字幕表 動画を再生する
Toyama prefecture lies along the Sea of Japan
富山県は日本海沿岸に位置しています
a unique location with a large coastline as well as mountain ranges that make up a majority of its interior
富山県内部を構成する 広い海岸線と山岳地帯が 独特の地形を生み出しています
here you can find traditional farmhouses tucked away in hidden mountain villages
ここには 人里離れた里山にひっそりと建つ 伝統的な農家の家々や
a stunning route that cuts through the heart of the Japan Alps
日本アルプスの中心を通り抜ける美しいルート
one of the country's deepest gorges
国内で最も深い峡谷の一つがあり
and a multitude of other experiences worth going for.
そしてその他にも 体験してみる価値のあることがたくさんあります
On this trip we're going to attempt to explore Toyama prefecture's most captivating attractions in four days
今回の旅では 4日間に渡り富山県の 最も魅力的なスポットを探索してみようと思います
Here's the plan
旅行プランは次の通りです
we start our journey by taking the shinkansen to Toyama prefecture
まず 新幹線で富山県に向かいます
On the first day we'll visit Kurobe Gorge and stay in Unazuki Onsen at the entrance of the gorge
1日目 黒部峡谷を訪れ 峡谷の入り口にある宇奈月温泉に宿泊します
On day 2 we head over to the remote village of Ainokura and spend the night there in a traditional farmhouse
2日目 人里離れた相倉へ向かい その夜は伝統的な農家の家に滞在します
The third and fourth days will be spent traversing the Tateyama Kurobe Alpine route
3日目と4日目は 立山黒部アルペンルートを横断し
with a night stay at its highest point before going home on day four.
一番標高の高いポイントで夜を過ごし 4日目に帰路につきます
My name is Raina Ong, staff writer for japan-guide.com
私の名前は レイナ・オング japan-guide.comのライターをしています
and today I'm on assignment uncovering the best places to go in Toyama.
富山県で訪れるべきベストなスポットを 紹介していきます
Day 1
1日目
To get to Kurobe Gorge, we'll first take the Hokuriku shinkansen from Tokyo to Kurobe-Unazukionsen Station.
黒部峡谷へ向かうために まず 東京から黒部宇奈月温泉駅まで北陸新幹線に乗ります
From there we're going to transfer to local trains to Unazuki Onsen town the entry point into the gorge
そこから ローカル線に乗り換えて 峡谷の入口となる宇奈月温泉街へと入っていきます
Then we'll take the Kurobe Railway as far as possible into the gorge to Keyakidaira Station
そして 黒部峡谷鉄道に乗り込み 峡谷をできる限り進んだ終点の欅平駅へと向かいます
explore a bit
周辺を散策し
and then head back to spend the night in Unazuki Onsen Town.
その後 宇奈月温泉でその夜を過ごすため 来た道を戻ります
We're at Unazuki Station and we're going to be taking that cute orange train over there into the Kurobe Gorge and back
私たちは今 宇奈月駅にいます これから あそこにある可愛らしいオレンジ色の電車に乗って黒部峡谷へ向かい また戻ってきます
The Kurobe Gorge is the deepest v-shaped gorge in Japan
黒部峡谷は 日本国内でV字型の 最も深い峡谷となっています
and some say the view at the gorge is pretty gorgeous
人々は この峡谷の景色を極めて 美しい光景であると言います
So this rock wall over here is known as the "hito kui iwa"
この岩の壁は「人食い岩」として知られています
which is, when translated, becomes "man eating cave."
その名の通り「人を食べる洞窟」という意味で呼ばれています
I'm staying in a ryokan tonight in this beautiful Japanese room
今夜は 旅館に滞在し この美しい日本様式の部屋で宿泊します
and tonight's dinner will be a multi-course meal
今夜の夕食は 懐石料理のコースになります
and I'm looking forward to it
とても楽しみです
Day 2
2日目
After a relaxing night at Unazuki Onsen
宇奈月温泉でのゆったりとした一夜を過ごした後
today we'll take the train to Shin-Takaoka here a direct bus will take us to the remote village of Ainokura
今日は 新高岡駅まで電車で向かい そこから直行バスで人里離れた相倉へと向かいます
where we will explore the quaint town and stay overnight in one of the farmhouses
そこで古風な趣のある町を散策し そこに立ち並ぶ農家のうちの一軒に一晩宿泊します
It's day two and we're at an Ainokura one of the villages where you can see
2日目 私たちは相倉にいます 相倉は
traditional Japanese gassho zukuri farm houses like the ones you see around me
私の周りにあるような伝統的な日本の合掌造りの家を見ることができるいくつかの村の一つです
Gassho zukuri is a style of construction where the steep thatched roofs are said to resemble hands in prayer
合掌造りは勾配の急な茅葺屋根を持つ建築様式の建物で その屋根はお祈りの時に手の平を合わせた形に似ていることからそう呼ばれています
The best way to appreciate Ainokura is to stay at one of the farm houses
相倉の本当の良さを楽しむ一番の方法は この伝統的な家の一つに滞在することです
and that's what I'll be doing tonight
今夜はそれを体験してみようと思います
Day three
3日目
Today we bid farewell to our farmhouse and travel back to Toyama station to begin our traverse of the Tateyama Kurobe Alpine route
今日は 滞在した合掌造りの家に別れを告げ 立山黒部 アルペンルートを横断するために富山駅まで戻ります
It is a spectacular journey carved through the northern Japan Alps connecting Toyama and Nagano Prefecture
富山県と長野県をつなぐ日本アルプス北部を通るこの行程は 壮観な旅になります
will be taking different modes of transport to complete the route starting with the train at Toyama station followed by a cable car
このルートを私たちは色々な乗物を乗り継いでいきます まずは 富山駅から電車に乗り 続いてケーブルカー
then bus
それからバスに乗り
tunnel trolley bus
続いてトンネルトロリーバス
ropeway
ロープウェイ
another cable car
別のケーブルカー
and lastly a tunnel trolley bus once more
そして最後にトンネルトロリーバスに もう一度乗ります
However today, we'll only be going as far as the midpoint at Murodo and spend the night there
今日は中間地点の室堂まで行き そこで一晩過ごします
I took this train from
私はこの電車で富山から
Toyama all the way to Tateyama station where I am now
今現在私がいる立山までやってきました
and today we're going to the highest point on the Tateyama Kurobe Alpine route
そして今日 私たちは立山黒部アルペンルートの 一番標高が高いポイントへ向かいます
We boarded the the bus in the cloud, but here Murodo we've broken through them
雲の中で私たちはバスに乗り込みましたが ここ室堂では 雲の上にいます
and behind me over there, that's mount Tateyama where it's the highest mountain in the region
私の後ろ あそこに見えるのが この地域で最も高い山である立山です
Day four
4日目
Our last day is relatively easy
この旅の最終日は 比較的簡単な行程になっています
We complete the rest of the Alpine route
アルペンルートの残りを進み
see Kurobe Dam along the way
その途中で黒部ダムを見学
and then head home
それから帰路へつきます
We're at Kurobe Dam, our last stop for this trip
私たちは この旅で訪れる最後のポイントである 黒部ダムにいます
and fun fact the dam is also Japan's tallest at 186 meters
豆知識ですが このダムの高さは186メートルで 日本一高いダムになります
Thus ends our whirlwind tour of Toyama
私たちの富山弾丸ツアーはこれで終了となります
I hope this video has been enjoyable and perhaps even inspires you to experience Toyama for yourself
このビデオを楽しんでいただき さらに富山旅行の参考にしていただければ幸いです
For more information about Toyama or to watch another video click the links on the screen now or head over to japan-guide.com
富山県の詳細な情報 または別のビデオをご覧になる場合は 画面上のリンクをクリックするか japan-guide.comをご覧ください
your comprehensive up-to-date travel guide firsthand from Japan.
japan-guide.comは 日本から直接届く 全てを網羅した最新の旅行ガイドです
Thanks for watching and be sure to subscribe for more videos about Japan
視聴いただき ありがとうございます 日本に関するその他のビデオもぜひご覧ください
Happy travels
楽しい旅を