Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • Look at your hand.

    手を見てみろ

  • How do you know it's really yours?

    どうして本当にあなたのものだとわかるの?

  • It seems obvious, unless you've experienced the rubber hand illusion.

    ラバーハンド錯視を体験していない限り、当たり前のように思えます。

  • In this experiment, a dummy hand is placed in front of you

    この実験では、ダミーの手を目の前に置いて

  • and your real hand is hidden behind a screen.

    そして、あなたの本当の手は画面の後ろに隠されています。

  • Both are simultaneously stroked with a paint brush.

    両者を同時に絵筆で撫でます。

  • No matter how much you remind yourself the dummy hand isn't yours,

    いくら自分に言い聞かせてもダミーの手は自分のものではない。

  • you eventually start to feel like it is,

    と感じるようになります。

  • and inevitably flinch when it's threatened with a knife.

    とナイフで脅されると必然的にたじろぐ。

  • That may just be a temporary trick, but it speaks to a larger truth:

    それは一時的なトリックかもしれないが、より大きな真実を語っている。

  • our bodies, the physical, biological parts of us,

    私たちの身体、私たちの物理的、生物学的な部分。

  • and our minds, the thinking, conscious aspects,

    と私たちの心、思考、意識的な側面。

  • have a complicated, tangled relationship.

    が複雑に絡み合っている。

  • Which one primarily defines you or your self?

    あなたと自分を主に定義するのはどちらですか?

  • Are you a physical body that only experiences thoughts and emotions

    思考や感情だけを経験する身体になっていませんか?

  • as a result of biochemical interactions in the brain?

    脳内の生化学的相互作用の結果として?

  • That would be a body with a mind.

    それは心を持った体になる。

  • Or is there some non-physical part of you that's pulling the strings

    それとも、あなたの中に物理的ではない部分があって 糸を引っ張っているのでしょうか?

  • but could live outside of your biological body?

    でも、生体外でも生きていけるのかな?

  • That would be a mind with a body.

    それは体を持った心だろう。

  • That takes us to an old question

    それは古い質問になります

  • of whether the body and mind are two separate things.

    体と心が別物かどうかの

  • In a famous thought experiment,

    有名な思考実験では

  • 16th-century philosopher René Descartes pointed out

    16世紀の哲学者ルネ・デカルトはこう指摘する。

  • that even if all our physical sensations were just a hallucinatory dream,

    私たちの身体感覚が幻覚的な夢だったとしても

  • our mind and thoughts would still be there.

    私たちの心や考えは、まだそこにあるだろう。

  • That, for him, was the ultimate proof of our existence.

    彼にとっては、それが私たちの存在の究極の証明だったのです。

  • And it led him to conclude that

    そして、彼は次のような結論に至りました。

  • the conscious mind is something separate from the material body

    意識は肉体とは別物

  • that forms the core of our identity.

    私たちのアイデンティティの中核を形成しています。

  • The notion of a non-physical consciousness

    非物理的な意識という概念

  • echoes the belief of many religions in an immaterial soul

    霊魂信仰

  • for which the body is only a temporary shell.

    体が一時的な殻に過ぎないために。

  • If we accept this, another problem emerges.

    これを受け入れれば、また別の問題が出てくる。

  • How can a non-physical mind have any interaction with the physical body?

    非物理的な心は、どのようにして物理的な身体との相互作用を持つことができるのでしょうか?

  • If the mind has no shape, weight, or motion,

    心に形や重さや動きがなければ

  • how can it move your muscles?

    どのように筋肉を動かすことができるのでしょうか?

  • Or if we assume it can, why can your mind only move your body and not others?

    あるいは、それができると仮定すると、なぜ心だけが体を動かして他の人は動かせないのでしょうか?

  • Some thinkers have found creative ways to get around this dilemma.

    思想家の中には、このジレンマを回避するための創造的な方法を見つけた人もいます。

  • For example, the French priest and philosopher Nicolas Malebranche

    例えば、フランスの司祭であり哲学者でもあるニコラ・マレブランシュは

  • claimed that when we think about reaching for a fork,

    フォークに手を伸ばすことを考えたときに、そう主張した。

  • it's actually god who moves our hand.

    私たちの手を動かすのは、実は神なのです。

  • Another priest philosopher named George Berkeley

    ジョージ・バークレーという別の神父の哲学者

  • concluded that the material world is an illusion,

    物質世界は幻想であると結論づけた。

  • existing only as mental perceptions.

    精神的な認識としてしか存在しない。

  • This question of mind versus body isn't just the domain of philosophers.

    この心と身体の問題は、哲学者だけの領域ではない。

  • With the development of psychology and neuroscience,

    心理学や神経科学の発展とともに

  • scientists have weighed in, as well.

    科学者も参加しています

  • Many modern scientists reject the idea

    現代の科学者の多くは、この考えを否定しています。

  • that there's any distinction between the mind and body.

    心と体の区別がつかないのは

  • Neuroscience suggests that our bodies, along with their physical senses,

    神経科学が示唆しているのは、私たちの身体は、その物理的な感覚と一緒に、その身体の感覚を持っているということです。

  • are deeply integrated with the activity in our brains

    は、私たちの脳内の活動と深く結びついています。

  • to form what we call consciousness.

    私たちが意識と呼ぶものを形成するために

  • From the day we're born,

    生まれた時から

  • our mental development is formed through our body's interaction

    心の発達は身体の相互作用によって形成される

  • with the external world.

    外部の世界と

  • Every sight, sound, and touch create new maps and representations in the brain

    視覚、音、触覚のすべてが、脳内に新しい地図と表現を生み出します。

  • that eventually become responsible for regulating our experience of self.

    最終的には自己の経験を調整する責任を負うようになります。

  • And we have other senses, besides the typical five,

    そして、私たちは他の感覚を持っています、典型的な五感以外にも。

  • such as the sense of balance

    バランス感覚など

  • and a sense of the relative location of our body parts.

    と、体の部位の相対的な位置感覚を知ることができます。

  • The rubber hand illusion, and similar virtual reality experiments,

    ラバーハンド錯視や類似のバーチャルリアリティ実験。

  • show that our senses can easily mislead us in our judgment of self.

    私たちの感覚は、自己の判断で簡単に私たちを誤解させることができることを示しています。

  • They also suggest that our bodies and external sensations

    彼らはまた、私たちの身体と外部の感覚を示唆しています。

  • are inseparable from our subjective consciousness.

    は、私たちの主観的な意識と切り離せないものです。

  • If this is true, then perhaps Descartes' experiment was mistaken from the start.

    これが本当なら、デカルトの実験は最初から間違っていたのかもしれません。

  • After all, if we close our eyes in a silent room,

    結局、静かな部屋で目をつぶっていたら

  • the feeling of having a body isn't something we can just imagine away.

    体を持っているという感覚は、私たちが想像することができるものではありません。

  • This question of mind and body becomes particularly interesting

    この心と体の問題が特に面白くなる

  • at a time when we're considering future technologies,

    今後の技術を考えている時期に

  • such as neural prosthetics and wearable robots

    神経義肢やウェアラブルロボットなど

  • that could become extended parts of our bodies.

    私たちの体の延長部分になるかもしれない

  • Or the slightly more radical idea of mind uploading,

    あるいは、心のアップロードという少し過激な発想。

  • which dangles the possibility of immortal life without a body

    胴体のない不老不死の可能性をぶら下げる

  • by transferring a human consciousness into a computer.

    人間の意識をコンピューターに移すことで

  • If the body is deeply mapped in the brain,

    身体が脳に深くマッピングされていれば

  • then by extending our sense of self to new wearable devices,

    そして、私たちの自己認識を新しいウェアラブルデバイスにまで拡張することによって。

  • our brains may eventually adapt to a restructured version

    脳はいずれ再構築されたバージョンに適応するかもしれない

  • with new sensory representations.

    新しい感覚表現で

  • Or perhaps uploading our consciousness into a computer might not even be possible

    あるいは、コンピュータに意識をアップロードすることは不可能かもしれません。

  • unless we can also simulate a body capable of delivering physical sensations.

    物理的な感覚を提供することができる体をシミュレートすることができない限り、私たちはまた、物理的な感覚を提供することができます。

  • The idea that our bodies are part of our consciousness and vice versa

    私たちの体は意識の一部であり、その逆もまた然り。

  • also isn't new.

    も新しいものではありません。

  • It's found extensively in Buddhist thought,

    それは仏教思想の中に広く見られる。

  • as well as the writings of philosophers from Heidegger to Aristotle.

    ハイデガーからアリストテレスまでの哲学者の著作と同様に。

  • But for now, we're still left with the open question

    しかし、今はまだ未解決の問題が残っています

  • of what exactly our self is.

    私たちの自己とは何かということを

  • Are we a mind equipped with a physical body as Descartes suggested?

    デカルトが示唆したように、私たちは肉体を備えた心を持っているのでしょうか。

  • Or a complex organism that's gained consciousness

    意識を得た複雑な生物であったり

  • over millions of years of evolution

    百万年の進化を経て

  • thanks to a bigger brain and more neurons than our distant ancestors?

    遠い祖先よりも大きな脳と多くのニューロンのおかげで?

  • Or something else entirely that no one's yet dreamt up?

    それともまだ誰も思いつかない何か他のものか?

Look at your hand.

手を見てみろ

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます