字幕表 動画を再生する
-
Hawa Abdi: Many people -- 20 years for Somalia --
ソマリアでは20年もの間
-
[were] fighting.
多くの人々が争ってきました。
-
So there was no job, no food.
なので、仕事もなく、食べ物もありません。
-
Children, most of them,
子どもたちの多くが
-
became very malnourished, like this.
このようにひどい栄養失調になりました。
-
Deqo Mohamed: So as you know,
ご存知のように、
-
always in a civil war,
民族紛争で一番影響を受けるのは
-
the ones affected most [are] the women and children.
いつも女性と子どもたちで
-
So our patients are women and children.
私たちの患者もほとんどがそうです。
-
And they are in our backyard.
私の家の裏庭で
-
It's our home. We welcome them.
みんなを受け入れています。
-
That's the camp that we have in now
これが今のうちのキャンプです。
-
90,000 people,
9万人の人がいて
-
where 75 percent of them are women and children.
75%が女性と子どもです。
-
Pat Mitchell: And this is your hospital. This is the inside.
これが診療所の内部ですね。
-
HA: We are doing C-sections and different operations
キャンプの人々が助けを必要としているので
-
because people need some help.
帝王切開やその他の手術を行っています。
-
There is no government to protect them.
彼らを守るべき政府がないのです。
-
DM: Every morning we have about 400 patients,
毎朝400人前後の
-
maybe more or less.
患者さんがやって来ます。
-
But sometimes we are only five doctors
我々5人の医師と
-
and 16 nurses,
16人の看護士では
-
and we are physically getting exhausted to see all of them.
全ての患者さんを診るには肉体的に疲れ果ててしまうこともあります。
-
But we take the severe ones,
そういうときは重症患者を診て
-
and we reschedule the other ones the next day.
ほかの人たちを翌日にまわしたりします。
-
It is very tough.
そうするのはとても辛いです。
-
And as you can see, it's the women who are carrying the children;
見ての通り、子どもの世話をするのは女性で
-
it's the women who come into the hospitals;
病院にやってくるのも女性で、
-
it's the women [are] building the houses.
家を作るのもその女性なのです。
-
That's their house.
これが女性たちの家です。
-
And we have a school. This is our bright --
キャンプには学校もあります。
-
we opened [in the] last two years [an] elementary school
これが2年前に始めた小学校です。
-
where we have 850 children,
850人の生徒がいて、
-
and the majority are women and girls.
過半数は女性と女の子です。
-
(Applause)
(拍手)
-
PM: And the doctors have some very big rules
ハワ・アブディ診療所では、誰が診療を受けられるか
-
about who can get treated at the clinic.
大事なルールがあるそうですが
-
Would you explain the rules for admission?
説明していただけますか?
-
HA: The people who are coming to us,
私たちのところへやって来る人たちは
-
we are welcoming.
誰でも歓迎です。
-
We are sharing with them
私たちは、自分たちが持っているものを
-
whatever we have.
分かち合います。
-
But there are only two rules.
でも、それには二つだけ決まりがあります。
-
First rule:
最初のルールは
-
there is no clan distinguished and political division
ソマリア社会の部族による区別や
-
in Somali society.
政治的な区別はナシということです。
-
[Whomever] makes those things we throw out.
区別をする人は追い出されます。
-
The second:
二つ目のルールは
-
no man can beat his wife.
妻への暴力の禁止です。
-
If he beat,
もしも暴力を振るったら
-
we will put [him] in jail,
その夫は牢屋に入れられ、
-
and we will call the eldest people.
長老が呼ばれます。
-
Until they identify this case,
長老が裁きを下すまでは
-
we'll never release him.
絶対に釈放しません。
-
That's our two rules.
これが私たちの二つの決まりです。
-
(Applause)
(喝采)
-
The other thing that I have realized,
もうひとつ私が気がついたことは
-
that the woman is the most strong person
女性は地球上で
-
all over the world.
もっとも強い存在だということです。
-
Because the last 20 years,
なぜなら、過去20年間
-
the Somali woman has stood up.
ソマリアの女性は立ち上がってきました。
-
They were the leaders,
ソマリアの女性はリーダーでした。
-
and we are the leaders
私たち女性は
-
of our community
自分たちのコミュニティのリーダーであり、
-
and the hope of our future generations.
次の世代の希望です。
-
We are not just the helpless
私たち女性は内戦による
-
and the victims of the civil war.
ただの無力な被害者ではありません。
-
We can reconcile.
私たち女性は仲直りができます。
-
We can do everything.
私たち女性には何だって可能なのです。
-
(Applause)
(喝采)
-
DM: As my mother said, we are the future hope,
母が言うように、ソマリアでは女性が未来の希望で、
-
and the men are only killing in Somalia.
男たちはただ殺しあっています。
-
So we came up with these two rules.
だから、このような二つのルールが出来たのです。
-
In a camp with 90,000 people,
9万人もの人がいるキャンプでは
-
you have to come up with some rules or there is going to be some fights.
何かルールを作らねば争いごとがおこります。
-
So there is no clan division,
だから、民族区別をなくし、
-
and no man can beat his wife.
男は妻に暴力を振るってはなりません。
-
And we have a little storage room
そして、私たちは小さな倉庫を
-
where we converted a jail.
牢屋に作り変えました。
-
So if you beat your wife, you're going to be there.
なので、もし妻に暴力を振るったら牢屋に入るのです。
-
(Applause)
(喝采)
-
So empowering the women and giving the opportunity --
私たちは女性の権限と機会向上のために活動しています。
-
we are there for them. They are not alone for this.
女性たちは一人ぼっちではありません。
-
PM: You're running a medical clinic.
貴女がた母娘は診療所を運営していますね。
-
It brought much, much needed medical care
そのおかげで、本当なら診療を受けられない人々に
-
to people who wouldn't get it.
とても必要とされている医療的ケアをもたらしました。
-
You're also running a civil society.
あなたたちはコミュニティも運営しています。
-
You've created your own rules,
独自の決まりを作り、
-
in which women and children
女性と子どもたちが
-
are getting a different sense of security.
今までとは異なる安心感を得られるようになりました。
-
Talk to me about your decision, Dr. Abdi,
アブディ先生、あなたの決断について聞かせてください。
-
and your decision, Dr. Mohamed,
そして、モハメド先生は
-
to work together --
医師となり
-
for you to become a doctor
お母様と一緒に働く決心を
-
and to work with your mother in these circumstances.
どのようにされたのかを聞かせてください。
-
HA: My age --
1947年生まれの
-
because I was born in 1947 --
私の世代には、
-
we were having, at that time,
当時はまだ
-
government, law and order.
政府があり、法と秩序がありました。
-
But one day, I went to the hospital --
しかし、ある日 母が病気になり
-
my mother was sick --
私は病院へ行きました。
-
and I saw the hospital, how they [were] treating the doctors,
私は病院で医師が重要な仕事をし、
-
how they [are] committed
病人を助けることに
-
to help the sick people.
いかに献身的に取り組んでいるのかを見ました。
-
I admired them,
私はお医者さんたちを尊敬し、
-
and I decided to become a doctor.
自分も医師になろうと決心したのです。
-
My mother died, unfortunately,
残念ながら母は
-
when I was 12 years [old].
私が12歳の時に亡くなりました。
-
Then my father allowed me
それから父が私が夢に向かって
-
to proceed [with] my hope.
進むのを許してくれました。
-
My mother died
母は婦人科系疾患の合併症が
-
in [a] gynecology complication,
もとで亡くなりました。
-
so I decided to become
だから私は婦人科の
-
a gynecology specialist.
専門医になろうと決めました。
-
That's why I became a doctor.
こうして私は医師になりました。
-
So Dr. Deqo has to explain.
次はデコ先生の番ですね。
-
DM: For me, my mother was preparing [me] when I was a child
私の場合、私が小さなときから医師になるように
-
to become a doctor, but I really didn't want to.
母が準備をしてくれていましたが、本当はなりたくありませんでした。
-
Maybe I should become an historian,
私は歴史家か、
-
or maybe a reporter.
記者になるはずでした。
-
I loved it, but it didn't work.
大好きですが、うまくはいきませんでした。
-
When the war broke out -- civil war --
内戦が始まったとき、
-
I saw how my mother was helping
私は母がいかに人々の助けになっているか、
-
and how she really needed the help,
いかに母が本当に助けを必要としているか、
-
and how the care is essential to the woman
そしてソマリアでは女性や子どもを助けるためには
-
to be a woman doctor in Somalia
女医のケアを受けられることがいかに必要か
-
and help the women and children.
ということを目の当たりにしました。
-
And I thought, maybe I can be a reporter and doctor gynecologist.
そこで私は、記者と婦人科医の両方になれるかもと考えました。
-
(Laughter)
(笑い)
-
So I went to Russia, and my mother also,
そして私は、母と同じように、
-
[during the] time of [the] Soviet Union.
ビエト連邦時代のロシアへ行きました。
-
So some of our character,
なので、私たち母娘の性格は
-
maybe we will come with a strong Soviet background of training.
ソビエトでの研修という強烈な経歴からきているかもしれません。
-
So that's how I decided [to do] the same.
こういうわけで私は母と同じように医師になりました。
-
My sister was different.
私の妹は違います。
-
She's here. She's also a doctor.
妹も今日来ています。妹も医師です。
-
She graduated in Russia also.
妹もロシアで卒業しました。
-
(Applause)
(喝采)
-
And to go back and to work with our mother
帰国して母と一緒に働くということは
-
is just what we saw in the civil war --
内戦の中で私たち姉妹が見い出したことです。
-
when I was 16, and my sister was 11,
私が16歳、妹が11歳のときに
-
when the civil war broke out.
内戦が勃発しました。
-
So it was the need and the people we saw
90年代の初めに目にした
-
in the early '90s --
人々の窮状が
-
that's what made us go back
私たち姉妹を帰国させ、
-
and work for them.
その人たちのために働こうと思わせたのです。
-
PM: So what is the biggest challenge
このように大変危険で、
-
working, mother and daughter,
時には恐ろしいよう状況で
-
in such dangerous
母娘で働くときの
-
and sometimes scary situations?
一番の問題はなんですか?
-
HA: Yes, I was working in a tough situation,
そう、私はとても危険で、
-
very dangerous.
大変な状況で働いていました。
-
And when I saw the people who needed me,
私を必要とする人を見たときに、
-
I was staying with them to help,
私はその人たちを助けるために一緒にいることにしたのです。
-
because I [could] do something for them.
なぜなら私はその人たちに何かをしてあげられたからです。
-
Most people fled abroad.
多くの人は海外へ脱出しました。
-
But I remained with those people,
でも私は人々と残り、
-
and I was trying to do something --
私ができるどんなささいなことでも
-
[any] little thing I [could] do.
何かをしようと努力しました。
-
I succeeded in my place.
私は自分のいる場所で成功しました。
-
Now my place is 90,000 people
今、私のところには
-
who are respecting each other,
お互いを尊重しあい、
-
who are not fighting.
争いごとをしない9万人もの人々がいます。
-
But we try to stand on our feet,
私たち母娘は自分の足で立って、
-
to do something, little things, we can for our people.
キャンプの人々のために小さくても何かをやろうとしています。
-
And I'm thankful for my daughters.
そして私は娘たちに感謝しています。
-
When they come to me,
娘たちが私のところへ来てくれたとき、
-
they help me to treat the people,
娘たちは私が人々を治療して助けるのを
-
to help.
手伝ってくれました。
-
They do everything for them.
娘たちはキャンプの人々のために何でもしてくれます。
-
They have done what I desire to do for them.
娘たちは私が人々にしてあげたいと願っていたことをやってくれました。
-
PM: What's the best part
貴女にとってお母様と一緒に働くことで
-
of working with your mother,
一番良いことは何ですか?
-
and the most challenging part for you?
そして、一番困難なことは何ですか?
-
DM: She's very tough; it's most challenging.
母はとても厳しいので、それが一番大変です。
-
She always expects us to do more.
母はいつも私たちがもっとやるよう期待しています。
-
And really when you think [you] cannot do it,
そして本当にもう出来ないと思っても
-
she will push you, and I can do it.
母の押しで、出来るのです。
-
That's the best part.
それが一番いい部分です。
-
She shows us, trains us how to do
母は私たちがどうやったらいいか、
-
and how to be better [people]
どうしたらもっと良い人間になれるか、
-
and how to do long hours in surgery --
どうしたら長時間手術をできるか...訓練するのです。
-
300 patients per day,
一日に300人の患者と
-
10, 20 surgeries,
10~20件の手術をし、
-
and still you have to manage the camp --
さらにキャンプを世話しなくてはなりません。
-
that's how she trains us.
母はそんな風に私たちを訓練するのです。
-
It is not like beautiful offices here,
20人の患者で疲れたと言える
-
20 patients, you're tired.
ここのきれいなオフィスと違って
-
You see 300 patients, 20 surgeries
300人の患者を診て、20件の手術をして
-
and 90,000 people to manage.
9万人の人の世話をするのです。
-
PM: But you do it for good reasons.
でも、貴女たちはそれを素晴らしい理由でやっておられます。
-
(Applause)
(喝采)
-
Wait. Wait.
待って、待って。
-
HA: Thank you.
ありがとうございました。
-
DM: Thank you.
ありがとうございます。
-
(Applause)
(喝采)
-
HA: Thank you very much. DM: Thank you very much.
どうもありがとうございました。