字幕表 動画を再生する
Feifei: Hello and welcome to The English
Feifei: こんにちは、ザ・イングリッシュへようこそ。
We Speak.
話すんだ
I'm Feifei…
私はフェイフェイ...
Neil: … and I'm Neil. Hey Feifei, it sounds
ニール:......と、ニールです。フェイフェイ、それは
like you might have a cold?
風邪をひいているのではないか?
Feifei: I think I have – sore throat, blocked
飛飛:私は私が持っていると思います - 喉の痛み、ブロック
nose. I feel terrible. That's why I'm taking
鼻が...ひどい気分です。だからこそ、私は
this medicine.
この薬。
Neil: That's probably a good idea.
ニール:それはいい考えかもしれませんね。
Medicine is usually
薬は通常
good for making you feel better but how
気晴らしには良いが、どうやって
does it taste?
味はどうですか?
Feifei: Well, it's supposed to taste of
飛飛:そうですね。
strawberries
いちご
but to be honest it's just horrible!
しかし、正直言って、それは恐ろしいです。
Neil: That's why I never take the stuff – it's
ニール:それが僕が薬を飲まない理由です。
disgusting. Have you heard the phrase 'a
気持ち悪いというフレーズを聞いたことがありますか 'a
taste of your own medicine'?
自分の薬の味を味わってみてはいかがでしょうか?
Feifei: No. Does it mean doing something
飛飛:いや、何かをするということですか?
horrible or unpleasant?
恐ろしいというか不愉快というか。
Neil: Sort of. It describes someone
ニール:ちょっとね。誰かのことを書いています。
receiving the
じゅだく
same, treatment or unpleasant
どうぐ
experience that
経験
they have given to somebody else. You
彼らは誰かに与えたあなたは
know, like you're always bossing people
偉そうに
around and
周りに
then someone starts to boss you around?
誰かがあなたを支配し始めたの?
Feifei: I don't know what you mean Neil!
飛飛:何を言っているのかわからないわ。
Anyway, it's
とにかく、それは
quite a negative phrase.
かなりネガティブなフレーズ
Neil: It is. Let's hear some examples…
Neil: そうですね。いくつかの例を聞いてみましょう...
Our boss is so rude to us but finally
上司は私たちにとても失礼なことをしていますが、最後に
somebody has answered back and now
誰かが返事をしてくれて
he's got a taste
味がある
of his own medicine.
自分の薬の
When I meet up with my boyfriend, he's
彼氏と会うときは、彼氏の
always late so this time I'm going to give
いつも遅れるので、今回は
him a taste of his own medicine and turn
飲ませて飲ませて
up late as well.
遅くまで起きています。
Deepak is always rude to the teacher but
ディパックはいつも先生に失礼ですが
he was really offended when she gave
怒られたそうです。
him a taste of his own medicine and was
彼は自分の薬の味を味わって
rude back to him!
無礼な言い返し
Feifei: So that's 'a taste of your own medicine' which
飛飛:それはあなたの薬の味ですね。
describes someone receiving the same
併呑
treatment that they have given to
施し
somebody else.
誰か他の誰かだ
Excuse me!
失礼します!
Neil: Oh dear. It sounds like you need to
ニール:おやおや。それはあなたが必要としているように聞こえる
take some more medicine.
もう少し薬を飲んでください。
Feifei: If you mean literally taking the
飛飛:文字通りに取るという意味であれば
medicine, then
而して薬
yes. But if you
そうだなしかし、あなたが
mean receiving the same treatment I've
同じ治療を受けることを意味しています。
given to someone else, then no. I can't
誰かに与えられているのならば、それはない。私は
believe you think I am always bossing
私がいつもボスだと思っていると思っているだろう
people around.
周りの人たち。
Neil: I was just giving an example of the
ニール:例を挙げただけです。
phrase. I would never say you were bossy.
フレーズ。偉そうなことは言わない。
Feifei: Good. Now why don't you go and
飛飛:よし。さて、なぜ行かないのですか?
make me a nice
喜ばせる
cup up of tea?
お茶のおかわり?
Neil: Oh, OK, sure. See you.
ニール:あ、わかりました。またね。
Feifei: And don't forget to close the door!
フェイフェイドアを閉めるのを忘れないでね。
Neil: Yes. Sorry. I'll do that right now.
ニール:はい。すみません。今すぐやるよ。
OK. See you later.
いいですよ。また後でね
Feifei: Ah, I feel better already. Bye.
フェイフェイ。ああ、もう気分が良くなったよ。じゃあね。