字幕表 動画を再生する
-
Now, I thought I'd share some of my favorite #WhyIQuit stories from you guys.
今回は皆さんから寄せられた「#WhyIQuit」のエピソードをシェアしようと思います。
-
This first one's from @SoupyMcSoupFace.
最初の1枚は、@SoupyMcSoupFace からです。
-
He says, "My boss refused to correct my name badge which said 'Brain' instead of 'Brian.' He said, 'You're Brain now, so deal with it.'"
「上司が私の名札に『ブライアン』ではなく Brain『脳』と書いてあるのを直してくれないんです」と言いました。「あんたは Brain (脳)だから、どうにかしてくれ」って。
-
Right. Okay, Brain?
さぁ、Brain(脳)さん?
-
Nope. Now I'm Soupy McSoupface.
いや、スッピー・マックスープフェイスです。
-
Yeah.
そうですね。
-
I'll show...I'll show him. I'll show him, yeah.
見せてあげるよ、うん。
-
"You call me Brain, man?"
Brain「脳」と呼んでるのですか?
-
"You can't call me Brain at all, man." "Call me Soupy McSoupface."
Brain「脳」と呼ぶのはだめです。スーピー・マックスフェイスと呼んでくれさい。
-
This one is from @toshoonly.
こちらは @toshoonly さんからのです。
-
Toshoonly.
トショーンリー。
-
"To" like t-o.
t-o のような "To"です。
-
Like "too shoon"?
「too shoon」みたいな感じ?
-
Toshoon.
トーション。
-
It's been too shoon. Too shoon. Too soon.
トーション。早すぎる。
-
Toshoonly. She says, "My boss made me give him piggyback rides after we mopped the floors every night so there would be fewer footprints."
「上司が毎晩床掃除をした後、足跡が残らないようにとおんぶをさせた」と言うのです。
-
What?!
何これ?!
-
Giddy-up! Giddy-up!
進め!進め!
-
Let's go! Come on! Come on, Brain!
行くぞ!さあ、脳さん!
-
What in the world? "Come on, Brain!"
一体何が?「さあ、脳さんよ!」
-
"Don't be slippin' on that wet floor! Piso mojado!"
「濡れた床で滑るな!床が濡れている!」
-
This one's from @bren_nancarrow.
こちらは @bren_nancarrow さんからのです。
-
She says, "I babysat this kid who kept pointing at me and saying, 'You're next.' After the fourth time, I gave my two weeks notice."
「ある子の子守をしたんですが、その子が私を指差して「次はお前だ 」と言い続けたんだ。4回目で、2週間前に辞表を出したんだ。」といったです。
-
You're next.
次は君の番だ。
-
You're next.
次は君の番だ。
-
Redrum, Mrs. Torrance.
殺人だよ、トーランスさん
-
This one's from @KSchmooze.
こちらは @KSchmooze さんからです。
-
That's her real last name. Yeah, that's her last name.
それは本名です。そう、ラストネームです。
-
Yeah, Schmooze. Kathryn Schmooze.
シュムーズ、キャサリン・シュムーズさん。
-
Kathryn Schmooze.
キャサリン・シュムーズさん。
-
She says, "My old job had a phone in the restroom. Our boss would call it if he thought you'd been in there too long."
「前の職場にはトイレに電話があったんだ。上司は、あなたが長くトイレにいると思ったら、それを鳴らす。」と彼女は言いました。
-
Oh! Come on, man.
まじかよ?
-
That's not good. What? Come on, dude.
それはまずいな。何が?おいおい、お前。
-
Come on, man.
まじかよ?
-
This one's from @Johnathan_Young_.
こちらは @Johnathan_Young_ さんからのです。
-
He said, "My boss asked if I had a knife to open a box. I gave her one. I was later written up for having a knife at work."
「上司が箱を開けるのにナイフを持ってるか聞いてきた。私は彼女にナイフを渡した。その後、職場でナイフを所持していたことで書類送検された。」と彼は言った。
-
Come on. That's entrapment!
おいおい、それは囮捜査だ!
-
Come on, that's catch-22.
キャッチボールだろ。
-
Hey, Brain, you got a knife?
おい、脳さん、ナイフ持ってるか?
-
Yeah, yeah, Brain.
そうそう、脳さん。
-
This one's from @YZracer81.
こちらは @YZracer81 さんからの投稿です。
-
He says, "I made a mistake at work and my boss called me up to chew me out. At the end of the conversation he made me say, 'I've been a bad boy.'"
「仕事でミスをしたら、上司に呼び出されて叱られた。話の最後に 「俺は悪い子だった」と言わせられた」と彼はいった。
-
I don't...I don't know.
わけわかんない。
-
That wasn't about work.
それは、仕事の話ではない。
-
I don't know, man. Yeah.
わけわかんない。
-
This one is from @CaptainHarris1.
こちらは @CaptainHarris1 さんからのです。
-
He says, "I worked at a convenience store for one day. I quit when I saw the instructions for 'what to do when you get robbed.' Not 'if' - 'WHEN.'"
「コンビニで1日だけバイトしたことがある。『泥棒に入られた時の対処法』の説明書を見て辞めた。『もし』ではなく、「のとき」だ。」と彼は言った。
-
This place gets robbed?
ここは泥棒が入るのか?
-
A lot. I'm getting out of here.
たくさん。ここから出て行く。
-
Last one's from @verambassi.
最後は @verambassi さんからのです。
-
She says, "Instead of hitting the 1 key for the number of copies, I typed 1111 and couldn't make the printer stop. I left before they finished."
「コピー枚数の1キーを押さずに 1111 と打ってしまって、プリンターを止めさせることができなかった。終わる前に帰った。」と彼女は言った。
-
I'm taking off. There you have it. Those are our "Tonight Show" hashtags.
離陸します。以上、「Tonight Show」ハッシュタグでした。
-
To check out more of our favorites,
もっとお気に入りをチェックするには
-
go to tonightshow.com/hashtags.
tonightshow.com/hashtags へ。