字幕表 動画を再生する
-
My name's Jon Ablett, I'm a curator here at the Natural History Museum
私はジョン・エイブレット 自然史博物館の学芸員です
-
and my speciality is molluscs.
そして私の専門は軟体動物です。
-
Molluscs, that's quite a diverse group of animals.
軟体動物、なかなか多様な動物の集まりですね。
-
It includes things like slugs and snails, squid and octopus,
ナメクジやカタツムリ、イカやタコのようなものも含まれています。
-
bivalves, clams, mussels and oysters.
二枚貝、アサリ、ムール貝、牡蠣。
-
All these groups of animals, although they're quite different,
これらの動物のグループはすべて、かなりの違いがありますが。
-
are called molluscs.
は軟体動物と呼ばれています。
-
When the building was built in 1881, the whole idea of it
1881年(明治14年)に建てられたときには、その全体像は
-
was the building was gonna be a cathedral to nature,
建物は自然の大聖堂になるはずだった
-
and I think you can really get a sense of that as you look around here.
と、この辺りを見ていると本当に実感が湧いてくると思います。
-
It's very churchlike.
とても教会的な感じがします。
-
You have about 78 million specimens in the NHM,
NHMには約7800万個の標本があるんですね。
-
from animals, plants, insects, rocks, minerals, fossils
動物、植物、昆虫、岩石、鉱物、化石から
-
and everything in between.
と、その間のすべてを
-
One of my favourite things is the building itself.
私の好きなものの一つは、建物そのものです。
-
It's all the beautiful carvings that are on the walls and on the ceiling.
壁にも天井にも美しい彫刻が施されています。
-
There's a lovely little fact that on the left-hand side of the building
左手側には素敵な事実があります
-
all the carvings of the animals and plants are of living animals,
動植物の彫刻はすべて生きている動物のものです。
-
and on the right-hand side of the building they're all extinct animals.
と右手には絶滅した動物ばかり。
-
This is one of my favourite parts of the museum.
美術館の中でも特に気に入っている部分です。
-
I walk past it on my way into work every day.
毎日のように通勤途中に通り過ぎてしまいます。
-
I'm not an expert in fossils or dinosaurs.
私は化石や恐竜の専門家ではありません。
-
I just really love them. One of the really iconic
私はただ本当に彼らを愛しています。本当に象徴的な
-
specimens here
此処の標本
-
that everyone remembers when they come for a day out is our blue whale.
外出先で誰もが覚えているのは、シロナガスクジラです。
-
I love the fact that you get to see the skeleton as well,
スケルトンも見れるのがいいですね。
-
not just the model but they've got the bones above.
モデルだけじゃなくて、上の骨まであるんですよ。
-
And you can see it's a mammal,
哺乳類であることがわかりますね。
-
you can see that it's got a mammalian-type bone structure,
哺乳類型の骨の構造をしていることがわかります。
-
something you completely miss when you see the rest of the body.
体の残りの部分を見ると、完全に懐かしいもの。
-
Behind the scenes we actually have lots of specimens
その裏には実際にたくさんの標本があります。
-
collected by Charles Darwin on his 1831 Beagle voyage.
チャールズ・ダーウィンが1831年のビーグル航海で収集したもの。
-
You can see lots of them have yellow paint on them,
黄色いペンキが塗られているものがたくさんあるのがわかります。
-
which actually signifies these were the first specimens
これが最初の標本であることを示しています。
-
of this species that were ever discovered.
これまでに発見されたこの種の
-
I think my favourite specimen that was donated
寄贈されたお気に入りの標本は
-
was from some fishermen in 2004 who caught a giant squid off the coast of the Falkland Islands.
は、2004年にフォークランド諸島の沖合で巨大なイカを釣ったある漁師からのものです。
-
They donated it to the museum here on condition we put it on display.
展示することを条件に、ここの博物館に寄贈してくれました。
-
The museum's based in South Kensington.
博物館はサウスケンジントンにある
-
It's quite a rich area. There's lots to do round here.
かなり豊かな地域です。この辺りはやることがたくさんあります。
-
We've got the V&A, we've got the Science Museum,
V&Aもあるし、科学博物館もある。
-
we've got the Royal Albert Hall
ロイヤルアルバートホールがある
-
and, of course, we've got Hyde Park behind us.
もちろん、ハイドパークの後ろにもいる。
-
Just like the Natural History Museum,
自然史博物館のように
-
where every time you come and visit you see something new,
訪れるたびに新しいものを見ることができます。
-
I think that's the same with London.
それはロンドンも同じだと思います。
-
Every time you visit, every time you walk around,
訪れるたびに、歩くたびに
-
you see something you'd never noticed before.
今まで気づかなかったものが見えてくる。
-
You see new places, you get new experiences
新しい場所を見て、新しい経験をする
-
and it really is an amazing place.
と、本当に素晴らしい場所です。