字幕表 動画を再生する
Hi, my name is Rebecca, and in today's lesson I'm going to show you how to give a presentation
私の名前はレベッカです。今日のレッスンでは、英語での効果的なプレゼンテーションのやり方をご紹介します。
in English more effectively. Okay? Now, of course giving a presentation is never easy,
いいですか?もちろん、プレゼンテーションをすることは決して簡単ではありません。
especially when it is in another language which is not your native language -- you're
特にそれが別の言語で母国語ではなかったら。
going to face some special challenges. And as a corporate trainer who has worked with
特別な挑戦に直面することになるでしょう。世界中から来る人々と働いた企業のトレーナーとして
people from all over the world, I can tell you that giving a presentation is difficult,
プレゼンテーションをすることは難しいと私が言えます。
but it is also one of the most effective ways to improve your English and also to increase
しかしそれは同時に英語の上達につながる効果的な方法でもあり、
your level of confidence as a professional speaking in English. Okay? So let's look at
英語で話すプロとしての自信レベルを上げることでもあります。いいですか?
some of the strategies that you can follow in order to give a presentation that is more
成功するプレゼンテーションをするために従うべき戦略をいくつか見ていきましょう。
successful. All right, so I've divided the board into
さぁ、ボードを2つのセクションに分けました。
two sections; the first part is things that you should do, and in the second part we'll
最初の部分はするべきことで、2番目の部分はするべきではにことについて話しします。
talk about things you should not do. So the first thing that you must remember when you're
英語で話してプレゼンテーションをするときに覚えておかなければならない最初のことは、
speaking in English and giving a presentation is to use simple language. Many people feel
簡単な言葉を使うことです。多くの人は英語があまり上手でないと感じるので、
that their English is not good enough and so they try to use very complicated words.
非常に複雑な単語を使おうとします。
However, if you're not comfortable with those words or you're not sure of the meaning of
しかし、これらの単語に慣れていなかったり、意味が分かっていないと、
those words, it's not going to go over very well. Simple, clear communication is powerful,
上手に練習できません。シンプルで明確なコミュニケーションは力強いです。
so try to remember that point. Okay? Next: speak slowly. Because you have an accent
その点を覚えておきましょう。いいですか?次は、ゆっくり話す。あなたにはアクセントがあるので
-- and everyone has an accent --, but perhaps if you have an accent and English is not your
みんなもアクセントがありますが、おそらくあなたもアクセントがあって英語は母国語ではないでしょう。
native language, it's going to be a little bit harder for people to understand you so
他の人があなたを理解するのは少し難しいでしょう。
you need to speak much more slowly than you think. So however slowly you think you're
だからあなたが思うよりもずっとゆっくり話す必要があります。元からゆっくり話しているとしても
speaking, speak a little more slowly. It will only make it easier for other people to understand
少しだけもっとゆっくり話す。あなたが何を言っているのか、他の人が理解しやすくなります。
exactly what you're saying. Okay? All right. The next point is to make sure to have your
いいですか?次のポイントはビジュアルをプロの編集にしてもらうのを忘れないことです。
visuals professionally edited. Make sure that a native English speaker or an editor has
英語のネイティブスピーカーもしくは編集者に
checked all your visuals. There is nothing that compromises the professionalism of a
ビジュアルを全て確認してもうらことです。ビジュアルに文法的な間違いやスペルミスがあるほど
presentation more than seeing grammatical errors or spelling errors in the visuals.
プレゼンのプロ性を妥協するものはありません。
So make sure to have your visuals professionally edited.
だからビジュアルをプロに編集してもらうのを覚えておいてください。
The next thing you want to do is to make sure to use more verbs rather than nouns. When
次にしたいことは、名詞よりももっと動詞を使うことです。
you use a lot of nouns it makes... It makes anything that you hear much heavier and difficult
名詞をたくさん使うと、聞こえてきたことがもっと重苦しくて理解しづらいと感じます。
to understand. Let me give you a little example of that. Okay? One second. Okay, so for example,
ちょっとした例をあげましょう。いいですか?ちょっと待ってくださいね。
if I say: "The delivery of the package took place on Sunday afternoon." That's okay. It's
例えば、「荷物の配達は日曜の午後でした」それはまぁまぁいいです。
not impossible to understand, but let's compare it to this: "The post office delivered the
理解するのが不可能ではありませんが、「郵便局は荷物を日曜の午後に届けました」と比べてみましょう。
package on Sunday afternoon." It's much easier in the second example because I used verbs
2番目のほうがずっと簡単なのは名詞よりも動詞を使ったからです。
rather than nouns. Okay? Next point: use active verbs rather than passive
いいですか?次のポイントは受身動詞よりも動作動詞を使うこと。
verbs. Let me give you another example. "5000 apartments were rented by ABC Housing last
「5000のアパートが先月、ABCハウジングに借りられました」
month." That's an example of using passive verbs. "5000 apartments were rented", right?
これは受身動詞を使っている例です。「5000のアパートは借りられていた」ですね。
Let's contrast that with the active verb. "ABC Housing rented 5000 apartments last month."
それと動作動詞を比べてみましょう。「ABCハウジングは先月5000のアパートを借りました」
Okay? So you can see it's much easier when you use the active verbs.
いいですか?動作動詞を使うほうがずっと簡単だとわかりますね。
The next point is if possible at all, try to work with a trainer. Try to work with a
次のポイントはもし可能なら、トレーナーと練習することです。
professional English trainer or a presentations coach who can help you to improve your presentation
プロの英語トレーナーやプレゼン力の上達を助けてくれて、どのように改善するかフィードバックをもらえて、
skills, who can give you feedback on how to improve; what mistakes you're making, what
間違いを指摘してくれて、強みと弱みを教えてくれるプレゼンコーチと練習することは
are your strengths and weaknesses. It will be very, very helpful to you so try to do
非常に役に立ちます。だから
that if you have the opportunity. Okay? The next point is to use a lot of transition
もしチャンスがあれば。いいですか?次のポイントはプレゼンで転換語をたくさん使うことです。
words in your presentation. This helps your listener to know where you're going. So you
聞き手は話がどんな方向に向かっているのか知ることができます。
can say, for example: "furthermore", "nevertheless", "on the contrary". These words explain to
例えば、「さらに」、「それにもかかわらず」、「反対に」。これらの単語は
your listener what you're trying to say with even more clarity than if you did not use
聞き手に、その単語を使わないよりも、もっと計画に言いたいことを伝えることができます。
the words. So try to get accustomed to using transition words.
だからこれらの転換語に慣れるようにしましょう。
Another important point, especially in different parts of the world is to make sure to write
別の重要な点は、特に世界の異なる地域で、重要な数字を書くいうことです。
down any important numbers. You need to write them down so that people can see them clearly
人が明確に見えるように書く必要があります。
and also because in some parts of the world, numbers are described or said in different
世界のいくつかの地域では、異なる方法で示されたり言われたりします。
ways. So for example: this number is what? "One hundred thousand", but in India for example they call this "one lakh". So
例えば、この数字は何?「100,000」。でも例えばインドでは、
one lakh is different from saying one hundred thousand. And if your audience is not familiar
1ラークは100,000と言うのとは違います。
with the term "one lakh" or with the term "one hundred thousand" then you want to make
聴衆が「1ラーク」という用語や「100,000」という用語に精通していなかったら
sure you have written the number down so it is 100% clear. All right?
100%分かりやすいように数字を書かなければなりません。いいですか?
So these are examples of things you should do; now let's look at some things you should
これらはあなたがするべき例です。次はするべきではないことについて見てみましょう。
not do. All right? Don't use abbreviations, or acronyms, or short forms of names of organizations
いいですか?省略や頭字語、組織の名前の短い形を使わないでください。
or anything else from your country which other people are not familiar with. Right? Say the
もしくは他の人が精通していないあなたの国の何かは使いません。いいですか?
entire name and then afterwards you can use the abbreviation once you have explained it.
全部の名前を言ってから、説明した後で省略形を使います。
You also want to avoid jargon. Now, what is jargon? Jargon is the special kind of language
専門用語も避けましょう。専門用語とは何か?専門用語は特別な言葉のことで
that people who are in a special, in a particular field use when they speak to each other. So
特別だったり、特定の分野にいる人たちがお互いに使う言葉です。
for example: if you listen to computer guys speaking to each other, you will feel like
例えば、エンジニアたちがお互いに話すのを聞くとすると、
you landed on another planet because they speak language that only they can understand.
別の惑星にたどり着いたのかと感じるぐらいで、それは彼らだけが理解できる言葉を話しているからです。
So when you're speaking to a general audience, you want to avoid using jargon. Just use regular
だから一般的な聴衆に話しているとき、専門用語を避けるべきでしょう。
plain English to explain what you mean, that way you will reach more members of your audience.
通常の簡単な英語を使って説明することで、多くの聴衆にメッセージを届けることができます。
Okay? Also, make sure you avoid slang. Even though
いいですか?スラングも避けることを覚えておきましょう。
you might hear native English speakers using slang in their presentations, it's best that
ネイティブスピーカーがプレゼンテーションでスラングを使っているのを聞いたとしても、
you don't use it, especially if you're not familiar with how to use it. The worst thing
それを使わないのが一番良いです。特に、どのように使うか分かっていないときは特にそうです。
is when we hear non-native English speakers using slang in an incorrect way because that
最悪なことはネイティブスピーカーでない人がスラングを間違った方法で使うことです。なぜなら
doesn't sound professional at all. All right? And another point is to avoid crutch words.
全くプロとは思えないからです。いいですか?別の点はクラッチワードを避けることです。
Now, what's a crutch word? For that you have to know: what's a crutch? Well, crutches are
クラッチワードとは何でしょうか?それは知っておかなければなりませんね。クラッチとは何か。
what people use... you know, for example: if someone has broken their leg, they might
クラッチとは例えば、骨を折った人がいたら、
use something like this to walk along and they, these crutches, these sticks support
これを使って歩いたりします。これがクラッチ(松葉杖)です。これらのスティックは
them while they're walking let's say with a broken leg. Right? Similarly, when people
足の骨が折れていたら歩いているときに支えてくれるものです。いいですか?同じように、
are nervous, they sometimes use sounds instead of words while they're thinking of the right
緊張しているとき、正しい考えや単語を考えている間に単語の代わりに使う音のことです。
thought or word. So they might say: "Mm, ah, for example, uh, like, uh, yeah", and things
「うーん」「みたいに」「そう」のようなものです。
like that. These are crutch words and they're often used by people who are not sure what
これらがクラッチワードで、次に何を言ったらよいのか分からない人々がよく使うものです。
word to say next. So avoid crutch words or sounds. Silence is okay if you're thinking.
だからクラッチワードや音を避けましょう。考えている間、静かでいることは良いです。
So while you're thinking, try to keep your mouth closed and avoid these crutch sounds.
だから考えている間は、口を閉じてクラッチワードを避けるように心がけましょう。
So these are some basic DOs and DON'Ts -- right? -- for giving a presentation in English. There
これらが基本的なするべきこと、するべきでないことです。いいですか?英語でプレゼンテーションをするために
are many other aspects of giving a presentation in English and I'm going to write some of
他にもたくさんの側面があります。
those for you on the board.
それらをボードに書きますね。
Okay, so here are some other skills that you
いいですか。これらは英語でプレゼンテーションを成功させるために
need to master in order to give a successful presentation in English. You'll find lots
習得する必要がある他の能力です。
of information on this and other strategies on our website: www.presentationprep.com . There
これに関して多くの情報があって、私たちのウェブサイトで他の戦略を見ることができます。
you can learn how to, for example, overcome fear. It's very natural for you to feel a
例えば、恐怖に打ち勝つ方法を学ぶことができます。母国語でない言葉でプレゼンテーションをするときには
lot of fear when you are presenting in a language which is not your native language. Everybody,
恐怖をたくさん感じるのは自然です。みんな、もしくは多くの人は
or many people, feel afraid in giving a presentation in general, but when you do it in English
一般的にプレゼンテーションをするのが怖いのですが、それを英語でするのは
it's a little bit more challenging. So you'll learn some mental strategies, psychological
少しだけもっと挑戦です。だから精神的な戦略や心理的な戦略を学ぶでしょう。
strategies, and physical strategies to really help you with this aspect of the fear.
そして身体的な戦略で恐怖の側面の助けとなるでしょう。
You'll also learn how to use body language more effectively. In different cultures, body
ボディーランゲージをもっと効果的に使う方法も学びます。異なる文化では、
language means different things, so it's really important to learn how to use body language
ボディーランゲージは異なるものを意味します。だから国際的な文脈でボディーランゲージの効果的な使い方を学ぶことは非常に重要です。
effectively in an international context. You'll also learn how to structure your presentation
明確なプレゼンテーションをどうやって組み立てるかも学ぶでしょう。
for greater clarity. Okay? Also important to be able to handle the question and answer
いいですか?質疑応答を効果的に扱えることも重要です。
session effectively. That's an important ending of your presentation. So especially if your
それはプレゼンテーションの重要な最後です。特にプレゼンテーションがうまくいったら、
presentation has gone well, you want to be completely in command during your question
質疑応答の間に完全にコントロールしておきたいものです。
and answer session. So you'll learn some effective strategies for doing that. And last but not
だからそうするのに効果的な戦略を学びましょう。最後になりますが、
least, you'll also learn how to... you'll also be able to print out presentation templates
プレゼンテーションのテンプレートを印刷できます。
which you can actually use when you're doing your next presentation. So for that, go to
次のプレゼンテーションをするのに実際に使うことができます。
our website www.presentationprep.com . It's a free website. www.presentationprep.com . All
そのために私たちのウェブサイトに行ってください。無料のサイトです。
the best with your presentations!
プレゼンテーション頑張ってください!