字幕表 動画を再生する 審査済み この字幕は審査済みです 字幕スクリプトをプリント 翻訳字幕をプリント 英語字幕をプリント Do you ever get into an argument where you know you're right, こんな経験ありますか?議論をしていて、自分は正しいし and yet even with your eloquent explanation and all of the facts on your side, you just can't get through? 説得力ある説明もして自分に有利な事実も全てそろっているのに、考えが伝わらない。 Is there a strategic way to successfully convince somebody and change their opinion ? 戦略的な方法ってあるのでしょうか?人を上手く説得して意見を変えさせるには、どうしたら良いのでしょう? The first and most disappointing thing that you have to come to terms with is this: まず、極めて残念ですが妥協しないといけないことは Facts don't convince people. Especially if they already have an opinion. 事実では人を説得できない、ということです。相手が既に意見を持っている場合は特にそうです。 We all like to think that information or indisputable studies would convince us in an argument, 私たちは皆情報や反論の余地のない研究で説得できると思いがちですが but study after study shows that when certain facts don't conform to our beliefs, 数々の研究によると、ある事実が自分の信念と合わない場合 our brains are happy to disregard or simply rationalize them away. 私たちの脳は、その事実を簡単に無視したり、単純に理屈付けし否定したりするのです。 In one study, scientists asked people if they believed in man-made climate change, ある研究で、被験者は人工的な気候変動を信じるか、と質問されました。 and then categorized them as either believers or deniers. そして被験者らは肯定派と否定派に分類されました。 They then told some that scientists have reevaluated the data and concluded that predictions for the future were much worse than before. そして被験者の一部にはこう伝えました―科学者らがデータを再検証し、今回の調査の結果、前回の予想結果よりはるかに悪いと。 While some others were told the situation wasn't nearly as bad as once thought. また別の被験者らには、状況は思っていたほど悪くはない、と伝えました。 But these facts had an interesting result on their beliefs. この内容により、被験者の信念に興味深い影響が見られたのです。 People who didn't believe in climate change and were told that things were going to be much worse completely ignored this fact, and their opinions were unchanged. 気候変動の否定派で、将来の状況はずっと悪くなるだろう、と言われた被験者はその展望を完全無視し、意見が変わることはありませんでした。 But if they were told that things weren't nearly as bad, しかし、同じ否定派の人に、状況はそんなに悪くないと言うと their beliefs moved much farther in that direction. 彼らは自分たちの信念をさらに強固なものにしました。 And the same thing happened to those who believed strongly in climate change. 気候変動の肯定派でも同じことが起きました。 When told that things are now predicted to be worse, 状況が悪化しそうだと言われると they shifted their opinions more strongly in that direction, 肯定派は気候変動論をさらに強く肯定し whereas those told it wouldn't be so bad didn't change their opinions at all. 反対に、気候変動の状況は悪くないと言われても、意見を変えることはありませんでした。 The facts only caused people to polarize. 事実を突きつけても、二極化するだけだったのです。 It turns out that once formed, people's impressions and opinions are extremely perseverant. 人が持つ印象や意見は、一度形成されると極めて持続性が高いことが分かっています。 And cognitive scientists say much of this is actually linked to our ability as humans to cooperate. 認知科学者はこの理由について、人間としての協調能力と関係があると述べています。 A skill that no other animals has to the degree that humans do, 他の動物にはない能力です。 from hunting and gathering to agriculture and modern computers, 狩猟採集から農業、現代コンピュータまで、人間のレベルだと our cooperation allows us to rely on one another's expertise instead of knowing everything. 自分で全て知るのではなく、協力することにより、他人の知識をあてにできます。 As a result, we can hardly tell where our own understanding ends and another begins. 結果、自分の理解がどこで終わり、別の理解がどこから始まるのか、ほとんど分かりません。 Ultimately, strong beliefs don't actually come from deep understanding. つまり、深く理解しているから、強い信念が生まれるのではないのです。 This is known as the "Illusion of Explanatory Depth." これは「説明深度の錯覚」と呼ばれます。 If I asked you to rate your understanding of something like a toilet, zippers, or computers, もし私が、「トイレやファスナー、コンピュータに関する理解度を点数化してください」と言ったら chances are you believe you know way more than you actually do. あなたはおそらく、実際の理解度より高い数字を言うでしょう。 Go on and try to explain step by step how a toilet or a zipper functions in detail. ではトイレやファスナーがどう機能するか、一つ一つ説明してみてください。 Sometimes this simple act can expose how baseless ours or others opinion is. こういう単純な作業により、いかに自分や他人の意見に基盤がないか、分かることがあります。 In one study, when participants were asked to rate their opinions of public policies like healthcare, ある研究では、被験者が公共政策に対する意見を点数化するよう指示されました。 and then later asked to explain in as much detail as possible the impact of implementing those policies. 例えば医療政策などです。その後、できるだけ詳細にその政策がもたらす影響を説明するよう指示されました。 They would quickly turn down the intensity of their beliefs having been exposed to their own ignorance. すると被験者らはすぐに、自分の信念はそこまでではないと言ったのです。自分が無知であることに気づいたからです。 How else can we overcome these tendencies and convince people in an argument? これを乗り越え、議論で人を説得するには、他にどうしたら良いのでしょう? It turns out that we need to focus on the common motive as per by Tali Sharot, a cognitive neural scientist, 必要なのは、共通する動機に注目することなのです。認知神経科学者のターリ・シャーロットがそう述べています。 that is, focus on the motives and things you can agree on. つまり、同意できる動機や物事に着目するのです。 One study looking at parents afraid to vaccinate their children because of the fear of autism found that if they simply told them the facts, 子どもに予防接種を受けさせると自閉症になる、と恐れる親を対象にした研究によると そういった親に事実を言い that the science shows there is no link between the two, they wouldn't listen. 科学的に自閉症とは何の関係もないと、と伝えても、聞く耳を持ってくれませんでした。 But when they focused on the common goal of protecting the children, しかし、子どもを守るという共通の目的に注目し and explained what vaccines are meant to prevent, 予防接種は何を予防するのかを説明しました。 things like measles, mumps, polio, tetanus, and how those diseases impact children who get them without even mentioning autism, 例えばはしか、おたふく風邪、ポリオ、破傷風などです。そしてこれらの病が子どもに与える影響について、自閉症という言葉を使わず説明しました。 they were more likely to have their kids vaccinated after. すると、子どもに予防接種を受けさせる傾向が強くなったのです。 Finally, humans are known to have something called an in-group and out-group bias. 最後に、人間には内集団・外集団バイアスというものがあると言われています。 We tend to be skeptical of outsiders or people who we see as different from us. 人は部外者や、自分と違う人に対して疑いを持つ傾向があります。 This can come in the form of race, religion, physical traits, gender, but also in the form of ideas. それは、人種、宗教、身体的特徴、性別だけでなく、思想という形でも現れます。 So people who don't share your ideas are part of your out-group. つまり、自分の考えに賛同しない人は、自分の外集団の一員ということです。 Studies have been done to show that if you can find a way to relate to people and have them see you in a different light to see you as a part of their in-group, もし、あなたが人々と関わり、彼らにあなたを別の角度から見てもらい、彼らの内集団の一部として見てもらう方法を見つけることができれば、それは研究によって明らかにされています。 they're much more likely to listen to you than if they think you're nothing like them. 自分とは違うと思っている人よりも、ずっと話を聞いてくれる可能性が高いのです。 Find the group that you're both part of, and use that as a point of personal connection. 相手と自分に共通する集団を見つけ、それを個人のつながりとして利用するのです。 Now, if you ever wanna to challenge your own opinions, or become more aware of those opinions contrary to your own, 自分の意見を疑ってみたい、または反対の意見をもっと知りたい、という時は then you should definitely check out vubble. ぜひ vubble をチェックしてください。 A really awesome new company that I love which uses machine learning to send you stuff you'll like, 機械学習を使って、あなたが気に入るようなものを送ってくれる、私が大好きな本当に素晴らしい新会社です。 but with a twist of also sending stuff that will nudge you outside of your filter bubble. しかし、あなたのフィルターバブルの外側を刺激するようなものを送るという工夫もあります。 It's a cool tool that first analyzes you and your interests through questions, pictures, and videos, これがすごいのは、まず質問、写真、ビデオであなた自身や好みを分析し and then helps you flex your mental muscles with some stuff that wouldn't normally be in your feed. メンタル面の筋肉を柔軟にして通常、自分では選ばないようなものを見せてくれる所です。 It's a really nice way to expose yourself to a broader view of the world online. オンラインでより広い世界と触れ合うのにすごく良い方法ですし And it's completely free! 完全に無料で使えます! You can check out the chatbot on Facebook by clicking the link below, 下のリンクをクリックして、Facebook のチャットボットを見てみてください。 and then click in the get started button to launch the chatbot. 開始ボタンをクリックすると、チャットボットが起動します。 Help mind your feed, and feed your mind. 自分のフィードに目を向け、心を満たしましょう。 And subscribe for more weekly science videos every Thursday. 毎週木曜に配信されるサイエンスビデオに、登録もしてくださいね。
B1 中級 日本語 米 被験 意見 説得 信念 変動 集団 意見が異なる人の考えを変える方法 146566 2048 kiki に公開 2019 年 04 月 13 日 シェア シェア 保存 報告 動画の中の単語