字幕表 動画を再生する
Over the last few years,
近年、有機農産物が急速な広がりをみせている
organic food has spread like wildfire.
価格は高いのだが、有機農産物を買うことは
Despite higher prices,
倫理や社会的責任を行使する手段になっている。
buying organic is turning from an alternative
有機農産物はより健康によく
into a moral and social responsibility.
より自然で、より倫理的であると考えられている
Organic food is supposedly healthier
しかし、”有機”という言葉はどんな意味で使われているのだろう
more natural and more ethical.
国際的な共通理解はなく
But what do we even mean when we say organic?
異なる地域が異なる定義やルールを有している。
There's no global consensus,
一般に、有機農産物は遺伝子組み換え種子を用いておらず、
so different regions have different definitions and rules.
化学肥料や化学農薬を用いていない
In general,
そのかわり
organic food is farmed without GMO seeds,
有機農家は作物をより伝統的な手段で生産する。
synthetic fertilizers,
輪作や
or synthetic pesticides.
コンポストや堆肥といった有機肥料の利用などだ。
Instead,
有機農産物を購入する動機は明らかに高貴なものだが
organic farmers use more traditional ways of producing food,
それは本当に効果的だろうか
like crop rotation,
それとも、ただのお金のかかる流行にすぎず
and use organic fertilizers
罪悪感を覚えることなくスルーできるものなのか。
such as compost or manure.
有機農産物は健康にいいか?
While the motivation to buy organic food is clearly noble,
有機農産物につきものの考え方の一つは
is it actually effective
自然な栽培方法が、農産物をより栄養豊富で健康的なものにしているというものだ
or just another costly trend we can skip
実際 、複数の研究で有機農産物はより多くの抗酸化物質を含んでいることを見出している
without feeling guilty?
植物は抗酸化物質を手作りの殺虫剤として作りだす
[Music]
有機栽培の作物は少々頑張る必要があったようだ
Is organic food healthier?
慣行栽培の作物が人間から豊富な助力を受ける一方で
One idea associated with organic crops
抗酸化物質は人間の健康にとって有益であると信じられている
is that their natural cultivation
科学者はまだ態度を決めかねているのだが
is supposed to make them more nutritious and healthier.
効力の有無も、人体にどう働くかも不明であり
Indeed,
意味のある摂取量に到達するために農産物をどれだけ食べる必要があるかも不明だ。
several studies found that organic foods contain more antioxidants.
有機農産物がより栄養豊富という件はどうだろう?
Plants produce them as a sort of homemade pesticide.
うん、結果はまちまちだ
Organic plants seem to have to work a little harder,
ある研究では、有機農産物は若干ビタミンC含量とオメガ3脂肪酸を多く含みうるとしている
while regular plants have plenty of help from humans.
一方で他の研究では有意差を見いだせなかった
Antioxidants are believed to have some health benefits,
全体として、これらの一貫しないエビデンスは
although scientists are still on the fence about them in general.
栄養価についての差はほとんどない、ということを示唆している
We have no idea if and how exactly they help us,
だから現時点での科学では、
or how much produce you'd have to eat to absorb a certain amount.
有機農産物が健康に対して確かな利点を持っているようには見えない。
What about organic being more nutritious?
私達が確かに知っているのは
Well, the evidence is mixed.
果物や野菜をとることは一般的に健康によく
Some studies found
我々の多くがそれを十分やっていないということだ
that organic food can have slightly higher concentrations of vitamin C,
あなたの健康にとって、野菜をとることはもっと重要だ
and omega-3 fatty acids,
その野菜がどう栽培されたかよりも
while others did not find significant differences.
有機農産物はより自然?
Overall, the mixed evidence
人々はビタミンC増加分だけのために有機農産物を買うわけではなく
suggests that there are only small differences in nutritional value.
毒性を持つものを避けるためでもある
So, from the science available so far,
人工的な農薬や肥料のように。
it doesn't look like organic food has significant health benefits.
実際、いくつかの研究は有機農産物の方が農薬の付着が少ないことを示している
What we do know,
しかし、これが厄介なところで
is that eating fruit and veggies in general is good for you,
農薬の付着は少ないが、ゼロではないのだ
and most of us don't do that enough.
農薬は有機農業では禁じ手と思われているが
Eating veggies is more important for your health
禁止されていない
than how they were produced.
ほとんどの有機農薬は天然毒素であり
Is organic food more natural?
植物油、灰石鹸、硫黄や硫酸銅などだ
People don't only buy organic to get extra vitamins,
しかしこれらも合成物質に変わりない
but to avoid something toxic;
有機農薬と一般的な農薬の違いはなんだろう
artificial pesticides and fertilizers.
実際のところ、大した違いはない
And indeed several studies show
有機農薬は必ずしも安全性が高いわけではない。
that there actually is less pesticide residue on organic produce.
毒素は毒素だ
But here's where things get complicated.
その物質が人工的に作られようが天然由来だろうが。
Less pesticide does not mean none at all.
実際、硫酸銅のケースでは
While pesticides are supposed to be a last resort in organic farming,
リンゴでよく使われているが
they're not forbidden.
有機農薬を選択すると人体への害が大きくなる
Most organic pesticides are natural toxins,
どんな物質でもその毒性は濃度に依存する
like vegetable oils,
あなたがどれだけ摂取するかにも
hot ash soap,
自然由来か否かは関係ない
sulfur or copper sulfates.
最近の研究がいくつかある、我々が農薬をどの程度摂取しておりー
But there are synthetic substances as well.
長期的にみてどの程度健康を害するのか
What's the difference between organic and regular pesticides?
2018年のフランスでの研究では、有機農産物を食べなかった群はいくつかのガンのリスクが高かった
Not a lot actually.
この研究はしかし多くの批判を浴びた
Organic pesticides
被験者が自らの食生活を自己申告しており
are not necessarily safer than conventional ones.
被験者体内の農薬水準が実際に測定されているわけではなかったのだ。
Toxic is toxic.
さらにややこしいことに
No matter if the substance is manufactured,
2018年のデンマークの研究では、大人が受ける農薬によるリスクは
or derived from nature.
3ヶ月に一度、グラス一杯のワインを飲んだときと同様だった
In fact,
野菜に付着した農薬は一晩で失われたりはしない
in the case of copper sulfate,
それでも、食品については厳しい基準を要求し続けるべきだ
often used on organic apples,
すべての農薬にはとても厳しい規制とテストが課されている
the organic pesticide of choice
EUとアメリカでは
is actually more harmful to humans.
毎年、数千ものサンプルが検査を受けており
The toxicity of any substance
サンプルの大多数は農薬の付着がないか
depends on its concentration
ごく微量で基準値内に収まっている
and your exposure to it --
ならば、菌や細菌の混入のほうがよっぽど重要だ
not if it's natural or not.
そしてこの観点では、リスクは同等だ
There are a few recent studies
有機でも一般的な農法でも。
about how our current level of pesticide exposure
有機農産物は環境に優しい?
affects our long-term health.
2017年のメタ解析では有機農業を詳細に解析し
The 2018 study from France
有機・慣行農業に関して700件以上の生産情報を解析し、
associated never eating organic food
カテゴリーごとに影響をみている
with a higher risk of certain cancers.
温室効果ガスの放出、エネルギー消費、土地面積の要求…
The study was criticized a lot though.
結果はどうかって?
The participants reported their dietary habits themselves,
環境に良いと明言できるような手法は無かった
while no actual tests of pesticide levels in their bodies were done.
有機農業は慣行農法よりもエネルギー消費は少なかったが
Complicating things even more,
温室効果ガスの放出については同等だった。
a Danish study from 2018
有機農業は農薬の使用が少なかったが
found that the danger from pesticides for an adult
慣行農業と同量の収穫を得るためにより多くの農地が必要だった。
was similar to drinking a glass of wine every three months.
これら一長一短の結果はスウェーデンの食糧庁によるレポートでも確認できる。
The pesticides on your vegetables
有機と慣行はほとんどの側面で同レベルだった
are nothing to lose sleep over.
最大の違いは土地利用で
Despite this,
ここでは慣行農業が明確に勝利を収め
we should continue to demand strict standards for our food.
環境への有害性では
All pesticides are regulated and tested very strictly
有機農業が明確に利点を持っていた。
in the EU and the US.
さて、これらの結果に基づけば
Every year,
慣行農法の方が少々環境への影響が小さいようだ
thousands of food samples are screened for pesticides.
少なくとも
The majority of samples have no residues
知る限りでは、有機農産物は一般的な農産物よりも優れているわけではない、ということだ
or just a fraction of the tolerance level.
しかし、有機農業はより広い意味でも環境に影響する
Right now,
需要がコンスタントに伸びており
contamination from bacteria and fungi
市場への供給に悪戦苦闘することは
is much more dangerous.
持続可能性の低い他の生産方法を導きかねない
And, on this front,
例えばスペインでは
the risk is the same --
慣行・有機の野菜を輸出向けに大量に作っているが、
be it organic or regular food.
それは広大な温室で作られており、多量のエネルギーを消費している
Is organic food better for the environment?
そして他の環境への影響として
In 2017, a meta-analysis
例えば著しく多量の温室効果ガスの放出がある
looked at organic farming in detail
そして、拡大を続ける有機農産物への需要に国産品だけでは対応できないため
and analyzed organic and regular foods
有機農産物の国際貿易も増加している
from over 700 production sources,
あらゆるものが有機食品で手に入るよう、供給網が複雑化していくにつれ
and their impact on categories like greenhouse gas emissions,
有機の基準を保証することも、
energy consumption,
規制をすることも、かつて無いほど難しくなっている
and land needs.
これは慣行農法で作られた食品が、高価な有機農産物としてラベリングし販売される偽装を生み出す
The result?
しかし、その食品が有機か否かは
No production method is clearly better for the environment.
この議論の目的ではない
Organic systems use less energy than conventional ones,
有機というのは単なる栽培手法ではなく、多くの場合イデオロギーなのだ
but have similar greenhouse gas emissions.
有機農産物を買うといいことをした気分になる
Organic farms use less pesticide,
人々は子どもの健康のために適切な行動を取りたいと思い
but need much more land to produce the same amount of crop.
地球のよき住人でありたいと思う。
These mixed results were also confirmed
しかし、有機をいいもの、慣行を悪しきものと思わせるようなその本能を
by a report from the Swedish food agency.
より合理的な判断に誘導することは可能だ
Organic and regular were equal in most regards.
解決策は、有機農法と慣行農法を対立するものとして捉えるのをやめることにある
The biggest difference was land use.
いずれにも賛否両論あり
And here conventional farming clearly won,
健康にいい作物を効率的に生産する最善の策は
and ecotoxicity
それぞれの長所を合わせたものかもしれない
where organic farming has a clear advantage.
そして、個人的な買い物であれば、
So, according to these results,
何を買うべきかは
conventional farming
何を望んでいるかで決めればいい
actually has a little bit less impact on the environment
単に健康だけが目的なら
compared to organic.
とにかく果物と野菜を多く買えばよく
The bottom line is
有機である必要はない
organic food isn't superior to regular produce
環境を重視するなら
as far as we know.
単に有機農産物を買うことはその問題を解決しないだろう
But, organic agriculture also has an impact at a broader level.
最も簡単なのは、地域の旬の農産物を買うことだ
Demand is rising constantly,
定義からしても、
and the struggle to supply the market
旬を意識することこそ真のオーガニックである
can lead to production methods that are less sustainable in other ways.
まとめると
Spain, for example,
有機のラベルは生産方法の表示にすぎず
grows tons of regular and organic vegetables
安全証明でも
destined for export
健康への特効薬でもないということだ
in vast greenhouse areas which use a lot of energy.
「どう作られたか」よりも、「何を食べるか」の方がはるかに重要である。
And have other environmental impacts,
生産方法は我々のアニメーションにとっても重要で
such as significantly higher greenhouse gas emissions.
たっぷりの愛情と気配りを持って作っており
And, because growing demand can't be covered by domestic production,
最高なことに
the global trade and organic foods is also increasing.
あなた達はそのやり方を学ぶことができる
As supply chains get more and more complex,
KurzgesagtはSkillshareに加わっている
to make all kinds of foods available in organic quality,
我々お気に入りのクリエイター向けのオンライン学習コミュニティであり
ensuring organic quality standards
2Dアニメーションについて3部構成のクラスを持っている
and regulations gets ever more difficult.
Skillshareは25000以上のクラスを提供しており、例えばフィルム、
This has led to incidences of fraud
ライティング、デザイン、テクノロジーなどについて
where conventional food was labeled and sold
そのエキスパートから学ぶことが出来る
as expensive organic produce.
プレミア会員になれば月々たったの10ドルで見放題だ
But, organic versus conventional food
しかし、ここだけのお得情報です!
isn't even an objective discussion.
動画詳細にあるリンクを踏んだ最初の1000名は
Organic is not simply a production method.
2ヶ月間無料で利用できる
For many, it's an ideology.
2019年のスタートとして
Buying organic feels right.
アニメーションに挑戦し、キャラクターに命を吹き込みたい人、
People want to do the correct thing for the health of their children,
あなたの創造性やキャリアの足しにしたいと考える人
and the well-being of the planet.
今がチャンスです
But, our instinct to think of organic as good,
and conventional as bad,
can get in the way of making the most reasonable decision.
The solution could be to stop seeing organic
and conventional farming as irreconcilable.
They both have pros and cons,
and the best way to produce healthy food efficiently