字幕表 動画を再生する 審査済み この字幕は審査済みです 字幕スクリプトをプリント 翻訳字幕をプリント 英語字幕をプリント Most monolingual speakers think that other languages are basically just their language ほとんどの1言語だけを話す人は、他の言語は基本的に自分の言語と同じだと考えています。 with different words in a slightly different order and maybe a different way of writing. 違う言葉を違う順番で、違う書き方で。 Turns out, though, that there are lots of interesting features in other languages, some of which English would really benefit from having. しかし、他の言語には興味深い特徴がたくさんあり、その中には英語を使えることで本当に有益になるものもあることがわかりました。 I'm going to talk about four of them. そのうちの4つについてお話します。 Number one: Time-independence. その1: 時間的独立性。 If you want to describe an activity in English you have to say when it happened or when it will happen. ある活動を英語で表現する場合、それがいつ起こったか、あるいはいつ起こるかを言わなければなりません。 You have to. That's how verbs conjugate. そうしなければなりません。それが動詞の活用です。 There is no way in English to describe the concept of a person and dancing, but not to mention anything about time. 人とダンスという概念を表現するのに、時間については一切触れないというのは英語ではありえません。 Chinese, on the other hand. Verbs don't conjugate. 一方、中国語は違う。動詞は活用しません。 In most cases, the meaning is obvious from context. ほとんどの場合、文脈から意味は明らかです。 I don't want to imply that Chinese doesn't have a tense system, it does, it's just not a requirement. 中国語には時制がないとは言いませんが、でもそうなのです、時制は必ずしも必要ではありません。 It's not baked into every single sentence by default. 基本的にすべての文章に組み込まれているわけではありません。 Side note: tenses aren't as simple as past, present and future, and there are some lovely subtle tenses in other languages. More on that in a later video. 余談:時制は過去、現在、未来ほど単純ではありませんし、他の言語にもとても微妙な時制があります。詳しくは後のビデオで。 Anyway, if you want to write poetry with a more vague sense of time: とにかく、もっと曖昧な時間感覚で詩を書きたいなら: Chinese is one of the languages to choose. 中国語は選ぶべき言語の一つです。 Number two: Clusivity. その2: 排他的一人称代名詞 The word "we" is confusing. Imagine going up to someone and saying, "Hey! We've just won the lottery!" 「We (私たち)」という言葉は紛らわしいです。「私たち宝くじが当たったんだ!」って言っているのを想像してみてください。 There are two possible meanings there. そこには2つの意味が考えられます。 Number 1: "we" refers to the speaker and the listener. We've just won the lottery! Brilliant! その1:「We (私たち)」は話し手と聞き手を指します。私たちは宝くじに当たったんだ!素晴らしい! Number 2: "we" refers to the speaker and the speaker's friends but not the listener. 2番: 「We (私たち)」は話し手と話し手の友人を指しますが、聞き手は含みません。 We've just won the lottery! But you haven't. わたしたち宝くじが当たったんだ!でもあなたは当たってない。 In languages with clusivity, there are different words for "we," depending on whether you're including the listener or not. 排他的一人称代名詞がある言語の中で、「we(私たち)」は、聞き手を含むか含まないかによって異なる単語があります。 It shows up in languages in South Asia, Australasia, and all over the world apart from Europe. ヨーロッパを除いて、南アジア、オーストラレーシア、や世界中の言語にみられます。 And I really wish English had clusivity, because once you describe it, it's a blindingly obvious missing thing that we, we all could really use. 英語にもクラシティビティがあればいいのにと思います。一度それを説明すると、私たちが欠いているものが目に見えて明らかであり、私たち全員が本当に必要としています。 Number three: Absolute direction. 3つ目: 絶対的な方向性 This isn't all that useful, but it is cool. あまり役に立たないが、かっこいいです。 In a few languages, notably a couple of Australian ones like Guugu Yimithirr, that's the one that's been extensively studied. いくつかの言語では、特にグーグ・イミディル語のようなオーストラリア数種類の言語、それこそ広く研究されているものです。 There are no words for left, right, forward and backward. 左、右、前、後ろを表す言葉はありません。 Instead, you always use cardinal directions, the equivalent words for north, south, east and west. その代わり、東西南北に相当する枢機卿方位を使います。 In this studio, north is that way, so right now, I have a north foot and a south foot. このスタジオでは北があっちだから、今は北足と南足があります。 If I turn, I now have a west foot and an east foot. ターンすると、西足と東足です。 I think. I'm having trouble tracking something simple like that but if you're a native speaker of a language with absolute direction, your brain just handles it. 多分。そんな簡単なことでも、絶対的な方向性を持つ言語を母国語とする人なら、脳がそれを処理してしまいます。 You always know which way you're pointing, and if you don't, you have trouble speaking. どの方向を指しているのか常にわかっています、そうでないと会話に支障をきたします。 As a language speaker, I'd say, relative directions are a lot more useful, 言語話者としては、相対的な指示の方が便利だと思いますが、 particularly for those of us that go on the London Underground often, but it would be great to know always, which way was north. 特にロンドンの地下鉄によく乗る人にとっては、どっちの方向が北かを常に知っておくことは良いことです。 And finally Number four: Evidentiality. 最後に4つ目: 証拠能力です。 In the same way that time is baked into English sentences, there are languages all over the world where evidence is baked in. 英語の文章に時間が組み込まれているのと同じように、世界中には証拠組み込まれている言語があります。 If you're reporting something that happened, you have to include whether you personally witnessed it or not. もしあなたが何かを報告するのであれば、あなたが個人的に目撃したかどうかを含めなければなりません。 You can do this in English of course. "I saw that", "I heard that", but it's not required. もちろん英語でもできる。「私は見ました」「私は聞きました」、しかし必ずしも必要ではありません。 Some languages have five or more different categories of evidence, 言語によっては、5つ以上の異なるカテゴリーの証拠があります、 based on whether you saw it with your own eyes, その目で見たかどうかで判断したり、 experienced it firsthand but it didn't involve seeing, whether you inferred it from something else, 見たわけではないが直接的に経験したか、何か他のものから推測したか、 whether you're reporting what someone else said...all these concepts, which are fairly complicated to explain in English, 誰かが言ったことを報告しているのかどうか..英語で説明するにはかなり複雑な概念ばかりです。 are expressed just by how you change the ending of a word. 語尾を変えるだけで表現できるのです。 All these fantastic features are one of the reasons why keeping minor languages alive is important. このような素晴らしい特徴が、マイナー言語を存続させる重要な理由のひとつなのです。 If English had utterly dominated the world and stamped out every other tongue, もし英語が世界を支配して 他の言語を駆逐してしまったら、 then we'd lose not only these rich languages, but we'd lose the insights that we gain of what the human mind is capable of. 私たちはこれらの豊富な言語を失うだけではなく、人間の心は何ができるのかという見通しを失うことになります。 So here's my question to you: can you think of a brand new language feature? そこで質問です。新しい言語機能を思いつきますか? Something that every language should have, but doesn't. どの言語にもあるはずなのに、ないもの。 Next time: Why things are always black and white, or blue or green? 次回:なぜ物事はいつも黒と白か青か緑なのか?
A2 初級 日本語 英 言語 英語 we 時制 聞き手 話し手 【世界の言語】英語にはない!面白い特徴がある世界の言語 55733 323 Samuel に公開 2023 年 07 月 14 日 シェア シェア 保存 報告 動画の中の単語