Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

審査済み この字幕は審査済みです
  • Baked or fried, boiled or roasted, as chips or fries.

    チップスやフライドポテトのように、焼いたり揚げたり、茹でたり焼いたり。

  • At some point in your life, you've probably eaten a potato.

    人生のどこかで、おそらくじゃがいもを食べたことがあるでしょう。

  • Delicious, for sure, but the fact is potatoes have played a much more significant role in our history than just that of the dietary staple we have come to know and love today.

    美味しいのは確かですが、実はジャガイモは現在のような主食としてだけでなく、私たちの歴史の中でもっと重要な役割を果たしてきたのです。

  • Without the potato, our modern civilization might not exist at all.

    ジャガイモがなければ、私たちの現代文明は存在しなかったかもしれません。

  • 8,000 years ago in South America, high atop the Andes, ancient Peruvians were the first to cultivate the potato.

    8,000年前、南米のアンデス山脈の高地で、古代ペルー人が初めてジャガイモを栽培しました。

  • Containing high levels of proteins and carbohydrates, as well as essential fats, vitamins and minerals, potatoes were the perfect food source to fuel a large Incan working class as they built and farmed their terraced fields, mined the Rocky Mountains, and created the sophisticated civilization of the great Incan Empire.

    タンパク質や炭水化物、必須脂肪酸、ビタミン、ミネラルなどを多く含むジャガイモは、インカの大規模な労働者階級が段々畑を作り、ロッキー山脈を採掘し、偉大なインカ帝国の洗練された文明を築いていく上で、最適な食料源でした。

  • But considering how vital they were to the Incan people, when Spanish sailors returning from the Andes first brought potatoes to Europe, the spuds were duds.

    しかし、インカの人々にとってジャガイモがいかに重要であったかを考えると、アンデスから帰国したスペインの船乗りが初めてヨーロッパにジャガイモを持ち込んだとき、それは失敗しました。

  • Europeans simply didn't want to eat what they considered dull and tasteless oddities from a strange new land, too closely related to the deadly nightshade plant belladonna for comfort.

    ヨーロッパの人々は、見知らぬ新大陸からやってきた、ベラドンナに似た味気のない奇妙に思われるものを食べたくなかったのです。

  • So instead of consuming them, they used potatoes as decorative garden plants.

    そこで、ジャガイモを食べるのではなく、庭の観葉植物として利用したのです。

  • More than 200 years would pass before the potato caught on as a major food source throughout Europe, though even then, it was predominantly eaten by the lower classes.

    ジャガイモがヨーロッパの主要な食糧として定着するまでには200年以上の歳月を要しましたが、その当時であっても、主に下層階級の人々が食べていましたた。

  • However, beginning around 1750, and thanks at least in part to the wide availability of inexpensive and nutritious potatoes, European peasants with greater food security no longer found themselves at the mercy of the regularly occurring grain famines of the time and so their populations steadily grew.

    しかし1750年頃から、安価で栄養価の高いジャガイモが広く出回るようになったこともあり、食料の確保が容易になったヨーロッパの農民は、当時頻発していた穀物飢饉に翻弄されることなく着実に人口を増やしていったのです。

  • As a result, the British, Dutch and German Empires rose on the backs of the growing groups of farmers, laborers, and soldiers, thus lifting the West to its place of world dominion.

    その結果、農民、労働者、兵士の増加を背景に、イギリス、オランダ、ドイツの各帝国が勃興し、西欧は世界の支配者の座に上り詰めたのです。

  • However, not all European countries sprouted empires.

    しかし、ヨーロッパのすべての国に帝国が誕生したわけではありません。

  • After the Irish adopted the potato, their population dramatically increased, as did their dependence on the tuber as a major food staple.

    アイルランド人はジャガイモを食べるようになってから、人口が飛躍的に増加し、主食としてジャガイモに依存するようになりました。

  • But then disaster struck.

    しかし、そこで災害が発生しました。

  • From 1845 to 1852, potato blight disease ravaged the majority of Ireland's potato crop, leading to the Irish Potato Famine, one of the deadliest famines in world history.

    1845年から1852年にかけて、ジャガイモの疫病がアイルランドのジャガイモの大部分を侵し、世界史上最悪の飢饉の一つである「アイルランドのジャガイモ飢饉」が起こったのです。

  • Over a million Irish citizens starved to death, and 2 million more left their homes behind.

    100万人以上のアイルランド国民が飢え死にし、200万人以上が家を捨てました。

  • But of course, this wasn't the end for the potato.

    しかし、もちろんこれはジャガイモの終わりの時ではありません。

  • The crop eventually recovered, and Europe's population, especially the working classes, continued to increase.

    作物はやがて回復し、ヨーロッパでは労働者階級を中心に人口が増え続けました。

  • Aided by the influx of Irish migrants, Europe now had a large, sustainable, and well-fed population who were capable of manning the emerging factories that would bring about our modern world via the Industrial Revolution.

    アイルランドからの移民のおかげで、ヨーロッパには産業革命によって現代社会を実現するための新興の工場で働くことのできる、持続可能で栄養状態の良い大規模な人口が存在していました。

  • So it's almost impossible to imagine a world without the potato.

    ですから、ジャガイモのない世界を想像することはほとんど不可能です。

  • Would the Industrial Revolution ever have happened?

    産業革命が起こらなかったのでしょうか?

  • Would World War II have been lost by the Allies without this easy-to-grow crop that fed the Allied troops?

    第二次世界大戦では、連合軍の食糧となったこの栽培しやすい作物がなければ、連合軍は敗北していたのではないでしょうか?

  • Would it even have started?

    始まってさえいなかったのではないでしょうか?

  • When you think about it like this, many major milestones in world history can all be at least partially attributed to the simple spud from the Peruvian hilltops.

    このように考えてみると、世界の歴史における多くの重要な出来事は、少なくとも部分的にはペルーの丘の上で作られたシンプルなジャガイモに起因しているのではないでしょうか。

Baked or fried, boiled or roasted, as chips or fries.

チップスやフライドポテトのように、焼いたり揚げたり、茹でたり焼いたり。

字幕と単語
審査済み この字幕は審査済みです

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます