Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

  • So, what is capitalism?

    翻訳: Noriko Yasumoto 校正: Riaki Poništ

  • Capitalism, fundamentally, is a series of marketplaces.

    資本主義とは何でしょう

  • You can have a marketplace for lemonade,

    資本主義は 根本的な話 複数の市場が関連して成立します

  • a marketplace for lemons,

    レモネードを売る市場があれば

  • a marketplace for trucks that transport lemons,

    レモンを売る市場があり

  • a marketplace that fuels those trucks,

    レモンを輸送するトラックを 売る市場があり

  • marketplaces that sell wood to build lemonade stands.

    トラックに入れる燃料を売る市場も

  • However, capitalism of course, as we know,

    レモネード屋を建設する木材を 売る市場もありです

  • is this either celebrated term

    ただ 資本主義とはもちろん ご存知のとおり

  • or condemned term.

    喜ばしい意味 非難の意味 両方で使われる言葉であり

  • It's either revered or it's reviled.

    崇められるか 酷評されるかの どちらかです

  • And I'm here to argue that this is because capitalism,

    今日は 資本主義に対して こんなに賛否両論があるのは

  • in the modern iteration, is largely misunderstood.

    現代の資本主義が大いに 誤解されているためだというお話です

  • In my view,

    私が思うには

  • capitalism should not be thought of as an ideology,

    資本主義はイデオロギーとして 捉えるべきではなく

  • but instead should be thought of as an operating system.

    OS(オペレーティングシステム)として 捉えるべきなのです

  • Think of your iPhone.

    iPhoneを例に挙げると

  • Your iPhone merges hardware with software.

    iPhoneはハードウェアと ソフトウェアが統合されたものです

  • Apps and hardware.

    アプリとハードウェアです

  • Now think about all the hardware as the physical reality all around you,

    ここで ハードウェア= 人の周りに物理的に存在するもの

  • and think of the apps as entrepreneurial activity,

    アプリ=商業活動 つまり ものを創り出すエネルギー と

  • creative energy.

    考えてください

  • And in-between, you have an operating system.

    その2つの間にあるのがOSです

  • As you have advances in hardware,

    ハードウェアが改良される一方で

  • you have advances in software.

    ソフトウェアも改良され

  • And the operating system needs to keep up.

    OSはそれに対応しなくてはなりません

  • It needs to be patched, it needs to be updated,

    パッチを当て 更新する必要があり

  • new releases have to happen.

    新バージョンも必要になります

  • And all of these things have to happen symbiotically.

    全てが共存できるように 開発していかなけれなりません

  • The operating system needs to keep getting more and more advanced

    OSは常に進化を続けないと

  • to keep up with innovation.

    技術革新に対応できません

  • And this is why, fundamentally,

    ですから 根本的な話

  • when you think about it as an operating system,

    資本主義をOSと考えると

  • it devolves the language of ideology

    資本主義の従来の擁護者が持つ観念から

  • away from what traditional defenders of capitalism think.

    イデオロギー的な表現が 切り離されます

  • But even if you go to the constitution,

    ですが合衆国憲法ですら

  • you'll notice, before the founders even got to the First Amendment --

    その条文を読んでみると 起草者たちは

  • with free speech, free religion, free press,

    言論の自由 信教の自由 出版の自由 を定めた修正第1条よりも先に

  • they thought about patents and copyright.

    特許や著作権について 考えていたことがわかります

  • They talked about the government's role in promoting arts and sciences.

    芸術と科学技術の振興における 政府の役割について 先に議論したのです

  • It's the reason why I could not start a search engine tomorrow called Goggle.

    だからGoggleという検索エンジンを 明日 立ち上げることはできないのです

  • (Laughter)

    (笑)

  • Google doesn't own Gs,

    Googleが「G」を使う権利を

  • but I couldn't do it because there could be some confusion.

    所有するわけではないのですが 混乱を招くからです

  • So even property rights have ambiguity built into them.

    所有権でさえ 元来 曖昧さをはらむものだということです

  • And on and on.

    さらに話を進めます

  • And by 1900, you have other types of property that come into being.

    1900年頃にもなると 違う種類の所有権が出現します

  • For instance, imagine that in 1900, you owned 100 acres of land

    例えば1900年に 40万平方キロメートルの土地を

  • someplace in the Midwest.

    米国中西部のどこかに 持っていたとします

  • It's very easy to see where your fence ends,

    自分の所有地と 隣との境界には柵があり

  • your neighbor's property begins.

    目視により簡単に確認できます

  • Now let me ask you,

    ではお聞きします

  • where in the sky does your property end?

    自分の所有権は 上空のどこまで及ぶのでしょう?

  • Does it end at 1,000 feet,

    300メートルまでですか?

  • 5,000 feet, 10,000 feet?

    1,500メートル 3キロメートル?

  • It makes no difference,

    高さなど関係ありません

  • because other than the novelty of a few hot-air balloons,

    熱気球のような新奇な道具でもなければ 人間は飛ぶことが

  • man couldn't fly.

    できなかったからですが

  • But within three years, he could.

    3年も経たずに 飛べるようになり

  • Now all of a sudden, it was very much relevant

    すると突如として 高さが重要になり

  • whether your land ends at 1,000 feet in the sky,

    自分の土地の範囲が 上空300メートルまでなのか

  • 5,000 feet, 10,000 feet.

    1,500メートルか3キロまでか

  • And you have to have someone arbitrate that.

    第三者に決めてもらわなくては ならなくなりました

  • And indeed, that's exactly what happened.

    まさに実際に起こったことです

  • And five or ten years from now,

    今から5年 10年後に

  • when Amazon wants to deliver a package over your house to your neighbor

    Amazonが荷物を 配送車からあなたの家を飛び越えて

  • from that UPS truck,

    隣の家に配達したいとなった場合

  • we're going to have to decide: Does you property end at five feet,

    所有地の範囲を 決めなければならなくなります

  • 10 feet, 50 feet, 100 feet?

    「1.5メートルまで? 3メートル? 15メートル? 30メートルまで?

  • Where does it end?

    どこまでだろう?」

  • And there is no ideology

    どんなイデオロギーをもってしても

  • that will tell you where your property ends.

    自分の所有権がどこまで及ぶのか 説明できません

  • It's an operating system.

    これはOSの領域なのです

  • And similarly,

    同じようなことが

  • we're going to see this with automobiles.

    自動車の分野でも起こるでしょう

  • A few years after the Wright brothers figured out flight,

    ライト兄弟が飛行原理を解明した数年後

  • human beings started using more and more cars.

    人はどんどん車を使うようになり

  • And all of a sudden,

    すると 突如

  • the regulatory system -- the operating system --

    規制システム つまり オペレーティングシステムに

  • had to be patched to all of a sudden address the safety of consumers.

    いきなり消費者の安全を考えて パッチを当てなければならなくなりました

  • That the consumers of vehicles were presenting danger to horses,

    車を使う人が 馬や歩行者や 路面電車等に

  • other pedestrians, trolleys, what have you.

    危険をもたらしているとして

  • And all of a sudden,

    突如

  • the drivers of these automobiles had to have driver's licenses, eye exams,

    車を運転する者には 免許証の取得 視力検査

  • registered motor vehicles, speed limits,

    自動車の登録 制限速度 交通ルールの遵守が

  • rules of the road,

    義務付けられ

  • so that horses, pedestrians, could coexist with cars.

    そうすることで馬や歩行者が 車と共存できるようになりました

  • It had to be backwards compatible.

    新しいシステムには 後方互換性が求められ

  • So a new invention had to basically fit advances from the past.

    要は 既存のものに対応する 必要があったということです

  • Similarly, five or ten years from now,

    これも あと5年か10年で

  • we're going to see the same thing with self-driving cars --

    自動運転車で 同じことが起こるでしょう

  • coexisting with human-driven cars.

    人が運転する車と共存するためです

  • The reason why this is important, is in 10 years,

    なぜこれが大事なのかというと 今後10年の間に

  • another thing is going to happen beyond drones and self-driving cars,

    ドローンや自動運転車とは 次元の違う出来事が起こり

  • but you're going to see the most valuable economy in the world --

    世界で最も重要な経済 つまり世界一の経済大国が

  • the largest economy in the world --

    共産主義者が統治する国 という事態になるからです

  • is going to be a country run by communists.

    中国は資本主義制度の使い方に 秀でているようです

  • The Chinese seem to be very good at capitalism.

    この事実は根本的な問題をはらみ

  • And this is going to have fundamental problems

    米国にアイデンティティの危機を もたらすでしょう

  • and present an identity crisis for the United States.

    長きにわたり

  • Because for a long time,

    自由市場は 言論の自由や出版の自由 信教の自由といった権利と

  • free markets coincided with liberties such as free speech, free press,

    不可分のものだったからです

  • free religion.

    それが急に 引き離されようとしています

  • And all of a sudden, this equation is going to be decoupled.

    実際にそうなったとき

  • And when it gets decoupled,

    民主主義 つまり 大衆の雑多な声は

  • we might find that democracy, the multitude of voices,

    資本主義の妨げになると 見なされるかもしれません

  • actually impedes capitalism

    「小さな政府」であろうとするどころか なりふり構わない国であれば

  • because a state that does not have any pretense of limited government

    西洋社会を一挙に追い抜けそうな 革新的技術であれば

  • can very quickly mandate a regulatory framework for drones,

    ドローンに電気自動車 自動運転車など 何に対しても

  • for electric cars, for self-driving cars,

    あっという間に規制を整えてしまう 可能性があるのですから

  • for any new innovation

    このような考え方は 米国民の知識経験からすると異常なものです

  • where they feel that they can leapfrog Western societies.

    だからこそ米国の資本主義を イデオロギーではなくOSとして

  • And this is a very unique thing in the American experience.

    考えることが重要なのです

  • And this is why it's very important to think of American capitalism

    資本主義をイデオロギーと考えると

  • as an operating system and not as an ideology.

    良い政治体制が 極めて悪い政策を 講じる場合があり得るからです

  • Because when you think about it as an ideology,

    市場の動向と大衆の意見

  • you can have good politics make for very, very bad policy.

    そこに得票争いが絡んで

  • That market outcomes and democratic voices

    発展を妨げる恐れがあります

  • and battles for votes

    今後何年かにわたって

  • can end up stifling progress.

    景気が政治に左右されるにしたがい

  • So over the next few years,

    米国の民主主義は

  • as this political cycle plays out,

    資本主義や現代という時代がもたらす 困難に打ち克つことでしょう

  • you're going to see American democracy

    政策立案者に考えていただきたいのは

  • rise to meet the challenges that capitalism poses and modernity poses.

    イデオロギーを 経済から引き離すことと

  • And I ask policymakers to think about --

    どうしたら 良い政策が 最終的に良い政治になるかということです

  • decoupling ideology from economics,

    ありがとうございました

  • and think about how good policy can ultimately become good politics.

    (拍手)

  • Thank you.

  • (Applause)

So, what is capitalism?

翻訳: Noriko Yasumoto 校正: Riaki Poništ

字幕と単語

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます

B1 中級 日本語 TED 資本 主義 os メートル イデオロギー

TED】ブウ・スリニヴァサン。資本主義はイデオロギーではない -- それはオペレーティング・システムだ (資本主義はイデオロギーではない -- それはオペレーティング・システムだ|ブフ・スリニヴァサン) (【TED】Bhu Srinivasan: Capitalism isn't an ideology -- it's an operating system (Capitalism isn't an ideology -- it's an operating system | Bhu Srinivasan

  • 95 11
    Zenn に公開 2021 年 01 月 14 日
動画の中の単語