字幕表 動画を再生する
So I'm going to speak about a problem that I have
翻訳: Kayo Mizutani 校正: RINAKO UENISHI
and that's that I'm a philosopher.
さて 私が抱えている問題を話しましょう
(Laughter)
それは 私が哲学者だということです
When I go to a party and people ask me what do I do
(笑)
and I say, "I'm a professor," their eyes glaze over.
パーティーに行くと 私は職業を聞かれます
When I go to an academic cocktail party
「教授です」と答えると 彼らの目は曇ります
and there are all the professors around, they ask me what field I'm in
学会のカクテルパーティに行くと
and I say, "philosophy" -- their eyes glaze over.
まわりは教授だらけなので 私は専門分野を聞かれます
(Laughter)
私が"哲学"と言うと-彼らの目は曇ります
When I go to a philosopher's party
(笑)
(Laughter)
哲学者のパーティーに行くと
and they ask me what I work on and I say, "consciousness,"
(笑)
their eyes don't glaze over -- their lips curl into a snarl.
私の研究分野を尋ねられ 私が"意識"と答えると
(Laughter)
彼らの目は曇りませんが-彼らの唇はへの字に曲がります
And I get hoots of derision and cackles and growls
(笑)
because they think, "That's impossible! You can't explain consciousness."
そして、私は冷笑や高笑い うなり声の野次をうけます
The very chutzpah of somebody thinking
彼らはこう考えるのです「それは不可能だ!意識を説明することなんて出来やしない」
that you could explain consciousness is just out of the question.
意識を説明することが出来ると思うとは
My late, lamented friend Bob Nozick, a fine philosopher,
なんて図々しい まったく問題外だ
in one of his books, "Philosophical Explanations,"
惜しまれる故人で私の友人のロバート・ノージックは 立派な哲学者でした
is commenting on the ethos of philosophy --
彼は著書の一つ「考えることを考える」で
the way philosophers go about their business.
哲学の特質についてコメントしています-
And he says, you know, "Philosophers love rational argument."
哲学者が 仕事をする方法についてです
And he says, "It seems as if the ideal argument
そこで彼はこう言います「"哲学者は 合理的な議論が好き" なのをあなたは知っている」
for most philosophers is you give your audience the premises
彼はこう続けます「大部分の哲学者にとって
and then you give them the inferences and the conclusion,
理想的な議論とは まるで 観衆に前提を与え
and if they don't accept the conclusion, they die.
それから推論と結論を与える
Their heads explode." The idea is to have an argument
それを受け入れなければ 観衆は死ぬ
that is so powerful that it knocks out your opponents.
彼らの頭は吹っ飛ぶ というものだ」 これは
But in fact that doesn't change people's minds at all.
反対論者を打ち負かす 強い議論を持つことを意図します
It's very hard to change people's minds
しかし実際 それで人の気持ちを変えることは全く出来ません
about something like consciousness,
意識というようなものについて
and I finally figured out the reason for that.
人の気持ちを変えることは非常に難しいのです
The reason for that is that everybody's an expert on consciousness.
そして 私はついにその理由を理解しました
We heard the other day that everybody's got a strong opinion about video games.
その理由は 誰もが意識の専門家だからです
They all have an idea for a video game, even if they're not experts.
我々は先日 誰もがテレビゲームに対して 断固たる意見を持っていると耳にしました
But they don't consider themselves experts on video games;
専門家ではなくても 皆 テレビゲームについて意見を持っています
they've just got strong opinions.
しかし彼らは 自分をテレビゲームの専門家とは思いません
I'm sure that people here who work on, say, climate change
ただ 断固たる意見を持っているだけです
and global warming, or on the future of the Internet,
ここにいる人で例えば 気候変動や地球温暖化
encounter people who have very strong opinions
またはインターネットの将来に取り組んでいる人なら
about what's going to happen next.
次に起こることについて 断固たる
But they probably don't think of these opinions as expertise.
見解を持つ人に遭遇するでしょう
They're just strongly held opinions.
しかし多分彼らは これらの見解を専門知識とは思っていないでしょう
But with regard to consciousness, people seem to think,
それらは ただ強い見解にすぎません
each of us seems to think, "I am an expert.
しかし意識に関しては 人は
Simply by being conscious, I know all about this."
我々は皆 こう思うようです 「私が専門家だ
And so, you tell them your theory and they say,
意識があるだけで 私は意識についてすべてを知っている」
"No, no, that's not the way consciousness is!
そして彼らにあなたの理論を話すと 彼らは言います
No, you've got it all wrong."
「違う違う それは意識じゃない!
And they say this with an amazing confidence.
あんたは全く間違ってる」
And so what I'm going to try to do today
と 彼らは驚くべき自信をもって言うのです
is to shake your confidence. Because I know the feeling --
ですから 私が今日やろうとしていることは
I can feel it myself.
あなた方の自信をぐらつかせることです
I want to shake your confidence that you know your own innermost minds --
私自身そう思っているので 気持ちはわかります
that you are, yourselves, authoritative about your own consciousness.
自分が自分の心の一番奥を知っていて 自分こそが
That's the order of the day here.
自分の意識において権威があるという その確信をぐらつかせようと思います
Now, this nice picture shows a thought-balloon, a thought-bubble.
それが ここでの私の今日の議事です
I think everybody understands what that means.
さて この素晴らしい絵には 吹き出しがあります 思考のバブルです
That's supposed to exhibit the stream of consciousness.
皆さんこれが何を意味するかわかりますね
This is my favorite picture of consciousness that's ever been done.
これは意識の流れを示しています
It's a Saul Steinberg of course -- it was a New Yorker cover.
これは これまでの意識の絵の中でも私のお気に入りです
And this fellow here is looking at the painting by Braque.
ソウル・スタインバーグです ご存知ですね ニューヨーカーの表紙です
That reminds him of the word baroque, barrack, bark, poodle,
ここにいる男性は ブラックの絵を見ています
Suzanne R. -- he's off to the races.
その絵は彼から言葉の連想を引き出します バロック バラック バーク(吠える) プードル
There's a wonderful stream of consciousness here
スーザンR. -- 彼はすばやく思考を廻らせます
and if you follow it along, you learn a lot about this man.
ここに素晴らしい意識の流れがあります
What I particularly like about this picture, too,
それをずっと見ていくと この男性について多くのことがわかります
is that Steinberg has rendered the guy
この絵の特に気に入っているところは
in this sort of pointillist style.
スタインバーグがこの種類の点描画家スタイルで
Which reminds us, as Rod Brooks was saying yesterday:
人を表したところです
what we are, what each of us is -- what you are, what I am --
昨日 ロドニー・ブルックスが言いましたが これは我々に思い出させます
is approximately 100 trillion little cellular robots.
あなたや 私 我々が皆それぞれ 何かというと
That's what we're made of.
およそ100兆の小さな細胞から出来たロボットです
No other ingredients at all. We're just made of cells, about 100 trillion of them.
それで我々は出来ています
Not a single one of those cells is conscious;
他の成分など何もなく 100兆の小さな細胞から出来ているに過ぎません
not a single one of those cells knows who you are, or cares.
意識のある細胞なんて一つもない
Somehow, we have to explain
それらの細胞 一つとして、あなたが誰であるかを知らないし 気にもかけません
how when you put together teams, armies, battalions
どうやって説明できるでしょう
of hundreds of millions of little robotic unconscious cells --
どうやって何百もの意識のない小さな細胞を チームや
not so different really from a bacterium, each one of them --
軍隊 大隊にまとめると --
the result is this. I mean, just look at it.
それら各自はバクテリアとあまり違いません --
The content -- there's color, there's ideas, there's memories,
結果はこれです これを見てください
there's history. And somehow all that content of consciousness
この中には 色があり アイデアがあり 記憶や 歴史もあります
is accomplished by the busy activity of those hoards of neurons.
そしてその意識の内容はすべて
How is that possible? Many people just think it isn't possible at all.
ニューロンの活発な活動によって達成されます
They think, "No, there can't be any
どうやって そんなことが出来るんだ? 多くの人はそれは全く不可能だと思います
sort of naturalistic explanation of consciousness."
彼らは こう思います
This is a lovely book by a friend of mine named Lee Siegel,
「意識を自然主義的に説明することなんて出来やしない」
who's a professor of religion, actually, at the University of Hawaii,
この素晴らしい本は 私の友人で ハワイ大学で
and he's an expert magician, and an expert
宗教分野の教授をしている リー シーゲルの本です
on the street magic of India, which is what this book is about,
彼は魔術の専門家で インドのストリートマジックの
"Net of Magic."
専門家です これはマジックについての本です
And there's a passage in it which I would love to share with you.
「Net of Magic」
It speaks so eloquently to the problem.
あなた方に紹介したいお気に入りの一節があります
"'I'm writing a book on magic,' I explain, and I'm asked, 'Real magic?'
それは この問題をとても雄弁に語ります
By 'real magic,' people mean miracles,
「「私は マジックに関する本を書いています」と言うと 「本当のマジックか?」 と聞かれます
thaumaturgical acts, and supernatural powers.
彼らの言う本当のマジックとは奇跡のことです
'No,' I answer. 'Conjuring tricks, not real magic.'
魔術師のような行為と神通力
'Real magic,' in other words, refers to the magic that is not real;
私は「いいえ」と答えます 「本当のマジックでなく 手品です」
while the magic that is real, that can actually be done, is not real magic."
言いかえると 本当のマジックは実在しないマジックのことです
(Laughter)
また実在するマジックー実際に行われるマジックは 本当のマジックではないのです」
Now, that's the way a lot of people feel about consciousness.
(笑)
(Laughter)
これが多くの人々が意識について考える方法です
Real consciousness is not a bag of tricks.
(笑)
If you're going to explain this as a bag of tricks,
本当の意識は 知恵袋ではありません
then it's not real consciousness, whatever it is.
もし あなたが"それ"を 知恵袋と説明するなら
And, as Marvin said, and as other people have said,
"それ"がなんであろうと 本当の意識ではありません
"Consciousness is a bag of tricks."
マービンや その他の人が
This means that a lot of people are just left completely dissatisfied
「意識とは 知恵袋だ」と言えば
and incredulous when I attempt to explain consciousness.
私が意識を説明しようとするとき 多くの人々が
So this is the problem. So I have to
不満と疑念を抱くことになります
do a little bit of the sort of work
これは問題です ですから私は あなた方の多くが
that a lot of you won't like,
マジックの種明かしを
for the same reason that you don't like to see
好まないのと同じ理由で
a magic trick explained to you.
あまり 快く思わない類のことを
How many of you here, if somebody -- some smart aleck --
少し試さなければなりません
starts telling you how a particular magic trick is done,
あなた方の中に もしあるうぬぼれ屋が
you sort of want to block your ears and say, "No, no, I don't want to know!
マジックのトリックの種明かしをはじめたら
Don't take the thrill of it away. I'd rather be mystified.
耳を塞ぎたい欲求にかられ「やめろ そんなこと知りたくない
Don't tell me the answer."
せっかくのスリルを取らないでくれ 私は煙に巻かれていたいんだ
A lot of people feel that way about consciousness, I've discovered.
答えは言うな」と言う人はいますか?
And I'm sorry if I impose some clarity, some understanding on you.
おおくの人は意識について同じ様に感じるようです
You'd better leave now if you don't want to know some of these tricks.
もし私が厚かましくも すこしの明瞭さや理解を押し付けることになるなら 残念です
But I'm not going to explain it all to you.
もしこれらのトリックについて 知りたくないならば 今ここを出て行ったほうが良いでしょう
I'm going to do what philosophers do.
しかし 私はそれのすべてを説明するつもりはありません
Here's how a philosopher explains the sawing-the-lady-in-half trick.
哲学者のやり方で説明するつもりです
You know the sawing-the-lady-in-half trick?
哲学者が女性をノコギリで半分に切るトリックを説明する方法は こうです
The philosopher says, "I'm going to explain to you how that's done.
女性をノコギリで半分に切るトリックはご存知ですね?
You see, the magician doesn't really saw the lady in half."
哲学者は言います「これがどうなっているか説明しよう
(Laughter)
奇術師は女性を本当に半分に切るわけではないのだ 分かるかな」
"He merely makes you think that he does."
(笑)
And you say, "Yes, and how does he do that?"
「彼は あんた方が そう思うようにするだけなんだ」
He says, "Oh, that's not my department, I'm sorry."
あなたはこう言います「そうよ でも奇術師はどうやってそれをするの?」
(Laughter)
哲学者は言います「ああ それは私の分野じゃなんだ 悪いね」
So now I'm going to illustrate how philosophers explain consciousness.
(笑)
But I'm going to try to also show you
それでは 哲学者がどのように意識を説明するかについてご紹介しましょう
that consciousness isn't quite as marvelous --
それと一緒に 意識というものが
your own consciousness isn't quite as wonderful --
あなたが思っているほどには、素晴らしいものでもなければ
as you may have thought it is.
不思議なものでもないということを
This is something, by the way, that Lee Siegel talks about in his book.
お見せするつもりです
He marvels at how he'll do a magic show, and afterwards
これは リー・シーゲルが彼の著書で言っていることですが
people will swear they saw him do X, Y, and Z. He never did those things.
彼は 見事なマジックショーを行い ショーの後 観客は彼がX Y そして
He didn't even try to do those things.
Zをしているのを見たと断言します 彼はそれらを全くやっていないのにです
People's memories inflate what they think they saw.
彼はそれらをやろうとしたことすらありません
And the same is true of consciousness.
人々の記憶が 彼らが見たと思うことを創りあげるのです
Now, let's see if this will work. All right. Let's just watch this.
そして 意識にも同じことが言えます
Watch it carefully.
さて これが働くかどうか見ましょう これを見てください
I'm working with a young computer-animator documentarian
注意して見てください
named Nick Deamer, and this is a little demo that he's done for me,
私は ニック・ディーマーという若いコンピューター・アニメーター・ドキュメンタリー作家と
part of a larger project some of you may be interested in.
大きなプロジェクトに取り組んでいて その一部として彼が作ってくれた小さなデモです
We're looking for a backer.
皆さんの中にも興味を抱く人がいると思います
It's a feature-length documentary on consciousness.
我々は 後援者を探しています
OK, now, you all saw what changed, right?
それは 意識の長編のドキュメンタリーです
How many of you noticed that every one of those squares changed color?
さて あなた方全員 何が変わったか見ましたね?
Every one. I'll just show you by running it again.
あなた方のうち それらの正方形すべての色が変化したことに気付いた人はいますか?
Even when you know that they're all going to change color,
全員ですね もう一度作動して見ていきましょう
it's very hard to notice. You have to really concentrate
あなたが これら全ての色が変わると知っていても
to pick up any of the changes at all.
それに気付くのは難しいです それらの変化を見つけるには
Now, this is an example -- one of many --
かなりの集中力を要します
of a phenomenon that's now being studied quite a bit.
さて これは現在かなり調査されている
It's one that I predicted in the last page or two of my
多くの現象例のうちの一例です
1991 book, "Consciousness Explained,"
これは 私が1991年に出版された著書「説明される意識」
where I said if you did experiments of this sort,
の最後の1~2ページで予測したものです
you'd find that people were unable to pick up really large changes.
そこで私は あなた方がこの類の実験をすれば
If there's time at the end,
人が本当に大きな変化にさえ気付くことは出来なかったことが わかるだろうと言いました
I'll show you the much more dramatic case.
最後にもし時間があれば
Now, how can it be that there are all those changes going on,
もっと 劇的な例を見せましょう
and that we're not aware of them?
さて そこにはいろんな変化が起こっているのに
Well, earlier today, Jeff Hawkins mentioned the way your eye saccades,
我々がそれに気付かないなんてことがありえるのでしょうか?
the way your eye moves around three or four times a second.
今日 ジェフ・ホーキンスが目の速い動きについて言及しました
He didn't mention the speed. Your eye is constantly in motion,
目が一秒内にどうやって3~4回動き回るかです
moving around, looking at eyes, noses, elbows,
彼は速度には言及しませんでした 目は絶えず動いています
looking at interesting things in the world.
動き回って 目や鼻 肘を見たり
And where your eye isn't looking,
そして世界中の面白いものを見ます
you're remarkably impoverished in your vision.
目が見ていないところは
That's because the foveal part of your eye,
あなたの視界の中で著しく精彩を欠きます
which is the high-resolution part,
それは 目の高解像度部分である
is only about the size of your thumbnail held at arms length.
目の中心部のサイズは
That's the detail part.
腕を伸ばした距離にある親指の爪のぐらいしかないからです
It doesn't seem that way, does it?
これは 詳細部分です
It doesn't seem that way, but that's the way it is.
そんな風には思えませんよね?
You're getting in a lot less information than you think.
そんな風に見えませんが そういうものなのです
Here's a completely different effect. This is a painting by Bellotto.
あなたは 思ったよりもっと少ない情報しか得ていません
It's in the museum in North Carolina.
全く違った影響はここです これはベロットの絵です
Bellotto was a student of Canaletto's.
ノースカロライナの博物館にあります
And I love paintings like that --
ベロットは カナレットの弟子でした
the painting is actually about as big as it is right here.
私はこのような絵が大好きです-
And I love Canalettos, because Canaletto has this fantastic detail,
絵は実際 ここにあるものとだいたい同じくらいの大きさです
and you can get right up
カナレットの絵にある素晴らしい細かい描写が私は大好きです
and see all the details on the painting.
絵画上のすべての描写を
And I started across the hall in North Carolina,
一目で見ることができます
because I thought it was probably a Canaletto,
私はノースカロライナの館内を歩き始めました
and would have all that in detail.
カナレットだったら多分すべての細かい描写が
And I noticed that on the bridge there, there's a lot of people --
描かれていると思ったからです
you can just barely see them walking across the bridge.
そして私はそこの橋に多くの人がいることに気がつきました-
And I thought as I got closer
彼らが橋を渡っているのがかろうじて見えますね
I would be able to see all the detail of most people,
私は近づくにつれて
see their clothes, and so forth.
それらの人々の服装やいろいろな描写が
And as I got closer and closer, I actually screamed.
見えると思っていました
I yelled out because when I got closer,
そして どんどん近づいていって 実際叫び声をあげました
I found the detail wasn't there at all.
どんなに間近によっても
There were just little artfully placed blobs of paint.
そこには描写などないからです
And as I walked towards the picture,
ただの巧みに置かれた小さなペンキの点のみでした
I was expecting detail that wasn't there.
私は 絵に向かって歩きながら
The artist had very cleverly suggested people and clothes
そこにはない 描写を予期していたのです
and wagons and all sorts of things,
画家は 人々や服装 車
and my brain had taken the suggestion.
その他いろんなものを巧みに連想させて
You're familiar with a more recent technology, which is -- There,
私の脳はその暗示にかかったのです
you can get a better view of the blobs.
そこにある 最新のテクノロジーをご存知ですね
See, when you get close
この点をはっきり見ることができます
they're really just blobs of paint.
近づくと
You will have seen something like this -- this is the reverse effect.
それは ただのぼんやりした絵です
I'll just give that to you one more time.
このようなものは見たことがあるでしょう -- これは逆影響です
Now, what does your brain do when it takes the suggestion?
もういちどやってみましょう
When an artful blob of paint or two, by an artist,
脳が暗示にかかるとどうなるでしょう?
suggests a person -- say, one of
芸術家による巧妙な絵の具の塊の一つや二つが
Marvin Minsky's little society of mind --
人を暗示にかけます --
do they send little painters out to fill in all the details in your brain somewhere?
マービン・ミンスキーの小さな「心の社会」が
I don't think so. Not a chance. But then, how on Earth is it done?
あなたの脳のどこかに 小さな画家を送り込んで詳細を描かせたのでしょうか?
Well, remember the philosopher's explanation of the lady?
そうは思えません ありえない だったらいったいどうなってんだ?
It's the same thing.
哲学者の女性への説明を覚えてますね?
The brain just makes you think that it's got the detail there.
同じ事です
You think the detail's there, but it isn't there.
脳は あなたに詳細がそこにあるように思い込ませるのです
The brain isn't actually putting the detail in your head at all.
詳細はそこにあると思いますが、そこにはありません
It's just making you expect the detail.
脳はあなたの頭に詳細を送りこんでなぞいません
Let's just do this experiment very quickly.
あなたが詳細を期待するように仕向けるのです
Is the shape on the left the same as the shape on the right, rotated?
この実験を短くやります
Yes.
左の形は、右の回転した形と同じですか?
How many of you did it by rotating the one on the left
同じです
in your mind's eye, to see if it matched up with the one on the right?
左側を心の目で回転させて
How many of you rotated the one on the right? OK.
右側に合わせてみた人はいますか?
How do you know that's what you did?
右側を回転させた人は? わかりました
(Laughter)
どうして 自分がどちらを回転させたかわかったのですか?
There's in fact been a very interesting debate
(笑)
raging for over 20 years in cognitive science --
事実 認知科学において 20年以上も
various experiments started by Roger Shepherd,
盛んに議論されている非常に面白い議論があります
who measured the angular velocity of rotation of mental images.
いろいろな実験がロジャー・シェパードによって始められ
Yes, it's possible to do that.
彼は心に浮かぶイメージが回転する角速度を計りました
But the details of the process are still in significant controversy.
そうです それは可能なのです
And if you read that literature, one of the things
しかし プロセスの詳細は まだ激しい論争下にあります
that you really have to come to terms with is
あなたが その論文を読むとき
even when you're the subject in the experiment, you don't know.
受け入れなければならないことの一つは
You don't know how you do it.
あなたは実験の被験者とは言え
You just know that you have certain beliefs.
それをどう行うのか知らないということです
And they come in a certain order, at a certain time.
あなたが知っているのは あなたには特定の信条があるということだけです
And what explains the fact that that's what you think?
それらは特定のタイミングに 特定の順序で来ます
Well, that's where you have to go backstage and ask the magician.
それこそ あなたが考えていることだ という事実はどう説明できますか?
This is a figure that I love: Bradley, Petrie, and Dumais.
舞台裏に行って 魔術師に尋ねなければいけませんね
You may think that I've cheated,
これは私が大好きな図形です:ブラッドリー ピートリーとデュマ
that I've put a little whiter-than-white boundary there.
私がずるしたと思うかもしれません
How many of you see that sort of boundary,
私が少しそこの白い境界線をより白くしたので
with the Necker cube floating in front of the circles?
円の前に浮かぶネッカー立方体の
Can you see it?
境界線のようなものが見える人はいますか?
Well, you know, in effect, the boundary's really there, in a certain sense.
見えますか?
Your brain is actually computing that boundary,
ある意味 効果として境界線は本当にそこにあります
the boundary that goes right there.
あなた方の脳が境界線を算出しているのです
But now, notice there are two ways of seeing the cube, right?
境界線はちょうどここにあります
It's a Necker cube.
立方体を見るには二通りの方法があるのことに気付いてください いいですね?
Everybody can see the two ways of seeing the cube? OK.
これはネッカーの立法体です
Can you see the four ways of seeing the cube?
皆さん二通りの見方ができますね? いいですね
Because there's another way of seeing it.
四通りの見方ができますか?
If you're seeing it as a cube floating in front of some circles,
なぜなら別の見方があるからです
some black circles, there's another way of seeing it.
もしあなたが 正方体が円の前
As a cube, on a black background,
黒い円の前に浮いているのが見えるなら 他の見方があります
as seen through a piece of Swiss cheese.
正方体が黒い背景の上
(Laughter)
向こうが見える一個のスイスチーズのように
Can you get it? How many of you can't get it? That'll help.
(笑)
(Laughter)
見えますか?見えない人はいますか?これでわかりますか
Now you can get it. These are two very different phenomena.
(笑)
When you see the cube one way, behind the screen,
さて見えましたね これらは2つの全く違った現象です
those boundaries go away.
あなたが1つの方法で立方体を見るときスクリーンの後で
But there's still a sort of filling in, as we can tell if we look at this.
それらの境界線は消え去ります
We don't have any trouble seeing the cube, but where does the color change?
しかし我々がこれを見て言えるように まだ追加するものがあります
Does your brain have to send little painters in there?
我々には問題なく立方体が見えます しかしどこで色は変わるのでしょう?
The purple-painters and the green-painters
あなたの脳が ここに小さな画家達を送り込んだのでしょうか?
fight over who's going to paint that bit behind the curtain? No.
紫の画家達と緑の画家達が
Your brain just lets it go. The brain doesn't need to fill that in.
どっちがこのカーテンの後ろを塗るかで争うのでしょうか? 違います
When I first started talking about
あなたの脳がそうするのです 脳はそれに記入する必要はありません
the Bradley, Petrie, Dumais example that you just saw --
私が最初に あなた方が見たブラッドリーや
I'll go back to it, this one --
ピートリー デュマの例について話し始めたとき
I said that there was no filling-in behind there.
もう一度おみせしましょう これです
And I supposed that that was just a flat truth, always true.
私は この後ろにはなにも追加するものはないと言いました
But Rob Van Lier has recently shown that it isn't.
そして私はそれが 平らな真実 常に本当の真実であると思いました
Now, if you think you see some pale yellow --
しかし ロブ・ヴァン・リエルは そうではないことを最近示しました
I'll run this a few more times.
あなたが何か淡黄色を見たと思うなら-
Look in the gray areas,
もう一度やってみましょう
and see if you seem to see something sort of shadowy moving in there --
灰色の領域をみてください
yeah, it's amazing. There's nothing there. It's no trick.
そこに なにか動く影のようなものが見えるか試してください
["Failure to Detect Changes in Scenes" slide]
そうです!驚きますねそこには何もないのです トリックじゃありません
This is Ron Rensink's work, which was in some degree
(画面の変化がみえません)
inspired by that suggestion right at the end of the book.
これは ロン・レンシンクの研究です
Let me just pause this for a second if I can.
それはこの本の最後の提案に多少の影響を受けました
This is change-blindness.
ちょっと一瞬 止めてください
What you're going to see is two pictures,
これは目くらましです
one of which is slightly different from the other.
2つの絵を見ていただきます
You see here the red roof and the gray roof,
二つは少々違います
and in between them there will be a mask,
ここに赤い屋根と灰色の屋根が見えますね
which is just a blank screen, for about a quarter of a second.
その間にはマスクがあります
So you'll see the first picture, then a mask,
4分の1秒間の空白のスクリーンです
then the second picture, then a mask.
最初の絵を見て それからマスク
And this will just continue, and your job as the subject
それから2番目の絵 そしてマスク
is to press the button when you see the change.
これが続きます そして被験者としてのあなた方のタスクは
So, show the original picture for 240 milliseconds. Blank.
変化を見たときにボタンを押すことです
Show the next picture for 240 milliseconds. Blank.
それでは240ミリ秒の間 原画を映します 空白
And keep going, until the subject presses the button, saying,
次の絵を240ミリ秒の間映します 空白
"I see the change."
被験者がボタンを押して「変化を見つけた」と言うまで
So now we're going to be subjects in the experiment.
このまま続けます
We're going to start easy. Some examples.
さてこれから我々は実験の被験者になります
No trouble there.
簡単なものから始めましょう いくつかの例です
Can everybody see? All right.
問題ないですね
Indeed, Rensink's subjects took only a little bit more
皆さん見えますか? 良いですね
than a second to press the button.
たしかに レンシンクの被験者はボタンを押すのに
Can you see that one?
1秒ちょっとしかかかっていません
2.9 seconds.
これが見えますか?
How many don't see it still?
2.9秒です
What's on the roof of that barn?
まだ見えない人はいますか?
(Laughter)
その納屋の屋根の上にあるのは何ですか?
It's easy.
(笑)
Is it a bridge or a dock?
簡単ですね
There are a few more really dramatic ones, and then I'll close.
それは橋ですか それとも桟橋ですか?
I want you to see a few that are particularly striking.
あともう少し劇的なものをやってから 終わりにしましょう
This one because it's so large and yet it's pretty hard to see.
特に印象的なものを少し見て頂きましょう
Can you see it?
これです とても大きいのですが わかり難いからです
Audience: Yes.
見えますか?
Dan Dennett: See the shadows going back and forth? Pretty big.
聴衆: はい
So 15.5 seconds is the median time
影が前に行ったり後ろに行ったりしていますね? 結構大きいです
for subjects in his experiment there.
彼の実験での被験者の
I love this one. I'll end with this one,
平均時間は15秒半です
just because it's such an obvious and important thing.
私はこの実験が大好きなので これで終わりにしましょう
How many still don't see it? How many still don't see it?
なぜなら ただ単に それが明白かつ重要だからです
How many engines on the wing of that Boeing?
まだ見えない人はいますか?まだわからない人?
(Laughter)
そのボーイングの翼にはいくつエンジンがありますか?
Right in the middle of the picture!
(笑)
Thanks very much for your attention.
絵の真ん中です!
What I wanted to show you is that scientists,
ありがとう御座いました
using their from-the-outside, third-person methods,
あなたに見てもらいたかったのは 科学者が
can tell you things about your own consciousness
外部の 第3者の方法を使って
that you would never dream of,
あなた自信の意識について
and that, in fact, you're not the authority
あなたが夢にも思わなかったことを語ることが出来るということです
on your own consciousness that you think you are.
そしてそれは事実 あなたがそうだと思っているほど
And we're really making a lot of progress
あなた自身の意識の権威者ではないということです
on coming up with a theory of mind.
そして我々は心の理論を思いつくのに
Jeff Hawkins, this morning, was describing his attempt
かなり多くの進歩を遂げています
to get theory, and a good, big theory, into the neuroscience.
ジェフ・ホーキンスは今朝 神経科学の分野で
And he's right. This is a problem.
理論 面白く壮大な理論を立てようと試みました
Harvard Medical School once -- I was at a talk --
彼は正しい これは問題です
director of the lab said, "In our lab, we have a saying.
ハーバードメディカルスクールで話したことがあります
If you work on one neuron, that's neuroscience.
研究室の責任者は言いました 「我々の研究室には、格言があります
If you work on two neurons, that's psychology."
あなたが1つのニューロンに取り組むならば 神経科学です
(Laughter)
あなたが2つのニューロンに取り組むならば心理学です」
We have to have more theory, and it can come as much from the top down.
(笑)
Thank you very much.
我々はより多くの理論を持つべきです その多くはトップダウンで与えられるものかもしれません
(Applause)
ありがとうございました