字幕表 動画を再生する
The word "economy" can be seen as a bit of dirty word these days, but add the word "sharing", and suddenly things seem a little brighter.
「エコノミー」という言葉は、最近少し否定的な意味で捉えられるかもしれませんが、「シェアリング」を加えれば、突如、明るい言葉になるように思えます。
However, with just 5% of the UK public alone fully understanding what the sharing economy is.
しかし、シェアリングエコノミーを完全に理解できているのは、イギリスだけでもたった5%に止まります。
Here is a brief guide to what it actually means to you and me:
私たちにとって、この言葉が実際何を意味するのか、簡単に見ていきましょう。
Let's start right at the beginning.
一番最初に遡ります。
We've been sharing things for thousands of years, with neighbors lending each other foods, borrowing tools, and allowing friends to stay whenever they need a place to crash.
私たちは何千年にもわたり、物を共有してきました。近所同士で食べ物を貸し合ったり、道具を借り合ったり、寝床の必要な友達を泊めてあげたり。
This isn't a new thing and with new technology, the sharing economy is enabling this human trade to grow, and enable both local and international transactions.
これは新しく始まったことではありません。新たな技術と共に、シェアリングエコノミーによって、人が行う売買活動は成長し、地域的、そして国際的な取引ができるようになっています。
Today, there are thousands of sharing economy websites which would give you the options to share, well, almost anything.
今日では、何千ものシェアリングエコノミーに関するウェブサイトが存在し、共有するオプションを提供してくれています。ええ、ほぼ何でも共有できるんですよ。
For example, say you have a spare room for a week which you'd like to rent out, or maybe you need to travel across country.
例えば、あなたに1週間の空き部屋があって、その部屋を賃貸に出したいとしましょう。もしくは、国内中を旅する必要があるとしましょう。
The sharing economy means you can see who else in your city is making the same journey, and grab a ride!
シェアリングエコノミーを例えるなら、あなたの町において、あなたと同じ旅をする人を見つけ出し、それに便乗できるということです!
It's not all about the money, many at the transactions that pass through the sharing economy do so without cash ever changing hands.
お金だけではありません。シェアリングエコノミーを経由する取引は、その多くが現金を介すことなく行われます。
After all, the more we spend, the more we consume, and the more we waste.
結局、お金を使えば使うほど、消費も浪費も増えるのです。
Mankind's obsession with ownership appears to be at a tipping point, and the sharing economy is perhaps the beginning of the antidote.
人類は何かを所有することに対し、執着しなくなってきています。シェアリングエコノミーは、所有することに抗い始めたしるしかもしれません。
In 2013 alone, the UK benefited from 4.6 billion pounds of savings and earnings from the sharing economy.
2013年だけで、イギリスはシェアリングエコノミーによって、節約、収益合計46億ポンドの恩恵を受けました。
And this is only set to grow.
これは発展していくのみです。
So the next time you have a room going spare, or an empty seat in your car, or a talent you think others can benefit from.
次回、あなたに空き部屋がある時や車に空席がある時、あなたに、他人の役に立つような才能がある時、
If you choose to share it, then you'll be adding to this new, and vibrating economy.
それをシェアしよう、と思ったなら、この新しく、活気ある経済に、あなたも加わることになるのです。