Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

審査済み この字幕は審査済みです
  • According to author David Robson, we're not always as smart as we think we are.

    デイビッド・ロブソンの著書によると、人間というのは自分が思っているより賢くはないそうです。

  • Psychological research suggests that greater intelligence, education and expertise might actually amplify our errors.

    心理学の研究によると、知能や教育、専門知識が高いほど、かえってミスが増幅される可能性があるそうです。

  • Why Smart People Do Stupid Things?

    どうして賢い人はバカな事をするのか?

  • 1. Cognitive Miserliness

    1.認知力の欠如

  • Consider this question.

    この質問を考えてみてください。

  • How many animals of each species did Moses take on the ark?

    モーセは箱舟にそれぞれ動物を何頭ずつ入れたでしょうか?

  • The answer, of course, is zero.

    答えは、もちろん、ゼロです。

  • It was Noah, not Moses, who was supposed to have built the ark.

    箱舟を作ったのはモーセではなくノアですからね。

  • But many intelligent people get this wrong.

    でも、知性の高い人の多くがこの問題に引っかかるんです。

  • They are cognitive misers, they are capable of intelligent reasoning but they don't apply that brain power effectively, instead relying too much on their gut feelings.

    認知力が乏しいため、知的な理由付けはできるもののその力を効果的に適用させることができず、代わりに直感に頼り過ぎてしまいます。

  • Cognitive miserliness can cause us to be swayed by irrelevant information and our own feelings.

    認知力に乏しいと、関係性の薄い情報や自分の感覚に左右されやすくなってしまいます。

  • For example, leading us to poor financial decisions when buying a house.

    例えば、家を買う時にもったいないお金の使い方をしたりしてしまうのです。

  • It can also explain why apparently intelligent people can fall for fake news if they rely too much on the gist rather than the details of a statement.

    そのため、知性の高い人が細部に注目しないで大まかな要点だけに目を向けてしまうと、フェイクニュースに騙されたりするわけです。

  • 2. Motivated Reasoning

    2. 動機づけられた推論

  • Sometimes, thanks to the emotional pull of an argument, we think in a very one-sided manner.

    時々、私たちは感情に流されて非常に偏った考え方をしがちです。

  • So Arthur Conan Doyle is the perfect example of motivated reasoning.

    作家のコナン・ドイルは、動機づけられた推論を考える際に好例です。

  • Now he was obviously an incredibly intelligent manhe was a doctor and also wrote all of the Sherlock Holmes books where he really shows a very clear understanding of what logical deduction should be.

    まあ、彼がものすごく知的な人だったのは明らかですよね。医者でありながらシャーロック・ホームズの本を書いていますから推理に関する見識にも優れています。

  • But in his own private life, Arthur Conan Doyle was not nearly so rational.

    ところが、実生活では彼はそれほど合理的ではなかったんです。

  • He had a very strong emotional belief in spiritualism and often visited fraudulent mediums.

    精神世界にとても強い感情的な信仰を持っており、怪しい霊能者のところへしょっちゅう出入りしていました。

  • Now, Arthur Conan Doyle's friendswhich included Harry Houdini the illusionistoften tried to persuade him that he was wrong and to show him the evidence that he was being scammed by these people, but Arthur Conan Doyle just didn't believe their arguments.

    コナン・ドイルの友人には奇術師のハリー・フーディーニも含みますが、彼の考えは間違っていて騙されているのだと分からせようと様々な証拠を持ってきましたが、コナン・ドイル自身は全く聞く耳を持ちませんでした。

  • So, for instance, he would try to bring in the latest physics on the electromagnetic field to explain how fairies might exist but just appeared in another wavelength.

    例えば、最新物理を電磁場に適用させて、妖精は実在するが別の周波数の世界にのみ存在すると説明しました。

  • You may not believe in fairies but motivated reasoning can lead to polarized political views.

    皆さんは妖精の存在は信じないかもしれませんが、動機づけられた推論によって極端な政論に行き着く人もいます。

  • It may also allow you to rationalise poor business ventures or a failing love affair.

    もしくはビジネスの方向性を間違えたり、恋愛で失敗することにもつながりかねません。

  • 3. The Curse of Expertise

    3. 専門知識を持つが故の苦悩

  • You may hope that education or professional expertise would protect you from error but these can also backfire.

    教育や専門知識といったところが間違いを犯すことから守ってくれると期待しがちですが、逆に自分の足を引っ張ることにもなりかねません。

  • After years of experience in a job, experts for instance, might begin to act on autopilot and that automatic decision-making can sometimes miss vital information.

    仕事を何年もやってきて例えば専門知識を得るようになったとしますが、そのせいでよく考えずに自動的に物事を決めてしまうようになり、結果として決定的な情報を取りのがしてしまうことにもなりかねません。

  • This may explain a terrible case from 2004, when a man called Brandon Mayfield was accused of conducting the Madrid bombings.

    これは 2004 年にブランドン・メイフィールドという人がマドリードの爆破犯人の被疑者となった、ひどい事件の原因と捉えることができるかもしれません。

  • Now, Brandon Mayfield had not left the USA during that time and yet the FBI's fingerprint examiners still accused him of the crime.

    ただ、ブランドン・メイフィールドはこの時期にアメリカ国外に出ていないにもかかわらず、FBIの指紋検査官は彼を犯人として起訴したのです。

  • The Spanish police had found a fingerprint on a plastic bag near the scene of the crime.

    スペインの警察は犯罪が起きた現場の近くにあったビニール袋から指紋を検出したのですが

  • Now the FBI had put that into their computers and they had found about 20 candidates who might have made the match.

    FBI はコンピュータ内のデータと照合させて、適合するとみられる 20 人の候補者を絞り出したのです。

  • And when they looked at Brandon Mayfield's, they were sure that they were identical.

    その際にブランドン・メイフィールドの指紋を見て、この指紋とぴったり一致すると確信を持ったのですが

  • Yet, when you look at the fingerprints, there are actually some very important differences that they had completely missed, but thanks to the curse of expertise they were susceptible to confirmation bias.

    実際に指紋を見てみると、いくつか非常に重要な違いがあったのを完全に見過ごしていたのですが、なまじ専門知識を持っていたため偏った物の見方しかできなかったのです。

  • So they only saw the bits that matched and were completely blind to the bits that didn't match.

    つまり、適合する部位だけ着目して、そうでない所には完全目を背けてしまったわけです。

  • 4. The Too-Much-Talent Effect

    4. 才能に翻弄されてしまう

  • Sometimes smart people can act stupidly thanks to the people who are around us.

    賢い人というのは時々周囲の人に影響されてバカげた判断をしてしまいがちです。

  • A sense of conflict and competition within a group can actually reduce each team member's problem-solving skills and creativity.

    グループ内の競争意識が高まり過ぎると、個人の問題解決能力や創造性が減退してしまいます。

  • Even just one or two arrogant team members can completely ruin the group dynamic and reduce the performance of the whole team.

    グループに性格の悪いメンバーが 1 人か 2 人いるだけで、チーム全体のバランスが崩れてパフォーマンスが落ちてしまうのです。

  • One study found that people's individual IQ levels actually drop when they feel in competition with others.

    ある研究では、他人と競争を強いられていると感じる時に、人の IQ は実際に悪化するという結果も出ています。

  • Just think of Iceland's victory in the 2016 Euro Championships.

    2016 年ヨーロッパ選手権でのアイスランドの躍進を見ればわかる通りです。

  • Now Iceland is a tiny country compared to the rest of Europe, it really doesn't have a huge pool of talent, and yet they performed extraordinarily well and in fact they humiliated the England football team by defeating them despite all of our really top-tier players.

    アイスランドは他のヨーロッパ諸国と比べて小さな国で、選手層もそれほど厚くありませんが、この大会で素晴らしいパフォーマンスを見せてタレントぞろいのイギリスを破る快挙を起こしました。

  • Now this is an example of the too-much-talent-effect.

    これは才能に翻弄されてしまった例です。

  • Because England with so many star players really struggled to have a cohesive group dynamic, there were too many egos vying for attention.

    イギリスチームにはスター選手が揃っているがゆえに、エゴがぶつかり合って主張し過ぎてしまい、チームとしての一体感に欠けていたのです。

  • Luckily, there are things that you can do to avoid these thinking traps.

    こういった失敗を起こさないように、対策を取ることはできます。

  • For example, you can try arguing against yourself.

    例えば、自分に対して批判的な観点で接することはできますよね。

  • Consider your initial gut reaction and then deliberately try to think from the opposite point of view.

    最初の印象とはあえて正反対の観点から考えてみるのは効果的です。

  • Another technique you can use is called self-distancing.

    この他にも「自己距離」と呼ばれるテクニックも使ってみてください。

  • Step out of your shoes for a second and think about your issue from an outside perspective.

    自分が置かれている状況から一歩離れた観点から見てみるというものです。

  • Or you might try mental time travel.

    他にはメンタル・タイムトラベルなんかも良いですね。

  • Imagine yourself in a month or a year's time, looking back at your decision.

    数か月後、1 年後の自分を想像してみて、そこから自分の意思決定を振り返ってみるというものです。

  • Lastly, why not try fine-tuning your emotional awareness.

    最後に、感情に対してより感覚を研ぎ澄ますのもいいでしょう。

  • Being able to label our feelings helps us to control them.

    自分の感情にラベルを付けられるような感じに理解をすることは、それをコントロールする上で大きな助けとなります。

  • Various studies have shown that this simple technique has actually reduced emotional responses and made people less biased.

    多くの研究が、この単純なテクニックのおかげで感情的な反応をしてしまう数を減らして偏見の無い決断ができるようになるとしています。

  • Thanks for watching.

    ご覧いただきありがとうございます。

  • Don't forget to subscribe and click the bell to receive notifications for new videos.

    チャンネル登録して、ベルをクリックして新しいビデオのお知らせを受け取ってくださいね。

  • See you again soon!

    では、またお会いしましょう!

According to author David Robson, we're not always as smart as we think we are.

デイビッド・ロブソンの著書によると、人間というのは自分が思っているより賢くはないそうです。

字幕と単語
審査済み この字幕は審査済みです

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます