字幕表 動画を再生する
There's a chart I saw recently that I can't get out of my head.
最近見たチャートで、<a href = "#post_comment_1">頭から離れない<i class="icon-star"></i></a>というのがあります。
A Harvard business professor and economist asked more than five thousand Americans:
ハーバード大学のビジネス教授と経済学者が、5000人以上のアメリカ人に聞いた。
how they thought wealth was distributed in the United States.
アメリカでは富が分配されていると考えられていました。
this is what they said they thought it was: dividing the country into five rough
是が非でも五分五分
groups of the top bottom and middle three twenty percent groups,
トップボトムとミドル3の20パーセントのグループ。
they asked people how they thought the wealth in this country was divided?
この国の富がどのように分配されていると考えているのかを人々に尋ねたのですか?
then he ask them, what they thought was the ideal distribution?
理想的な分布は何だと思う?
And ninety two percent, that's at least nine out of ten of them, said it should be more like this.
そして9割2分、つまり少なくとも<a href="#post_comment_2">10人中9人<i class="icon-star"></i>が、もっとこうあるべきだと言っています。
In other words, more equitable than they think it is.
つまり、彼らが思っている以上に公平なのです。
Now that fact is telling, admittedly, the notion that most Americans know that the system is already skewed unfairly.
今、その事実は、ほとんどのアメリカ人がシステムがすでに不公平に偏っていることを知っているという考え方を物語っています。
But what's most interesting to me is the reality compared to our perception.
しかし、私にとって一番気になるのは、私たちの認識と比較した現実です。
The ideal is as far removed from our perception of reality as the actual distribution is from what we think exists in this country.
理想は、この国に存在すると思っていることと同じように、実際の流通は、私たちの現実認識からかけ離れている。
So, ignore the ideal for a moment.
だから、しばらくは理想を無視してください。
Here's what we think it is again.
これがまた、私たちが考えていることです。
And here is the actual distribution.
そして、実際の分布がこちら。
Shockingly skewed.
衝撃的なほどに歪んでいる。
Not only do the bottom twenty percent and the next twenty percent,
下20%と次の20%だけではありません。
the bottom forty percent of Americans barely have any of the wealth.
アメリカ人の底辺40%はほとんど富を持っていません。
I mean it's hard to even see them on the chart.
チャートで見ることすら難しいのに
But the top one percent has more of the country's wealth than nine out of ten Americans believe the entire top twenty percent should have.
しかし、上位1%は、10人中9人のアメリカ人が、上位20%全体が持つべきだと考えているよりも、国の富を多く持っている。
Mind-blowing.
<a href="#post_comment_3">マインドブロッキング<i class="icon-star"></i></a>。
But let's look at it another way because I find this chart kind of difficult to wrap my head around.
しかし、このチャートは<a href = "#post_comment_4">wrap my head around<i class="icon-star"></i>に難しい種類のものだと思うので、別の方法で見てみましょう。
Instead, let's reduce the three hundred and eleven million Americans to just a representative one hundred people
その代わり、アメリカ人の3億11000万人を代表100人だけに減らしましょう
Make it simple.
シンプルにしてください。
Here they are.
彼らはここにいます。
Teachers, coaches,
先生、コーチ。
firefighters, construction workers, engineers, doctors, lawyers,
消防士、建設労働者、エンジニア、医師、弁護士。
some investment bankers, a C.E.O., maybe a celebrity or two.
投資銀行家やCEOや有名人もいるだろう
Now let's line 'em up according to their wealth.
富裕層に応じて並べよう
Poorest people on the left, wealthiest on the right.
左が貧乏人、右が富裕層。
Just a steady row of folks based on their net worth.
純資産を元にした地道な愚民の列を作っているだけ。
We'll color code them like we did before based on which twenty percent quintile they fall into.
前にやったように色分けをしますどの20%の五分位に該当するかに基づいて。
Now let's reduce the total wealth of the United States,
では、アメリカの全財産を減らしていきましょう。
which was roughly fifty four trillion dollars in two thousand and nine,
2000と9で大体504兆ドルだった。
to this symbolic pile of cash, and let's distribute it among our one hundred Americans.
この象徴的な現金の山に、そして、我々の100人のアメリカ人の間で配布しましょう。
Well, here's socialism, all of the wealth of the country distributed equally.
まあ、これが社会主義で、国の富はすべて平等に分配されている。
We all know that won't work.
それが通用しないのは分かっている
We need to encourage people to work and work hard
働き盛りの人を励まし、頑張らなければならない
to achieve that good ole American dream and, keep our country moving forward.
その良き時代のアメリカンドリームを達成するために、そして、国を前進させ続けるために。
So, here's that ideal we asked everyone about,
そこで、みんなに聞いた理想がこちら。
something like this curve.
このカーブのようなもの
This isn't too bad! we've got some incentive as the wealthiest folks are now about ten to twenty times better off than the poorest Americans.
これは悪いことではありません!裕福な人々は、貧しいアメリカ人よりも10倍から20倍ほど裕福になっているので、私たちは何らかのインセンティブを得ています。
But hey, even the poor folks aren't actually poor since the poverty line has stayed almost entirely off the chart.
でもね、貧乏人でも実際には貧乏ではないんだよ、貧乏線はほとんどないままだから。
We have a super healthy middle-class with a smooth transition into wealth,
豊かさへの移行がスムーズな超健全な中産階級がいます。
and yes, Republicans and Democrats alike chose this curve.
共和党も民主党もこのカーブを選んだのです。
Nine out of ten people, ninety-two percent said this was a nice, ideal distribution of America's wealth.
10人中9人、92%の人がこれはアメリカの富の理想的な分配だと言っていました。
But let's move on.
でも、先に進みましょう。
This is what people think America's wealth distribution actually looks like.
これがアメリカの富の分配が実際にはどうなっているのかということです。
Not as inequitable, clearly.
明らかに不公平というほどではない。
But for me,
でも私にとっては
even this still looks pretty great!
これでもかなりいい感じ
Yes, the poorest twenty to thirty percent are starting to suffer quite a lot,
そう、最貧層の20~30%がかなり苦しみ始めているのです。
compared to the ideal,
理想と比較して
and the middle class is certainly struggling more than they were,
と、中産階級は確かに彼らよりも苦労しています。
while the rich and wealthy are making roughly a hundred times that of the poorest Americans
貧乏人の百倍は金持ちが稼いでいるのに
and at about ten times that of the still healthy middle class.
と、まだまだ元気な中堅層の10倍くらいになります。
Sadly, this isn't even close to the reality.
悲しいことに、これは現実には近づけません。
Here is the actual distribution of wealth in America.
ここにアメリカの実際の富の分配があります。
The poorest Americans don't even register.
貧乏なアメリカ人は登録すらしていない。
They're down to pocket change.
小銭まで減ってる
and the middle class is barely distinguishable from the poor.
と、中流階級は貧乏人とほとんど区別がつかない。
In fact, even the rich between the top ten and twenty percentile are worse off.
実際には、上位10%から20%の間の金持ちでさえ、より悪い状態になっています。
Only the top ten percent are better off, and how much better off?
上位10%だけがより良くなっていて、どれだけ良くなっているのでしょうか?
So much better off that the top two to five percent are actually off the chart at this scale.
上位2~5%はこの規模ではチャートから外れているので、もっとマシですね。
And the top one percent,
そして、上位1%。
this guy,
この人。
well, his stack of money stretches ten times higher than we can show.
彼の札束は我々が見せるより10倍以上も伸びている
Here's his stack of cash restacked all by itself.
ここに彼の札束が一人で残っている
This is the top one percent we've been hearing so much about.
これは、私たちがよく耳にするトップ1%です。
So much green in his pockets that i have to give him a whole new column of his own because he won't fit on my chart
彼のポケットには緑が多く、私のチャートには合わないので、彼に新しいコラムを作らなければなりません。
One percent of America has forty percent of all the nation's wealth.
アメリカの1%は全国民の40%の富を持っています。
The bottom eighty percent,
底辺の80%だ
eight out of every ten people or eighty out of these hundred,
10人中8人か、この100人中80人か。
only has seven percent between them.
間には7%しかいない。
And this has only gotten worse in the last twenty to thirty years.
そして、この20年から30年の間に悪化しています。
While the richest one percent take home almost a quarter of the national income today.
最も裕福な1%が今日の国民所得の4分の1近くを家に持っていく一方で。
In nineteen seventy-six they took home only nine percent,
1976年にはわずか9%しか持ち帰っていない。
meaning their share of income has nearly tripled in the last thirty years.
つまり、彼らの収入のシェアはこの30年間でほぼ3倍になっているということです。
The top one percent own half the country's stocks, bonds and mutual funds.
上位1%は国の株式、債券、投資信託の半分を所有しています。
The bottom fifty percent of Americans own only half a percent of these investments.
アメリカ人の下位50%は、これらの投資の半分しか所有していません。
Which means
ということは
they aren't investing -
彼らは投資をしていない
they're just scraping by. I'm sure many of these wealthy people have worked
彼らは、ただの生活保護を受けているだけです。働いている富裕層の多くは
very hard for their money, but do you really believe that the C.E.O. is working
莫大な金のために一生懸命働いているのに、C.E.O.が働いていると本気で思っているのか?
three hundred and eighty times harder than his average employee, not his lowest
凡人の三百八十倍も苦労している
paid employee, not the janitor,
管理人ではなく有給社員
but the average earner in his company, the average worker needs to work more than a month
しかし、彼の会社の平均的な稼ぎ手は、平均的な労働者が1ヶ月以上働く必要があります。
to earn what the C.E.O. makes in one hour.
C.E.O.が1時間で稼ぐものを稼ぐために。
We certainly don't have to go all the way to socialism
確かに社会主義まで行く必要はありません
to find something that is fair for hardworking Americans.
働き者のアメリカ人にとって公平なものを見つけるために
We don't even have to achieve what most of us consider might be ideal.
私たちは、私たちのほとんどが理想的かもしれないと考えていることを達成する必要さえありません。
All we need to do is wake up
目を覚ますだけでいい
and realize that the reality in this country
と、この国の現実を実感し
is not at all what we think it is.
は、私たちが思っているようなものでは全くありません。