Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

  • From all outward appearances,

    どこをどう見ても

  • John had everything going for him.

    ジョンは万事順調でした

  • He had just signed the contract

    彼はちょうど

  • to sell his New York apartment

    たった5年間のみ所有していた

  • at a six-figure profit,

    ニューヨークのアパートを

  • and he'd only owned it for five years.

    10万ドル以上で売却する契約にサインした所でした

  • The school where he graduated from with his master's

    修士を卒業した大学院からは

  • had just offered him a teaching appointment,

    教職の申し出があり

  • which meant not only a salary,

    給料のみならず

  • but benefits for the first time in ages.

    福利厚生も含まれていました

  • And yet, despite everything going really well for John,

    それでも ジョンにとって全てが順調に見えたにも関わらず

  • he was struggling,

    彼は苦しんでいました

  • fighting addiction and a gripping depression.

    麻薬中毒と鬱病に苛まれていました

  • On the night of June 11th, 2003,

    2003年 6月11日の夜に

  • he climbed up to the edge

    彼はマンハッタン橋の

  • of the fence on the Manhattan Bridge

    フェンスの端までよじ登り

  • and he leaped to the treacherous waters below.

    危険な水面に身を投げました

  • Remarkably --

    驚くべき事に—

  • no, miraculously --

    いや 奇跡的に—

  • he lived.

    彼は生きていました

  • The fall shattered his right arm,

    落下によって右腕を損傷し

  • broke every rib that he had,

    肋骨が全て折れ

  • punctured his lung,

    肺が破裂し

  • and he drifted in and out of consciousness

    もうろうとした意識の中

  • as he drifted down the East River,

    イースト川の下流を漂流し

  • under the Brooklyn Bridge

    ブルックリン橋の下から

  • and out into the pathway of the Staten Island Ferry,

    スタテン島のフェリー航路まで流された後

  • where passengers on the ferry

    フェリーの乗客が

  • heard his cries of pain,

    苦痛でうめく声を聞いて

  • contacted the boat's captain

    船長に報せ

  • who contacted the Coast Guard

    通報を受けた沿岸警備隊が

  • who fished him out of the East River

    彼を イースト川から救出し

  • and took him to Bellevue Hospital.

    ベレビュー病院に搬送しました

  • And that's actually where our story begins.

    そしてここから実際の物語が始まります

  • Because once John committed himself

    なぜならジョンが自らの人生を

  • to putting his life back together --

    再スタートする決心をすると—

  • first physically, then emotionally,

    はじめは肉体的に 次に感情的に

  • and then spiritually --

    そして精神的に—

  • he found that there were very few resources available

    自分と同じように

  • to someone who has attempted to end their life

    自らの人生を終えようとした人々に対する

  • in the way that he did.

    支援体制が非常に少ないことに気づきました

  • Research shows

    ある調査では

  • that 19 out of 20 people

    自殺を試みようとする人のうち

  • who attempt suicide

    20人中19人は

  • will fail.

    失敗します

  • But the people who fail

    しかし 失敗した人達は

  • are 37 times more likely to succeed

    二回目に成功させてしまう確率は

  • the second time.

    37倍も高いのです

  • This truly is

    彼らを支援する

  • an at-risk population

    支援体制が足りない中で

  • with very few resources to support them.

    これは本当に危うい集団です

  • And what happens

    ではそのような人々が

  • when people try to assemble themselves back into life,

    日常に戻ろうとした時に何が起こるでしょう?

  • because of our taboos around suicide,

    自殺に関するタブーによって

  • we're not sure what to say,

    私たちは何を言っていいか分からず

  • and so quite often we say nothing.

    大抵 声をかける事ができません

  • And that furthers the isolation

    それが ジョンのような人々を

  • that people like John found themselves in.

    より孤立させることになります

  • I know John's story very well

    私はジョンのことを良く知っています

  • because I'm John.

    なぜなら私がジョンだからです

  • And this is, today,

    そして今日

  • the first time in any sort of public setting

    何らかの公の場で

  • I've ever acknowledged

    ここまでの私の歩みについて

  • the journey that I have been on.

    発表するのは 初めてのことです

  • But after having lost a beloved teacher in 2006

    2006年に最愛の恩師を亡くし

  • and a good friend last year to suicide,

    昨年 親友を自殺で亡くし

  • and sitting last year at TEDActive,

    昨年のTEDActiveに参加する中で

  • I knew that I needed to step out of my silence

    私は沈黙を破り

  • and past my taboos

    自分のタブーを乗り越え

  • to talk about an idea worth spreading --

    広める価値があるアイデアについて話すべきだと思いました

  • and that is that people

    そしてそれは

  • who have made the difficult choice

    日常に戻るという困難な

  • to come back to life

    選択をした人々には

  • need more resources and need our help.

    支援体制の充実と私たちの助けが必要だということです

  • As the Trevor Project says, it gets better.

    トレバープロジェクト風に言えば「きっと良くなる」のです

  • It gets way better.

    「ずっと良くなる」のです

  • And I'm choosing to come out

    そして私は今日 今までとは全く違う自分として

  • of a totally different kind of closet today

    発表することを選びました

  • to encourage you, to urge you,

    皆さんを勇気づけ 呼びかけるためです

  • that if you are someone

    もし皆さんのどなたかが

  • who has contemplated or attempted suicide,

    自殺を考えたり未遂の経験があるなら

  • or you know somebody who has,

    あるいはそんな人を知っているなら

  • talk about it; get help.

    そのことを語り 助けを求めましょう

  • It's a conversation worth having

    話し合う価値はあります

  • and an idea worth spreading.

    そして広める価値があるアイデアです

  • Thank you.

    ありがとうございました

  • (Applause)

    (拍手)

From all outward appearances,

どこをどう見ても

字幕と単語

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます