genetics
US /dʒəˈnɛtɪks/
・UK /dʒəˈnetɪks/
B1 中級
n. pl.名詞 (複数形)遺伝学
I find genetics an interesting part of biology
n. (u.)不可算名詞遺伝学
She is studying genetics at university.
動画字幕
境界性パーソナリティ障害 (Borderline Personality Disorder)
05:18
- Environmental factors, such as a childhood of neglect and abuse seem to play a role, but so may genetics.
BPD の原因には、幼少期のネグレクトや虐待などの環境要因も関係しているようですが、遺伝も関係しているようです。
- but so may genetics.
しかし、遺伝も同じかもしれない。
Chuando Tan (56 years old) - "Start Doing This EVERY DAY!" - The secret of youth and longevity!
05:01
- Everyone's body, genetics, and circumstances are different, and what works for him might not work for others.
です。体、遺伝、環境は人それぞれ異なり、
- Everyone's body, genetics and circumstances are different, and what works for one person might not work for another.
従うべき青写真としてではなく、インスピレーションとして捉えるべきであることに注意してください。人それぞれ体型も遺伝も環境も違いますし、
【BBCで英語】ノーベル賞受賞者が語る!DNAの発見が世界を変えた理由
05:55
- It's a twist of fate that although I have a long career in genetics, I never realised that my own family had a DNA secret.
私は遺伝学の分野で長いキャリアを持っていますが、自分の家族に DNA の秘密があることに気づかなかったのは運命のいたずらです。
- A new frontier in genetics is CRISPR, a gene-editing tool that works like molecular scissors, enabling scientists to cut and paste fragments of DNA within cells.
遺伝学における新たなフロンティアは CRISPR です。CRISPR は分子ハサミのように機能する遺伝子編集ツールで、科学者は細胞内で DNA の断片を切り貼りすることができます。
ボスと一緒にバルクアップ|ケビン・ハート (Bulk up With the Boss | Kevin Hart: What The Fit | Laugh Out Loud Network)
04:48
- -Boss: And I work them really hard. Genetics.
遺伝なんだ
- -Genetics!
こいつの親父は コウモリみたいさ
拒食症は単なる精神疾患ではない
05:07
- For a long time, it's been thought of primarily as a psychiatric disorder, but new research published this week in the journal "Nature Genetics" suggests there's an important physiological aspect as well.
長い間、この病気は主に精神疾患と考えられてきましたが、今週『Nature Genetics』誌に発表された新しい研究では、生理学的な側面も重要であることが示唆されています。
- This research links the disorder to genetics and metabolism, and it might change the way we understand the origins of the illness as well as potential treatments.
この研究は、この疾患を遺伝学と代謝に関連付けるものであり、疾患の起源や治療法の可能性を理解する方法を変えるかもしれません。
もしも過去に戻れたら自分をいじめた人になんて言いたい?女性たちに聞いてみた!
03:04
- "Did you even listen during middle school science? 'Cause that's not how genetics work."
"中学の科学の授業はちゃんと聞いてた?""それは遺伝子の仕組みが違うからだよ"
- "'Cause that's not how genetics work."
"それは遺伝子の仕組みが違うからだよ"
今、多くの人がメガネを必要とする理由 (Why so many people need glasses now)
06:46
- For decades, researchers thought that whether or not you needed glasses was just a matter of genetics.
何十年もの間、研究者は眼鏡が必要かどうかは遺伝の問題だと考えていました。
- was just a matter of genetics.
は、遺伝子の問題だったのです。
いつ赤ちゃんを持つべきか?
04:43
- Individual fertility is very variable based on genetics and lifestyle, and the best time to have kids is a very personal decision as is having kids at all.
妊娠のしやすさは、遺伝や生活習慣によって人それぞれです。子どもを持つベストなタイミングは、極めて個人的な決断であり、そもそも子どもを持つかどうかも個人の選択です。
- based on genetics and lifestyle, and the best time to have kids
遺伝や生活習慣、子供を産むのに最適な時期などを踏まえて