字幕表 動画を再生する
I'm going to talk
これからお話しするのは
about some of my discoveries
私が仕事を通じて
around the world through my work.
世界中で発見したことです
These are not discoveries of planets
それは惑星や新しい技術の--
or new technologies
発見ではなく 科学的な--
or science.
発見でもありません
They're discoveries of people
私は人について 人の在り方と
and the way people are, and new leadership.
新しいリーダーシップについて 発見をしました
This is Benki.
彼の名前はビンキーです
Benki is a leader of the Ashaninka Nation.
アシャニンカ族の長で
His people live in Brazil
彼の部族はブラジルと
and in Peru.
ペルーで暮らしています
Benki comes from a village
ビンキーはアマゾンの
so remote up in the Amazon
奥地にある村の出身です
that to get there, either you have to fly
そこにたどり着くには
and land on water,
空路で水の上に着陸するか
or go by canoe for several days.
カヌーで何日間も旅するしかありません
I met Benki three years ago in Sao Paulo
3年前 私はサンパウロで 先住民族の--
when I'd brought him and other leaders
リーダー達と各国のリーダー達が
from indigenous peoples
会う機会を設けた時に 初めて
to meet with me and leaders from around the world,
ビンキーに会いました
because we wanted to learn from each other.
私達は互いに学びあい
We wanted to share our stories with each other.
状況を共有したかったのです
The Ashaninka people
アシャニンカ族の人々は
are known throughout South America
南アメリカで
for their dignity, their spirit
彼らの威厳 豊かな精神 そして侵略に対する
and their resistance,
強い抵抗で知られています
starting with the Incas
インカ帝国に始まり 19世紀には
and continuing through the 19th century
ゴムの木の樹液を採取する
with the rubber tappers.
労働者達と戦ってきました
Today's biggest threat to the Ashaninka people
今 アシャニンカ族とビンキーを
and to Benki
最も脅かしているものは
comes from illegal logging --
森林の違法伐採です--
the people who come into the beautiful forest
人々が美しい森林に侵入し
and cut down ancient mahogany trees,
マホガニーの古木を切り倒し
float them down the river to world markets.
川に浮かべて世界の市場へと 運んでいます
Benki knew this.
ビンキーは彼の森と環境に 起こっている異変に気がついていました
He could see what was happening to his forest, to his environment,
ビンキーは彼の森と環境に 起こっている異変に気がついていました
because he was taken under his grandfather's wing
ビンキーは2歳のとき 森林と
when he was only two years old
部族の生活様式を
to begin to learn about the forest
学び始めるために
and the way of life of his people.
祖父のもとに預けられました
His grandfather died when he was only 10.
彼がわずか10歳のときに祖父が亡くなり
And at that young age, 10 years old,
ビンキーは10歳という若さで
Benki became the paje of his community.
彼の住むコミュニティのパジェになりました
Now, in the Ashaninka tradition and culture,
アシャニンカ族の伝統と文化において
the paje is the most important
パジェはコミュニティの中で
person in the community.
最も重要な人物です
This is the person who contains within him
何世紀もの間積み重ねてきた
all the knowledge, all the wisdom
生命に関する知恵と知識の
of centuries and centuries of life,
全てを内に秘めた存在なのです
and not just about his people,
それは自分達の 部族のことだけではなく
but about everything that his people's survival depended on:
部族の生存に関わる全てのことを含みます:
the trees, the birds,
木に鳥--
the water, the soil, the forest.
水に土 そして森
So when he was only 10 and he became the paje,
ビンキーはわずか10歳でパジェに--
he began to lead his people.
部族のリーダーになり
He began to talk to them
彼らと話し始めました
about the forest that they needed to protect,
彼らが守るべき森林について
the way of life they needed to nurture.
これから育んでいくべき生活様式について
He explained to them
ビンキーは皆に説明したのです
that it was not a question of survival of the fittest;
大事なのは適者生存の問題ではなく
it was a question of understanding
生き残るために そして
what they needed to survive
森林を守るために必要なものを
and to protect that.
理解することだと伝えました
Eight years later,
それから8年後
when he was a young man of 18,
18歳の若者だったビンキーは
Benki left the forest for the first time.
初めて森を離れ 3,000マイルも
He went 3,000 miles on an odyssey to Rio
離れたリオで開かれる地球サミットに
to the Earth Summit
参加する旅に出ました
to tell the world what was happening
彼の小さな村で起こっている--
in his tiny, little corner.
事を世界に知らせるために
And he went because he hoped the world would listen.
そして世界が耳を 傾けてくれることを願って
Some did, not everybody.
何人かは耳を傾けましたが 皆ではありません
But if you can imagine this young man
想像してみてください
with his headdress and his flowing robe,
長いローブと髪飾りを纏い
learning a new language, Portuguese,
英語はもちろんのこと ポルトガル語という
not to mention English,
新しい言語を学んで
going to Rio,
リオに出かけていく若者の姿を
building a bridge
敵意の少なくないこの世界で
to reach out to people he'd never met before --
初対面の人達と繋がるため
a pretty hostile world.
架け橋を作りあげていく姿を
But he wasn't dismayed.
しかし彼は落胆することなく
Benki came back to his village full of ideas --
沢山のアイディアを持って 村に帰ってきました
new technologies, new research,
例えば 新しい技術や研究結果
new ways of understanding what was going on.
物事に対する新しい考え方などです
Since that time,
それ以来彼は 仲間と共に
he's continued to work with his people,
問題に取り組み続けました
and not only the Ashaninka Nation,
アシャニンカ族だけでなく
but all the peoples of the Amazon and beyond.
アマゾンとその向こうに住む 人々を巻き込んで
He's built schools
彼は学校を建て 子供達に
to teach children to care for the forest.
森林を大事にするよう教えています
Together, he's led the reforestation
同時に彼は 森林再生を指揮し
of over 25 percent of the land
伐採業者によって破壊された
that had been destroyed by the loggers.
土地の25%を再生したのです
He's created a cooperative
そして協同組織をつくり
to help people diversify their livelihoods.
生計を立てる手段を多様化しました
And he's brought the internet and satellite technology
彼はインターネットと衛星技術を
to the forest --
森に持ち込みました--
both so that people themselves
そうすることで
could monitor the deforestation,
森林伐採を監視するだけでなく
but also that he could speak from the forest
彼は その森林から世界へ
to the rest of the world.
語りかけることができるのです
If you were to meet Benki
もし あなたがビンキーに会い
and ask him, "Why are you doing this?
「何故このようなことをするのですか
Why are you putting yourself at risk?
どうして自ら危険を冒すのですか
Why are you making yourself vulnerable
なぜ この敵意ある世界に
to what is often a hostile world?"
自分をさらすのですか」と尋ねたら
he would tell you,
彼は私に答えてくれたように
as he told me,
あなたにもこう答えるでしょう
"I asked myself," he said,
「自分自身に問いかけたのです
"What did my grandparents and my great-grandparents do
私の祖父母や曾祖父母は 私のために
to protect the forest for me?
森を守るため 何をしていたのだろうか
And what am I doing?"
そして私は今何をしているのだろうか」と
So when I think of that,
この彼の言葉について考えると
I wonder what our grandchildren
私の孫やひ孫達が 自分達に
and our great-grandchildren,
その問いを尋ねた時
when they ask themselves that question,
彼らはどんな答えを
I wonder how they will answer.
見つけるのか 考えてしまいます
For me, the world is veering
深く考えてみると 私には
towards a future we don't much want
この世界があまり望ましくない未来へと
when we really think about it deep inside.
向かっているように思えます
It's a future we don't know the details of,
未来の詳細は分かりませんが 未来についての
but it's a future that has signs,
サインは出ています
just like Benki saw the signs around him.
ビンキーが彼の周りでサインを見たように
We know we are running out of what we need.
私達に必要な物が 足りなくなっています
We're running out of fresh water.
新鮮な水が足りなくなり
We're running out of fossil fuels.
化石燃料も足りなくなり
We're running out of land.
土地が足りなくなってきています
We know climate change is going to affect all of us.
気候変動が皆に影響することも明白です
We don't know how, but we know it will.
どんな影響かはわかりませんが 影響はします
And we know that there will be more of us than ever before --
今までのどの時代よりも 人が増えます--
five times as many people in 40 years
40年後の人口は60年前に比べて
than 60 years ago.
5倍に増えるのです
We are running out of what we need.
私達に必要な物は 足りないのです
And we also know
また 世界が別の意味で
that the world has changed in other ways,
変化していることもわかっています
that since 1960
1960年以降 この地球上に
there are one-third as many new countries
存在する独立国家の数は それまでの
that exist as independent entities on the planet.
3分の1増えました
Egos, systems of government --
エゴと政治システム--
figuring it out --
互いに模索しながら--
massive change.
本当に大きな変化です
And in addition to that,
そのことに加え
we know that five other really big countries
5つの新しい大国が将来発言権を
are going to have a say in the future,
持つことに私達は気付いています
a say we haven't even really started to hear yet --
まだ聞こえぬ発言権を持つのは
China, India,
中国 インド
Russia, South Africa
ロシア 南アフリカ
and Benki's own Brazil,
そしてビンキーの国 ブラジルです
where Benki got his civil rights
1988年に公布された憲法により
only in the 1988 constitution.
ビンキーは公民権を認められました
But you know all that.
しかし 皆さんは全てご存知です
You know more than Benki knew when he left his forest
ビンキーが森を離れ 3,000マイルの
and went 3,000 miles.
旅に出る前に得ていた知識より 多くを知っています
You also know
さらにわかっているのは
that we can't just keep doing what we've always done,
今までと同じようなやり方を
because we'll get the results
続けていては 同じ結果を
we've always gotten.
繰り返すということです
And this reminds me of something I understand
百年以上前にソールズベリー卿が
Lord Salisbury said to Queen Victoria over a hundred years ago,
ビクトリア女王に「変わってください」と
when she was pressing him, "Please change."
詰め寄られたときに返した 言葉を思い出します
He said, "Change?
彼は言いました「変わる?
Why change?
なぜ変わるんですか?
Things are bad enough as they are."
見てのとおり すでに状況はとても悪いのです」
We have to change.
私達は変わらなければなりません
It's imperative to me, when I look around the world,
世界を見渡すと 私達自身が変わることが
that we need to change ourselves.
不可欠だと私には思えるのです
We need new models of what it means to be a leader.
リーダーとしての新しい手本が 必要です
We need new models
リーダーとして 一人の人間として
of being a leader and a human in the world.
新しいモデルが必要なのです
I started life as a banker.
私は最初 銀行員として働いていました
Now I don't admit to that
といっても私は親しい友人以外に
to anybody but my very close friends.
そのことは認めたくないのですが
But for the past eight years,
しかし この過去8年間 私は
I've done something completely different.
全く違った事に取り組んできました
My work has taken me around the world,
私は仕事で世界中を周り
where I've had the real privilege
ビンキーのように それぞれの--
of meeting people like Benki
コミュニティーで変化を 起こしている人達に
and many others who are making change happen
出会えるという光栄を
in their communities --
賜ることが出来ました--
people who see the world differently,
世界を違う視点で見て
who are asking different questions,
異なる質問を投げかけ
who have different answers,
異なる答えを出し
who understand the filters that they wear
世界に出た時に 自分達が持つフィルターを
when they go out into the world.
理解している人達なのです
This is Sanghamitra.
これはサンガミトラの写真です
Sanghamitra comes from Bangalore.
サンガミトラはバンガロールの出身です
I met Sanghamitra eight years ago
8年前 私がバンガロールで
when I was in Bangalore
難しい社会問題に取組む
organizing a workshop with leaders of different NGO's
NGOのリーダー達とのワークショップを
working in some of the hardest aspects of society.
開いていた時にサンガミトラと出会いました
Sanghamitra didn't start life
サンガミトラは初めからNGOの
as a leader of an NGO,
リーダーだったわけではありません
she started her career as university professor,
大学教授としてキャリアを始め
teaching English literature.
英文学を教えていました
But she realized that she was much too detached from the world doing that.
しかし その仕事は周りと 繋がっていないと
She loved it, but she was too detached.
仕事は好きでしたが 繋がりがないと気付きました
And so in 1993,
そして 1993年に
a long time ago,
ずいぶん前の話になりますが
she decided to start a new organization
サムラクシャと呼ばれる新しい団体を
called Samraksha
設立する決意をしました
focused on one of the hardest areas,
その団体は インドで
one of the hardest issues in India --
当時の世界で最も困難な
anywhere in the world at the time --
問題に取り組むものでした--
HIV/AIDS.
HIV/AIDSです
Since that time, Samraksha has grown
その時から サムラクシャは成長し
from strength to strength
影響力を強め 今ではインドにおいて
and is now one of the leading health NGO's in India.
健康問題への取り組みを リードするNGOの一つです
But if you just think about the state of the world
しかし 1993年の世界情勢と
and knowledge of HIV/AIDS
HIV/AIDSに関する
in 1993 --
知識について考えてみると--
in India at that time it was skyrocketing
当時のインドでは患者が急激に増え
and nobody understood why,
原因が誰にもわかりませんでした
and everyone was actually very, very afraid.
そして皆が非常に恐れていたのです
Today there are still three million
今日でもインドでは
HIV-positive people in India.
300万人のHIV感染者がいます
That's the second largest population in the world.
世界で2番目に多い数です
When I asked Sanghamitra,
ある時 サンガミトラに 「どうやって
"How did you get from English literature
英文学からHIV/AIDSに
to HIV/AIDS?"
たどり着いたのか」とたずねました
not an obvious path,
2つは全く違った道のように見えます
she said to me,
彼女はこう答えました
"It's all connected.
「すべては繋がっていたのです
Literature makes one sensitive,
文学は人を敏感にさせ 人々や
sensitive to people,
彼らの夢やアイディアに
to their dreams and to their ideas."
共感できるようになるのです
Since that time, under her leadership,
それから彼女のリーダーシップの下
Samraksha has been a pioneer
サムラクシャはHIV/AIDSに
in all fields related
関連するあらゆる分野での
to HIV/AIDS.
先駆者になりました
They have respite homes, the first,
彼らは初の介護ホームを持ち
the first care centers,
初の治療センターを持ち 初の
the first counseling services --
カウンセリングサービスを提供しました
and not just in urban, 7-million-population Bangalore,
都会--700万人の住むバンガロール-- だけではなく
but in the hardest to reach villages
カルナタカ州にある
in the state of Karnataka.
遠く離れた村に対してもです
Even that wasn't enough.
彼女はそれだけで満足せず
She wanted to change policy at the government level.
政府レベルで政策を変えようとしました
10 of their programs that she pioneered
彼女が先陣を切ったプログラムのうち
are now government policy and funded by the government.
10個が現在政策として 予算がついています
They take care of 20,000-odd people today
彼らは現在 カルナタカ周辺の
in over 1,000 villages around Karnataka.
1,000以上の村で20,000人余りの人々を
She works with people like Murali Krishna.
地元出身の このムラリ・クリシュナのような
Murali Krishna comes from one of those villages.
人達と共に看護しています
He lost his wife to AIDS a couple of years ago,
彼は2年前にエイズで奥さんを亡くし
and he's HIV-positive.
彼自身もHIV感染者です
But he saw the work, the care,
彼はサンガミトラと
the compassion
彼女のチームの村に対する
that Sanghamitra and her team brought to the village,
仕事 看護 そして思いやりを目にして
and he wanted to be part of it.
その一員になりたいと思いました
He's a Leaders' Quest fellow, and that helps him with his work.
リーダズクエストの一員であることは 彼の仕事に役立っています
They've pioneered a different approach to villages.
彼らは村々への情報伝達を新しい
Instead of handing out information in pamphlets,
先駆的な方法で行っています
as is so often the case,
パンフレットを配布するような
they bring theater troupes,
よくありがちな方法の代わりに
songs, music, dance.
劇団 歌 音楽 そして踊りを提供します
And they sit around,
そして 席につき お互いの
and they talk about dreams.
夢について語るのです
Sanghamitra told me just last week --
先週彼女は教えてくれました--
she had just come back from two weeks in the villages,
彼女は村に2週間滞在し そこで
and she had a real breakthrough.
大きな飛躍があったことを
They were sitting in a circle, talking about the dreams for the village.
彼らが輪になって座りながら 村の夢について
And the young women in the village
語っていたところ 村のある女性が声をあげ
spoke up and said, "We've changed our dream.
「私達は夢を変えました 私達の夢は
Our dream
私達のパートナーや
is for our partners, our husbands,
私達の旦那を占いによって
not to be given to us because of a horoscope,
決めるのではなく HIVの
but to be given to us
検査結果をもって
because they've been tested for HIV."
決めていくことです」と言ったのです
If you are lucky enough to meet Sanghamitra
あなたが幸運にもサンガミトラに会い
and ask her why and how,
何故そしてどのようにして そのような
how have you achieved so much?
沢山のことを 成し遂げられたのかを尋ねたら
She would look at you
彼女はあなたを見て
and very quietly, very softly say,
とても静かに そしてやさしく答えるでしょう
"It just happened.
「ただそうなっただけです
It's the spirit inside."
心の内から湧いてきたのです」
This is Dr. Fan Jianchuan.
この方はファン・ジェンチュアン博士です
Jianchuan comes from Sichuan Province
彼は中国の南西に位置する
in southwest China.
四川省の出身で
He was born in 1957,
1957年に生まれました
and you can imagine what his childhood
過去50年間の混乱の中で
looked like and felt like,
彼が幼少期に何を見て
and what his life has been like
何を感じたか
over the last 50 tumultuous years.
想像するに難くありません
He's been a soldier, a teacher,
彼は兵士 教師 政治家
a politician, a vice-mayor
副市長 そして企業家
and a business man.
それら全てを経験しました
But if you sat down and asked him, "Who are you really,
でも もし彼と対面し 「あなたは本当は何なのですか
and what do you do?"
お仕事は何ですか」と聞くと
He would tell you, "I'm a collector,
彼はこう答えるでしょう 「私はコレクターで
and I curate a museum."
博物館を所有しています」と
I was lucky; I had heard about him for years,
彼のことはよく耳にしていて
and I finally met him earlier this year
幸運なことに 今年の初めに
at his museum in Chengdu.
成都市の彼の博物館で 彼に会うことができました
He's been a collector all of his life,
60年代はじめ 4~5歳くらいだった時から
starting when he was four or five in the early 1960's.
彼は生涯を通してコレクターです
Now, just think of the early 1960's in China.
1960年代初期の中国を 考えてみてください
Over a lifetime, through everything,
文化大革命やその後に起こったこと
through the Cultural Revolution and everything afterward,
すべてを乗り越えて 彼は生涯を通して
he's kept collecting,
作品を集め続けているのです
so that he now has over eight million pieces
そして現在 彼の博物館には
in his museums
中国の現代史を映し出す
documenting contemporary Chinese history.
800万以上の作品が保管されています
These are pieces that you won't find anywhere else in the world,
これらは世界中 他のどの博物館でも 見ることは出来ません
in part because they document parts of history
理由の一つは それらの作品は中国の人達が
Chinese choose to forget.
忘れようとしている 歴史を記録しているからです
For example, he's got over one million pieces
例えば 彼は日中戦争を記録した
documenting the Sino-Japanese War,
作品を100万以上所有しています
a war that's not talked about in China very much
中国ではあまり語られない戦争で
and whose heroes are not honored.
戦った英雄の名誉は認められていません
Why did he do all this?
なぜ彼はこのようなことを--
Because he thought
しているのでしょう? それは彼の国が
a nation should never repeat the mistakes of the past.
過去に犯した間違いを 繰り返さないようにするためです
So, from commissioning
日中戦争で戦った英雄達--
slightly larger than life bronze statues
互いに殺し合い 敗れて
of the heroes of the Sino-Japanese War,
中国本土を離れて--
including those Chinese
台湾に向かった者達も含む--
who then fought with each other
彼らの 実物大より--
and left mainland China to go to Taiwan,
少し大きな銅像の設置から
to commemorating all the unknown,
全ての無名の 生き残った
ordinary soldiers who survived,
兵士達を称えるために 彼らの手形を
by asking them to take prints of their hands,
取ることに至るまで 彼は伝えようと--
he is making sure -- one man is making sure --
一人の男が伝えようとしているのです--
that history is not forgotten.
歴史は忘れ去られていないと
But it's not just Chinese heroes he cares about.
それに彼は中国の英雄だけを 気にかけている--
This building contains the world's largest collection
わけではありません この建物には--
of documents and artifacts
長い戦争の間 中国側に
commemorating the U.S. role
味方をしたアメリカ兵--
in fighting on the Chinese side
フライングタイガーを--
in that long war --
称える文書や展示品の
the Flying Tigers.
世界最大のコレクションがあります
He has nine other buildings --
他にも9つの建物があり
that are already open to the public --
すでに一般公開されています
filled to the rafters with artifacts
それらの建物は現代中国史を記録した
documenting contemporary Chinese history.
展示品で埋め尽くされています
Two of the most sensitive buildings
最もデリケートな2つの建物には
include a lifetime of collection
生涯にわたり集めた文化大革命に--
about the Cultural Revolution,
関するコレクションがあります
a period that actually most Chinese
これは中国の人々の多くが
would prefer to forget.
忘れ去りたいと思っている時代です
But he doesn't want his nation
しかし彼は 自分の国にこの時代を
ever to forget.
決して忘れてほしくないと思っています
These people inspire me,
彼らの様な人達は私に希望を--
and they inspire me because they show us
与えてくれます なぜなら彼らは私達に
what is possible when you change the way
世界の見方を 自分達が生きる--
you look at the world,
世界の見方を変えれば--
change the way you look at your place in the world.
何を成し遂げられるか 教えてくれるからです
They looked outside,
彼らはまず 外の世界に目を向け
and then they changed what was on the inside.
そして 内側を変えていきました
They didn't go to business school.
彼らはビジネススクールに通わず
They didn't read a manual, "How to Be a Good Leader
「良いリーダーのための10ヶ条」
in 10 Easy Steps."
のようなマニュアルも読んでいません
But they have qualities we'd all recognize.
しかし 彼らには誰にでも分かる 共通点--
They have drive, passion, commitment.
やる気と情熱 献身の気持ちがあるのです
They've gone away
従来の行いから離れ
from what they did before,
知り得なかった
and they've gone
何かへと
to something they didn't know.
彼らは進んでいきました
They've tried to connect worlds
存在していたことに気付いていなかった
they didn't know existed before.
世界と繋がろうとしました
They've built bridges, and they've walked across them.
彼らは架け橋をつくり その上を渡ったのです
They have a sense of the great arc of time
彼らには大きな時間の流れと
and their tiny place in it.
自らの小さい存在の自覚があり
They know people have come before them
自らが過去の人達を引き継ぎ
and will follow them.
自らが引き継がれることを知っています
And they know that they're part of a whole,
彼らは自分達が全体の一部であり
that they depend on other people.
他者に頼っていると気づいています
It's not about them, they know that,
自分達のためではない けれども
but it has to start with them.
自分達が始めなければならない
And they have humility.
そして彼らは謙虚です
It just happens.
それはただ起こるのです
But we know it doesn't just happen, don't we?
しかし ただ起こりはしません ですよね?
We know it takes a lot to make it happen,
物事の実現には多くが必要で
and we know the direction the world is going in.
なおかつ 今世界が どこへ向かっているか--
So I think we need succession planning
私達はわかっています なので私は--
on a global basis.
世界規模での 後継者育成が必要だと考えます
We can't wait for the next generation, the new joiners,
次の世代や新しく来る人達が 良きリーダーに
to come in and learn how to be the good leaders we need.
なるのを待つことはできません
I think it has to start with us.
私達から始めなければならないと思います
And we know, just like they knew,
私達も 彼らのように
how hard it is.
それがいかに困難か わかっています
But the good news is that we don't have to figure it out as we go along;
しかし 私達は完全に手さぐりではなく
we have models, we have examples,
ビンキーやサンガミトラやジェンチュアン のような
like Benki and Sanghamitra and Jianchuan.
モデルと模範があるという 幸運に恵まれています
We can look at what they've done, if we look.
彼らが成し遂げたことに 目を向けることが出来
We can learn from what they've learned.
そしてそこから学ぶことができるのです
We can change the way we see ourselves in the world.
世界の中の 自分の在り方について 見方を変えられるのです
And if we're lucky,
そしてもし幸運であれば
we can change the way
私達のひ孫がビンキーと同じ
our great-grandchildren
質問を尋ねた時の答えを
will answer Benki's question.
変えることができるでしょう
Thank you.
ありがとうございました
(Applause)
(拍手)