字幕表 動画を再生する
Welcome to Bayeku,
翻訳: Taini Hirakawa 校正: Miki H
a riverine community in Ikorodu, Lagos --
ようこそバクーへ
a vivid representation of several riverine communities across Nigeria,
イコロードゥ ラゴスの河川コミュニティは
communities whose waterways have been infested
ナイジェリアの代表的な河川コミュニティですが
by an invasive aquatic weed;
水草が水路に侵入して
communities where economic livelihoods have been hampered:
はびこっており
fishing, marine transportation
経済活動がずっと妨害されていました
and trading;
漁業に海上輸送
communities where fish yields have diminished;
そして交易です
communities where schoolchildren are unable to go to school
魚の収穫高は減少し
for days, sometimes weeks, on end.
子どもたちは学校に通うことができません
Who would have thought that this plant
何日も 時には何週間もです
with round leaves, inflated stems, and showy, lavender flowers
一体だれが この丸い葉 太い茎
would cause such havoc in these communities.
鮮やかなラベンダーの花を持つこの植物が
The plant is known as water hyacinth
コミュニティに こんな大混乱をもたらすと 予想したでしょう
and its botanical name, Eichhornia crassipes.
ホテイアオイとして知られるこの植物の
Interestingly, in Nigeria, the plant is also known by other names,
学名はアイコニア・クラシプスです
names associated with historical events,
興味深いことに ナイジェリアでは 別名でも知られており
as well as myths.
名前の由来は 歴史的な出来事や
In some places, the plant is called Babangida.
神話です
When you hear Babangida, you remember the military and military coups.
いくつかの場所では この植物は「ババンギダ」と呼ばれています
And you think: fear, restraint.
ババンギダという言葉は 軍や軍事クーデターを思い出させ
In parts of Nigeria in the Niger Delta, the plant is also known as Abiola.
恐怖や拘束を連想させます
When you hear Abiola, you remember annulled elections
ニジェールデルタのナイジェリアの地域では これは「アビオラ」としても知られています
and you think: dashed hopes.
アビオラという言葉は 無効選挙を思い出させ
In the southwestern part of Nigeria,
打ち砕かれた希望を連想させます
the plant is known as Gbe'borun.
ナイジェリアの南西部では
Gbe'borun is a Yoruba phrase
これは「ベブルン」として知られています
which translates to "gossip," or "talebearer."
ヨルバ族の言葉で
When you think of gossip, you think: rapid reproduction, destruction.
ゴシップや悪い噂をばらまく人 という意味です
And in the Igala-speaking part of Nigeria,
ゴシップと聞くと連想するのは 素早い拡散や破壊です
the plant is known as A Kp'iye Kp'oma,
イガラ語を話すナイジェリア地域では この植物は
And when you hear that, you think of death.
「アピ・ポマ」として知られています
It literally translates to "death to mother and child."
この名前は 死を連想させます
I personally had my encounter with this plant in the year 2009.
文字通り訳すとこれは 「母子への死神」を意味します
It was shortly after I had relocated from the US to Nigeria.
私がこの植物に出会ったのは 2009年のことでした
I'd quit my job in corporate America
私がアメリカからナイジェリアへ移った直後のことでした
and decided to take this big leap of faith,
私はアメリカ企業での仕事を辞め
a leap of faith that came out of a deep sense of conviction
この大きな決断を信じることに決めました
that there was a lot of work to do in Nigeria
ナイジェリアの持続可能な発展のため
in the area of sustainable development.
ここですべきことがたくさんある
And so here I was in the year 2009,
という深い確信からの賭けでした
actually, at the end of 2009,
そして私は2009年
in Lagos on the Third Mainland Bridge.
実際は2009年の終わりに
And I looked to my left and saw this very arresting image.
ラゴスで 島へかかる長い橋の上に居ました
It was an image of fishing boats
左側を見ると ある風景に目を奪われました
that had been hemmed in by dense mats of water hyacinth.
漁船が
And I was really pained by what I saw
ホテイアオイにびっしりと囲まれていたのです
because I thought to myself,
それはひどく私の心を痛めました
"These poor fisherfolk,
というのも
how are they going to go about their daily activities
「ここの貧しい漁師たちは
with these restrictions."
一体どうやってこの制約のもとで 日常を過ごしているのだろうか」
And then I thought, "There's got to be a better way."
と思ったからです
A win-win solution whereby the environment is taken care of
それから私は「もっと良い方法があるはずだ」 と考えました
by the weeds being cleared out of the way
水草を除去することで環境を改善し
and then this being turned into an economic benefit
水草の蔓延によって
for the communities whose lives are impacted the most
生活に最も影響を受け続けてきたコミュニティに
by the infestation of the weed.
この水草が 経済的な恩恵を与えられるような
That, I would say, was my spark moment.
ウィンーウィンの解決策があるはずだと
And so I did further research to find out more
それはまさに ひらめきの瞬間でした
about the beneficial uses of this weed.
そして この水草の有益な利用方法を 見つけるため
Out of the several, one struck me the most.
更なる調査を続けました
It was the use of the plant for handicrafts.
いくつかの案のうち 1つ妙案が浮かびました
And I thought, "What a great idea."
それは水草を 手工芸品に利用することでした
Personally, I love handicrafts,
「素晴らしいアイディアだ」と 私は思いました
especially handicrafts that are woven around a story.
というのも私は手工芸品が大好きで
And so I thought, "This could be easily deployed within the communities
特に ストーリーのある 手編みの工芸品が大好きだからです
without the requirement of technical skills."
「これなら このコミュニティ内でも 技術的なスキルなしに
And I thought to myself, "Three simple steps to a mega solution."
簡単に作ることができる」と思いました
First step: Get out into the waterways and harvest the water hyacinth.
次に私が考えたことは 「メガソリューションへの3つの簡単なステップ」でした
That way, you create access.
ステップ1 : 水路へ出向いてホテイアオイを刈り取る
Secondly, you dry the water hyacinth stems.
これで 交通も確保できます
And thirdly, you weave the water hyacinth into products.
ステップ2 : ホテイアオイの茎を乾燥させる
The third step was a challenge.
ステップ3 : ホテイアオイを編んで製品を作る
See, I'm a computer scientist by background
ステップ3は 難しくもやりがいがありました
and not someone in the creative arts.
私の経歴はコンピューター科学者で
And so I began my quest
クリエイティブな芸術家ではありません
to find out how I can learn how to weave.
そこで私は編み方を学べる
And this quest took me to a community in Ibadan, where I lived,
方法を探し始めました
called Sabo.
私が住んでいたイバダンにある サボというコミュニティを
Sabo translates to "strangers' quarters."
訪れました
And the community is predominantly made up of people
サボは「よそ者達の住み家」という意味です
from the northern part of the country.
そしてこのコミュニティの大部分は
So I literally took my dried weeds in hand,
北部出身の人達で構成されていました
there were several more of them,
私は文字通り 乾燥した水草を手に持ち
and went knocking from door to door to find out who could teach me
コミュニティの人たちで
how to weave these water hyacinth stems into ropes.
ホテイアオイの茎を編み ロープにする方法を教えてくれる人を
And I was directed to the shed of Malam Yahaya.
一軒ずつ ドアをノックして探しまわりました
The problem, though, is that Malam Yahaya doesn't speak English
そしてついにマラミ・ヤヤの小屋に 辿り着いたのですが
and neither did I speak Hausa.
問題は 彼は英語を話せず
But some little kids came to the rescue
私はハウサ語が喋れないことでした
and helped translate.
しかし 小さな子どもたちが助けに来てくれ
And that began my journey of learning how to weave
通訳を手伝ってくれました
and transform these dried water hyacinth stems
これが私の旅の始まりとなり 編み方や
into long ropes.
乾燥したホテイアオイの茎を
With my long ropes in hand,
長いロープに変える方法を学びました
I was now equipped to make products.
長いロープが得られたので
And that was the beginning of partnerships.
製品を作る準備はできていました
Working with rattan basket makers to come up with products.
それが パートナーシップの始まりでした
So with this in hand, I felt confident
ヤシのバスケットメーカーとの共同作業で 製品を作りました
that I would be able to take this knowledge
この経験は私に自信を与えました
back into the riverine communities
この知識を河川コミュニティに持ち帰り
and help them to transform their adversity into prosperity.
彼らが逆境を成功に
So taking these weeds and actually weaving them
変える力になれるだろうと
into products that can be sold.
水草を刈り取り それを編んで実際に
So we have pens, we have tableware,
売ることができる製品を作りました
we have purses, we have tissue boxes.
今では ペン、テーブル用品
Thereby, helping the communities
お財布、ティッシュ箱を製品にしました
to see water hyacinth in a different light.
その結果コミュニティが
Seeing water hyacinth as being valuable,
違った角度から ホテイアオイを見れるようになっています
being aesthetic, being durable, tough, resilient.
ホテイアオイは価値があり美しく
Changing names, changing livelihoods.
耐性があり 強く 回復力があると みなされているのです
From Gbe'borun, gossip,
名前を変え 暮らしを変える
to Olusotan, storyteller.
「ベブルン」つまりゴシップから
And from A Kp'iye Kp'oma, which is "killer of mother and child,"
「オルシュテラン」つまりストーリーテラーへ
to Ya du j'ewn w'Iye kp'Oma,
そして母子への死神を意味する 「アピ・ポマ」から
"provider of food for mother and child."
「母子への食料の提供者」を意味する
And I'd like to end with a quote by Michael Margolis.
「ヤ・ドゥルジュン・ウィ・ポマ」へ
He said, "If you want to learn about a culture, listen to the stories.
最後にマイケル・マーゴリスを引用して 終わりたいと思います
And if you want to change a culture, change the stories."
文化について学びたければ ストーリーに耳を傾けなさい
And so, from Makoko community, to Abobiri, to Ewoi,
文化を変えたければ ストーリーを変えなさい
to Kolo, to Owahwa, Esaba,
マココ・コミュニティから アボビリ、エボイへと
we have changed the story.
そして クーハー、オワワ、エサバへと
Thank you for listening.
私達はストーリーを変えたんです
(Applause)
ご清聴ありがとうございました