字幕表 動画を再生する
I'd like to do pretty much what I did the first time,
翻訳: Kazunori Sekimizu 校正: Masaki Yanagishita
which is to choose a light-hearted theme.
第一回目と同じように気持ちが軽くなるような話を
Last time, I talked about death and dying.
選びました
This time, I'm going to talk about mental illness.
前回は”死”と”死ぬこと”についてお話をしましたのでね
But it has to be technological,
今回は 精神疾患についてお話したいと思います
so I'll talk about electroshock therapy. (Laughter)
しかも内容は技術的なものである必要があるので
You know, ever since man had any notion
”電気ショック療法”について話をします
that some of his other people, his colleagues,
よろしいですか...ヒトが 彼の周りの人や同僚が彼のことを
could be different, could be strange, could be severely depressed
「他人と違うのでは」「何か奇妙なのでは」
or what we now recognize as schizophrenia,
「ひどくおちこんでいるのでは」
he was certain that this kind of illness
今日我々が統合失調症と認識しているものですが
had to come from evil spirits getting into the body.
といった状態に気づいたとき
So, the way of treating these diseases
この種の病気の原因が
in early times was to, in some way or other,
体の中に悪魔の魂が入ることで起こると 信じられていました
exorcise those evil spirits, and this is still going on, as you know.
これらの病状の治療のために 昔から取られてきた方法は
But it wasn't enough to use the priests.
悪魔祓いと呼ばれるものであり
When medicine became somewhat scientific, in about 450 BC,
ご存知のとおり今日でも行われています
with Hippocrates and those boys,
しかし司祭の手を借りるだけでは 十分ではありませんでした
they tried to look for herbs, plants
医学がやや科学的になった 紀元前450年頃に
that would literally shake the bad spirits out.
ヒポクラテスとその弟子たちは
So, they found certain plants that could cause convulsions.
けいれんを引き起こす働きを持った植物を探しました
And the herbals, the botanical books of up to the late Middle Ages,
それは 文字通り 悪い魂を体からゆすり出すためでした
the Renaissance are filled with prescriptions
そしてけいれんをおこす いくつかの植物を見つけました
for causing convulsions to shake the evil spirits out.
ハーブについてですが 中世後期 ルネサンスまで 時代の書籍は
Finally, in about the sixteenth century,
悪霊を振り出すために けいれんを引き起こす処方でいっぱいです
a physician whose name was Theophrastus Bombastus Aureolus von Hohenheim,
そして 16世紀頃には
called Paracelsus, a name probably familiar to some people here --
名前を
(Laughter) -- good, old Paracelsus
テオフラストゥス・ボンバストゥス・アウレオルス・フォン・ ホーエンハイムという医師
found that he could predict the degree of convulsion
「パラケルスス」何人の方には このほうが馴染みがあるかもしれませんね
by using a measured amount of camphor to produce the convulsion.
(笑) ...そう パラケルススという人物が
Can you imagine going to your closet, pulling out a mothball, and
けいれんを発生させる樟脳の量で
chewing on it if you're feeling depressed?
どの程度のけいれんが起こるかを 予測できることを発見しました
It's better than Prozac, but I wouldn't recommend it.
想像できますか?クローゼットから 樟脳を含む防虫剤を引き出して
So what we see in the seventeenth, eighteenth century
そしてそれを噛むのですよ
is the continued search for medications other than camphor that'll do the trick.
落ちこんでいるときに
Well, along comes Benjamin Franklin,
プロザックの服用よりはましですが お勧めはできませんな
and he comes close to convulsing himself
17世紀 18世紀には
with a bolt of electricity off the end of his kite.
樟脳以外のけいれんを起こす医薬の探求が続きます
And so people begin thinking in terms of electricity to produce convulsions.
ここで ベンジャミン・フランクリンの登場です
And then, we fast-forward to about 1932,
彼自身凧を通じて感電し すんでのところでけいれんを起こしそうになりました
when three Italian psychiatrists, who were largely treating depression,
それから人々は電気でけいれんを 引き起こす方法について考え始めました
began to notice among their patients, who were also epileptics,
そして 話を1932年まで飛ばしましょう
that if they had an epileptic -- a series of epileptic fits,
主にうつ病の治療にあたっていた 3人のイタリア人精神科医がいました
a lot of them in a row -- the depression would very frequently lift.
彼らの患者の中には同時にてんかん症状を 持っているものがいることに気づきました
Not only would it lift, but it might never return.
患者がてんかんを持っていると -
So they got very interested in producing convulsions,
何度かてんかん発作を起こすと
measured types of convulsions.
特に連続したてんかん発作を起こすと - うつが軽快するのです
And they thought, "Well, we've got electricity, we'll plug somebody into the wall.
軽快するばかりでなく すっかり治ってしまうこともあります
That always makes hair stand up and people shake a lot."
そこで彼らは
So, they tried it on a few pigs, and none of the pigs were killed.
けいれんを発生させることに 強い興味を持つことになりました
So, they went to the police and they said,
人工的に制御されたけいれんです
"We know that at the Rome railroad station,
彼らはこう考えました 「よし!電気を使おうじゃないか
there are all these lost souls wandering around,
患者を壁のコンセントに繋げてみよう
muttering gibberish. Can you bring one of them to us?"
そうすりゃ毛が逆立つくらい 人間をゆすぶるることができるじゃないか」
Someone who is, as the Italians say, "cagoots."
そして 彼らは何匹かの豚でそれを試しましたが どの豚も死にませんでした
So they found this "cagoots" guy,
そこで彼らは警察に行き こう言ったのでした
a 39-year-old man who was really hopelessly schizophrenic,
「知ってるぜ ローマ駅のまわりに
who was known, had been known for months,
魂のすっぽ抜けた人間がうろついていて
to be literally defecating on himself,
とんちんかんなことをつぶやいている 奴らの一人を連れてこれるかい?」
talking nothing that made any sense,
イタリア人によれば彼らは”カグーツ”と呼ばれます
and they brought him into the hospital.
そして”カグーツ”の男が見つかりました
So these three psychiatrists, after about two or three weeks of observation,
つれてこられた39歳の男は
laid him down on a table,
ほんとうに希望のない統合失調症の症状を持っていました
connected his temples to a very small source of current.
この男は何ヶ月も前から知られており
They thought, "Well, we'll try 55 volts, two-tenths of a second.
糞便まみれの状態で
That's not going to do anything terrible to him."
意味のある言葉をまるで話しません
So they did that.
この男が病院に連れ込まれたのでした
Well, I have the following from a firsthand observer,
3人の精神科医は2~3週間の観察期間を経て
who told me this about 35 years ago,
この男を処置台の上に寝かせ
when I was thinking about these things
非常に小さな電源を男のこめかみに繋ぎました
for some research project of mine.
彼らはこう考えました 「よし、55ボルト-0.2秒でやってみよう
He said, "This fellow" -- remember, he wasn't even put to sleep --
それなら大事にいたることはないだろう」
"after this major grand mal convulsion,
そして 実行したのです
sat right up, looked at these three fellas and said,
私は 直接の観察者から次のように聞きました
'What the fuck are you assholes trying to do?' "
彼は35年前にこの話を私にしてくれました
(Laughter)
私がうつ病の治療方法について 自分の研究プロジェクトにしようと考えていた頃でした
If I could only say that in Italian.
彼は言いました 「覚えているだろ この男は
Well, they were happy as could be, because he
(通電前に)眠らされてもいなかったんだぜ」
hadn't said a rational word in the weeks of observation.
「(てんかん様の)大発作の後 彼は起き上がって3人を見てこういったんだ」
So they plugged him in again,
「このクソ野郎が!! 一体何をしようってんだ」
and this time they used 110 volts for half a second.
(笑)
And to their amazement, after it was over,
イタリア語で言うことができたらいいんですがね
he began speaking like he was perfectly well.
彼らは最高にうれしかったでしょうな なぜなら
He relapsed a little bit, they gave him a series of treatments,
観察期間中には ひとことも意味のある言葉を話さなかったのですから
and he was essentially cured.
このため再びこの男に電源を流しました
But of course, having schizophrenia,
今度は110ボルト-0.5秒が使われました
within a few months, it returned.
そして驚くことにその後
But they wrote a paper about this,
この男は完璧に話し始めたのでした
and everybody in the Western world began using electricity
多少の再発はあったものの 彼らが一連の治療を施すと
to convulse people who were either schizophrenic or severely depressed.
この男はほとんど治ったのでした
It didn't work very well on the schizophrenics,
しかしもちろん 統合失調症を抱えていたわけですから
but it was pretty clear in the '30s and by the middle of the '40s
数ヶ月で症状は戻ってしまいました
that electroconvulsive therapy was very, very effective
彼らがこのことを論文に書いたので
in the treatment of depression.
西洋では誰もが電気を使ってけいれんを起こす治療を
And of course, in those days, there were no antidepressant drugs,
統合失調症や重度のうつ病の人々に 使い始めたのです
and it became very, very popular.
統合失調症に対して これはあまりよい結果が出ませんでしたが
They would anesthetize people,
うつ病に対しては 30年代から40年代半ばまで
convulse them, but the real difficulty was
電気ショックを使う治療法は 非常に 非常に効果があることが
that there was no way to paralyze muscles.
かなり明確になっていました
So people would have a real grand mal seizure.
もちろん当時抗うつ剤がありませんでしたので 大変よく使われる治療法になったのです
Bones were broken. Especially in old, fragile people,
麻酔をしてからけいれんさせたのですが 当時筋肉をマヒさせておく手段がなかったのです
you couldn't use it.
本当の大発作を起こして骨折してしまうのです
And then in the 1950s, late 1950s, the so-called muscle relaxants
特に年寄で 体が弱い人には この治療を施すことができないのです
were developed by pharmacologists,
そして1950年代の後半には いわゆる筋弛緩剤が 薬学者によって開発されました
and it got so that you could induce a complete convulsion,
これを使えば脳波上完璧な けいれんを起こすことができます
an electroencephalographic convulsion -- you could see it on the brain waves --
- 脳波で確認することが出来ます -
without causing any convulsion in the body except a little bit of twitching of the toes.
足の先がほんの少しのピクピクする以外 全身の筋けいれんを抑えたまま
So again, it was very, very popular and very, very useful.
そしてこれは とてもとても広く使われました
Well, you know, in the middle '60s,
とてもとても役立つものでした
the first antidepressants came out. Tofranil was the first.
そして1960年代の半ば
In the late '70s, early '80s, there were others,
最初の抗うつ剤が登場します トラフニールが最初でした
and they were very effective.
70年代終わりから80年代はじめにかけて 他の抗うつ剤も登場しました
And patients' rights groups seemed to get very upset
それらは非常に効果的でした
about the kinds of things that they would witness.
こうなると患者人権擁護団体が 彼らが見てきた電気ショック療法に対し
And so the whole idea of electroconvulsive, electroshock therapy disappeared,
大変な反発を持つようになってきます
but has had a renaissance in the last 10 years.
そして電気ショックというアイデアと それを利用した治療法は姿を消しました
And the reason that it has had a renaissance
しかし最近の10年間に
is that probably about 10 percent of the people, severe depressives,
再評価がされはじめました
do not respond, regardless of what is done for them.
再評価が始まったのには理由があります
Now, why am I telling you this story at this meeting?
重度のうつ病をもつ人の約10%は
I'm telling you this story, because actually ever since
どんな治療行為を受けても改善しないからです
Richard called me and asked me to talk about
なぜ私が今このような話を皆さんにするかというと
-- as he asked all of his speakers --
私がこの話をするのは 実際のところ リチャードから依頼の電話をもらったからです
to talk about something that would be new to this audience,
彼は他のスピーカーにも こういう依頼をしているのですが
that we had never talked about, never written about,
皆さんに今まで話したことも 書いたことも無い
I've been planning this moment.
新しい話をするように依頼されたからです
This reason really is that I am a man who, almost 30 years ago,
今回はそのように準備しました
had his life saved by two long courses of electroshock therapy.
その理由とは 30年も前に私が
And let me tell you this story.
2コースの長期にわたる電気ショック療法によって
I was, in the 1960s, in a marriage. To use the word bad
命を救われた人間であるからなのです
would be perhaps the understatement of the year.
そのお話をしましょう
It was dreadful.
1960年代 私は結婚していました
There are, I'm sure, enough divorced people in this room
これが悪い月日であったと表現するのでは 言い足りないと思います
to know about the hostility, the anger, who knows what.
ひどい時期でした
Being someone who had had a very difficult childhood,
みなさんの中にも離婚経験のある方がいらっしゃって
a very difficult adolescence --
敵意や怒りという感情について よくご存知と思います
it had to do with not quite poverty but close.
私は非常に困難な幼少期 思春期を経てきました
It had to do with being brought up in a family where no one spoke English,
貧困とは言えないまでも
no one could read or write English.
それに近い状況で育ったせいかもしれません
It had to do with death and disease and lots of other things.
誰も英語を話さない家庭で育ったせいかもしれません
I was a little prone to depression.
誰も英語の読み書きができませんでした
So, as things got worse, as we really began to hate each other,
死や 病気や たくさんの恐ろしいことのせいかもしれません
I became progressively depressed over a period of a couple of years,
私には少々うつの傾向があったのです
trying to save this marriage,
状況が悪くなって 私たちはお互いを憎みあうようになりました
which was inevitably not to be saved.
私のうつは数年の間に 少しずつ進行していきました
Finally, I would schedule -- all my major surgical cases,
当然続けることはできない結婚生活を 続けようと努力しました
I was scheduling them for 12, one o'clock in the afternoon,
とうとう 私自身が担当する外科手術を正午や 1時から予定しなければならない状態になりました
because I couldn't get out of bed before about 11 o'clock.
11時に起き上がることができませんでしたから
And anybody who's been depressed here knows what that's like.
うつを経験した人ならわかるはずですよね
I couldn't even pull the covers off myself.
私は布団から出ることすらできませんでした
Well, you're in a university medical center,
大学のメディカルセンターは狭い世界です
where everybody knows everybody, and it's perfectly clear to my colleagues,
そこでは誰もがほかの誰かを知っており
so my referrals began to decrease.
同僚たちには私のうつがはっきり分かっていました
As my referrals began to decrease,
紹介患者が減り始めました
I clearly became increasingly depressed
紹介患者が減るとさらに
until I thought, my God, I can't work anymore.
私は落ち込んでしまいます
And, in fact, it didn't make any difference
こう思いました 「なんてこった もう働けない」
because I didn't have any patients anymore.
大した変りはありませんでした もう担当している患者もいませんでしたので
So, with the advice of my physician,
担当医師のアドバイスにより
I had myself admitted to the acute care psychiatric unit of our university hospital.
大学病院の精神科急性期病棟に 入院することになりました
And my colleagues, who had known me since medical school
私の同僚は 医学生時代からの知り合いでしたが
in that place, said, "Don't worry, chap. Six weeks,
そこで言うんです「心配するなよ、6週間だ! すぐオペ室に戻れるさ!何もかもうまくいくよ!」
you're back in the operating room. Everything's going to be great."
ナメた話だと思いませんか?
Well, you know what bovine stercus is?
ナメた話じゃないですか
That proved to be a lot of bovine stercus.
私はそういった嘘で 終身職を得た人間を何人か知っています
I know some people who got tenure in that place with lies like that.
(笑)
(Laughter)
私は彼らにとって失敗例の一人でした
So I was one of their failures.
しかし そんなに簡単ではありませんでした
But it wasn't that simple. Because by the time
私が退院した時点で
I got out of that unit, I was not functional at all.
全く正常に機能することができなかったのですから
I could hardly see five feet in front of myself.
私は1.5メートル先を見るのがやっとで
I shuffled when I walked. I was bowed over.
歩けば足をひきずったり つんのめりったり
I rarely bathed. I sometimes didn't shave. It was dreadful.
ほとんど風呂にもはいらず 髭も剃らないときがありました
And it was clear -- not to me,
恐ろしいことです
because nothing was clear to me at that time anymore --
誰の目から見ても
that I would need long-term hospitalization
私には何もわかりませんでしたが
in that awful place called a mental hospital.
長期の入院が必要であることは はっきりしていました
So I was admitted, in 1973, in the spring of 1973,
その恐ろしい場所 精神病院と呼ばれる場所に
to the Institute of Living, which used to be called the Hartford Retreat.
私は入院することになりました 1973年 1973年の春のことです
It was founded in the eighteenth century,
”ハートフォードの静養所"と呼ばれる インスティテュート・オブ・リビングへ
the largest psychiatric hospital in the state of
そこは18世紀に設立され
Connecticut, other than the huge public hospitals
巨大な公共病院を除けば
that existed at that time.
その当時コネチカット州で もっとも大きな精神病院でした
And they tried everything they had.
そして 彼らが持つすべての方法が試されました
They tried the usual psychotherapy.
彼らは一般的な精神療法を試しました
They tried every medication available in those days.
当時入手できるすべての薬を試してみました
And they did have Tofranil and other things -- Mellaril, who knows what.
彼らはトフラニールや他の薬を持っていました ...メラリルそのほか得体の知れない薬です
Nothing happened except that I got jaundiced from one of these things.
しかしそれらの方法では 私が黄疸になったことを除いて
And finally, because I was well known in Connecticut,
何も効果がありませんでした
they decided they better have a meeting of the senior staff.
そして私がコネチカット州で よく知られていたためでしょうか
All the senior staff got together, and I later found out what happened.
シニアスタッフたちによるミーティングを もったほうがいいということになりました
They put all their heads together and they decided
全てのシニアスタッフが集まりました
that there was nothing that could be done
後で私は何が起きたかを知ることになるのですが
for this surgeon who had essentially separated himself from the world,
何も方法は残されていないという結論です
who by that time had become so overwhelmed,
この外科医師は 自分から世界を閉ざし
not just with depression and feelings
うつ病を持ち
of worthlessness and inadequacy,
無価値で 無能であると感じることで
but with obsessional thinking,
すでにどうしようもない状況になっており
obsessional thinking about coincidences.
さらに偶然に関する強迫観念に 取り憑かれた状態である
And there were particular numbers that every time I saw them,
特定の数字を見るといつでもひどく度を失い
just got me dreadfully upset -- all kinds of ritualistic observances,
いろいろな儀式を行うようになって
just awful, awful stuff.
ただ ひどい ひどい状態でした
Remember when you were a kid, and you had to step on every line?
みなさんは子供の頃に 線を踏んで 歩くことにとりつかれた記憶をお持ちですか?
Well, I was a grown man who had all of these rituals,
私は大人であるにもかかわらず そういう儀式をとり行いました
and it got so there was a throbbing, there was a ferocious fear in my head.
そして私の頭の中がドキドキし 凶暴な恐怖が生ずるのです
You've seen this painting by Edvard Munch,
エドヴァルド・ムンクの絵を ご覧になったことがありますね
The Scream. Every moment was a scream.
『叫び』です 全ての瞬間が叫びでした
It was impossible. So they decided there was no therapy,
ありえない状態です
there was no treatment. But there was one treatment,
このため 彼らは治療法がないと判断しました
which actually had been pioneered at the Hartford hospital in the early 1940s,
治療法はありませんでした
and you can imagine what it was. It was pre-frontal lobotomy.
1940年代はじめにハートフォード病院で 開発されていた方法しか残されていませんでした
So they decided -- I didn't know this, again,
想像できるでしょうか
I found this out later --
前頭葉前部のロボトミー手術でした
that the only thing that could be done was
彼らは決めたのです もう一度言いますが 私は知りませんでした
for this 43-year-old man to have a pre-frontal
私は後になって分かったのです
lobotomy.
彼らが唯一実行できる治療は
Well, as in all hospitals, there was a resident
43歳の男性の前頭葉前部に対する
assigned to my case. He was 27 years old,
ロボトミー手術を行うことでした
and he would meet with me two or three times a week.
病院で私に割り当てられたレジデントがいました
And of course, I had been there, what, three or four months at the time.
彼は27歳でした
And he asked to meet with the senior staff, and they agreed to meet with him
彼は週に2~3回私に会ってくれました
because he was very well thought of in that place.
もちろん 私はその3~4ヶ月ほど前からそこにいたのです
They thought he had a really extraordinary future.
彼はシニアスタッフたちに話合いを申し込み 彼らはそれに合意しました
And he dug in his heels and said,
彼がその病院で非常に優秀だと 思われていたからです
"No. I know this man better than any of you. I have met with him over and over again.
シニアスタッフたちは彼がとても将来有望である と考えていました
You've just seen him from time to time. You've read reports and so forth.
彼は断固たる態度でこういったのです
I really honestly believe that the basic problem here is pure depression,
「違います 私は患者を あなた方の誰よりも知っています
and all of the obsessional thinking comes out of it.
私は彼に何度も何度も会って来ました
And you know, of course, what'll happen if you do a pre-frontal lobotomy.
あなた方はたまに見ただけで 彼に関するレポートを読んだだけではありませんか
Any of the results along the spectrum,
私は正直 彼の基本的な問題は ただのうつ病から来ているものだと信じています
from pretty bad to terrible, terrible, terrible
そして全ての強迫観念もそこから来ていると考えます
is going to happen. If he does the best he can,
それに当然のことながら
he will have no further obsessions,
前頭葉前部に対するロボトミー手術をしたら
probably no depression, but his affect will be dulled,
どうなるかよくわかっているはずです
he will never go back to surgery,
かなり良くない結果から
he will never be the loving father that he was to his two children,
ひどく ひどく ひどい状態の間のどれかになるはずです
his life will be changed. If he has the usual result,
最善の結果になって 今後強迫観念を持たなくなるかもしれません
he will end up like 'One Flew Over the Cuckoo's Nest.'
うつ状態ではなくなるかもしれません
And you know about that, just essentially in a stupor the rest of his life."
しかし彼の感情はなまくらになってしまうでしょう
Well, he said, "Can't we try a course of electroshock therapy?"
手術ができるようになるまでに戻ることはないでしょう
And you know why they agreed? They agreed to humor him.
2人の子供を愛した 父親の姿に戻ることは二度とないでしょう
They just thought, "Well, we'll give a course of 10.
彼の人生は変わってしまうでしょう
And so we'll lose a little time. Big deal. It doesn't make any difference."
普通の結果になるとすれば
So they gave the course of 10,
最後は『カッコーの巣の上で』と同じことになるでしょう
and the first -- the usual course, incidentally, was six to eight
だからつまり 彼の残りの人生は昏迷の中にあることです」
and still is six to eight.
そして彼は言ったのです 「電気ショック療法を試してみるわけにはいきませんかね?」
Plugged me into the wires, put me to sleep, gave me the muscle relaxant.
何故彼らがこれを承認したと思います? シニアスタッフたちは彼の機嫌取りをしたのです
Six didn't work. Seven didn't work.
彼らはこう考えました 「そうね電気ショックの10回コースにしよう
Eight didn't work. At nine, I noticed --
少々時間がかかるが 大した違いはないだろう」
and it's wonderful that I could notice anything
そして10回コースを実施しました
-- I noticed a change. And at 10, I noticed a real change.
当時 最初は6回から8回コース が普通でした
And he went back to them, and they agreed to do another 10.
現在でも6回から8回コースです
Again, not a single one of them
私にワイヤーをつけ 睡眠状態にし 筋弛緩剤を注射します
-- I think there are about seven or eight of them --
6回では効果がありませんでした 7回でも効果はありませんでした
thought this would do any good. They thought this was a temporary change.
8回目も効果なし そして9回目に
But, lo and behold, by 16, by 17,
なにかに気付くというのはすばらしいことですが
there were demonstrable differences in the way I felt.
変化に気づきました そして10回目の 電気ショックで 私は確実な変化を感じました
By 18 and 19, I was sleeping through the night.
彼はスタッフたちのもとに戻り そして彼らはさらに10回の実施を承認します
And by 20, I had the sense, I really had the sense
シニアスタッフのだれもが - 7人か8人のメンバーだったと思いますが -
that I could overcome this,
効き目があるとは思っていなかったのです 彼らはこれを一時的な変化と考えました
that I was now strong enough that by an act of will,
しかし おい 見てくれ16回目 17回目までには
I could blow the obsessional thinking away.
私の感じ方にはっきりした違いが出てきました
I could blow the depression away.
18回目 19回目までには 私は一晩中眠り続けられるようになりました
And I've never forgotten -- I never will forget
そして20回目までには 私はほんとうにうつを克服できると
-- standing in the kitchen of the unit,
感じられるようになりました
it was a Sunday morning in January of 1974,
そして私は十分力強く 自分の意思のもとで
standing in the kitchen by myself and thinking, "I've got the strength now to do this."
強迫観念を吹き飛ばすことができると 感じられるようになりました
It was as though those tightly coiled wires in my head had been disconnected
うつ病を吹き飛ばすことができると 考えられるようになりました
and I could think clearly.
そして忘れたことはありません 忘れることも無いでしょう
But I need a formula. I need some thing to say to myself
病棟のキッチンに立ち
when I begin thinking obsessionally, obsessively.
それは1974年1月 日曜日の朝のことでした
Well, the Gilbert and Sullivan fans in this room
キッチンに一人で立ち私は考えました 「俺はうつ病を克服する力を得た」
will remember "Ruddigore," and they will remember Mad Margaret,
私の頭の中に折りたたまれた電線の 接続が切れて
and they will remember that she was married
明確にものを考えることが できるようになったみたいでした
to a fellow named Sir Despard Murgatroyd.
しかし 私には呪文が必要です
And she used to go nuts, every five minutes or so in the play,
私が強迫観念におそわれそうになった時に
and he said to her, "We must have a word to bring you back to reality,
私自身に語りかける言葉が必要です
and the word, my dear, will be 'Basingstoke.'"
ギルバート&サリヴァンが お好きな方がいらっしゃれば
So every time she got a little nuts,
『ラディゴア』を覚えているでしょう
he would say, "Basingstoke!" And she would say,
そして登場人物のマッド・マーガレットを 覚えているでしょう
"Basingstoke, it is." And she would be fine for a little while.
そして彼女がデスパード・マーガドロイド卿と 結婚したことを覚えているでしょう
Well, you know, I'm from the Bronx. I can't say "Basingstoke."
彼女は劇中では5分おきくらいに 気がふれそうになるのですが
But I had something better. And it was very simple.
夫は彼女に 「あなたを正気に戻す言葉を教えましょう
It was, "Ah, fuck it!"
それは"ベイジングストーク"です」
(Laughter) Much better than "Basingstoke,"
そして彼女の気が少しふれる度に
at least for me. And it worked -- my God, it worked.
彼は言うのです 「”ベイジングストーク"」そうすると彼女は
Every time I would begin thinking obsessionally --
「"ベイジングストーク"よ!」と言い 少しの間良くなります
again, once more, after 20 shock treatments
しかし私はブロンクス出身なので "ベイジングストーク"とは言えません
-- I would say, "Ah, fuck it."
しかしもっといい言い方がありました
And things got better and better,
そしてこれはとてもシンプルです その言葉は
and within three or four months,
”アー ファック イット!"
I was discharged from that hospital, and I joined a group of surgeons
(笑)
where I could work with other people in the community,
"ベイジングストーク"よりもはるかにいいでしょう?
not in New Haven, but fairly close by.
少なくとも私にとっては そしてこいつは良く効いたんです
I stayed there for three years.
そうとんでもなく良く効いたんですよ
At the end of three years, I went back to New Haven,
私に強迫観念が出始めるときにはいつも
had remarried by that time.
20回の電気ショック療法の後にでも
I brought my wife with me, actually, to make sure I could get through this.
こうつぶやくのです "アー ファック イット"
My children came back to live with us.
これで物事はどんどんよくなったのです
We had two more children after that.
そして3ヶ月から4ヶ月の間に
Resuscitated the career, even better than it had been before.
私は病院を退院し 外科医グループに参加し
Went right back into the university
コミュニティの中で人々と仕事ができるようになりました
and began to write books.
そこはニューヘイブン内ではありませんが かなり近い場所です そこに3年間いました
Well, you know, it's been a wonderful life.
そして3年目の終わりにニューヘイブンに戻りました
It's been, as I said, close to 30 years.
それまでに再婚を果たしました
I stopped doing surgery about six years ago
うつ病を克服したことを確かめるために 妻を連れ戻しました
and became a full-time writer, as many people know.
私の子供たちも一緒に生活するようになりました
But it's been very exciting. It's been very happy.
その後さらに2人の子供をもうけることができました
Every once in a while, I have to say, "Ah, fuck it."
私のキャリアをよみがえらせることが出来たのです それまでよりもよい形で
Every once in a while, I get somewhat depressed and a little obsessional.
すぐに大学に戻り
So, I'm not free of all of this. But it's worked. It's always worked.
本を書き始めました
Why have I chosen, after never, ever talking about this, to talk about it now?
そう 素晴らしい人生だったのです そう 申し上げたとおり30年も前のことです
Well, those of you who know some of these books
私は外科医を約6年前にやめ 多くの方がご存知のとおり本業の物書きになりました
know that one is about death and dying,
これはとても楽しく幸せなことです
one is about the human body and the human spirit,
ときどき”アー ファック イット"と 口に出す必要はあります
one is about the way mystical thoughts are constantly in our minds,
私はたまに少々の強迫観念とうつの気配を感じます
and they have always to do with my own personal experiences.
私は完全に解放されたわけではないのです
One might think reading these books
この呪文は効果がありました いつでも
-- and I've gotten thousands of letters about them
何故私は今までしたことの無いこの話を 今回お話することを選択したのでしょうか?
by people who do think this --
私の著作をご存知の方は
that based on my life's history as I've portrayed in the books,
一冊は「死」と「死ぬこと」について
my early life's history, I am someone who has overcome adversity.
一冊は 人間の体と人間の精神に関して
That I am someone who has drunk, drank, drunk
もう一冊は 神秘的な思考が いつも心の中に宿っていることについてです
of the bitter dregs of near-disaster in childhood
これらはみんな私自身の経験についてなんです
and emerged not just unscathed but strengthened.
私の本を読んで
I really have it figured out, so that I can advise people about
- そのように感じた方々から 何千ものお手紙をいただきました -
death and dying, so that I can talk about mysticism and the human spirit.
私が本に書いた 私の人生の歴史に基づいていると思われるでしょう
And I've always felt guilty about that.
私の以前の人生の歴史についてです
I've always felt that somehow I was an impostor
私が人生の逆境を克服したものの一人であると
because my readers don't know what I have just told you.
つまり私はずっとずっとずっと
It's known by some people in New Haven, obviously,
子供のころ 災難ともいえるような
but it is not generally known.
苦いかすを舐め続けてきたにもかかわらず
So one of the reasons that I have come here to talk about this today
無傷でではありませんが
is to -- frankly, selfishly --
かえって強くなることで乗り越えてきた人間であると 思われるでしょう
unburden myself and let it be known
この経験をもっているからこそ
that this is not an untroubled mind that has written all of these books.
私は他人に 死と死ぬことについて アドバイスをすることができるのです
But more importantly, I think,
神秘主義 そして人間の精神について 語ることができるのです
is the fact that a very significant proportion
同時に 私はずっとそのことについて罪悪感を感じてきました
of people in this audience are under 30,
いつも自分が詐欺師のような気分でした
and there are many, of course, who are well over 30.
なぜなら私の読者は 今日お話した内容をご存知ないからです
For people under 30, and it looks to me like almost all of you
ニューヘイブンに住んでいる方の中には ご存知の方はおられるでしょう
-- I would say all of you --
しかし一般的には知られていないことです
are either on the cusp of a magnificent and exciting career
私が本日 ここで皆さんに お話をさせて頂いている理由のひとつは
or right into a magnificent and exciting career:
- 率直に言って 身勝手なことですが -
anything can happen to you. Things change.
私自身のことを打ち明け
Accidents happen. Something from childhood comes back to haunt you.
これらの本を執筆した著者も 問題を抱えていたことを伝えたかったのです
You can be thrown off the track.
しかしそれ以上に私がお伝えしたいのは
I hope it happens to none of you,
本日の聴講者の皆さんの多くは
but it will probably happen to a small percentage of you.
30歳以下の方々のようですね
To those to whom it doesn't happen, there will be adversities.
いやもちろん30歳以上の方も 多くいらっしゃると思います
If I, with the bleakness of spirit,
30歳以下の皆様 私にはほとんど多くの方がそう見えますので
with no spirit, that I had in the 1970s
これは全員に言ってますが
and no possibility of recovery,
壮大で面白いキャリアの最先端にいらっしゃるか
as far as that group of very experienced psychiatrists thought,
もしくはまさにそれが始まったところでしょう
if I can find my way back from this,
あなたがたに どんなことでも起こる可能性があります
believe me, anybody can find their way back
物事は変化するのです
from any adversity that exists in their lives.
アクシデントが起こり
And for those who are older, who have lived through
幼少期からの何かがあなたを襲いに戻ってくるでしょう
perhaps not something as bad as this,
これらによって脱線させられてしまうかもしれません
but who have lived through difficult times,
そうならないことを望みますが
perhaps where they lost everything, as I did,
しかしおそらく皆さんのうちの何人かはそうなるでしょう
and started out all over again, some of these things will seem very familiar.
そうでない方々も 逆境に遭遇するでしょう
There is recovery.
わびしい気持ちで
There is redemption. And there is resurrection.
私が1970年にそうであったような心のない状態で
There are resurrection themes in every society that has ever been studied,
非常に経験豊かな精神科医が
and it is because not just only do we fantasize
回復の見込みがない状態と考えたような場合でも
about the possibility of resurrection and recovery,
私が自分の道を見つけ ここに戻ってくることができたように
but it actually happens. And it happens a lot.
よろしいですか
Perhaps the most popular resurrection theme,
全ての皆さんが道を見つけ 戻ってくることが出来るのです
outside of specifically religious ones,
自分たちの人生にあるどんな逆境からも
is the one about the phoenix, the ancient story of the phoenix,
そして30歳以上の方
who, every 500 years, resurrects itself from its own ashes
これほど悪くないにしても 私のようにすべてを失うような困難を生き抜いてきた方
to go on to live a life that is
再出発を経験したような方には
even more beautiful than it was before. Richard,
良く知っている出来事のように見えるでしょう
thanks very much.
回復できるのです