字幕表 動画を再生する
Dan: Hi, I'm Dan from BBC Learning English
Dan: こんにちは、BBC Learning EnglishのDanです。
and today I'm going to tell you the difference
そして今日はその違いをお話しします。
between those two confusing words
紛らわしい二言の間
history and story.
歴史と物語。
Both words are used for a description
両方の言葉を使って説明する
of events. So that makes them the same, right?
イベントのということは、同じものになるんですね。
WRONG! They are not the same.
違う!彼らは同じではありません。
History is the description or study of past
歴史とは、過去の記述や研究である
events based on fact, often to understand
事実に基づいて、しばしば理解するために
their consequences. 'Christopher
クリストファー
Columbus arrived in America in 1492.'
コロンブスは1492年にアメリカに到着しました。
A story is the description of a series of
物語とは、一連の流れを説明するものである。
real or imagined events, often to entertain
興行
people. 'After arriving in America in 1492,
人々。 '1492年にアメリカに到着した後。
Columbus and his crew were attacked by a giant
コロンブスと彼の乗組員は、巨大な攻撃を受けました。
man-eating T-Rex dinosaur!' That didn't
人食い恐竜のTレックスだ!
happen! It's just a story.
起こるただのネタです。
So… history is the description of past
だから...歴史とは過去の記述である。
events based on fact and stories are descriptions
じつじつものがたり
of real or imagined events often to entertain.
を楽しませるために、しばしば現実の出来事や想像上の出来事を話します。
Leave us a comment about a piece
ピースについてコメントを残す
of history or an imagined story from your culture!
歴史やあなたの文化から想像される物語の
We'll try and guess which is which!
どっちがどっちなのか当ててみます!