Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

  • Translator: Dan Meyer Reviewer: Ivana Korom

    ありがとうございます

  • Thank you.

    昔インドの王様であるマハラジャが 自分の誕生日にお触れを出しました

  • There once was a king in India, a Maharaja and for his birthday, a decree went out

    「首長は皆 王様に 然るべき贈り物をすべし」

  • that all the chiefs should bring gifts fit for a king.

    立派な絹織物や豪華な剣

  • Some brought fine silks, some brought fancy swords,

    金を贈った者もいました

  • some brought gold.

    列の最後尾には 海辺の村から何日もかけて

  • At the end of the line came walking a very wrinkled little old man

    歩いてやってきた しわだらけの老人がいました

  • who'd walked up from his village many days journey by the sea.

    すると王子が老人に尋ねました 「王様への贈り物は?」

  • And as he walked up the king's son asked, "What gift do you bring for the King?"

    老人がゆっくりと手を開くと

  • And the old man very slowly opened his hand to reveal

    紫と黄色と赤と青の模様のある とても美しい巻貝が1つありました

  • a very beautiful seashell, with swirls of purple and yellow, red and blue.

    王子は言いました

  • And the King's son said,

    「こんなものを王様への 贈り物だと言うのか!」

  • "That's no gift for the King! What kind of gift is that?"

    老人はゆっくりと顔を上げて 言いました

  • The old man looked up at him slowly and said,

    「長い道のりも捧げます」

  • "Long walk... part of gift."

    (笑)

  • (Laughter)

    後ほど 皆さんへ贈り物があります

  • In a few moments, I'm going to give you a gift,

    私が贈り物だと信じているものは 広める価値のある物です

  • a gift that I believe is a gift worth spreading.

    しかしその前に 私の来た長い道のりに

  • But before I do, let me take you on

    皆さんをお連れします

  • my long walk.

    皆さんと同じように

  • Like most of you,

    私は幼くして生まれました

  • I started life as a little kid.

    幼くして生まれた人はいますか?

  • How many of you started life as a little kid?

    生まれつき青年ですか?

  • Born young?

    大体半数ですね…結構

  • About half of you... Ok...

    (笑)

  • (Laughter)

    他の方はどうです? 生まれつき大人ですか?

  • And the rest of you, what? You were born full-grown?

    全く 母親に確かめたい!

  • Boy, I want to meet your momma!

    これこそ不可能ですね!

  • Talk about impossible!

    幼い頃 私は不可能への挑戦に いつも憧れていました

  • As a little kid, I always had a fascination with doing the impossible.

    今日という日を 何年もずっと待ちわびていました

  • Today is a day I've been looking forward to for many years,

    というのも 今日私は 皆さんの目の前で

  • because today is the day I'm going to attempt

    このTEDxMaastrichtにおいて

  • to do the impossible right before your very eyes,

    不可能なことに挑むからです

  • right here at TEDxMaastricht.

    まず始めに

  • I'm going to start

    結末を明かしましょう

  • by revealing the ending:

    つまり不可能は可能だと 皆さんに証明します

  • And I'm going to prove to you

    そして広める価値のある贈り物を 最後にお届けします

  • that the impossible is not impossible.

    あなた方も不可能に挑戦できることを お見せします

  • And I'm going to end by giving you a gift worth spreading:

    不可能への挑戦を追求する中で 世界中の人々に

  • I'm going to show you that you can do the impossible in your life.

    二つの事柄が共通していることに 気付きました

  • In my quest to do the impossible, I've found that there are

    誰もが恐怖を抱き

  • two things that are universal among people around the world.

    誰もが夢を抱いているのです

  • Everybody has fears,

    不可能への挑戦の中で 長年にわたって やってきた

  • and everyone has dreams.

    三つのことに気付きました

  • In my quest to do the impossible, I've found there are three things

    不可能へ挑む きっかけともなったものです

  • that I've done over my years that have

    ドッジボール オランダ語では「トレフボル」ですね

  • kind of caused me to do the impossible:

    スーパーマン

  • Dodgeball, or as you call it "Trefbal",

    そして蚊です

  • Superman,

    これらは私のキーワードです

  • and Mosquito.

    なぜ私が不可能に挑むのか すぐに分かります

  • Those are my three keywords.

    私が歩んで来た道のりに 皆さんをお連れします

  • Now you know why I do the impossible in my life.

    恐怖から夢へ

  • So I'm going to take you on my journey, my long walk

    言葉から剣へ

  • from fears to dreams,

    ドッジボールから

  • from words to swords,

    スーパーマン

  • from Dodgeball

    そして蚊に至るまで

  • to Superman

    そして皆さんに

  • to Mosquito.

    不可能を可能にする方法を お見せします

  • And I hope to show you

    2007年10月4日

  • how you can do the impossible in your life.

    私は胸が高鳴り 両膝が震えるままに

  • October 4th, 2007.

    舞台に上がりました

  • My heart was racing, my knees were shaking

    私はハーバード大学の

  • as I stepped out on stage

    サンダースシアターで

  • at Sanders Theatre

    2007年イグ・ノーベル医学賞を

  • Harvard University to accept

    共同執筆した医学論文

  • the 2007 Ig Nobel Prize in Medicine

    「剣飲みと―

  • for a medical research paper I'd co-written

    その副作用について」で受賞したのです

  • called "Sword Swallowing...

    (笑)

  • ... and its Side Effects".

    それは 私が 読んだこともなかったような

  • (Laughter)

    イギリス医師会雑誌に 掲載されました

  • It was published in a little journal that I'd never read before,

    私にとってそれは かなわぬ夢の実現であり

  • the British Medical Journal.

    私のような者には 予想外の驚きであり

  • And for me, that was an impossible dream come true,

    決して忘れることのない 栄誉でした

  • it was an unexpected surprise for someone like me,

    しかし人生で最も 印象的な出来事は他にあります

  • it was an honor I will never ever forget.

    1967年10月4日

  • But it wasn't the most memorable part of my life.

    臆病でシャイな やせ細った弱々しい少年は

  • On October 4th, 1967,

    極度の恐怖に苦しんでいました

  • this scared, shy, skinny, wimpy kid

    彼が舞台に上がろうとすれば

  • suffered from extreme fears.

    胸は高鳴り

  • As he got ready to step out on stage,

    両膝は震えて

  • his heart was racing,

    口を開けて話そうとしても

  • his knees were shaking.

    言葉が出て来ませんでした

  • He went to open his mouth to speak,

    わなわなと震えて 目に涙を浮かべ

  • the words just would not come out.

    パニックと恐怖で

  • He stood trembling in tears.

    硬直していました

  • He was paralyzed in panic,

    この臆病でシャイな やせ細った弱々しい少年は

  • frozen in fear.

    極度の恐怖に苛まれていたのです

  • This scared, shy, skinny wimpy kid

    彼は暗所恐怖症で

  • suffered from extreme fears.

    高所恐怖症で

  • He had fear of the dark,

    クモやヘビを恐れていました

  • fear of heights,

    クモやヘビが怖い人はいますか?

  • fear of spiders and snakes...

    何人かいますね

  • Any of you afraid of spiders and snakes?

    彼は水やサメを恐れ

  • Yeah, a few of you...

    医者や看護師や歯医者を恐れ

  • He had a fear of water and sharks...

    針やドリルや尖ったものを怖がりました

  • Fear of doctors and nurses and dentists,

    しかし彼が何より恐れていたのは

  • and needles and drills and sharp objects.

    人間でした

  • But more than anything, he had a fear of

    この臆病でシャイな やせ細った弱々しい少年は

  • people.

    私のことです

  • That scared, shy skinny wimpy kid

    失敗したり 拒絶されることを恐れ

  • was me.

    自尊心が低く 劣等感を抱いた私は

  • I had a fear of failure and rejection,

    当時知られていなかった症状を 抱えていました

  • low self-esteem, inferiority complex,

    社会不安障害です

  • and something we didn't even know you could sign up for back then:

    臆病な私は いじめっ子たちに からかわれたり 殴られたりしました

  • social anxiety disorder.

    いじめっ子たちは 私を笑って悪口を言い

  • Because I had fears, the bullies would tease me and beat me up.

    一切遊んでくれませんでした

  • They used to laugh and call me names, They never let me play in any of their

    いえ 唯一遊んでくれた ゲームがあります

  • reindeer games.

    ドッジボールです

  • Ah, there was one game they used to let me play in...

    私はドッジボールが苦手でした

  • Dodgeball -

    彼らが私の名を呼ぶので

  • and I was not a good dodger.

    私が顔を上げると 超高速の赤いボールが

  • The bullies would call my name,

    私の顔に命中したものです

  • and I'd look up and see these red dodge balls

    バン バン バン!

  • hurtling at my face at supersonic speeds

    登下校の道のりで何日もの間

  • bam, bam, bam!

    耳と顔が赤くヒリヒリ痛み 耳鳴りがしていました

  • And I remember many days walking home from school,

    目は涙で真っ赤に腫れ上がり

  • my face was red and stinging, my ears were red and ringing.

    彼らの言葉が 耳に焼き付いて離れませんでした

  • My eyes were burning with tears,

    何かの教訓では

  • and their words were burning in my ears.

    「棒や石は骨を折っても 言葉は決して傷つけない」と言いますが

  • And whoever said,

    これは嘘です

  • "Sticks and stones can break my bones, but words will never hurt me"...

    言葉は刃物のように傷つけます

  • It's a lie.

    言葉は剣のように突き刺さります

  • Words can cut like a knife.

    言葉は目に見えない深い傷を

  • Words can pierce like a sword.

    負わせることができます

  • Words can make wounds that are so deep

    私は恐れを抱いており 言葉は最大の敵でした

  • they can't be seen.

    今も変わりません

  • So I had fears. And words were my worst enemy.

    しかし私には夢もありました

  • Still are.

    家に帰ると 現実から逃れたくて

  • But I also had dreams.

    スーパーマンのコミックを 読みふけり

  • I would go home and I'd escape to Superman comics

    彼のようなヒーローに なりたいと夢見たものです

  • and I'd read Superman comic books

    真実と正義のために戦って

  • and I dreamed I wanted to be a superhero like Superman.

    悪党やクリプトナイトに 立ち向かい

  • I wanted to fight for truth and justice,

    大空を飛び回って 超人的な技で命を救いたいと思いました

  • I wanted to fight against villains and kryptonite,

    私は現実の世界にも 魅せられていました

  • I wanted to fly around the world doing superhuman feats and saving lives.

    『ギネス世界記録』や『リプリーさんの 奇妙な博物館』を読みました

  • I also had a fascination with things that were real.

    読んだことのある人はいますか?

  • I'd read Guinness Book of World Records and Ripley's Believe It or Not book.

    どちらも大好きな本です

  • Any of you ever read Guinness Book of World Records or Ripley's?

    人が実際に 妙技をこなすのを見て

  • I love those books!

    「僕もやりたい

  • I saw real people doing real feats.

    もしもいじめっ子たちが

  • And I said, I want to do that.

    試合に入れてくれなかったら

  • If the bullies will not let me

    本物の手品と妙技をやりたい」 と思いました

  • play in any of their sports games,

    いじめっ子たちにはできない 驚異的な何かをやりたい

  • I want to do real magic, real feats.

    目標と使命を見つけたい

  • I want to do something really remarkable that those bullies can't do.

    自分の人生の意味を知りたい

  • I want to find my purpose and calling,

    世界を変えるために すごいことがしたい

  • I want to know that my life has meaning,

    不可能は可能だと 証明したいと思いました

  • I want to do something incredible to change the world;

    それから10年が経った―

  • I want to prove the impossible is not impossible.

    あと1週間で 21歳というある日のことです

  • Fast forward 10 years -

    同じ日に人生を変える 二つのことが起こりました

  • It was the week before my 21st birthday.

    私はインドのタミル・ナードゥ州で

  • Two things happened in one day that would change my life forever.

    布教活動をしていました

  • I was living in Tamil Nadu, South India

    私の師でもある友達が こう尋ねました

  • I was a missionary there,

    「ダニエル Thromes(スロームズ)はあるか?」

  • and my mentor, my friend asked me,

    私は「スロームズって何です?」 と聞き返しました

  • "Do you have Thromes, Daniel?"

    彼は「人生の主な目標だよ

  • And I said, "Thromes? What are Thromes?"

    夢と目標の融合のようなものさ

  • He said, "Thromes are major life goals.

    何でもできて どこへでも行けて

  • They're a combination of dreams and goals, like if you could

    何にでもなれるとしたら

  • do anything you want to do, go anyplace you want to go

    どこへ行きたい? 何をしたい?誰になりたい?

  • be anyone you want to be,

    私は言いました 「無理です!怖くてできません!」

  • where would you go? What would you do?

    その夜 私は小屋の屋根に ござを敷いて

  • Who'd you be?

    星空の下で横になり

  • I said, "I can't do that! I'm too scared! I've got too many fears!"

    コウモリが蚊を狙って 急降下するのを見ました

  • That night I took my rice mat up on the roof of the bungalow,

    頭に浮かぶのは スロームズと夢と目標

  • laid out underneath the stars,

    いじめっ子と ドッジボールのことばかりでした

  • and watched the bats dive bomb for mosquitoes.

    数時間後に目が覚めると

  • And all I could think about were thromes, and dreams and goals,

    鼓動がはやり 膝は震えていました

  • and those bullies with the dodgeballs.

    この時は恐怖ではありませんでした

  • A few hours later I woke up.

    全身が激しく震えていました

  • My heart was racing, my knees were shaking.

    それから5日間