字幕表 動画を再生する
.niggoN efiL ot emoclew dna ereht yeH
そこうよへグンギンオフイラ、はちにんこ
Did you just reverse the intro?
今イントロを逆さに読んだんですか?
That was cool!
かっこいい!
The Universe is pretty awesome.
でも、宇宙もかなりかっこいいものです。
With our limited understanding of the Universe, it is possible that it could keep going on forever, but it's also possible that it could end in a final cataclysmic event.
宇宙について、私たちは分からないことばかりで、この先も永遠に完全に把握する日が来ない可能性もあります。逆に、宇宙の大変動でその研究に終わりが来るという可能性も。
One such universe-ending theory is called The Big Crunch.
宇宙の終焉説の一つにビッグクランチというものがあります。
You've heard of The Big Bang, right?
ビッグバンは聞いたことありますよね?
Basically, The Big Crunch is like that, but in reverse.
ビッグクランチも基本的には同じようなものですが、最終形態が逆なのです。
It's a hypothetical scenario where the Universe would eventually stop expanding like it currently is, and instead contract or collapse into itself, taking everything within the Universe with it… essentially consuming itself.
これは、現在進行している宇宙の膨張が最終的に止まり、逆に収縮あるいは崩壊し、宇宙そのものを含む全てを飲み込んでしまうという仮説です。
Not only does that sound pretty heavy metal, but it would be, well, pretty much the end of life as we know it.
かなり深刻な感じがしますが、まぁ、実際これが生命の終わりということになるでしょう。
However, within this theory, rather than The Big Crunch simply being a dark, bitter end to everything, it could also be a new beginning of sorts.
けれども、この理論では、ビッグクランチが単に暗黒と終焉をもたらすのではなく、新たな始まりとなる可能性があるとされています。
There's this idea that it could lead to another Big Bang, starting the process all over again.
再び宇宙形成のプロセスが始まり、また別のビッグバンへと繋がっていくという考えなのです。
You could have a virtually never-ending cycle of Big Bangs and Big Crunches, leading to a type of cyclical universe model where, instead of switching everything off, somebody just keeps pushing the reset button.
つまり、ビッグバンとビッグクランチのサイクルが事実上永遠に繰り返されるかもしれないということです。サイクリック宇宙モデルの一種で、すべてのスイッチをオフにするのではなく、リセットボタンを誰かが押し続けるような感じです。
That's somewhat uplifting I guess, though it does beg the whole “what's the point?” question.
なんだかちょっと勇気づけられますね。論点がずれてしまいますが。
Let's save the existential dread for later! Okay, this is Youtube! Just keep watching! Everything's fine!
さあ、生きるか死ぬかの心配は後にしましょう。これはYoutubeですからね。そのままご覧ください。万事順調ですよ!
All of this is purely hypothetical, of course, because there are still things that we don't really know or completely understand about the Universe.
もちろん、これは完全に仮説です。宇宙に関して私たちが知らないこと、理解できていないことはまだまだありますから。
One of these question marks is called dark energy, which is believed to be about 70% of the composition of the Universe.
さて、分かっていないことの一つにダークエネルギーというものがあります。このダークエネルギーは宇宙の約70%を占めていると考えられています。
Little is really known about dark energy other than that it's some sort of seemingly-invisible space force that's been thought to cause the acceleration of the Universe's expansion.
ダークエネルギーについては、宇宙膨張の加速の要因と考えられている、目に見えない宇宙エネルギーの類だということ以外ほとんど分かっていません。
Dark energy has been mostly thought of as a cosmological constant, which doesn't look good for The Big Crunch theory's validity.
また、(宇宙膨張の加速の鍵となる)宇宙定数とほぼ同じであるろされているため、ビッグクランチ理論の妥当性を示すには十分ではありません。
If dark energy is indeed a constant, then the Universe probably wouldn't collapse into itself, but rather keep on expanding.
ダークエネルギーが定数である場合、宇宙が崩壊する可能性は少なく、逆に膨張を続けるはずなのです。
In fact, recent research that came out earlier this year may take us even further away from The Big Crunch theory.
実は、今年初めに行われた調査で、ビッグクランチ理論の存在が危ぶまれる可能性が出てきました。
Using a combination of X-ray and ultraviolet data, astronomers have found evidence that dark energy may be getting stronger with time.
X線と紫外線のデータから、ダークエネルギーが時間の経過とともに強くなっている可能性を示す証拠が天文学者の手で明らかにされたのです。
By looking at and comparing the distances of quasars — distant, super-bright black holes—, the researchers found that the universe's expansion rate was faster than expected based on models where dark energy was kept as a constant.
複数のクエーサー(かなり遠い位置にある極めて明るいブラックホール)の距離を調べ比較したところ、ダークエネルギーが定数であった場合の宇宙モデルに基づいた予測より、宇宙の膨張速度が速いことが分かっています。
So, if dark energy really is getting stronger, it's way more likely that we would be looking at something called a Big Rip. F's in the chat please!
ですから、ダークエネルギーが本当に強くなっているとすれば、私たちが見ることになるのはビッグリップと呼ばれるものでしょう。さぁ、ここをよく聞いて!
The Big Rip theory says that the Universe could keep on expanding to the point where it rips itself apart.
ビッグリップ理論というのは、ある時点まで宇宙の膨張は続き、バラバラになるというものです。
We're talking everything from planets, to people, to even atoms themselves getting torn apart by The Big Rip.
ビッグリップによってバラバラになるのは、惑星も、人間も、原子まで、全ての物質です。
This could be the case if dark energy gets stronger and wins the tug-of-war against gravity, which, based off of that recent research, seems to be like a possibility.
これは、最近の調査に基づいた理論で、ダークエネルギーが重力の綱引きに勝った場合にそうなるようだ、という可能性のお話です。
Yay! The video is over but the existential dread is back on! Woo!
いぇい!動画は終わったけど、存続の危機再び!うぅ~!
We're probably gonna be fine though for a very long time. Don't- Don't worry about it!
なんて、しばらくは大丈夫だと思います。どうかご心配なさらず!
So are there any other questions about space that you want answered?
さて、宇宙に関して何か知りたいと思っていることはありませんか?
Let me know in the comment section below, or tell me, what should I answer next?
下のコメント欄からお知らせください。また、次に取り上げて欲しいこともお教えください。
Curious to know what would happen if Earth only had one season? Check out this video!
地球に季節が一つしかなかったらどうなるか知りたい?では、こちらの動画をどうぞ!
There actually has sort of been an example of this over 200 years ago due to a volcanic eruption.
実は200年以上前に、火山の噴火によってそのようなことが起こっています。
When a volcano erupts, it releases dust, ash, and sulfur into the atmosphere that could block solar rays and actually cool the planet.
火山が噴火すると、粉塵や灰、硫黄が大気に広がり、太陽光線が遮断されるため、地球の温度が下がってしまうのです。
As always, my name is Blocko, this has been Life Noggin, don't forget to keep on thinking!
お馴染み、私の名前はブロッコ。この動画はライフ・ノギンでした。思考を止めないで!