字幕表 動画を再生する
Smart Learning for All
すべてのためのスマートな学習
Topic: Tooth decay.
トピック:歯の腐敗。
What causes cavities?
虫歯の原因は何ですか?
A black sketch pen.
黒いスケッチペン。
No.
いいえ。
Our mouth contains billions of bacteria which live on our teeth, tongue, etc.
私たちの口には、歯、舌などに生息する数十億の細菌が含まれています。
Most of these bacteria are usually harmless.
これらの細菌のほとんどは通常無害です。
Just like me, right?
ちょうど私のように、そうですか?
Now listen.
今聞きます。
A tooth consists of enamel, dentin and pulp.
歯はエナメル質、象牙質およびパルプからなる。
Enamel is mostly made up of minerals.
エナメル質は主にミネラルでできています。
Dentin is a layer underlying the enamel.
象牙質はエナメルの根底にある層です。
Whereas, pulp has blood vessels and nerves.
一方、パルプには血管や神経があります。
Now, when we eat foods containing sugars, some of these bacteria feed on the sugars producing acid.
さて、糖を含む食べ物を食べると、これらの細菌のいくつかが糖を食べて酸を産生します。
This acid starts to dissolve the minerals of the tooth enamel, causing tooth decay.
この酸は歯のエナメル質のミネラルを溶解し始め、歯の腐敗を引き起こします。
Usually, our saliva restores these minerals, thus preventing further decay.
通常、私たちの唾液はこれらのミネラルを回復させ、それによりさらなる腐敗を防ぎます。
But if we continuously eat sugary foods, then our saliva cannot keep up.
しかし、もし我々が継続的に甘い食べ物を食べれば、私たちの唾液は追いつかなくなります。
Causing the bacteria to pass into the dentin and then eventually into the pulp, thus creating cavities.
細菌が象牙質に入り、最終的にはパルプに入り込み、空洞ができます。
For more educational videos please visit http://www.SmartLearningforAll.com
より多くの教育ビデオについては、http://www.SmartLearningforAll.comをご覧ください。
Also, don't forget to subscribe to our YouTube channel.
また、YouTubeチャンネルを購読することを忘れないでください。