Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

  • Translator: Paola Benedetti Reviewer: Denise RQ

    翻訳: Suzuka Fukami 校正: Masaki Yanagishita

  • How does your brain fall in love?

    恋に落ちる仕組みとは どんなものでしょうか?

  • Is it something magical that happens to your brain,

    それはあなたの脳に起こる 魔法のようなものでしょうか

  • or is there something biological that happens to your brain

    あるいは恋に落ちる原因となる 生物学的な何かが

  • that causes us to fall in love?

    脳で起きているのでしょうか?

  • That was my question.

    私は疑問に思っていました

  • This is what we know about love:

    これが 恋について 私たちが知っていることです

  • we know some neurotransmitters increase and some drop.

    いくつかの神経伝達物質が増加し 他のいくつかが低下します

  • Your cortisol level, the stress hormone, increases causing you to feel nervous,

    ストレスホルモンである コルチゾールの濃度が高くなると人は緊張し

  • while your oxytocin level increases causing you to feel amorous.

    オキシトシン濃度が高くなると 人は愛情を感じます

  • A woman's testosterone goes up causing her to be more aggressive,

    女性でテストステロンが増加すると より攻撃的になる一方で

  • while a man's drops causing him to be more passive.

    男性で低下すると より消極的になります

  • And in both, their serotonin level drops causing them to be a little more obsessed.

    また女性も男性もセロトニン濃度が低下すると やや強迫的になります

  • And, although we know what happens, we don't know how you get there.

    私たちは何が起きているのかは分かっていても どのようにそれが起こるのかは分かっていません

  • There are certain chemical processes happen,

    特定の化学的プロセスが起こっています

  • including the tipping point, where you have an increase;

    ある転換点を超えると増加したり

  • and also an enzymatic reaction, where you have a subsequent decrease.

    または酵素反応が起こると それに続いて低下するといったものです

  • Either of these would fit nicely into that missing section.

    これらのプロセスのどれかが その疑問に答えてくれそうです

  • So I was pondering this, and I just happened to be on vacation.

    これについてじっくり考えていたとき 私はちょうど休暇中で

  • I was visiting my family,

    実家に帰っていたんです

  • and I have a cousin who is a PhD in biochemistry,

    生化学の博士号を持つ いとこがいるので

  • so I decided to use the opportunity to pick his brain.

    その機会を利用して 彼の知識を借りることにしました

  • I told him what I knew about love.

    私は恋について 知っていることを話しました

  • I said, "Certain neurotransmitters go up, certain ones go down.

    私が「特定の神経伝達物質の濃度が増え 他のものは減るので

  • I think it may be biochemical."

    生化学的なものかもしれない」と言い

  • I looked at him, and he gave this expression of, "Plausible."

    彼を見ると いかにも「妥当だ」 という表情をしていたので

  • I said, "Some may have a tipping point reaction."

    続けて「いくつかの化学反応には 転換点があるかもしれない」と言うと

  • He said, "Plausible," or looked plausible.

    また彼は「妥当だ」と言ったか そういう表情を見せました

  • And then, I said, "Others may be enzymatic with a subsequent decrease."

    私が「いくつかは酵素反応で その後に濃度低下するかもしれない」と言うと

  • Again, he gave me the facial expression of plausible.

    また彼は もっともだ というような表情を見せました

  • He's not a big talker, so I thought this was going really well.

    彼は大口を叩く人ではないので これは上手くいっていると思いました

  • (Laughter)

    (笑)

  • But before I could formulate my next question,

    でも私が次の質問を考えていると

  • my then 95-year-old grandmother spoke up, and she said,

    当時95歳の祖母が はっきりとこう言ったんです

  • "You, youngsters, don't know anything about love."

    「あなたたち若者は 恋について何も分かっていないわ」

  • I was shocked, and I said, "Yeah, I know. That's why we're talking about this."

    私はびっくりして「分かっているわ だからこうやって話しているの」と言うと

  • She said, "Your problem is you, young girls, jump into bed too quick.

    彼女は「問題はすぐベッドに入ろうとする あなたのような今の女性よ」と言いました

  • (Laughter)

    (笑)

  • You fall in love, but a boy doesn't fall in love that way."

    「あなたが恋に落ちても 男性は同じように恋に落ちないのよ」

  • And I kind of looked at her, and I said,

    私はそう言う彼女を見て こう質問しました

  • "OK, let's talk a little bit more. How does a boy fall in love?"

    「それならもう少し話しましょう 男性はどうやって恋に落ちるの?」

  • And she said, "Back in my day, a girl knew

    すると彼女は「私の若い頃は 男性に恋に落ちて欲しかったら

  • if she wanted a boy to fall in love with her,

    すぐに彼と寝ようとしてはダメだと 女性は知っていたの」と言いました

  • she couldn't sleep with him right away."

    私は前にもそんなことを聞きました― 3回目のデートでベッドインするルールのように

  • Now, I had heard that stuff before: there was things like the three-date rule,

    90日ルールがあります スティーブ・ハーベイの著書ー

  • there's the 90-day rule from Steve Harvey's book,

    『世界中の女性が幸せをつかんだ 魔法の恋愛書』にです

  • "Act like a lady, think like a man,"

    しかし これらはただの経験則で

  • but I always thought those were anecdotal.

    科学的な証拠はないと いつも思っていました

  • I didn't think there was any science behind it,

    私がいとこを見ると

  • so I looked over at my cousin.

    彼はもう妥当だという表情を していませんでした

  • His face no longer said plausible.

    祖母との話を続けることにしました

  • I decided to continue with my grandmother

    問題はデートのことだったからです

  • because of the date; the question was the date.

    「ベッドインするまで どのくらい待つ必要があるの?」と聞くと

  • I said, "How long do you need to wait before you have sex?"

    彼女は「彼が恋に落ちるまでよ」 と言いました

  • She says, "Ah, you wait to have sex until he falls in love."

    「分かったわ でもどうやれば 彼が恋に落ちていると分かるの?」

  • "OK. Well, Granny, how do I know when he falls in love?"

    「簡単よ 彼が真剣に向き合っていれば 恋をしていると分かるわ」

  • She says, "Oh, that's easy, you know he's in love when he commits."

    私が「どう思う?」と言わんばかりに いとこを見ると

  • I looked over at my cousin, and I was like, "What do you think?"

    彼は顔を伏せて ただ首を横に振りました

  • and he hung his head, and he just shook it.

    (笑)

  • (Laughter)

    彼は「よし おばあちゃん 帰る時間だよ」と言いました

  • He said, "OK, Granny, it's time to go home."

    彼はこの話を 全く信じなかったのでしょう

  • I realized he was not buying any of this,

    こうして私の研究は またの日まで待たねばなりませんでした

  • and my research had to continue on another day.

    私は自宅に戻り 研究図書館に行きました

  • I returned home, and I hit the research library.

    問題なのは

  • The problem

    いかに人間が恋に落ちるかという 研究があまりないことです

  • is there's not a lot of research out on how humans fall in love,

    その原因は主に 私たちが研究する方法にあります

  • primarily, because of the way we do research.

    男性が「愛してる」と 誰かに言うとします

  • Imagine a guy saying, "Oh, I love you."

    恋に落ちた彼に対し 研究者が近づきこう言います

  • He falls in love, and a researcher walks up saying,

    「おめでとうございます!これを あなたの脳に注射して効果を見ていいですか?」

  • "Congratulations! Can I inject this into your brain to see if it has an effect?"

    はいと言う協力者は あまりいないでしょう

  • You're not going to get many volunteers.

    そのため私たちは次善の策に 頼らなければいけません―動物研究です

  • So we had to rely on the next best thing: animal studies.

    でも どんな動物が 恋に落ちるのでしょうか?

  • But what animals fall in love?

    人間は恋に落ちると 1人の人間を独占するので

  • Well, we know when humans fall in love, they show exclusiveness to one person,

    独占的に交配する 他の生物を探し始めました

  • so they started looking at other creatures that mated exclusively.

    そして最終的にこの動物が選ばれました 一雄一雌のプレーリーハタネズミです

  • And they ended up settling on these guys: the monogamous prairie vole.

    プレーリーハタネズミが 興味を持った相手を見つけると

  • When a prairie vole finds a mate that they're interested in,

    彼らは基本的に ともに一生を添い遂げます

  • they will, basically, mate for life.

    そこで研究者は 何が起こっているのか知るために

  • So they started looking at the neurotransmitters

    神経伝達物質を調べました

  • to see what was going on,

    彼らが発見したのは

  • and what they discovered

    最初に増加するものの1つが ドーパミンで

  • was one of the first things that increases is dopamine.

    そのドーパミンを遮断すると 動物は愛情を示さなくなりました

  • And if they block the dopamine, they would lose the loving feeling.

    研究者は「ドーパミンか」と思いましたが それには問題がありました

  • So they thought, "Oh, dopamine," but they knew there was a problem.

    人間の恋愛のカギが ドーパミンである訳がありません

  • Dopamine couldn't be it with human romantic love

    ドーパミンは多くの状況下で 増加するからです

  • because dopamine goes up with a lot of things.

    ギャンブルでも チョコレートでも キャンディークラッシュで遊んでいてもです

  • It goes up with gambling, chocolate, playing Candy Crush

    (笑)

  • (Laughter)

    ドーパミンであるはずがないのです

  • so it couldn't possibly be dopamine.

    そこで研究者は 「人間の絆に関係する―

  • So they said, "Well, we know there's another one

    別の神経伝達物質は オキシトシンだ」と言いました

  • that's involved in bonding; it's called oxytocin."

    オキシトシンは母親と子供の間で増加し それによって絆が深まります

  • And oxytocin goes up with mothers and children, that causes them to bond.

    彼らは「今度はそれを調べよう」と 研究を再開しました

  • So they said, "Let's take a look at that," so they looked at that.

    メスがオスに興味を持つと

  • They found that when a female finds a man she's interested in,

    メスのオキシトシンは51%増加し

  • her oxytocin goes up by 51%,

    それを遮断すると メスは愛情を示さなくなりました

  • and then if they block it, she loses that loving feeling.

    そこで研究者は「ではドーパミンと オキシトシンに違いない」と考えましたが

  • So they said, "Ah, it must be dopamine and oxytocin,"

    そこには問題がありました

  • but there was a problem.

    男性にとっては オキシトシンであるはずがないのです

  • It can't be oxytocin for a man, because of testosterone.

    テストステロンがオキシトシンの 効果を遮断してしまうからです

  • Testosterone blocks the effects of oxytocin.

    そこで研究者は 「何か別のもののはずだ」と考え

  • So they said, "It's got to be something different."

    オキシトシンと似た化学式を持つ―

  • They looked at another one that had a similar formula to oxytocin,

    バソプレシンに着目し

  • and that is vasopressin.

    また研究を再開しました

  • So they did the study again.

    ハタネズミ同士が出会うと バソプレシンが分泌され

  • The voles would meet. They'd have the vasopressin.

    拮抗薬を注射し バソプレシンを遮断すると

  • They'd inject an antagonist, a chemical block to the vasopressin;

    オスは愛情を示さなくなります

  • he would lose that loving feeling.

    研究者は「それでは 男性では ドーパミンとバソプレシンのはずだ

  • So they said, "Oh, then it's got to be dopamine and vasopressin for males,

    それとテストステロンの増加も おそらく関係するのだろう」

  • and possibly some testosterone because we know that it goes up."

    「完璧な答えだ」と言いました

  • So they said, "Ah, perfect."

    これは私たち人間にも 適用可能でしょうか?

  • What does that mean for us? Is this applicable?

    それを確かめるために

  • To find that out,

    私はフロリダ州立大学の 主任研究員の1人に「ハタネズミの研究は

  • I wrote to one of the Head of Studies at Florida State University, and I asked,

    人間にも適用できますか?」 と尋ねました

  • "Is the vole study applicable to humans?"

    ちょっと気恥ずかしくなるような彼の返信には 「もちろんだ ドーン!」と

  • His response is a little embarrassing; he wrote back, "Of course, Dawn!"

    感嘆符つきで書かれていました

  • The exclamation point is his.

    もっと詳しく聞くために 返信したいとは思えませんでした

  • I didn't want to write back for further clarification.

    気恥ずかしかったので もう返信はいいやと思いました

  • That was a little embarrassing, so I didn't have to.

    幸運なことに ミシガン大学出身の ティファニー・ラヴさんが

  • Fortunately for me, Tiffany Love, from the the University of Michigan,

    ハタネズミの研究と

  • came out publicly, and she said that she believed

    人間の恋愛は類似すると 公的に発言しました

  • that the vole studies and human romantic love were similar.

    素晴らしいです これは何を意味するでしょうか?

  • So, great. Now what does that mean?

    これまでみた研究から分かった メカニズムによると 女性では

  • Well, if we look back at the mechanism, we can see that for females

    ドーパミンとオキシトシンが 増加するということです

  • that would mean dopamine increases and oxytocin increases.

    ドーパミンはデートをしているとき 勝とうとしているとき増加します

  • Dopamine increases when we're dating, when we're going to win;

    興奮しているときです 愛という大賞を勝ち取ろうとします

  • we are excited: we're going to win the grand prize of love.

    誰かとデートしていて幸せである限り ドーパミンは増加します

  • As long as you're dating and you're happy, your dopamine is going up.

    オキシトシンは抱擁ホルモン または信頼ホルモンとも呼ばれます

  • Oxytocin goes up; it's called the cuddle hormone, or the trust hormone,

    キスをしたり 抱きしめたりして 楽しい時間を過ごすとオキシトシンは増加します

  • so when you're kissing, cuddling, having a good time, oxytocin increases.

    また 女性が男性とデートをし 彼を信頼するようになると

  • And as you're dating a man and you're learning to trust him,

    オキシトシンは増加します

  • your oxytocin increases.

    しかし 難点が1つあります

  • But there's a catch.

    オキシトシンはあのようにゆっくり増えますが オーガズムに達すると急騰してしまうのです

  • Oxytocin slowly builds up that way, but it skyrockets at orgasm.

    言い換えれば 私の祖母は いいところに気付いていたのかもしれません

  • In other words, my grandmother might have been on to something.

    彼女の発言を覚えていますか?

  • Remember what she said?

    「今の女性は すぐベッドに入って 恋に落ちる」

  • "You girls, jump into bed too quick; you fall in love."

    まるで 祖母の言ったことが

  • It was starting to look like

    科学的事実となって 広がって行くようです

  • the science was panning out from what my grandmother said.

    その一方で 男性は どのように恋に落ちるのでしょうか?

  • So I looked at the other part: how does a man fall in love?

    それを知るには ドーパミンです

  • If we look at it, dopamine...

    男性が楽しい時間を過ごすと ドーパミンが増加します

  • If he is having a good time, his dopamine is going up,

    ではバソプレシンはどうでしょう?

  • but how does his vasopressin go up?

    バソプレシンは 男性が性的に興奮すると増加します

  • Vasopressin goes up when a man is sexually stimulated.

    もし女性とデートをしていて 男性が性的に興味を持っていたら

  • So if he's dating a woman he's sexually interested in,

    バソプレシンは増加します

  • the vasopressin increases.

    しかしこれにも難点があり

  • But here's the catch:

    オキシトシンとは異なり 男性が 性交渉をもつとバソプレシンは低下します

  • unlike oxytocin, vasopressin drops when he has sex.

    これがどう重要なのでしょうか

  • So how important is that?

    私がさらに詳しく調べてみると フロリダ州立大学の研究では

  • Well, I looked into it further; Florida State University ran a study,

    重要なのは 神経伝達物質だけではなく

  • and they said it's not just the neurotransmitters that are important.

    受容体も必要だと発表しています 人間はどのように受容体を作るのでしょうか?

  • You have to have the receptors. And how do you get the receptors?

    受容体は 神経伝達物質の存在下で作られます

  • You get the receptors with the presence of the neurotransmitters.

    神経伝達物質が 体に受容体を作るように命令します

  • Neurotransmitters tell your body to build the receptors,

    それには 神経伝達物質の濃度が 十分に高い必要があります

  • so you have to have the neurotransmitters high enough

    すると 受容体は 神経伝達物質で満たされます

  • to build the receptors to, then, get them filled.

    つまり一定の時間が かかるということです

  • So that means it takes some time.

    でも私の祖母は他にも こんなことを言っていましたよね?

  • But there was one other thing my grandmother said, you remember?

    「彼が真剣に向き合っていれば 恋をしていると分かるわ」

  • "You know a man's in love with you when he commits."

    真剣な交際は 神経伝達物質と何か関係があるでしょうか?

  • Could commitment have anything to do with this?

    それを明らかにするため 私は米空軍の研究を調べました

  • To find that out, I found a study from the United States Air Force.

    空軍は2000人以上の空兵を 10年以上にわたって追跡調査し

  • The Air Force followed over 2,000 servicemen for more than a decade

    その間 様々な検査を受けさせました

  • taking various tests.

    1つはテストステロンに関する検査で

  • One of test that they took was for testosterone.

    独身で入隊した男性の

  • What they found is, when a guy comes in, and he is single,

    テストステロンは比較的高く 彼が結婚すると低くなることが分かりました

  • his testosterone is relatively high, but as soon as he gets married, it drops.

    テストステロンについて 私が言ったことを覚えていますか?

  • Remember what I told you about testosterone?

    オキシトシンの効果を遮断します

  • It blocks the effects of oxytocin.

    オキシトシンは 絆のホルモンなので

  • Oxytocin is a bonding hormone,

    テストステロンの低下はオキシトシンに 何か関係がありそうですが

  • so it was kind of looking like it could have something to do with it,

    さらに明確にする必要があります

  • but it needed further clarification.

    それは結婚によるものなのか? 真剣な交際によるものなのか?

  • Was it marriage? Was it actually commitment?

    ハーバード大学の研究で

  • They did a study at Harvard University.

    既婚男性と独身男性 そして真剣交際をしている男性の

  • They took married men, single men, and men in committed relationships.

    テストステロンが調べられ

  • They tested their testosterone.

    その研究結果は

  • This is what they discovered:

    空軍の研究と同じく

  • like the Air Force study,

    独身男性のテストステロンは高く

  • the single men had high testosterone,

    既婚男性のテストステロンは それより低いというものでしたが

  • where the men that were married had lower testosterone.

    注意すべきポイントは 既婚男性と

  • And here's the catch: in the men that were married,

    真剣に交際している男性の

  • and in the men that were in committed relationships,

    テストステロン値に 違いがなかったということです

  • the testosterone level did not differ.

    これは男性が結婚した時点で テストステロンが低下したのではなく

  • That means that the testosterone didn't drop when he got married,

    それ以前に真剣に向き合った時点で 低下したことを意味します

  • it dropped prior, when he committed.

    つまり 私の祖母はある意味 正しかったということです

  • So that means my grandmother looks like she was right.

    女性は 男性より大きなリスクがありながらも 性交渉をするときに恋に落ちる傾向があり

  • Women take a bigger risk and tend to fall in love when she has sex,

    男性は真剣に向き合うとき 恋に落ちる傾向があります

  • and men tend to fall in love when he has commitment.

    そして私がうすうす感じていたことが 確信に変わりました

  • So that confirmed something for me that I'd always suspected,

    恋に落ちやすいのが 女性は性交渉のときで 男性は真剣に向き合うときなのとは別に

  • not just that women tend to fall in love with sex

    何かもっと重要なことで

  • and men with commitment,

    それは 私の祖母は 素晴らしく聡明だということです

  • something even more important,

    (笑)

  • and that is: my grandmother is brilliant.

    (拍手)

  • (Laughter)

  • (Applause)

Translator: Paola Benedetti Reviewer: Denise RQ

翻訳: Suzuka Fukami 校正: Masaki Yanagishita

字幕と単語

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます