字幕表 動画を再生する
It is almost the end of the winter,
翻訳: Yusuke Mizuno 校正: Masaki Yanagishita
and you've woken up to a cold house,
もう少しで冬が終わろうとしています
which is weird, because you left the heater on all night.
あなたは冷え込んだ家の中で目覚め 不思議に思います
You turn on the light.
暖房スイッチを 一晩中つけていたはずなのに
It's not working.
電気をつけようとします
Actually, the coffee maker, the TV -- none of them are working.
しかし つきません
Life outside also seems to have stopped.
さらに コーヒーメーカーやテレビなど 何一つ動きません
There are no schools,
外の生活も止まっているように見えます
most of the businesses are shut,
学校は休みになり
and there are no working trains.
大半の店も閉まり
This is not the opening scene of a zombie apocalypse movie.
さらには 電車も動いていません
This is what happened in March 1989 in the Canadian province of Quebec,
これはゾンビによる世界の終末映画の オープニングシーンではありません
when the power grid lost power.
1989年3月にカナダのケベック州で 送電網が電力を失い
The culprit?
起こったことです
A solar storm.
犯人は?
Solar storms are giant clouds of particles
太陽嵐です
escaping from the Sun from time to time,
太陽嵐とは 太陽から時折飛び出す
and a constant reminder that we live in the neighborhood of an active star.
粒子の巨大な雲です
And I, as a solar physicist,
私たちが活動中の星のそばで暮らしている事を 思い出させてくれます
I have a tremendous chance to study these solar storms.
私には 太陽物理学者として
But you see, "solar storm chaser"
このような太陽嵐を研究する 素晴らしい機会があります
is not just a cool title.
しかし 「太陽嵐チェイサー」とは
My research helps to understand where they come from,
かっこいい肩書きだけではありません
how they behave
私の研究は太陽嵐の成り立ちと ふるまいを
and, in the long run,
理解するのに役立ち
aims to mitigate their effects on human societies,
長期的には
which I'll get to in a second.
人類社会に対する太陽嵐の影響を 軽減する目的があります
At the beginning of the space exploration age 50 years ago only,
このことは後ほどお話しします
the probes we sent in space
宇宙探査が始まってから まだ50年しか経過していません
revealed that the planets in our Solar System
私達が宇宙へ送り出した探査機により
constantly bathe in a stream of particles that are coming from the Sun
太陽系の惑星は
and that we call the solar wind.
太陽から常に放出される粒子を 浴びていることが判明しました
And in the same way that global wind patterns here on Earth
それを私たちは太陽風と呼びます
can be affected by hurricanes,
地球全体の風向パターンが
the solar wind is sometimes affected by solar storms
ハリケーンに影響されるのと同様に
that I like to call "space hurricanes."
時に 太陽風も太陽嵐に影響を受けます
When they arrive at planets,
これを「スペース・ハリケーン」と 私は呼んでいます
they can perturb the space environment,
太陽嵐が惑星に到達した時
which in turn creates the northern or southern lights,
宇宙環境がかき乱される事があり
for example, here on Earth,
それがオーロラ(北極光・南極光)を発生させ
but also Saturn
例えば この地球や
and also Jupiter.
土星
Luckily, here on Earth,
木星でも見られます
we are protected by our planet's natural shield,
幸運にもここ地球は
a magnetic bubble that we call the magnetosphere
磁気でできた気泡のような 自然のシールドで守られていて
and that you can see here on the right side.
これを私達は磁気圏と呼びます
Nonetheless, solar storms can still be responsible
スライドの右側にあるのがそれです
for disrupting satellite telecommunications and operations,
その一方で 太陽嵐は
for disrupting navigation systems, such as GPS,
衛星による通信や 衛星の運用を妨げたり
as well as electric power transmission.
GPSなどのナビゲーションシステムや
All of these are technologies on which us humans rely more and more.
送電網が混乱する 原因になる事があります
I mean, imagine if you woke up tomorrow without a working cell phone --
これらは 我々が ますます依存度を高めているテクノロジーです
no internet on it,
想像してみてください あなたが明日起きたら 携帯は機能せず
which means no social media.
インターネットにも繋がらず
I mean, to me that would be worse than the zombie apocalypse.
従ってソーシャル・メディアも 使えないとしたら
(Laughter)
そんな状況は私にとって ゾンビによる世界の終末より酷なことです
By constantly monitoring the Sun, though,
(笑)
we now know where the solar storms come from.
しかし 太陽を常に観察することにより
They come from regions of the Sun
太陽嵐がどのように発生するか 分かるようになりました
where a tremendous amount of energy is being stored.
これは莫大なエネルギーが 蓄えられた太陽の一部に発生します
You have an example here,
ここに事例があります
as a complex structure hanging above the solar surface,
太陽表面上を漂う複雑な構造が
just on the verge of erupting.
まさに噴出する寸前です
Unfortunately, we cannot send probes
残念ながら 太陽表面は非常な高温のため
in the scorching hot atmosphere of the Sun,
探査機を送ることができません
where temperatures can rise up to around 10 million degrees Kelvin.
太陽の大気温は 1千万ケルビンにも達します
So what I do is I use computer simulations
そこで 私はコンピューター・ シミュレーションを使い
in order to analyze but also to predict the behavior of these storms
嵐を分析し 太陽表面で発生直後に その後のふるまいを
when they're just born at the Sun.
予測します
This is only one part of the story, though.
ただ ここまでは話の ほんの一部に過ぎません
When these solar storms are moving in space,
太陽嵐が宇宙空間を移動している時
some of them will inevitably encounter space probes
その一部は 我々が別世界調査のため送り出した
that we humans have sent in order to explore other worlds.
宇宙探査機と必然的に出くわします
What I mean by other worlds is, for example, planets,
私が別世界と言うのは 例えば
such as Venus or Mercury,
金星や水星などの惑星や
but also objects, such as comets.
また彗星などの天体のことです
And while these space probes have been made
これらの宇宙探査機は
for different scientific endeavors,
別の科学調査のために作られましたが
they can also act like tiny cosmic meteorological stations
小さな宇宙観測所としても機能し
and monitor the evolution of these space storms.
太陽嵐の進展を監視できます
So I, with a group of researchers, gather and analyze this data
そこで私は 研究グループと一緒に 太陽系のいろいろな場所から送られてくる
coming from different locations of the Solar System.
このデータを分析します
And by doing so, my research shows that, actually,
その結果 私の研究で判明したのが
solar storms have a generic shape,
太陽嵐の形状は特徴を欠き
and that this shape evolves as solar storms move away from the Sun.
太陽から離れるとともに 変化すると言う事です
And you know what?
実はこれが
This is key for building tools to predict space weather.
宇宙の気象を予測する ツールを作る鍵になります
I would like to leave you with this beautiful image.
最後に この美しい画像と一緒にお別れしましょう
This is us here on Earth,
これは私達が住む地球
this pale blue dot.
この薄青色の点
And while I study the Sun and its storms every day,
私は太陽と太陽嵐を毎日研究していますが
I will always have a deep love for this beautiful planet --
これからも この美しい惑星を心から愛するでしょう
a pale blue dot indeed,
まさに薄青色の一点
but a pale blue dot with an invisible magnetic shield
その薄青色の点に住む私たちは 目に見えない電磁シールドで
that helps to protect us.
守られています
Thank you.
ありがとうございました
(Applause)
(拍手)