Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

審査済み この字幕は審査済みです
  • When I was a kid I used to live in a predominantly white neighborhood.

    子供の頃、私は主に白人が住む地域に住んでいました。

  • Mostly Portuguese, Italians, and Polish.

    ほとんどがポルトガル人、イタリア人、ポーランド人でした。

  • Having only lived in Canada for a few years, I was still getting used to the different cultures that made up my school.

    カナダに来て数年しか経っていなかったので、学校にいる様々な文化の人々に、まだ慣れている途中でした。

  • And as a kid, I gotta admit I became self-conscious of the exotic foods that I brought for my classmates to see.

    正直に言うと、クラスメートに見せる珍しい食べ物について、子供ながらに気になってしまいました。

  • You know, I take out my rice and chicken adobo or literally what I normally eat at home for lunch, but in a pack container.

    ご飯とチキンアドボを持って行くのですが、それは家で普段食べているものをお弁当箱に入れただけなのです。

  • And then you got my classmates bringing their lunchables like cheese and crackers with processed ham.

    一方でクラスメートは、チーズとクラッカーに加工ハムが入ったランチャブルを持ってきていました。

  • And then sometimes they put in a chocolate bar, like, what?

    時にはチョコレートバーまで入っていて、何だろうと思いました。

  • Though it seemed like a meal to them, it didn't for me, but vice versa, they thought I was weird, too.

    彼らにとってはそれが食事でしたが、私にはそうは思えませんでした。逆に、彼らも私のことを変だと思っていたのです。

  • My biggest concern is, though, revolved around the snacks I brought.

    でも、私が一番気にしていたのは持っていくお菓子でした。

  • You see there's this Filipino snack called sweet corn.

    フィリピンのスイートコーンというお菓子があるのですが、

  • And it has an uncanny resemblance to corn pops.

    コーンポップスにそっくりなんです。

  • I brought some to school one day in a sandwich bag.

    ある日、サンドイッチ袋に入れて学校に持って行きました。

  • And a classmate come up to me and excitedly asked:

    すると、クラスメートが興奮して近づいてきて言いました。

  • "Hey, can I have some? I love those!"

    「ねえ、それ少しもらっていい?大好きなんだ!」

  • And in my head I'm like...

    私は頭の中で考えました。

  • "Wow, my non-Filipino classmate is not only aware of this Filipino snack, but enjoys consuming it like I do!"

    「すごい、フィリピン人じゃないクラスメートがこのフィリピンのお菓子を知っているだけでなく、私と同じように好きなんだ!」

  • Nice!

    いいな!と。

  • She reaches in, takes a handful and stuffs them in her mouth, chews for two seconds and immediately changes her expression to the disgusting regret.

    彼女は手を伸ばして一掴みすると、口に放り込み、2秒ほど噛んだ後、すぐに嫌な顔に変わりました。

  • "Ew, ew, ew, what is this?"

    「えー、気持ち悪い、気持ち悪い、これ何?」

  • "Er...sweet corn."

    「えーと...スイートコーンです。」

  • "I thought it was corn pops. Ew, it's disgusting."

    「コーンポップスだと思ったのに。気持ち悪い。」

  • "You're disgusting..."

    「あなたこそ気持ち悪い...」

  • In later occasions, more classmates would repeat the same mistake, even after being warned.

    その後も、警告したにもかかわらず、同じ間違いを繰り返すクラスメートが続出しました。

  • "Oh, dude, I love those!"

    「あー、それ大好きなやつだ!」

  • "Are you sure? I don't think it's what you think it is."

    「本当に?多分あなたが思っているものとは違うと思いますよ。」

  • "No, no, corn pops, right?"

    「いやいや、コーンポップスでしょ?」

  • "No, no, no, no, sweet corn!"

    「違います、違います、スイートコーンです!」

  • "Yeah, yeah, sweet corn pops, whatever."

    「うん、うん、スイートコーンポップスね、なんでもいいよ。」

  • "Can I have some?"

    「ちょっともらっていい?」

  • Aw, ew! You didn't listen.

    あー、えー!聞いてくれなかったでしょう。

  • Honestly, they probably only found it gross because it's not what they presumed it to be.

    正直、彼らが思っていたものと違ったから気持ち悪いと感じただけだと思います。

  • The same thing happened when I brought those shrimp chips, too.

    同じことが海老せんべいを持って行った時にも起きました。

  • "Oh, man, can I have a french fry?"

    「おー、フライポテト少しもらっていい?」

  • "It...it's...they're not fries."

    「これは...これは...フライポテトじゃないんです。」

  • "Don't lie, those are totally fries!"

    「嘘つくな、絶対フライポテトじゃん!」

  • "I'm not. I'm really not."

    「嘘じゃないです。本当に。」

  • Ewwww! What the fuck did I just say? You little bitch.

    「違うから、本当に。」

When I was a kid I used to live in a predominantly white neighborhood.

子供の頃、私は主に白人が住む地域に住んでいました。

字幕と単語
審査済み この字幕は審査済みです

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます