Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • (gentle music)

    (優しい音楽)

  • - [Voiceover] Most of us know Pixar as the established

    - 私たちのほとんどは、ピクサーを知っています。

  • dominating animation studio that it is today,

    今日のような圧倒的なアニメスタジオ。

  • responsible for some of the greatest

    偉業を成し遂げた

  • animated movies of our time.

    現代のアニメ映画

  • But the truth is that this massively successful studio

    しかし、実はこの大成功を収めたスタジオは

  • came from a very humble beginnings.

    非常に質素なところから来ています。

  • In fact, on it's first few years

    実際、最初の数年は

  • the studio was constantly on the verge of bankruptcy,

    スタジオは常に倒産の危機に瀕していた。

  • losing millions of dollars

    大損

  • even after the success of Toy Story.

    トイ・ストーリーが成功した後も

  • In this video I'll tell you the story behind Pixar

    この動画では、ピクサーの裏話をお話しします。

  • and how founding it was made possible thanks

    お陰様で設立が実現しました。

  • to three very different people

    三者三様に

  • with very different talents.

    才能が全く違う

  • (popping)

    (ポッピング)

  • (rhythmic techno music)

    旋律テクノミュージック

  • The story of how Pixar came to be

    ピクサーが誕生した経緯

  • revolves around three major players,

    3つの主要なプレーヤーを中心に展開しています。

  • an artist,

    芸術家。

  • a scientist,

    科学者に

  • and a businessman.

    とあるサラリーマン。

  • All three working together yet separately

    三者三様

  • to one day find each other and create something amazing.

    いつかお互いを見つけて、素晴らしいものを作りたいと思っています。

  • The artist of this story is a guy

    この話の作者は男

  • named John Lasseter.

    ジョン・ラセターという名の

  • You've probably heard that name.

    その名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。

  • John would become an Academy Award winning director

    ジョンはアカデミー賞を受賞した監督となる。

  • responsible for some of Pixar's greatest films

    ピクサーの名作を手がけた

  • including Toy Story.

    トイ・ストーリーを含む。

  • But back in 1975 he was a freshman

    しかし、1975年当時、彼は一年生

  • at a brand new program at CalArts

    カルアーツの新しいプログラムで

  • learning Disney style animation.

    ディズニースタイルのアニメーションを学ぶ

  • The program was taught by industry legends

    業界のレジェンドが教えてくれました。

  • including some of Disney's Nine Old Men.

    ディズニーのナインオールドメンの一部を含む

  • His classmates included Tim Burton and Brad Bird

    同級生にはティム・バートンやブラッド・バードなどがいる。

  • who would later become prolific filmmakers themselves.

    後に映画監督として活躍することになる。

  • This was a very exciting and creative environment

    とても刺激的でクリエイティブな環境でした

  • for an animation student.

    アニメ学生のための

  • During his time at CalArts John created

    カルアーツに在籍していた頃、ジョンは次のような作品を制作しました。

  • two student Academy Award winning films

    二人の学生アカデミー賞受賞作

  • and after graduation he got his dream job,

    そして、卒業後は念願の仕事に就くことができました。

  • he was hired by the Walt Disney Animation Studios.

    ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオに採用された。

  • (dramatic music)

    劇曲

  • During his time at Disney working as an animator

    ディズニーでアニメーターとして働いていた時に

  • he stumbled upon computer animation.

    彼はコンピューターアニメーションに 偶然出会った

  • He had an idea for making an animated film

    彼はアニメ映画を作るアイデアを持っていた

  • using computer graphics for the environment

    CGを使った環境

  • and pencil animation for the characters.

    と鉛筆アニメーションでキャラクターを表現しています。

  • He pitched that idea to Disney executives

    彼はそのアイデアをディズニーの幹部に提案した

  • and they told him,

    と言っていたそうです。

  • "The only reason we would consider

    "私たちが考える唯一の理由は

  • "using computer for animation

    "アニメ化

  • "is if it will make it faster or cheaper."

    "それが速くなるか安くなるかだ"

  • Shortly after that pitch John was fired from the studio.

    そのピッチの直後、ジョンはスタジオから解雇された。

  • At about the same time George Lucas

    ほぼ同時期にジョージ・ルーカス

  • hired a guy named Ed Catmull

    エド・キャットマルという男を雇った

  • to develop a film editing system

    フィルム編集システムを開発するために

  • and digital sound editing system,

    とデジタル音声編集システムを搭載しています。

  • all to advance the computer graphics

    すべてはコンピュータグラフィックスを進歩させるために

  • and create ground breaking visual effects for his films.

    と、彼の映画のための画期的な視覚効果を生み出しています。

  • Ed Catmull grew up loving animation,

    エド・キャットマルはアニメーションが大好きで育った。

  • watching cartoons and all Disney films

    アニメやディズニー映画を全部見て

  • his entire childhood.

    子供の頃から

  • He gave up his dream of becoming an animator,

    アニメーターになる夢を諦めた。

  • thinking he wasn't good enough

    勿体無いと思って

  • and pursued a career in science.

    と科学の道を追求しました。

  • He studied computer science in the University of Utah

    ユタ大学でコンピュータサイエンスを学ぶ。

  • where he earned his doctorate and has made

    彼は、博士号を取得して

  • ground breaking work in the field of computer imagery.

    コンピュータ画像の分野での画期的な仕事。

  • He was then asked to run the computer graphics lab

    その後、彼はコンピュータ・グラフィックス・ラボの運営を依頼されました。

  • in the New York Institute of technology.

    ニューヨーク工科大学で

  • Ed was a brilliant scientist responsible for some

    エドは、いくつかの

  • of the most commonly used principles of computer animation

    アニメーションの原理

  • such as Z-buffer,

    Zバッファなど。

  • texture mapping,

    テクスチャマッピング。

  • and subdivision surfaces.

    と細分化された表面。

  • He basically invented 3D graphics as we know it.

    彼は基本的に我々が知っているように3Dグラフィックを発明した。

  • While working at Lucas Films

    ルーカスフィルムズ勤務中

  • Ed asked John to join his division

    エドはジョンに彼の部門に参加するように頼んだ

  • after meeting him at an industry event.

    業界イベントで出会ってから

  • Nothing having the same dream of one day

    いつか同じ夢を見ることはない

  • making the first computer animated feature film.

    初のコンピュータアニメーション長編映画を製作。

  • The two hit it off right away,

    二人はすぐに意気投合した。

  • but at that time,

    が、その時は

  • 1983,

    1983,

  • that dream was still far away.

    その夢はまだ遠くにあった

  • (lighthearted music)

    (軽快な音楽)

  • That division in Lucas Films,

    ルーカスフィルムズのあの部門。

  • then called the Computer Graphics Division,

    当時はコンピュータグラフィックス事業部と呼ばれていました。

  • produced some of the most revolutionary

    最も革命的なものを生み出した

  • uses of computer imagery in films for that time.

    当時の映画でのコンピューター映像の使用について。

  • They produced the first completely computer generated

    彼らは、最初の完全にコンピュータで生成された

  • scene in Star Trek Wrath of Khan

    スタートレック「怒りのカーン」のシーン

  • and the first computer generated character

    と、前記第1のコンピュータで生成された文字

  • for Young Sherlock Holmes.

    若きシャーロック・ホームズのために

  • Within that small division John made the world's

    その小さな部門の中で、ジョンは世界の

  • first animated short film using computer animation,

    コンピュータアニメーションを使用した初の短編アニメーション映画。

  • The Adventures of Andre and Wally B.

    アンドレとウォーリーBの冒険

  • Creating such complex imagery required building

    このような複雑なイメージを作るためには

  • a powerful custom made computer.

    パワフルなカスタムメイドコンピュータ。

  • That computer was called the Pixar Image Computer.

    そのコンピュータはピクサーイメージコンピュータと呼ばれていました。

  • Because of the high demand for computer imagery

    コンピュータ画像の需要が高いため

  • and advanced computer graphics in other industries

    および他業種の高度なコンピュータグラフィックス

  • the computer graphics division was reimagined as Pixar.

    コンピュータ・グラフィックス部門をピクサーに生まれ変わらせた。

  • Still dreaming on making a computer animated

    未だに夢見てPCアニメ化を夢見ている

  • full length feature,

    フルレングス特集。

  • a dream George Lucas had no interest in,

    ジョージ・ルーカスが興味を示さなかった夢

  • Ed looked for an investor to find

    エドは投資家を探して

  • such a huge undertaking.

    このような巨大な事業。

  • But for a long time there were no takers.

    しかし、長い間買い手がいませんでした。

  • Meanwhile at Cupertino,

    その間、クパチーノでは

  • Steve Jobs who was recently fired from Apple

    先日アップルを解雇されたスティーブ・ジョブズ

  • founded his next company called,

    という次の会社を設立しました。

  • well, NeXT.

    さて、NeXT。

  • Steve was one of the prospect investors

    スティーブはプロスペクト投資家の一人でした。

  • called to take a look at Pixar

    ピクサーを見るために呼び出される

  • and he decided to invest.

    と言って投資することにしたそうです。

  • He bought Pixar from George Lucas for five million dollars,

    ジョージ・ルーカスからピクサーを500万ドルで買収した。

  • throwing an additional five million

    五百万投げ

  • to keep the company running.

    会社を存続させるために

  • After the acquisition the team wanted

    買収後、チームが欲しがっていたのは

  • to make another animated short to establish who they were

    自分たちが何者であるかを確立するために、別の短編アニメを作るために

  • and stay on the track of filmmaking.

    と映画製作の軌道に乗り続ける。

  • John, who loved animating inanimate objects,

    無生物のアニメーションが大好きだったジョン。

  • single handedly animated a short film

    短編アニメーション一本槍

  • about a lamp and it's offspring titled,

    "ランプとその子孫の話 "というタイトルで

  • Luxo Junior.

    ジュニア・ラグジュアリー。

  • That short film was later nominated

    その短編映画は後にノミネートされました。

  • for an Academy Award and was the first

    アカデミー賞を受賞し

  • computer generated short to ever receive that nomination.

    コンピューターで作られた短編小説で 候補に挙がったことはありません

  • The lamp from that film then became Pixar's mascot.

    その後、その映画のランプがピクサーのマスコットになりました。

  • Despite the massive potential though,

    巨大な可能性を秘めているにもかかわらず

  • Pixar was still struggling.

    ピクサーはまだ苦戦していました。

  • They were licensing their rendering software.

    彼らはレンダリングソフトのライセンスを取得していました。

  • RenderMan,

    RenderManを使用しています。

  • which became the industry standard

    業界標準となった

  • for visual effects in films used in major pictures

    演出用

  • such as Jurassic Park.

    ジュラシックパークなどの

  • But despite that they still couldn't turn a profit.

    しかし、それにもかかわらず、彼らは利益を上げることができませんでした。

  • They started doing commercials,

    CMをやるようになった。

  • getting clients like Trident and Tropicana.

    トライデントやトロピカーナのような顧客を獲得しています。

  • They did medical visualization,

    医療の可視化をしてくれました。

  • seismic imaging,

    耐震イメージング。

  • they sold their hardware,

    ハードが売れたんだよ

  • the Pixar Image Computer, which was very expensive.

    ピクサーのイメージコンピューター、とても高かったです。

  • Yet with all their effort they couldn't make

    しかし、すべての努力をしても、彼らは作ることができませんでした。

  • their product commercially viable enough

    自社製品が十分に商業的に成立する

  • to sustain themselves.

    自分自身を維持するために。

  • Steve Jobs was losing about one million dollars

    スティーブ・ジョブズは約100万ドルを失っていた

  • every year for five years.

    毎年5年間

  • The dire financial problems didn't stop the team

    悲惨な財政問題がチームを止めなかった

  • from making more computer animated shorts.

    より多くのコンピュータアニメーションの短編を作ることから。

  • Their third film,

    彼らの3作目。

  • Tin Toy,

    ブリキのおもちゃ。

  • telling the story of toys trying to escape

    脱出物語

  • a terrifying baby won the Academy Award in 1988.

    恐ろしい赤ちゃんが1988年のアカデミー賞を受賞しました。

  • Disney, who not that long ago before had fired John,

    少し前にジョンを解雇したディズニー。

  • saw the success of his shorts and asked him to come back

    彼のショーツの成功を見て、彼に戻ってくるように頼みました。

  • and direct a feature film for them.

    そして、彼らのために長編映画を監督する。

  • This was a life long dream for John

    これはジョンの長年の夢だった

  • and he was currently working on a company

    で、現在は会社の

  • on the brink of bankruptcy.

    破産寸前

  • Yet he refused Disney

    それでもディズニーを拒否した

  • and he stayed with Pixar

    そして、彼はピクサーにとどまった。

  • still dreaming to make the first

    を作ることを夢見ています。

  • computer animated feature film.

    コンピュータアニメーションの長編映画。

  • (subdued music)

    落ちついた音楽

  • After the success of Tin Toy

    ブリキのおもちゃの成功の後

  • the idea of an entire film from the toy's point of view

    おもちゃから見た映画全体の考え方

  • stuck with them.

    彼らにはまっている。

  • And despite refusing Disney not too long beforehand,

    そして、事前にあまり長くないディズニーを断っていたにもかかわらず

  • he knew that if he wanted to make a fully length film

    長編映画を作りたいと思ったら

  • they would need the financial support of a larger studio

    工房の資金援助が必要になります

  • for marketing and distribution.

    マーケティングと流通のために。

  • Disney was the perfect candidate.

    ディズニーが候補に挙がっていました。

  • He pitched them the idea and they loved it.

    彼は彼らにアイデアを提案し、彼らはそれを気に入ってくれました。

  • At that time animated feature had only one style,

    当時のアニメはスタイルが一つしかなかった。

  • the Disney style.

    ディズニースタイルの

  • That style was so established that when Tom Hanks

    そのスタイルが確立されていたので、トム・ハンクスが

  • was asked to do the voice for the film he asked,

    は、依頼された映画の声を担当することになりました。

  • "You're not gonna make me sing, are ya?"

    "俺に歌わせるつもりはないだろうな?"

  • But the people at Pixar wanted to do it differently.

    でも、ピクサーの人たちは違うことをしたいと思っていました。

  • They had a set of rules they set for themselves.

    彼らは自分たちで決めたルールを持っていました。

  • There would be no songs.

    歌はないだろう。

  • Mister I'll make a man

    ♪ミスター 僕は男を作る

  • Out of you

    ♪Out of you ♪

  • No "I want" moment.

    欲しい」の瞬間がない。

  • ♫ I want to be where the people are

    ♪人がいるところに行きたい♪

  • No happy village.

    幸せな村はない。

  • Bojour

    ♪Bojour

  • Bojour

    ♪Bojour

  • Bojour, Bojour, Bojour

    ♪ボジュール、ボジュール、ボジュール ♪ボジュール、ボジュール

  • No love story.

    ラブストーリーはありません。

  • Can you feel the love

    ♪愛を感じることができる♪

  • And no villain.

    そして悪役はいない。

  • This went against everything that was

    これは、すべてのものに反していました。

  • proving to be working in the animation industry at the time.

    当時アニメ業界で働いていたことを証明する

  • Despite their drive to do something different

    何か違うことをしようとしているにもかかわらず

  • Disney executives were at their backs

    ディズニーの幹部が背中を押していた

  • giving them notes and ideas.

    メモやアイデアを与えています。

  • They were the experienced studio,

    経験豊富なスタジオでした。

  • they though they knew what makes animated films work.

    彼らはアニメ映画の仕組みを知っていたのに

  • After a year of preparation,

    1年の準備期間を経て

  • working on story boards and story reels,

    ストーリーボードやストーリーリールの制作

  • guided by Disney they screened the pitch

    彼らはピッチを上映したディズニーに導かれて

  • of what would later become Toy Story.

    後にトイ・ストーリーとなるものの

  • Disney hated it.

    ディズニーが嫌がってた

  • It wasn't funny,

    笑えなかった。

  • it wasn't moving,

    動いていなかった

  • Woody was a horrible character.

    ウッディはひどいキャラだった。

  • The film was clearly not working,

    映画は明らかにダメだった。

  • Disney shut down production the next day.

    ディズニーは翌日に生産を停止した。

  • (lighthearted music)

    (軽快な音楽)

  • This could have been the end for Pixar.

    これでピクサーは終わりだったかもしれない。

  • However, John did not give up

    しかし、ヨハネはあきらめませんでした。

  • on the story he believed in.

    彼が信じていた話で

  • Within a period of three weeks

    3週間以内に

  • with a talented yet small team

    優秀でありながら少人数のチームで

  • he completely re-did the story like originally he wanted to

    本人の希望通りのストーリーを完全にやり直した

  • without all the notes and ideas

    メモやアイデアがないと

  • from experienced Disney executives.

    経験豊富なディズニーの役員から

  • They had a second screening

    二次審査がありました

  • and this time the story worked,

    そして、今回はストーリーがうまくいった。

  • production was back on track.

    制作が軌道に乗ってきた。

  • The film took almost five years to make,

    この映画は5年近くの歳月をかけて作られました。

  • and in 1995 it was released to become

    となるようにリリースされ、1995年には

  • the highest grossing film of that year,

    その年の最高興行収入の映画

  • making 192 million dollars domestically

    国内1億9,200万

  • and 362 million dollars worldwide.

    と全世界で3億6,200万ドル。

  • The film got three Oscar nominations

    この映画はアカデミー賞3部門にノミネートされました。

  • and John received a special achievement award

    とジョンが特別功労賞を受賞

  • for making the first computer animated feature film.

    初のコンピュータ・アニメーション長編映画を製作したことで

  • It seemed that Pixar was is the clear,

    ピクサーが明らかになったようです。

  • the studio was now a success and their worries were over.

    スタジオは成功し、彼らの悩みは解消された。

  • But that was not the case.

    しかし、そうではなかった。

  • There was one big problem.

    一つだけ大きな問題がありました。

  • According to the deal they made with Disney

    ディズニーとの契約によると

  • Pixar didn't have the rights to any of the profits

    ピクサーは利益の権利を持っていなかった

  • for merchandise,

    商品のために。

  • and in fact barely made any money from the film.

    と、実際にはほとんど映画で儲けていませんでした。

  • They were still struggling financially.

    彼らはまだ財政的に苦しい状況にあった。

  • They decided that their only choice was to go public

    彼らの唯一の選択肢は、公開することだと判断しました。

  • in order to raise capital.

    資本金を調達するために

  • They went on to be the biggest IPO of 1995,

    1995年の最大のIPOを目指したそうです。

  • exceeding even Netscape,

    Netscapeさえも超えている。

  • raising 132 million dollars.

    1億3,200万ドルを調達。

  • (gentle music)

    (優しい音楽)

  • Disney wanted to renew their agreement

    ディズニーが契約を更新したかった

  • to distribute more Pixar films,

    より多くのピクサー映画を配給するために。

  • and they signed a new contract to produce

    を生産するために新たな契約を結んだ。

  • five more films together over the period of 10 years,

    10年の歳月をかけて、さらに5本の映画を一緒に撮った。

  • this time dividing the profits 50/50.

    今回は利益を50/50で分けています。

  • Pixar was still, however,

    ピクサーは、しかし、まだあった。

  • a single success story so far,

    今のところ一人の成功体験。

  • not sure if Toy Story was just a fluke.

    トイ・ストーリーはただの偶然だったのかどうかわからない。

  • So it was their second film that would

    それは、彼らの2作目の映画だったのですね。

  • determine the future of the studio.

    スタジオの将来を決める

  • Luckily A Bug's Life would become the most successful

    幸運にも『虫の命』は最も成功した作品になるだろう

  • animated film of that year.

    その年のアニメ映画

  • The studio started growing rapidly

    スタジオが急成長を始めた

  • and their headquarters became too small

    本社が手狭になった

  • to host the number of people in it.

    を使用して、その中の人数をホストすることができます。

  • Steve had his eyes on a huge lot in Emeryville

    スティーブはエメリービルの広大な土地に目をつけていました。

  • and there he designed the new Pixar headquarters

    ピクサーの新本社を設計した

  • based around the idea of open space

    オープンスペースを基本とした

  • and unplanned collaboration.

    と無計画なコラボをしています。

  • A huge space where people from different departments

    さまざまな部署の人が集まる巨大な空間

  • can run into each other instead of being segregated

    隔離されているのではなく、お互いに出くわすことができます。

  • in small rooms on different floors.

    異なるフロアの小さな部屋で

  • And then finally in 2000 the Pixar team

    そしてついに2000年にピクサーチームが

  • had moved to it's new location

    移転していた

  • and stayed there ever since.

    それ以来、ずっとそこに滞在していました。

  • The proceeded to break their own records

    自分たちの記録を更新するために進んだ

  • time and time again,

    何度も何度も何度も

  • making some of the most successful

    大成功をおさめた

  • animated films in history.

    歴史上のアニメ映画。

  • But troubles were still to come,

    しかし、トラブルはまだ続いていた。

  • the contract with Disney was up

    ディズニーとの契約が切れた

  • and their relationship went sour.

    と、二人の関係は険悪になりました。

  • That could have been the end for their collaboration,

    それが彼らのコラボレーションの終わりだったかもしれません。

  • but Disney had the rights to keep making sequels

    しかし、ディズニーは続編を作り続ける権利を持っていた

  • to Pixar films if they wanted to,

    をピクサー映画にしてみました。

  • and John couldn't bear the thought of it.

    ジョンはその考えに耐えられなかった

  • It was like having your kids

    自分の子供がいるようなものだった

  • begin raised by someone else.

    誰かに育てられて始める。

  • Luckily for everyone Disney went through

    幸運にもみんなのためにディズニーはスルーしました。

  • a much needed change of leadership

    政権交代

  • and Bob Iger took over as president.

    とボブ・アイガーが社長に就任しました。

  • With the goal of reviving the Disney studio

    ディズニースタジオの復活を目指して

  • back to it's glory days,

    栄光の時代に戻る

  • on his first week as president

    就任一週間目にして

  • Bob called Steve for a meeting.

    ボブはスティーブを会議に呼んだ。

  • He wanted to merge the two companies together,

    2つの会社を一緒に合併させたいとのことでした。

  • feeling that Pixar knew something that Disney had forgotten.

    ピクサーはディズニーが忘れていた何かを知っていたような気がします。

  • This seemed like a horrible thought

    ぞっとするようなことを考えていた

  • to the people working at Pixar

    ピクサーで働く人々に

  • after their negative experience with Disney,

    ディズニーでの否定的な経験を経て

  • and the fear of losing their identity was great.

    とアイデンティティを失う恐怖が大きかった。

  • But Steve felt that Bob was different

    しかし、スティーブはボブは違うと感じていた。

  • and had the right idea for the future

    と未来に向けての正しい考えを持っていました。

  • of the two companies.

    の2つの会社の

  • They worked hard for a long time on a contract

    長い間、契約で頑張ってくれました。

  • and in 2006 Disney bought Pixar

    そして2006年にディズニーがピクサーを買収

  • for 7.4 billion dollars.

    74億ドルで

  • That deal made Steve Jobs the largest shareholder at Disney,

    その取引でスティーブ・ジョブズはディズニーの筆頭株主になった。

  • John Lasetter the chief creative officer

    ジョン・ラセッター......チーフ・クリエイティブ・オフィサー

  • of both Disney and Pixar,

    ディズニーとピクサーの両方の

  • including overseeing all of Disney's theme parks,

    ディズニーの全テーマパークを監督することも含めて

  • and Ed Catmull the president of Pixar

    とピクサー社長のエド・キャトマル氏

  • and Disney animation studios.

    とディズニー・アニメーション・スタジオ。

  • (gentle music)

    (優しい音楽)

  • The studio went on to keep producing hit after hit,

    スタジオはヒット作を次々と生み出し続けた。

  • winning multiple Academy Awards.

    複数のアカデミー賞を受賞しました。

  • And in 2010 Toy Story 3 became the highest grossing

    そして2010年にはトイ・ストーリー3が最高興行収入を記録しました。

  • animated film of all time.

    史上最高のアニメ映画

  • After years of struggle,

    長年の闘争の末に

  • uncertainty,

    不確実性。

  • and living in fear of shutting down

    閉鎖を恐れて生きている

  • Pixar had made it

    ピクサーが作った

  • all thanks to the devotion and talent of one artist,

    一人のアーティストの献身と才能のおかげです。

  • one scientist,

    一人の科学者

  • and one businessman.

    と一人のビジネスマン。

  • Thanks for watching.

    ご覧いただきありがとうございます。

(gentle music)

(優しい音楽)

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます