字幕表 動画を再生する
Instead of making New Year's resolutions, you should make a New Year's bingo card.
新年の抱負を立てる代わりに、新年のビンゴカードを作るべきだ。
If you're like me, New Year's resolutions don't work very well, and they don't motivate me later in the year if I mess up early.
私のように、新年の抱負はあまりうまくいかないし、早い時期に失敗してしまうと、その年の後半にやる気がなくなってしまう。
But when you make a New Year's bingo card, you start with an empty 5x5 grid, and then in each square you just put one thing that you would like to do in the next year.
しかし、年賀ビンゴカードを作るときは、まず5×5の空白のマス目を作り、それぞれのマスに来年やりたいことを1つずつ書いていく。
This could be really small, like eat a freshly dipped corn dog, or more ambitious, like I want to attend the biannual Micronation Conference in Montreal in June.
ディップしたてのコーンドッグを食べるというような小さなものから、6月にモントリオールで開催される年2回のミクロネーション会議に参加したいというような野心的なものまである。
If you don't get to do one of them, it's not the end of the world, but when you get to cross one off, it feels really good.
そのうちのひとつができなかったとしても、それで終わりというわけではない。
Also, towards the end of the year when most resolutions are long forgotten, looking at your bingo card actually motivates you to do the ones you have left, to maybe get that full bingo for the year.
また、ほとんどの抱負がとっくに忘れ去られている年末に、ビンゴカードを見ることで、残っている抱負を実行し、今年のビンゴを満点にしようという意欲が湧いてくる。
On my link tree, I'll put a PDF that you can print and fill out, and then if you stitch this video, you can show us the 25 things that you want to do in 2025.
私のリンクツリーに、印刷して記入できるPDFを載せますので、このビデオをステッチして、2025年にやりたい25のことを見せてください。
Make that 24 things, because we don't count the free space.
フリースペースは計算に入れないので、24個になる。