Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

  • Last year,

    去年

  • three of my family members were gruesomely murdered

    私の家族が三人 惨殺されました

  • in a hate crime.

    ヘイトクライム (憎悪殺人)でした

  • It goes without saying that it's really difficult

    言うまでもなく 今日 ここにいる事は

  • for me to be here today,

    私にとって 本当に辛いのですが

  • but my brother Deah,

    弟のデア

  • his wife Yusor,

    弟の妻ユソー

  • and her sister Razan

    彼女の妹ラザンは

  • don't give me much of a choice.

    こうするしかない と言うでしょう

  • I'm hopeful that by the end of this talk you will make a choice,

    このトークの終りまでに 皆さんが 共にヘイトクライムに立ち上がろうと

  • and join me in standing up against hate.

    決心してくれる事を 期待しています

  • It's December 27, 2014:

    これは2014年12月27日の

  • the morning of my brother's wedding day.

    弟の結婚式の朝のものです

  • He asks me to come over and comb his hair

    彼は私に結婚写真の為に

  • in preparation for his wedding photo shoot.

    髪を整えて欲しいと言いました

  • A 23-year-old, six-foot-three basketball, particularly Steph Curry, fanatic --

    23才、190cmのバスケットボール選手 特にステフィン・カリーの熱狂的なファンでした

  • (Laughter)

    (笑)

  • An American kid in dental school ready to take on the world.

    世界に挑戦しようとする 歯学部に通うアメリカ人青年でした

  • When Deah and Yusor have their first dance,

    デアとユソーが ファーストダンスをしている時

  • I see the love in his eyes,

    彼の瞳に映る愛と

  • her reciprocated joy,

    それに応える彼女の喜びを目にして

  • and my emotions begin to overwhelm me.

    私は感動に包まれていました

  • I move to the back of the hall and burst into tears.

    私は結婚式場の後ろに行って 泣きだしました

  • And the second the song finishes playing,

    二曲目が終わった時

  • he beelines towards me,

    弟は急いで私に歩み寄り

  • buries me into his arms

    私を腕に抱いて

  • and rocks me back and forth.

    揺らしました

  • Even in that moment,

    とても心乱れる

  • when everything was so distracting,

    そんな時ですら

  • he was attuned to me.

    弟とは波長が合っていました

  • He cups my face and says,

    彼は私の顔を包んで言いました

  • "Suzanne,

    「スザンヌ

  • I am who I am because of you.

    僕がいるのは姉さんのお陰だ

  • Thank you for everything.

    色々とありがとう

  • I love you."

    愛しているよ」

  • About a month later, I'm back home in North Carolina for a short visit,

    約1か月後 私はノースカロライナ州の 実家に立ち寄り

  • and on the last evening, I run upstairs to Deah's room,

    最後の晩 デアの部屋に駆け上がりました

  • eager to find out how he's feeling being a newly married man.

    新婚の気分を 知りたくてたまらなかったのです

  • With a big boyish smile he says,

    弟は少年の様な満面の笑みで

  • "I'm so happy. I love her. She's an amazing girl."

    「とても幸せだ 彼女を愛している 素晴らしい女性だ」と言いました

  • And she is.

    彼女はそのとおりの人です

  • At just 21, she'd recently been accepted to join Deah

    21才でデアと同じ ノースカロライナ大学チャペルヒル校の

  • at UNC dental school.

    歯学部に合格したところでした

  • She shared his love for basketball, and at her urging,

    弟と同じようにバスケットボールを愛し 彼女の提案で

  • they started their honeymoon off attending their favorite team of the NBA,

    新婚旅行は大好きな NBAのLAレイカーズの試合観戦から

  • the LA Lakers.

    始めました

  • I mean, check out that form.

    だってこれを見て下さい

  • (Laughter)

    (笑)

  • I'll never forget that moment sitting there with him --

    弟と一緒に座ったその時を 忘れることはないでしょう―

  • how free he was in his happiness.

    幸せの中で どんなに自由だったか

  • My littler brother, a basketball-obsessed kid,

    熱狂的なバスケットボールファンの 男の子だった弟は

  • had become and transformed into an accomplished young man.

    立派な青年に成長しました

  • He was at the top of his dental school class,

    歯学部では主席で

  • and alongside Yusor and Razan,

    ユソー、ラザンと共に

  • was involved in local and international community service projects

    地域社会や国際協力の奉仕活動に参加して

  • dedicated to the homeless and refugees,

    ホームレスと難民の為に 尽力していました

  • including a dental relief trip they were planning

    トルコにいるシリア難民の為に 出張歯科治療も

  • for Syrian refugees in Turkey.

    計画していました

  • Razan, at just 19,

    ラザンはそのとき19才で

  • used her creativity as an architectural engineering student

    建築工学の学生として 創造性を生かした

  • to serve those around her,

    周囲への奉仕活動で

  • making care packages for the local homeless,

    地元のホームレスに ケアパッケージを作りました

  • among other projects.

    他にもいろいろ活動していました

  • That is who they were.

    彼らはそういう人達なのです

  • Standing there that night,

    あの夜 私はそこに立ち

  • I take a deep breath and look at Deah and tell him,

    深呼吸して デアを見て言いました

  • "I have never been more proud of you than I am in this moment."

    「今ほどあなたを 誇りに思った事はないわ」と

  • He pulls me into his tall frame,

    彼は私を引き寄せて抱きしめ

  • hugs me goodnight,

    お休みの挨拶をしました

  • and I leave the next morning without waking him

    翌朝 私は彼を起こすことなく

  • to go back to San Francisco.

    サンフランシスコに戻りました

  • That is the last time I ever hug him.

    弟を抱きしめたのは それが最後になりました

  • Ten days later, I'm on call at San Francisco General Hospital

    10日後 訳の分からない慰めの言葉を 大量に受け取ったのは

  • when I receive a barrage of vague text messages expressing condolences.

    サンフランシスコ総合病院で オンコール中でした

  • Confused, I call my father, who calmly intones,

    混乱して父に電話すると 静かにこう言われました

  • "There's been a shooting in Deah's neighborhood in Chapel Hill.

    「チャペルヒルの デアの近所で銃撃があり

  • It's on lock-down. That's all we know."

    封鎖されている それしか分らない」

  • I hang up and quickly Google, "shooting in Chapel Hill."

    電話を切り 急いで「チャペルヒルでの銃撃」 とグーグル検索をしました

  • One hit comes up.

    1件ヒットしました

  • Quote:

    こう記されていました

  • "Three people were shot in the back of the head

    「3人が後頭部を撃たれ

  • and confirmed dead on the scene."

    現場で死亡が確認された」

  • Something in me just knows.

    全てが繋がりました

  • I fling out of my chair and faint onto the gritty hospital floor,

    私は椅子から 砂まじりの病院の床に崩れ落ちて

  • wailing.

    悲嘆の声を上げました

  • I take the first red-eye out of San Francisco,

    呆然として混乱しながら すぐに サンフランシスコ発の深夜便に乗りました

  • numb and disoriented.

    実家に入ると 両親の腕の中に倒れ込み

  • I walk into my childhood home and faint into my parents' arms,

    むせび泣きました

  • sobbing.

    それから いつもの様に デアの部屋に駆け上りました

  • I then run up to Deah's room as I did so many times before,

    彼を探しましたが

  • just looking for him,

    もはや満たされることのない空間が あるだけでした

  • only to find a void that will never be filled.

    捜査と検視報告で ようやく一連の出来事が

  • Investigation and autopsy reports eventually revealed

    明らかになりました

  • the sequence of events.

    デアは学校から バスで帰ってきたところで

  • Deah had just gotten off the bus from class,

    夕飯を食べに来たラザンは

  • Razan was visiting for dinner,

    先にユソーと家にいました

  • already at home with Yusor.

    食事を始めた時 ドアをノックする音が聞こえました

  • As they began to eat, they heard a knock on the door.

    デアがドアを開けると

  • When Deah opened it,

    隣人が彼に向けて 何発も 発砲しました

  • their neighbor proceeded to fire multiple shots at him.

    警察への緊急通報では 彼女たちの叫び声を聞いたそうです

  • According to 911 calls,

    男は台所で ユソーの腰に一発撃ち

  • the girls were heard screaming.

    彼女の動きを止めました

  • The man turned towards the kitchen and fired a single shot into Yusor's hip,

    それから背後に回り

  • immobilizing her.

    銃身を頭に押し付け

  • He then approached her from behind,

    一発で中脳を破壊しました

  • pressed the barrel of his gun against her head,

    それから命乞いをして叫ぶ ラザンの方を向き

  • and with a single bullet, lacerated her midbrain.

    まるで処刑の様に一発

  • He then turned towards Razan, who was screaming for her life,

    後頭部に撃ち

  • and, execution-style, with a single bullet

    殺害しました

  • to the back of the head,

    外に出る時

  • killed her.

    彼は最後にもう一発 デアの口の中に撃ちました

  • On his way out,

    合計8発のうち

  • he shot Deah one last time -- a bullet in the mouth --

    2発はデアの頭に

  • for a total of eight bullets:

    2発は胸に

  • two lodged in the head,

    残りは手足に撃ち込まれました

  • two in his chest

    デア、ユソー、ラザンが 射殺されたのは

  • and the rest in his extremities.

    安全なはずの 自分の家の中でした

  • Deah, Yusor and Razan were executed

    犯人は数か月間 彼らに嫌がらせをしていました

  • in a place that was meant to be safe: their home.

    ドアを叩き

  • For months, this man had been harassing them:

    何回も 銃を振りかざしていました

  • knocking on their door,

    彼のFacebookは 反宗教的な投稿で一杯でした

  • brandishing his gun on a couple of occasions.

    特にユソーは 彼を恐れていました

  • His Facebook was cluttered with anti-religion posts.

    彼女が引っ越してきた時

  • Yusor felt particularly threatened by him.

    彼はユソーと彼女の母に 身なりが気に入らないと言いました

  • As she was moving in,

    それに対してユソーの母は彼女に 自分達を知るようになれば

  • he told Yusor and her mom that he didn't like the way they looked.

    人となりを 分ってくれるだろうから

  • In response, Yusor's mom told her to be kind to her neighbor,

    隣人には親切にするように と言いました

  • that as he got to know them,

    私達は皆 憎悪の感情に麻痺してしまい

  • he'd see them for who they were.

    それが暴力殺人に至ることを 想像すらできませんでした

  • I guess we've all become so numb to the hatred

    私の弟を殺した犯人は 事件直後に

  • that we couldn't have ever imagined it turning into fatal violence.

    警察に自首して

  • The man who murdered my brother turned himself in to the police

    3人の若者と 駐車に関する争いの末に

  • shortly after the murders,

    処刑の様に

  • saying he killed three kids,

    殺害したと自供しました

  • execution-style,

    あの朝 警察は犯人の供述を 疑いもせず 更に捜査もせず

  • over a parking dispute.

    供述そのままに 拙速な発表をしました

  • The police issued a premature public statement that morning,

    しかし 駐車に関する争いは なかった事が分りました

  • echoing his claims without bothering to question it

    口論はなかったのです

  • or further investigate.

    駐車の問題などありません

  • It turns out there was no parking dispute.

    でも既に後の祭りです

  • There was no argument.

    マスメディアの 24時間サイクルの中で

  • No violation.

    既に「駐車をめぐる争い」 という言葉が繰り返されていました

  • But the damage was already done.

    弟のベッドに腰かけて 彼の言葉を思い出していました

  • In a 24-hour media cycle,

    私に惜しみなく 愛情一杯の言葉を掛けてくれた

  • the words "parking dispute" had already become the go-to sound bite.

    「僕がいるのは姉さんのお陰だ」 という言葉です

  • I sit on my brother's bed and remember his words,

    私がこの絶望的な悲しみを 乗り越え 声を上げるのに必要な

  • the words he gave me so freely and with so much love,

    言葉でした

  • "I am who I am because of you."

    家族の死が 地元のニュースですら

  • That's what it takes for me to climb through my crippling grief

    きちんと伝えらえないのは 許せません

  • and speak out.

    彼らは信仰の為に 隣人に殺害されました

  • I cannot let my family's deaths be diminished to a segment

    頭に布を被る事を選んだから

  • that is barely discussed on local news.

    彼らの見た目が イスラム教徒だったからです

  • They were murdered by their neighbor because of their faith,

    あの時 私が強い怒りを感じたのは

  • because of a piece of cloth they chose to don on their heads,

    立場が逆だったら

  • because they were visibly Muslim.

    アラブ人、イスラム教徒や イスラム教徒に見える人が

  • Some of the rage I felt at the time

    白人のアメリカ人大学生3人を

  • was that if roles were reversed,

    その自宅で 処刑の様に殺害したら

  • and an Arab, Muslim or Muslim-appearing person

    何と呼ばれるでしょうか

  • had killed three white American college students execution-style,

    テロ攻撃です

  • in their home,

    アメリカで 白人男性が暴力行為を行うと

  • what would we have called it?

    一匹狼か

  • A terrorist attack.

    精神障害者か

  • When white men commit acts of violence in the US,

    駐車に関しての揉め事が 原因とされます

  • they're lone wolves,

    私の家族の声を届けようと

  • mentally ill

    唯一知っている方法を 取りました

  • or driven by a parking dispute.

    マスコミにいる全ての知人に Facebookのメッセージを送りました

  • I know that I have to give my family voice,

    数時間後に

  • and I do the only thing I know how:

    友人と家族で溢れる 混沌とした家の真ん中で

  • I send a Facebook message to everyone I know in media.

    近所に住むニールが 両親の隣に座り

  • A couple of hours later,

    「私にできる事はありますか」 と尋ねます

  • in the midst of a chaotic house overflowing with friends and family,

    ニールは報道の経験が 20年以上ありましたが

  • our neighbor Neal comes over, sits down next to my parents

    ジャーナリストとしてではなく

  • and asks, "What can I do?"

    隣人として 力になりたいと来てくれたのです

  • Neal had over two decades of experience in journalism,

    地元マスコミから

  • but he makes it clear that he's not there in his capacity as journalist,

    取材依頼を沢山受けるので どうしたらよいか彼に助言を求めました

  • but as a neighbor who wants to help.

    彼は地域のコミュニティセンターでの 記者会見を提案しました

  • I ask him what he thinks we should do,

    今でも彼には 言葉にできない程 感謝しています

  • given the bombardment of local media interview requests.

    彼は「日程を教えてくれれば 全ての放送局を出席させる」と言いました

  • He offers to set up a press conference at a local community center.

    悲惨な状況の中で 私たちだけでは無理だった事を

  • Even now I don't have the words to thank him.

    彼が手配してくれたのです

  • "Just tell me when, and I'll have all the news channels present," he said.

    私が記者に声明を発表した時は

  • He did for us what we could not do for ourselves

    前の晩の手術着のままでした

  • in a moment of devastation.

    殺人事件から24時間以内に

  • I delivered the press statement,

    CNNのアンダーソン・クーパーに インタビューを受けました

  • still wearing scrubs from the previous night.

    翌日は主要新聞上に―

  • And in under 24 hours from the murders,

    ニューヨーク・タイムズ シカゴ・トリビューンも含めて

  • I'm on CNN being interviewed by Anderson Cooper.

    デア、ユソー、ラザンの事が 掲載されて

  • The following day, major newspapers --

    真実を話す事ができたので

  • including the New York Times, Chicago Tribune --

    反イスラム教徒的な憎悪が 主流とならないよう注意を促しました

  • published stories about Deah, Yusor and Razan,

    最近では

  • allowing us to reclaim the narrative

    イスラム恐怖症は人種的偏見なのに 社会的に許容されているかのようです

  • and call attention the mainstreaming of anti-Muslim hatred.

    私達はそれに耐えて 笑顔でいなければならないのです

  • These days,

    意地の悪い視線を受け

  • it feels like Islamophobia is a socially acceptable form of bigotry.

    飛行機に乗ると 明らかに怖がられ

  • We just have to put up with it and smile.

    空港での無作為のボディチェックは 99%の確率で行われました

  • The nasty stares,

    それだけではありません

  • the palpable fear when boarding a plane,

    私達は政治家に政治的な そして金銭的利益さえもたらしました

  • the random pat downs at airports that happen 99 percent of the time.

    ここアメリカでは

  • It doesn't stop there.

    ドナルド・トランプのような 大統領候補がいて

  • We have politicians reaping political and financial gains off our backs.

    アメリカ人のイスラム教徒を 登録することを求めたり

  • Here in the US,

    イスラム教徒の移民と難民を 入国禁止にすると気軽に言うのです

  • we have presidential candidates like Donald Trump,

    ヘイトクライムの増加と

  • casually calling to register American Muslims,

    選挙周期が重なるのは 偶然ではありません

  • and ban Muslim immigrants and refugees from entering this country.

    数か月前 ハリド・ジャバラという

  • It is no coincidence that hate crimes rise

    レバノン系アメリカ人の キリスト教徒が

  • in parallel with election cycles.

    オクラホマ州で 隣人に殺害されました

  • Just a couple months ago, Khalid Jabara,

    犯人は彼を 「卑劣なアラブ人」と呼んでいました

  • a Lebanese-American Christian,

    犯人は以前 ハリドの母親を 車でひこうとした罪で

  • was murdered in Oklahoma by his neighbor --

    わずか8か月間だけ 収監されていたことがありました

  • a man who called him a "filthy Arab."

    多分 ハリドの話は ご存じないでしょう

  • This man was previously jailed for a mere 8 months,

    全国的なニュースには なりませんでしたから

  • after attempting run over Khalid's mother with his car.

    せめて私達ができるのはこれを

  • Chances are you haven't heard Khalid's story,

    ヘイトクライムと呼ぶことです

  • because it didn't make it to national news.

    せめて私たちができるのは これを話題にすることです

  • The least we can do is call it what it is:

    暴力と憎しみは 何もないところには生れないのですから

  • a hate crime.

    職場に復帰して間もなく

  • The least we can do is talk about it,

    上級医として 病院で回診をしていた時

  • because violence and hatred doesn't just happen in a vacuum.

    患者の一人が 私の同僚の方を見て

  • Not long after coming back to work,

    顔の周りを示しながら 「サンバーナーディノ」と言いました

  • I'm the senior on rounds in the hospital,

    最近起きたテロ攻撃の事でした

  • when one of my patients looks over at my colleague,

    私はイスラム恐怖症のせいで 家族を3人失い

  • gestures around her face and says, "San Bernardino,"

    こうした「小さな」敵対表現に どう対応すべきか

  • referencing a recent terrorist attack.

    職場で発言し続けています

  • Here I am having just lost three family members to Islamophobia,

    それでも

  • having been a vocal advocate within my program

    沈黙だけ

  • on how to deal with such microaggressions,

    私は落胆しました

  • and yet --

    屈辱的でした

  • silence.

    数日後 同じ患者を回診した時

  • I was disheartened.

    彼女は私を見て言いました

  • Humiliated.

    「あなたの仲間は ロスアンゼルスの殺人犯だ」と

  • Days later rounding on the same patient,

    私は助け船を期待して 見まわしました

  • she looks at me and says,

    そして再び

  • "Your people are killing people in Los Angeles."

    沈黙

  • I look around expectantly.

    また思い知らされました

  • Again:

    自分で声を上げるしかないのだと

  • silence.

    彼女のベッドに腰かけて 優しく問いかけました

  • I realize that yet again,

    「気遣いと思いやりを持って 接する以外に何かしたでしょうか?

  • I have to speak up for myself.

    心のこもったケア以外に 私が何かしたでしょうか?」

  • I sit on her bed and gently ask her,

    彼女はうつむいて 自分の発言が間違いだと気付き

  • "Have I ever done anything but treat you with respect and kindness?

    チーム全員の前で

  • Have I done anything but give you compassionate care?"

    謝罪して言いました

  • She looks down and realizes what she said was wrong,

    「私としたことが 私はメキシコ系アメリカ人で

  • and in front of the entire team,

    こうした扱いを いつも受けているのに」

  • she apologizes and says,

    「小さな」敵対攻撃を 日常的に受ける人は沢山います

  • "I should know better. I'm Mexican-American.

    皆さんも 経験があるかもしれません

  • I receive this kind of treatment all the time."

    人種

  • Many of us experience microaggressions on a daily basis.

    性別

  • Odds are you may have experienced it,

    性的指向

  • whether for your race,

    信仰などに関する事です

  • gender,

    間違いが起きている場面を 目撃しても沈黙していた事が

  • sexuality

    皆 あるはずです

  • or religious beliefs.

    とっさに反応が できなかったかもしれません

  • We've all been in situations where we've witnessed something wrong

    自分の隠れた先入観に 気付いてさえいなかったかもしれません

  • and didn't speak up.

    偏見は許されないと 皆 思っていても

  • Maybe we weren't equipped with the tools to respond in the moment.

    それを目にすると

  • Maybe we weren't even aware of our own implicit biases.

    私達は沈黙してしまいます

  • We can all agree that bigotry is unacceptable,

    気まずさを感じるからです

  • but when we see it,

    でも気おくれを乗り越えることは

  • we're silent,

    味方になる事を意味します

  • because it makes us uncomfortable.

    アメリカには3百万人以上の イスラム教徒がいます

  • But stepping right into that discomfort

    それでも全人口のたった1%です

  • means you are also stepping into the ally zone.

    マーティン・ルーサー・キング牧師が かつて言いました

  • There may be over three million Muslims in America.

    「結局

  • That's still just one percent of the total population.

    我々は敵の言葉ではなく

  • Martin Luther King once said,

    友の沈黙を記憶することになる」

  • "In the end,

    ではなぜ隣人であるニールの仲間意識は そんなに強かったのでしょうか

  • we will remember not the words of our enemies,

    いくつかありますが

  • but the silence of our friends."

    気遣ってくれる 隣人としてだけでなく

  • So what made my neighbor Neal's allyship so profound?

    必要とされている時に 彼の専門知識と資源を

  • A couple of things.

    もたらしてくれました

  • He was there as a neighbor who cared,

    他の人も同じように してくれました

  • but he was also bringing in his professional expertise and resources

    ラリシア・ホーキンスは

  • when the moment called for it.

    ウィートンカレッジの アフリカ系アメリカ人初の終身教授として

  • Others have done the same.

    ヒジャーブを被ることで

  • Larycia Hawkins drew on her platform

    日々差別されている イスラム教徒の女性達と連帯を示し

  • as the first tenured African-American professor at Wheaton College

    結果として 彼女は解雇されました

  • to wear a hijab in solidarity

    一か月もたたず

  • with Muslim women who face discrimination every day.

    彼女はバージニア大学の 教員となり

  • As a result, she lost her job.

    現在は多元的共存、人種 信仰と文化の研究をしています

  • Within a month,

    レディットの共同創業者 アレクシス・オハニアンは

  • she joined the faculty at the University of Virginia,

    仲間意識を発揮するやり方は 深刻なものばかりではないと示しました

  • where she now works on pluralism, race, faith and culture.

    彼は15才の イスラム教徒の少女が

  • Reddit cofounder, Alexis Ohanian,

    ヒジャーブの絵文字を作るのに 協力しました

  • demonstrated that not all active allyship needs to be so serious.

    (笑)

  • He stepped up to support a 15-year-old Muslim girl's mission

    何気ない事ですが

  • to introduce a hijab emoji.

    イスラム教徒の正常化と 人間性について

  • (Laughter)

    無意識のうちに 大きな影響を与えるものです

  • It's a simple gesture,

    「その他」ではなく 「私達」の一部としての

  • but it has a significant subconscious impact

    一般社会も含めてです

  • on normalizing and humanizing Muslims,

    『Women's Running』の編集長は

  • including the community as a part of an "us"

    アメリカのフィットネス雑誌で初めて ヒジャーブを表紙に載せました

  • instead of an "other."

    皆 全く違う立場の人々が

  • The editor in chief of Women's Running magazine

    学問、科学技術、マスコミなど

  • just put the first hijabi to ever be on the cover of a US fitness magazine.

    それぞれの立場と資源で

  • These are all very different examples

    仲間意識を活発に表しています

  • of people who drew upon their platforms and resources

    あなたはどんな資源や専門知識を 提供してくれますか?

  • in academia, tech and media,

    憎むべき偏見を目にしたら

  • to actively express their allyship.

    気おくれを乗り越えて 声を上げてくれますか?

  • What resources and expertise do you bring to the table?

    ニールの様になってくれますか?

  • Are you willing to step into your discomfort

    この話に登場した 多くの隣人達の様に

  • and speak up when you witness hateful bigotry?

    それぞれの地域社会で 隣人や

  • Will you be Neal?

    同僚や

  • Many neighbors appeared in this story.

    子供の学校の友達に イスラム教徒がいるはずです

  • And you, in your respective communities, all have a Muslim neighbor,

    手を差し伸べてあげて下さい

  • colleague

    あなたは彼らと共に立ち上がると 伝えて下さい

  • or friend your child plays with at school.

    小さな事かもしれませんが

  • Reach out to them.

    私はこうした事が 状況を変えるのだと確信しています

  • Let them know you stand with them in solidarity.

    どんな事をしてもデア、ユソー ラザンを取り戻せません

  • It may feel really small,

    でも私達が 皆で声を上げた時が

  • but I promise you it makes a difference.

    憎しみが終わる時なのです

  • Nothing will ever bring back Deah, Yusor and Razan.

    ありがとうございました

  • But when we raise our collective voices,

    (拍手)

  • that is when we stop the hate.

  • Thank you.

  • (Applause)

Last year,

去年

字幕と単語

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます

B1 中級 日本語 TED イスラム 隣人 犯人 ヘイト ニール

TED】スザンヌ・バラカット。イスラム恐怖症が弟を殺した。憎しみを終わらせよう(イスラモフォビアが弟を殺した 憎しみを終わらせよう|スザンヌ・バラカット (【TED】Suzanne Barakat: Islamophobia killed my brother. Let's end the hate (Islamophobia killed my brother. Let's end the hate | Suzanne Barakat))

  • 16151 1894
    yucyan に公開 2021 年 01 月 14 日
動画の中の単語