字幕表 動画を再生する
To see the relationship between animal and carer in a single frame was very relevant for people out there to actually care.
動物とその飼育員の絆を1枚の写真に収めることで、人々の心に響かせることができるんです。
[Wildest animal rescues.]
[Wildest animal rescues]
['Pangolin men' saving the world's most trafficked mammal.]
['センザンコウのレスキュー隊' は世界で最も違法取引されている哺乳動物を救っています]
Here in Zimbabwe, we're proud to save the pangolins.
ここジンバブエでは、私たちはセンザンコウを救うことに誇りを持っていて
Every day, with my friends, we protect the animal.
毎日、仲間と一緒に保護しています。
We walk them, we feed them, we protect them like our children.
散歩に連れて行って、エサをやり、自分の子どものように守ってやっているんです。
The pangolin is the most trafficked mammal in the world.
センザンコウは世界で最も違法取引されている哺乳動物です。
There are eight species, four in Asia and four in Africa, and more than a million have been illegally hunted and killed in the last decade alone.
8 種類存在しており、4 つはアジア、4 つがアフリカに生息していて、ここ10 年だけで 100 万頭以上が違法に捕獲され殺されました。
In Zimbabwe, the Tikki Hywood Trust is devoted to rehabilitating pangolins rescued from poachers.
ジンバブエにある Tikki Hywood Trust では、違法捕獲者の手からセンザンコウを救い出してリハビリを行うことに尽力しています。
And photographer Adrian Steirn was lucky enough to be granted access to their work.
写真家のエイドリアン・スターンさんは、幸いにもこの組織への密着を許されています。
I'd always wanted to document the relationship that these men had with these animals.
個人的にずっと、この方たちとセンザンコウとの絆を記録しておきたいと思っていました。
And I think once I was afforded that opportunity I wanted to come and shoot something very very different.
実際にそれが現実のものとなった時、ありきたりのような形ではない撮り方をしたかったんです。
There are two sets of photos.
写真のタイプには 2 つあって、
Essentially, there is the reportage photos of what I saw in front of me of how these men interact, and then I wanted to shoot portraits of these men, take very beautiful portraiture that would, I think, hopefully affect people.
基本的には、目の前で起きている出来事をそのまま記録したルポルタージュのスタイルのものがあって、美しく仕上げたレスキュー隊のポートレートのスタイルの方は、見る人の心に響いて欲しいとの思いを込めています。
Would make people sit up and watch and listen and think, "What is that animal? What's happening here?"
じっくりと気をつけて見て聞いて、「この動物って何?」とか「何が起こってるんだ?」と考えてもらいたいんです。
And that was what I set out to do.
それを目指して撮り続けています。
It was something that I thought I could make a difference with.
こういう形でなら、自分にも力になれるのではと思ったわけです。
When I first saw a pangolin, I first saw the relationship that these men had with these animals, it was beyond extraordinary, a little pre-historic creature that in that moment is completely reliant on that handler.
私が最初にセンザンコウを見て、飼育員との絆を目の当たりにした時、それは言葉に出来ない光景でした。太古の昔を彷彿とさせるこの生き物が、その時は完全に飼育員に信頼を寄せていたんです。
Every single day of the year, these guys go out, ensure that those animals are fed to make their weight so they can be released back into the wild.
1 年を通して毎日、飼育員はエサをしっかりやって体重を戻し、野生に戻せる準備をしてあげているんです。
I was very, very, very fortunate to get the access that I did, and they're so highly traded and they are so endangered that everything they do is covert.
私が密着取材を許可されたのは本当に本当に幸運だったと思っています。この動物は非常に取引量が多く絶滅の危機に瀕しているので、生態そのものが謎に包まれているんです。
Adrian is hoping that his work will bring attention to the most endangered animal that many people have never even heard of.
エイドリアンさんは、自身の活動を通してこの絶滅の危機に瀕している人々が耳にしたことも無い動物の事を知ってもらいたい、と思っています。
I think if people learn what a pangolin is from these images, then we're moving in the right direction.
この写真から人々がセンザンコウの事を知ってくれるようになれば、望ましい方向に向かっていることになるのだと思います。
I hope that people learn to care that little bit more, not just about pangolin, but about our planet.
センザンコウに限らず、この地球の全ての物に対して今まで以上に気を配って生きようと思うようになってくれれば嬉しいです。
Show these photos to your children.
是非お子さんにも見せてください。
Let them have a look at them.
その目で見てもらって
Let them ask questions.
質問があれば聞いてあげてください。
Feel good knowing that you have the answers and in doing that, we've educated the next generation.
それに答えてあげられる知識があるというのは素晴らしいですし、そうすることで次世代に対して教育をしていくことにつながるのです。
That's all we can do.
私たちができるのはそれだけです。
The pangolin men and the Tikki Hywood Trust are committed to the survival of the species.
センザンコウのレスキュー隊と Tikki Hywood Trust は、センザンコウの保護に全力で取り組んでいます。
Wildest animal rescues
Wildest animal rescues