字幕表 動画を再生する
Hello, nice to meet you.
こんにちは、初めまして。
The Netherlands produce about 50% of all flowers in the world.
オランダでは世界で生産されている全ての花のうち 50% が生産されています。
The most famous one of all?
その中で最も有名なものといえば?
The tulip of course.
もちろんチューリップです。
Flowers are really remarkable organisms.
花は実に素晴らしい生命体ですよね。
We've known for decades that they can actually communicate to each other through their root system.
花は根系を通してお互いにコミュニケーションを取ることができるということは何十年も知られています。
For the past 2 years, Wageningen University has been working very closely with Google to use cutting-edge technology to look deeper into communication with plants.
過去 2 年間、ヴァーヘニンゲン大学ではグーグルと共同で先端技術を用い植物のコミュニケーションについて研究を行なっています。
Hello.
こんにちは。
We collected an incredible amount of information.
私たちは、膨大な量の情報を集めることができました。
Using automated machine learning we turned this information into a new rudimentary language which is becoming more and more sophisticated over time.
自動化された機械を使うことで、私たちはこの情報を簡単な言語に変えています、そして徐々に高度なものへ変わりつつあります。
The more we listen to nature, the more we discover the amazing things it has to say.
自然に耳をかたむければむけるほど、自然について驚くべきことを発見することができます。
OK Google. Talk to my tulip.
ではグーグル、僕のチューリップと会話。
What do you want?
何が欲しい?
Water, please.
水が欲しいです。
We've applied all this research into our latest product: Google Tulip.
私たちはこの研究を最新の商品に応用させました:グーグル・チューリップ
Two granddaughters. Francis, who just had a second baby...
2 人の孫、フランシスは2人目の子供を産んだところで…
-That is so interesting. -And...
-それは面白いですね。- そして…
Finished. Nothing left.
なくなっちゃった、もうないよ。
More. You promised more water.
もっと下さい、そう約束でしたよ。
At Keukenhof we are very excited about tulip technology.
キューケンホフ公園では、我々はチューリップ技術にとても期待しています。
We like to know what tulips need.
チューリップが何を必要としているかぜひ聞きたいですね。
And what better way than to ask them?
そして、チューリップに直接聞くのは一番の方法ですよね?
-I need water. -More light. -Please improve humidity.
-もっと水が欲しいです。-もっと光が欲しいです。 -湿度を改善して下さい。
-What is a sun? -Please come here. -More space. -No more compost.
-太陽とはなんでしょうか? -ちょっと来て下さい。 -もっとスペースが欲しいです。 - 肥料はもう十分です。
-Thank you. -Who are you? -Why are there so many like me? -More light.
-ありがとう。-あなたは誰ですか? -なんで私みたいなのがたくさんいるのですか? - もっと光を下さい。
Of course this is only the beginning.
もちろんこれはただの始まりにすぎません。
We're rolling out the tulip language in the beginning of April but we're already well under way with several updates.
私たちはチューリップの言葉を 4 月のはじめに公開する予定ですが、いくつかのアップデートはすでに進められているところです。
Hello?
こんにちは。
No.
いいえ。
Cactus?
サボテンさん?
Leave me alone.
ほっておいて下さい。
It's so great not to have a one-way relationship with the tulips anymore.
チューリップと一方向な関係を持たずにすむのはとても素晴らしいことです。
What is the meaning of my existence?
私の存在意義はなんでしょう?
Ssssh.
しーーっ。
Tulip is a breakthrough in human-plant communication.
チューリップは人と植物間のコミュニケーションの突破口なのです。
Letting users around the world communicate with any tulip.
世界中のユーザーがチューリップと会話をすることができます。
OK Google. Play my favorite music.
グーグル、私の好きな曲をかけて。
Uh, yeah.
いいですね。
That's right.
その調子です。
Uh. Yeah.
いいですね。
Drop that beat.
ビートをきかせてください。