字幕表 動画を再生する
Welcome to our lesson.
レッスンへようこそ
Please listen carefully
よく聞いてください
and make notes.
とメモを取ります。
First one: before you listen.
1つ目:聞く前に
Don't note
注意しないでください
everything down.
すべてのものをダウンさせています。
And to save space,
そして、省スペース化のために
use abbreviations.
略語を使用します。
And a quick and clear way
そして、迅速かつ明快な方法で
to show relationships
関係を示すために
is to use symbols.
は記号を使うことです。
Whoa there.
そこの人
Not easy, is it?
簡単じゃないだろ?
Taking notes while
メモを取りながら
listening is challenging.
リスニングはやりがいがあります。
So, first off,
だから、まず第一に
here are three ways
三方
to help you listen
聞き役に
more effectively.
より効果的に。
Number one.
1番です。
Don't worry
気にしないで
if you don’t get every word.
一言一句聞き取れなかったら
Just try to focus
意識を集中させて
on the main points.
要点について。
Number two.
2番だ
If you miss a bit,
少しでも見逃したら
don’t keep thinking about it.
考えてばかりいないで
You'll miss even more
さらに見逃すことになります
if you do that.
そうすれば
Number three.
3番です。
If it's a video
動画であれば
or audio file,
またはオーディオファイル。
pause and replay
一時停止と再生
important or difficult bits.
重要な部分や難しい部分があります。
Now,
今だ
ten top tips
十訓
for taking better notes
メモを取るために
while listening.
を聞きながら。
First one.
最初の一人。
Before you listen,
聞く前に
gather information.
情報を収集します。
Read relevant course materials.
関連する教材を読む。
Anticipate what's
何が起こるかを予測する
going to appear.
が出てきそうです。
You can research
研究することができます。
key words and phrases
キーワード・フレーズ
in advance,
を事前に確認しておきましょう。
so you're not surprised
さすがに
when you hear them.
それを聞くと
Another tip.
もう一つのヒント。
Don't note
注意しないでください
everything down.
すべてのものをダウンさせています。
Take shortened notes.
短縮されたメモを取る。
Think about what's
何が何かを考える
useful and what
何のために
you can leave out.
抜けることができます。
And to save
そして救うために
space and time,
空間と時間。
use abbreviations
略語を使う
when you can.
できるときに
And a quick
そして素早く
and clear way to
と明確な方法
show relationships
関係を示す
is to use symbols.
は記号を使うことです。
For example:
例えば
'equal to',
に匹敵する
'therefore',
'ゆえに'
and arrows.
と矢印があります。
Lots of arrows!
矢がたくさん!
In fact,
実際には
if you really love arrows,
本当に矢が好きなら
you might prefer
好むかもしれない
a mind map
マインドマップ
or a flow chart
またはフローチャート
to show how things connect.
物事がどのようにつながるかを示すために
Or you might prefer
または、以下のような方がいいかもしれません。
to write simple
簡単に書けるように
lines of notes.
ノートの行。
But don’t forget,
でも、忘れてはいけません。
you can use capital letters,
は大文字でもOKです。
underlining,
下線を引いています。
colours
色彩
and shapes
とけいじょう
to help information
情報を助けるために
stand out.
目立ちます。
Choose the style
スタイルを選ぶ
that works best for you.
それはあなたに最適なものです。
Phew!
ふーっ!
By now you're probably
今頃になって、あなたはおそらく
taking a lot of notes.
沢山のメモを取ること
But this is important:
しかし、これは重要なことです。
leave some
残す
white space
ホワイトスペース
so you can add thoughts
想いを込めて
and clarify things later.
と、後で物事を明確にします。
And while you're listening:
聞いている間にも
a warning.
警告。
How will you know if
どうやって
you're noting down
書き留め
a fact
じつじつ
or an opinion?
それとも意見?
If the speaker is just
発言者がただの
giving an opinion
意見表明
or if the speaker is
または、発言者が
quoting someone else,
他の人を引用して
make this clear in your notes.
このことをメモに明記しておきましょう。
Is there a handout
配布物はありますか?
for the lecture?
講義のために?
If so,
もしそうなら
you can use this
これを使うことができます。
as a basis
きほんとして
for your own notes,
あなた自身のメモのために。
adding your own thoughts,
自分の考えを加えること。
rather than
よりも
copying it out.
それをコピーして
And, once you've finished,
そして、終わった後は
remember to reread
読み返す
your notes
手記
to help the information stick.
情報を定着させるために
And rewrite your notes
そしてメモを書き換える
soon after taking them,
飲んですぐに
to help them
助けるために
stay in the memory.
記憶に残る。
There we are.
そこにいます。
Ten top tips.
トップ10のヒント。
Now, try watching this
さて、これを見てみてください。
whole video again,
もう一度全体のビデオを見てみましょう。
and this time
そして今回は
take your own notes!
自分でメモを取る
Good luck.
頑張れよ