字幕表 動画を再生する
-
I've always wanted to do that.
ずっとそうしたいと思っていました。
-
Hey, everyone.
皆さん、こんにちは。
-
I'm Alex.
私はアレックスです。
-
Thanks for clicking, and welcome to this lesson on:
クリックしていただきありがとうございます。
-
"How to Negotiate Prices".
"価格交渉の仕方"
-
So, this is a business vocabulary lesson, and today we are going to look at how to ask
ということで、これはビジネス語彙のレッスンですが、今日は「どうやって聞くか?
-
about the cost of something, how to comment about the cost being too high for you, and
コストが高いことについてのコメントの仕方や
-
then how to get someone to maybe lower the price of something.
誰かに何かの価格を下げてもらうにはどうすればいいのでしょうか?
-
Now, what situations can we do this in, you know, in the 21st century?
さて、21世紀にはどんな状況でこれができるのでしょうか?
-
This is if you're trying to negotiate the cost of a car maybe, the cost of a house,
これは、もしかしたら車の費用、家の費用を交渉しようとしている場合です。
-
or it can be something in a local market or a garage sale.
あるいは、地元の市場やガレージセールで購入したものであっても構いません。
-
So, first let's look at how to ask about the cost of something.
そこでまずは、何かの費用についての聞き方を見てみましょう。
-
And I have one, two, three, four, five, six different questions that you can use to ask
そして、1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つの異なる質問があります。
-
about cost, to ask about the price.
費用については、価格を尋ねるために
-
Number one:
1番です。
-
"How much does this/that/it cost?"
"これはいくらかかるの?"
-
For the sake of me not saying the words: "this", "that", "it" every time, I'm just going to
私が言葉を言わないためには"this", "that", "it "と毎回言わないためにも
-
say "this", but know that you can say:
と言っても、「これ」と言うことができることを知ってください。
-
"How much does this cost?",
"これはいくらかかるの?"
-
"How much does that cost?",
"いくらかかるの?"
-
"How much does it cost?"
"いくらかかるの?"
-
Okay?
いいですか?
-
So, next: "How much is this/that/it?"
で、次は"これはいくらですか?"
-
Instead of: "How much does this cost?", "How much is this?"
の代わりに"これはいくらかかりますか?" "これはいくらですか?"
-
Next: "How much is this/that/it going for?"
次だ"これ/あれ/これ/いくらで売れるの?"
-
So, this is an expression.
ということで、このような表現になります。
-
Something goes for a certain amount of money.
何かが一定の金額になると
-
For example, say: "Oh, this comic book is going for $20."
例えば"この漫画が20ドルで売られている "と
-
Maybe it's a rare collector's edition or something.
レアなコレクターズエディションとかじゃないのかな?
-
"It is going for...", "It costs..."
"それは...""それは..."
-
This is how much people are paying for it.
これだけの人がお金を払っているのです。
-
Okay.
いいわよ
-
"Hey. How much is it for this/that/it?"
"これはいくらだ?"
-
So you're asking: "How much money, you know, is it...?
ということを聞いているわけですね。"お金って、いくらなんだろう...?
-
Does it cost for this?
これには費用がかかるのでしょうか?
-
How much is it for this?"
これでいくらなの?"
-
And if you want to be a little bit more specific, this one you can use in a more informal situation,
そして、もう少し具体的に言うならば、こちらの方がインフォーマルなシチュエーションで使えます。
-
like a garage sale, for example, or at the market, like:
ガレージセールのような、例えば市場でのような。
-
"Hey. How much do you want for this?"
"おい、いくら欲しいんだ?"
-
Okay?
いいですか?
-
Or "how much do you want for that or it?
とか「あれかこれかでいくら欲しいの?
-
How much do you want for it?"
"いくら欲しいの?"
-
And another one: "Is this/that the final price?"
そしてもう一つ"これが最終的な価格か?"
-
So, you're kind of opening the door to say: "Mm, is this the final price?
扉を開けて言うんだな"「うむ、これが最終的な価格か?
-
I'm not sure I want to pay this price.
この値段でいいのかな?
-
Is it the final price or can I talk about it with you?"
最終的な値段なのか、それとも相談してもいいのか"
-
Sometimes the person you are talking to, you know, if you ask them this question:
たまに、相手にこの質問をすると
-
"Is this the final price?"
"これが最終価格か?"
-
and they'll say: "Well, you know, what are you thinking?
と言われてしまいます。"あのね、何を考えているの?
-
Like what do you have in mind?
何を考えているのかみたいな?
-
What is another price we can talk about?"
もう一つ、話ができる価格は?"
-
Now, if you want to negotiate and you want to get the price down, you need to comment
さて、交渉して価格を下げたいと思っている方はコメントを
-
and say: "It's a little..."
と言う。"それは少し..."
-
For example, this thing, whatever, you're looking at the price and this thing...
例えば、これは何でもいいけど、値段を見てこれは...と思ったら
-
Imagine this is $500.
これが500ドルだと想像してみてください。
-
$500 for this amazing globe.
この素晴らしい地球儀に500ドル
-
Now, you can say:
今なら言える。
-
"$500. It's a little expensive.",
"$500.ちょっと高いな」と。
-
"It's a little pricey."
"ちょっと値段が高い"
-
"Pricey" is an adjective.
"Pricey "は形容詞です。
-
You see the word "price", it's slang for expensive.
"価格 "という言葉を見てください、それは高価なものを意味するスラングです。
-
"It's a little pricey."
"ちょっと値段が高い"
-
"It's a little out of my price range."
"私の価格帯からは少し外れている"
-
So, for example, you have a range.
だから、例えば範囲があるとか。
-
A range means kind of like from $0 to $200 is my range.
範囲というのは、0ドルから200ドルまでが私の範囲のようなものです。
-
That's where I can go with the price, but $500, that is ridiculous.
価格はそこそこだが、500ドルは馬鹿げている。
-
Same with: "It's a little over my budget."
同じく"予算を少しオーバーしてる"
-
So, your budget is how much money you can spend or how much money you want to spend.
つまり、予算とは、どれだけのお金を使えるか、どれだけのお金を使いたいかということです。
-
So, my budget to buy this globe was $300.
なので、この地球儀を買う予算は300ドルでした。
-
$500 is over my budget.
500ドルは予算オーバーだ
-
You can say:
と言ってもいいでしょう。
-
"It's more than I have. I don't have $500. It's more than I have."
"私が持っているよりも多いです。500ドルも持っていないそれは私が持っている以上のものです。"
-
Or you can also say:
とかも言えます。
-
"It's more than I can pay." Or
"私が払える以上の金額だ"それとも...
-
"It's more than I can afford."
"それは私が買える以上のものだ"
-
So now you've opened the door, you've started the discussion, saying:
だから今はドアを開けて、言って議論を始めたんだな。
-
"I'm interested in this globe, but it doesn't really, you know, match what I can pay you."
"私はこの地球儀に興味があるが、それは実際には、あなたに支払うことができる金額とは一致しない。"
-
So let's see where the conversation can go from here.
では、ここからどこまで会話が進むのか見てみましょう。
-
Okay, now you've asked about the price, you've commented that it's a bit too expensive.
さてさて、お値段をお聞きしたところ、ちょっと高すぎるとコメントされていましたね。
-
It's time to make an offer.
申し出をする時が来ました。
-
It's time to say what you can pay for it.
そろそろお金を払ってもいいと言う時です。
-
So, there are a couple of phrases that you can use.
そこで、使えるフレーズがいくつかあります。
-
You can say, for example: "Would you sell it for $200?"
例えばこう言うんだ"200ドルで売ってくれないか?"
-
That's really low.
本当に低いですね。
-
You can also say: "Would you take $200?",
と言うこともできます。"Would you take $200?
-
"How about $200?"
"200ドルでどうだ?"
-
If you want to be very direct: "I'll give you $200."
"200ドルやる "と言ってくれれば
-
Okay? So, very direct, saying: "I will give you $200."
いいですか?とても率直に言って"200ドルやる"
-
Now, it's in their face.
今、それは彼らの顔の中にある。
-
Right? So they're like: "Oo, it's $200.
だろ?それで彼らは"Oo, it's $200.
-
I want $500, but this man is offering me $200 right now."
500ドル欲しいんだけど、この人は今200ドルと言ってる。"
-
Maybe this phrase will get you the result you want.
もしかしたら、このフレーズがあなたの望む結果につながるかもしれません。
-
Maybe not.
そうではないかもしれません。
-
Maybe they'll say:
と言われるかもしれません。
-
"Uh, I'm still not comfortable with 200. Maybe you can meet me halfway.
"あー、まだ200には抵抗があるんだ。半分くらいなら会えるかもしれませんね。
-
Maybe you can give me 350."
"350をくれないか?"
-
Or something like that.
とか、そんな感じで。
-
So, you heard me say: "Meet me halfway."
だから、あなたは私が言ったことを聞いた。"途中で会おう"
-
This is some extra vocabulary that I'm going to give you guys now.
これは今から皆さんにお渡しする余計なボキャブラリーです。
-
So "to meet someone halfway" or "to meet someone in the middle" is to basically take
だから「中途半端な出会い」や「中途半端な出会い」は、基本的には
-
the high cost, the high price, take the low offer of the person, and then compromise,
高いものは高い、高いものは高い、その人の低い申し出を受けて、妥協する。
-
meet in the middle.
真ん中で会おう
-
So, for example, the buyer wants to pay $200.
だから、例えば、買い手は200ドルを払いたいと思っています。
-
The seller wants the buyer to pay $500.
売り手は買い手に500ドルを払って欲しいと言っています。
-
"Can you meet me in the middle?"
"真ん中で会える?"
-
"Can you meet me halfway?"
"途中で会える?"
-
Maybe between 200 and 500 is 350.
200と500の間が350かな
-
So, they'll say: "Okay. I can meet you halfway.
"途中で会おう "って言うんだよ"わかった、途中で会おう。
-
I can meet you in the middle, and we'll agree to pay $350."
途中で会おう 350ドルで合意しよう"
-
Now, again, maybe the seller thinks that $200 is really low.
さて、またしても、売り手は200ドルが本当に低いと思っているのかもしれません。
-
He thinks that is a terrible offer, so he might say:
本人はそれはひどいオファーだと思っているので、言っているのかもしれません。
-
"$200, that's a lowball figure."
"200ドルは安い数字だ"
-
So, imagine like when you're negotiating, you're kind of playing a game of baseball
交渉している時のように想像してみてください 野球のゲームをしているようなものです
-
in a way.
ある意味では
-
So "a lowball figure" is a low number that the seller...
つまり「低めの数字」というのは、売主が低い数字を...
-
Sorry.
ごめんね
-
The buyer knows it's a low number because they expect the seller to give them, you know,
買い手は売り手に期待しているから低い数字だとわかっているんだよ。
-
better than $500 still.
500ドルよりはマシだ
-
And the person selling might ask: "Do you have a ballpark?"
そして、売る側は "球場はありますか?"と聞いてくるかもしれません。
-
"Do you have...?"
"あなたは...."
-
"What's your price range?"
"価格帯は?"
-
"What is your budget?"
"予算は?"
-
"What is your ballpark?"
"あなたの球場は?"
-
You can say: "My ballpark is between $200 and $300.
と言うことができます。"私の球場は200ドルから300ドルの間です。
-
That's how much money I am looking to spend."
それくらいのお金を使いたいと思っています。"
-
Which, again, the final question:
またしても最後の質問だ
-
"I'm looking to spend between _______ and _______."
"私は______と______の間で過ごしたい"
-
So, we've asked about the cost, we have commented about the cost and not liking it,
ということで、費用についてお尋ねしましたが、費用についてはコメントしていますし、好き嫌いはありません。
-
we've made an offer,
申し出をしました
-
we've maybe used some extra vocabulary to kind of make the exchange nice and social and comfortable.
余分な語彙を使ったのは、この交流を楽しく、社交的で快適なものにするためだと思う。
-
And hopefully at the end of all this, you are the proud owner of a black globe thing.
そして、うまくいけば、このすべての終わりには、あなたが誇りに思っているブラックグローブの所有者であることを願っています。
-
Yay.
イェーイ
-
That's it.
それだけだ
-
All right.
いいだろう
-
If you'd like to test your understanding of this material, as always,
いつものように、この教材の理解度を試してみたい方は
-
you can check out the quiz on www.engvid.com.
www.engvid.com でクイズをチェックしてみてください。
-
If you enjoyed this video, like it, comment on it, subscribe to the channel,
このビデオを楽しんだ場合は、それが好き、それにコメント、チャンネルを購読してください。
-
and check me out on Facebook and Twitter.
とFacebookとTwitterで私をチェックしてください。
-
And also, if you'd like to support the site, make sure that engVid can keep doing what
また、もしこのサイトをサポートしたいのであれば、engVidの活動を継続できるようにしてください。
-
we're doing for as long as possible, until the end of time,
出来るだけ長く、時間が終わるまでやっています。
-
you can always donate to the site to support us.
あなたはいつでも私たちをサポートするためにサイトに寄付することができます。
-
Until next time, thanks for clicking.
次回まで、クリックありがとうございます。