字幕表 動画を再生する
Translator: Joseph Geni Reviewer: Camille Martínez
翻訳: Yuko Yoshida 校正: Moe Shoji
I recently read about what the young generation of workers want
最近『ハーバード・ビジネス・レビュー』で 若者が仕事に何を求めているかについての
in Harvard Business Review.
記事を読みました
One thing that stuck out to me was: don't just talk about impact,
印象的だったのは
but make an impact.
ただ語るだけでなく 実際に何らかの影響を 与えようとしていることです
I'm a little bit older than you,
私は 皆さんより ちょっと年上ですが―
maybe much older than you,
いや だいぶ年上かもしれませんが
but this is exactly the same goal that I had when I was in college.
私が大学時代に抱いていた目標も これと まったく同じものでした
I wanted to make my own impact for those who live under injustice;
不公正な扱いを受けている人に 自分なりに 影響を与えたいと思っていました
it's the reason that I became a documentary journalist,
だから ドキュメンタリーを扱う 記者になったわけですが
the reason I became
同じ理由で
a prisoner in North Korea for 140 days.
北朝鮮で140日間 拘束されることにもなりました
It was March 17, 2009.
2009年3月17日のことです
It is St. Patrick's Day for all of you,
皆さんにとっては 聖パトリックの祝日でしょうが
but it was the day that turned my life upside down.
その日 私の人生は 180度変わることになりました
My team and I were making a documentary about North Korean refugees
当時 私たちは 人間らしい生活すらかなわない―
living below human life in China.
中国の脱北者の姿を追い ドキュメンタリーを制作していました
We were at the border.
私たちは国境にいました
It was our last day of filming.
撮影最終日のことです
There was no wire fence
そこには鉄条網も
or bars
柵も
or sign to show that it is the border,
国境を示すものは 何もありませんでした
but this is a place that a lot of North Korean defectors use
でも そこが 多くの脱北者が使う―
as an escape route.
逃避経路だったのです
It was still winter,
まだ冬で
and the river was frozen.
川も凍っていました
When we were in the middle of the frozen river,
私たちは 凍った川の真ん中に立ち
we were filming about the condition of the cold weather
北朝鮮の人たちが 自由を手に入れるために
and the environment
どのような寒さや環境に 立ち向かわねばならないか
that North Koreans had to deal with
撮影していました
when they seek their freedom.
突然 取材班の1人が叫びました
And suddenly, one of my team members shouted,
「兵士だ!」
"Soldiers!"
振り向くと
So I looked back,
緑色の制服を着てライフル銃を持った 2人の小さな兵士が
and there were two small soldiers in green uniforms with rifles,
追いかけてきていました
chasing after us.
私たちは全速力で走りました
We all ran as fast as we could.
どうか頭を撃たないで と祈りました
I prayed that, please don't let them shoot my head.
それと同時に
And I was thinking that,
中国側の国土に 両足を踏み入れさえすれば
if my feet are on Chinese soil,
安全だとも考えていました
I'll be safe.
私は なんとか中国に入りましたが
And I made it to Chinese soil.
同僚のローラ・リンが 膝からくずれるのを見ました
Then I saw my colleague Laura Ling fall on her knees.
一瞬 何をどうすればいいのか 分かりませんでしたが
I didn't know what to do at that short moment,
ローラの言葉を聞き 置いては行けないと思ったのです
but I knew that I could not leave her alone there
「ユナ 脚の感覚がない」 と言ったのです
when she said, "Euna, I can't feel my legs."
あっという間に 私たちは 2人の北朝鮮兵に囲まれていました
In a flash, we were surrounded by these two Korean soldiers.
北朝鮮兵の体格は 私たちと大差ありませんでしたが
They were not much bigger than us,
2人は陸軍基地に 連行しようとしていました
but they were determined to take us to their army base.
私は 何とか助けてほしいと 懇願し叫びました
I begged and yelled for any kind of help,
中国側から誰か 現れはしないかと期待しながら
hoping that someone would show up from China.
銃を持ち 訓練された兵士に対しても
Here I was, being stubborn
果敢に挑む自分がいました
towards a trained soldier with a gun.
私は 兵士の目をじっと見ました
I looked at his eyes.
彼はまだ子どもでした
He was just a boy.
その瞬間 彼はライフル銃を振りかざし 私をぶとうとしました
At that moment, he raised his rifle to hit me,
でも彼には ためらう様子が 見て取れました
but I saw that he was hesitating.
目は小刻みに動き
His eyes were shaking,
ライフル銃も宙に浮いたままです
and his rifle was still up in the air.
私は叫びました
So I shouted at him,
「わかったわ 一緒に歩いて行くから」
"OK, OK, I'll walk with you."
私は立ち上がりました
And I got up.
陸軍基地に到着したとき
When we arrived at their army base,
私は 最悪の事態に備え 頭の中で必死に考えていたのですが
my head was spinning with these worst-case scenarios,
同僚が口にしたことは 何の助けにもなりませんでした
and my colleague's statement wasn't helping.
「私たちは敵ね」と言ったのです
She said, "We are the enemy."
確かにそのとおりで 私たちは敵でした
She was right: we were the enemy.
そしてずっと恐怖に 震えるはずでした
And I was supposed to be frightened, too.
でも 奇妙な出来事が続きました
But I kept having these odd experiences.
このときは ある役人が 私が温まれるようにと 自分のコートを
This time, an officer brought me his coat
差し出してくれました
to keep me warm,
凍った川の上で 兵士の1人ともみあっているうちに
because I lost my coat on the frozen river
私がコートをなくしていたからです
while battling with one of these soldiers.
なぜ これが奇妙なのか お話ししましょう
I will tell you what I mean by these odd experiences.
私が育った韓国では
I grew up in South Korea.
北朝鮮はいつも敵とされてきました
To us, North Korea was always the enemy,
私が生まれる前からです
even before I was born.
北と南は 朝鮮戦争の終結以来 63年間
South and North have been under armistice for 63 years,
休戦状態にあります
since the end of the Korean War.
80年代、90年代に 韓国で育った私たちは
And growing up in the South in the '80s and '90s,
北朝鮮に対するプロパガンダを 教え込まれてきました
we were taught propaganda about North Korea.
生々しい話もたくさん聞きました
And we heard so many graphic stories,
小さな男の子が 「共産主義者は嫌いだ」と言っただけで
such as, a little young boy being brutally killed
北朝鮮のスパイに 無残な殺され方をしたといった風にです
by North Korean spies just because he said,
こんなアニメ番組も見ました
"I don't like communists."
韓国人の男の子が 丸々と太った赤い豚を打ち負かす話です
Or, I watched this cartoon series
この豚は 当時の北朝鮮の 初代最高指導者を表しています
about a young South Korean boy defeating these fat, big, red pig,
こうした恐ろしい話を 何度も何度も聞かされて
which represented the North Koreans' first leader at the time.
幼い心に植え付けられた言葉が
And the effect of hearing these horrible stories over and over
「敵」なのです
instilled one word in a young mind:
いつしか私は 彼らのことを人間とは思わなくなり
"enemy."
北朝鮮に住む人たちを 北朝鮮政府と
And I think at some point, I dehumanized them,
同一視するようになっていました
and the people of North Korea became equated
さて 拘束されたときの話に戻ります
with the North Korean government.
あれは 独房に入れられて
Now, back to my detention.
2日目のことでした
It was the second day
私は 国境に出たときから 一睡もしていませんでした
of being in a cell.
若い看守がやって来て
I had not slept since I was out at the border.
小さなゆで卵を差し出して 言ったのです
This young guard came to my cell
「これを食べたら力がつくから」
and offered me this small boiled egg
どんな感じか分かりますか?
and said, "This will give you strength to keep going."
敵の手中にありながら ささやかな親切を受けるのです
Do you know what it is like,
親切にされるたび 私は この優しさの後には
receiving a small kindness in the enemy's hand?
最悪の事態が待っているんだ と思っていました
Whenever they were kind to me, I thought the worst case
私が緊張しているのに気づいた役人は こう言いました
was waiting for me after the kindness.
「私たちが皆 あの赤い豚のようだ と思ってるのか?」
One officer noticed my nervousness.
さきほどお見せしたアニメのことを 言っているのです
He said, "Did you think we were all these red pigs?"
毎日 精神的な戦いを 強いられていました
referring to the cartoon that I just showed you.
尋問官は 私を机の前に座らせ
Every day was like a psychological battle.
週6日間
The interrogator had me sit at a table
私の旅程や仕事について 書かせました
six days a week
彼らがほしい証言を私が書くまで 何度も何度もです
and had me writing down about my journey, my work,
3か月の勾留ののち
over and over until I wrote down the confession that they wanted to hear.
北朝鮮の裁判所は判決を下し
After about three months of detention,
労働教化刑12年が 言い渡されました
the North Korean court sentenced me
私は自室でただ座って 移送を待っていました
to 12 years in a labor camp.
そのとき 本当に 何もすることがなく
So I was just sitting in my room to be transferred.
女性看守2人のことを 注意深く見て
At that time, I really had nothing else to do,
2人の会話を聞いていました
so I paid attention to these two female guards
年上の方の看守Aは
and listened to what they were talking about.
英語を勉強していたようでした
Guard A was older,
裕福な家庭の出身らしく
and she studied English.
きれいな色のワンピースを よく着てきては
She seemed like she came from an affluent family.
見せびらかしていました
She often showed up with these colorful dresses,
もう1人の若い看守Bは
and then loved to show off.
すごく歌がうまい子でした
And Guard B was the younger one,
十八番がセリーヌ・ディオンの 『マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン』で
and she was a really good singer.
時々 嫌になるくらい歌うんです
She loved to sing Celine Dion's "My Heart Will Go On" --
意図せず 私を苦しめるのが 得意でした
sometimes too much.
(笑)
She knew just how to torture me without knowing.
この看守は朝 すごい時間をかけて メイクをしていました
(Laughter)
普通の若い女の子と同じようにです
And this girl spent a lot of time in the morning to put on makeup,
それから2人は 番組として より質の高い―
like you can see in any young girl's life.
中国制作のドラマが大好きでした
And they loved to watch this Chinese drama,
あるとき 看守Bが
a better quality production.
「これを見たら 自国のテレビ番組なんて 見る気がしないわ」と言って
I remember Guard B said,
怒られていました
"I can no longer watch our TV shows after watching this."
自国のテレビ番組を けなしてはいけないと
She got scolded
看守Bは 年上の看守Aよりも もっと自由な考え方をしていて
for degrading her own country's produced TV shows.
自分の考えを口に出しては よく 看守Aに怒られていました
Guard B had more of a free mind than Guard A,
あるとき 2人は 女性の同僚をみんな集めて―
and she often got scolded by Guard A whenever she expressed herself.
一体どこから来たのか分かりませんが―
One day, they invited all these female colleagues --
私がいる勾留施設に来ました
I don't know where they came from --
私も看守の部屋に
to where I was held,
呼ばれました
and they invited me
そして尋ねられたのが
to their guard room
「アメリカでは一夜限りの関係って 本当にあるの?」です
and asked
(笑)
if one-night stands really happen in the US.
ここは 若い男女が 公の場で手をつなぐことさえ
(Laughter)
許されない国です
This is the country where young couples are not even allowed
こんな情報をどこで 仕入れたのか分かりませんが
to hold hands in public.
私が何か言う前から 彼女たちは 恥ずかしそうに くすくす笑っていました
I had no idea where they had gotten this information,
誰もが 私が囚人だということを 忘れているようでした
but they were shy and giggly even before I said anything.
私は高校時代の教室に 戻ったかのように感じました
I think we all forgot that I was their prisoner,
そして この子たちもまた 同じようなアニメを見て育っていました
and it was like going back to my high school classroom again.
ただプロパガンダが韓国とアメリカに 向けられているというだけです
And I learned that these girls also grew up watching a similar cartoon,
ここの人々の怒りがどこから来るのか 分かってきました
but just propaganda towards South Korea and the US.
この子たちが 私たちが敵だと 教えられて育てば
I started to understand where these people's anger was coming from.
私たちを嫌うようになって 当然です
If these girls grew up learning that we are enemies,
私が彼らを怖がるのと 同じことです
it was just natural that they would hate us
でも あのときだけは 私たちは ただの女の子同士
just as I feared them.
同じ関心事について 語り合っていました
But at that moment, we were all just girls
私たちを隔てるイデオロギーを 超越したところにいたのです
who shared the same interests,
帰国してから カレントTVの当時の上司に このような体験について話したところ
beyond our ideologies that separated us.
開口一番に言われたのがこれです
I shared these stories with my boss at Current TV at the time
「ストックホルム症候群って 知っているか?」
after I came home.
ええ 知っています それに私ははっきり覚えています
His first reaction was,
あの恐怖
"Euna, have you heard of Stockholm Syndrome?"
脅されるときの感情
Yes, and I clearly remember
そして尋問者との間で高まる緊張
the feeling of fear
話が政治に及ぶと いつも そうでした
and being threatened,
お互いに乗り越えられない壁が そこにはありました
and tension rising up between me and the interrogator
でも 人間同士でいられる時間も 確かにあったのです
when we talked about politics.
家族のことや
There definitely was a wall that we couldn't climb over.
日々の生活
But we were able to see each other as human beings
子どもたちの将来の大切さを 語り合うときです
when we talked about family,
帰国する1か月ほど前
everyday life,
私は ひどく体調を崩しました
the importance of the future for our children.
看守Bが部屋に さよならを言いに来てくれました
It was about a month before I came home.
彼女は拘置所を 去ることになったのです
I got really sick.
彼女は 誰にも見られておらず
Guard B stopped by my room to say goodbye,
誰も聞いていないことを確認し
because she was leaving the detention center.
静かに言ったのです
She made sure that no one watched us,
「体調が良くなって
no one heard us,
家族のもとにすぐ戻れると良いわね」
and quietly said,
この人たち―
"I hope you get better
私にコートを差し出してくれた役人
and go back to your family soon."
ゆで卵をくれた看守
It is these people --
アメリカでの恋愛事情を 私に尋ねた女性看守たち
the officer who brought me his coat,
こういった人たちが 私が北朝鮮と聞いて思い出す人たちなんです
the guard who offered me a boiled egg,
私たちと同じような人間です
these female guards who asked me about dating life in the US --
北朝鮮人や私は 各国の大使ではありませんが
they are the ones that I remember of North Korea:
私たちは人類を代表していたのだと
humans just like us.
信じています
North Koreans and I were not ambassadors of our countries,
今 私は家に帰り 普段の生活に戻っています
but I believe that we were representing
お話しした人たちの記憶は 時間とともに薄れてきました
the human race.
そして ここにいると
Now I'm back home and back to my life.
アメリカを挑発する北朝鮮について 見聞きします
The memory of these people has blurred as time has passed.
ともすれば 彼らをまた敵だと
And I'm in this place
考えてしまいそうになります
where I read and hear about North Korea provoking the US.
だから私は あの場所にいたときのことを 思い起こすのです
I realized how easy it is
あのとき 敵の目の中に 私が見たのは
to see them as an enemy again.
憎しみよりも
But I have to keep reminding myself that when I was over there,
人間らしさだったということを
I was able to see humanity
ありがとうございました
over hatred
(拍手)
in my enemy's eyes.
Thank you.
(Applause)