字幕表 動画を再生する
As the highest military commander
オランダ軍の最高指揮官として
of The Netherlands,
そして
with troops stationed around the world,
世界中に駐留する部隊を代表して
I'm really honored
皆様にお会いできることを
to be here today.
私はたいへん光栄に思います
When I look around
見渡すと
this TEDxAmsterdam venue,
このTEDアムステルダム会場にいる
I see a very special audience.
皆様はとても特別です
You are the reason
そのような皆様に
why I said yes to the invitation
お会いするため私は
to come here today.
この会場に来ることにしました
When I look around,
見渡すと
I see people
よくわかります
who want to make a contribution,
皆様は社会に貢献し
I see people
世界を良くしようと
who want to make a better world,
努力していらっしゃる
by doing groundbreaking scientific work,
科学分野で画期的な業績をあげたり
by creating impressive works of art,
深い感銘を与える芸術活動をしたり
by writing critical articles
批判的な記事 あるいは
or inspiring books,
感動的な書籍を執筆したり
by starting up sustainable businesses.
持続可能なビジネスを起業しています
And you all have chosen
そして皆様は
your own instruments
様々な道具を選んで
to fulfill this mission
良い世界を作る使命を
of creating a better world.
果たそうとしています
Some chose the microscope
ある人は顕微鏡を
as their instrument.
道具として選びました
Others chose dancing or painting
別の人はダンスや絵画
or making music like we just heard.
あるいは 今聞いたばかりの曲を作ります
Some chose the pen.
ペンを手にとった人もいます
Others work through the instrument of money.
お金を道具として選んだ人もいます
Ladies and gentlemen,
皆様
I made a different choice.
私は異なる選択をしました
Thanks.
ありがとう
Ladies and gentlemen --
皆様
(Laughter)
(笑)
(Applause)
(拍手)
I share your goals.
私の目標はあなた方と同じです
I share the goals
私の目標は
of the speakers you heard before.
他のスピーカーと同じなのです
I did not choose
私は
to take up the pen,
ペンも
the brush, the camera.
筆もカメラも選びませんでした
I chose this instrument.
私はこれを選んだのです
I chose the gun.
私は銃を選びました
For you, and you heard already,
皆様は お聞きになったように
being so close to this gun
銃が こんなに近くにあることに
may make you feel uneasy.
不安を覚えるかもしれません
It may even feel scary.
恐怖さえ感じるでしょう
A real gun
本物の銃が
at a few feet's distance.
すぐ目の前にあるのです
Let us stop for a moment
少しの間 一緒に
and feel this uneasiness.
この不安を感じとりましょう
You could even hear it.
聞こえることでしょう
Let us cherish the fact
大切にしましょう ―
that probably most of you
おそらく 皆様のほとんどが
have never been close to a gun.
銃の近くにいた経験を お持ちでないことを
It means
それはオランダが
The Netherlands is a peaceful country.
平和な国だからです
The Netherlands is not at war.
オランダは戦争状態にはありません。
It means soldiers are not needed
兵士達は私たちの街を
to patrol our streets.
パトロールする必要はありません
Guns are not a part of our lives.
銃は私たちの生活には関係ありません
In many countries
多くの国の
it is a different story.
現状は違います
In many countries
多くの国の人々には
people are confronted with guns.
銃が突きつけられています
They are oppressed.
彼らは虐げられています
They are intimidated --
彼らは怯えています
by warlords,
軍閥や
by terrorists,
テロリストや
by criminals.
犯罪者が支配しているのです
Weapons can do a lot of harm.
兵器はたいへん危険です
They are the cause
兵器は
of much distress.
苦痛の元凶です
Why then am I standing before you
では なぜ私はこの兵器を手に取って
with this weapon?
皆様の前に立っているのでしょうか
Why did I choose the gun
なぜ 私はこの銃を
as my instrument?
道具に選んだのでしょうか
Today I want to tell you why.
本日 私は皆様にその理由をお話します
Today I want to tell you
お話しましょう
why I chose the gun
なぜ 銃を選んだのか
to create a better world.
いかに世界を良くしようというのか
And I want to tell you
そして この銃が
how this gun can help.
どう役立つのかもお話します
My story starts
話の始まりは
in the city of Nijmegen
ナイメーヘン市です
in the east of The Netherlands,
オランダ東部にあります
the city where I was born.
私はそこで生まれました
My father
私の父は
was a hardworking baker,
勤勉なパン屋でした
but when he had finished work in the bakery,
父は仕事が終わると
he often told me and my brother stories.
いつも 私たち兄弟にいろんな話を してくれました
And most of the time,
いちばんよく
he told me this story I'm going to share with you now.
話していたことを これからお伝えしましょう
The story of what happened
この話は
when he was a conscripted soldier
父が徴集兵として
in the Dutch armed forces
オランダ軍に従軍した
at the beginning of the Second World War.
第二次世界大戦初期のことです
The Nazis invaded The Netherlands.
ナチスが オランダに侵攻しました
Their grim plans were evident.
彼らの冷酷な計画は明白でした
They meant to rule
彼らは弾圧により
by means of repression.
支配しようとしていました
Diplomacy had failed to stop the Germans.
外交努力でドイツを止めることは不可能でした
Only brute force remained.
武力しかありませんでした
It was our last resort.
それが最終手段だったのです
My father was there
私の父はその武力を
to provide it.
ささげたのです
As the son of a farmer
農家の息子だった父は
who knew how to hunt,
狩りが得意で
my father was an excellent marksman.
優れた射撃手でした
When he aimed,
彼が狙いを定めた標的は
he never missed.
決して外しませんでした
At this decisive moment in Dutch history
オランダ歴史上 この決定的瞬間に
my father was positioned
私の父は
on the bank of the river Waal
ナイメーヘン市近く
near the city of Nijmegen.
ワール川ほとりに配置されました
He had a clear shot at the German soldiers
陣地からは何の妨げもなくドイツ兵を狙えました
who came to occupy a free country,
彼らは 自由の国
his country,
自分の 我々の国を
our country.
占領しにきました
He fired. Nothing happened.
ところが撃っても当たりませんでした
He fired again.
もう一度撃ちました
No German soldier fell to the ground.
ドイツ兵は一人も倒れなかったのです
My father had been given
私の父に支給された
an old gun
旧式の銃では
that could not even reach
弾が対岸まで
the opposite riverbank.
届かなかったのです
Hitler's troops marched on,
ヒトラーは進軍を続け
and there was nothing my father could do about it.
父には何もすることが できませんでした
Until the day my father died,
父は亡くなる日まで
he was frustrated about missing these shots.
弾が外れたことを悔しく思っていました
He could have done something.
父には何かできたはずです
But with an old gun,
しかし旧式の銃では
not even the best marksman in the armed forces
軍最高の射撃手ですら的をとらえることは
could have hit the mark.
できませんでした
So this story stayed with me.
この話は私の心に残りました
Then in high school,
高校生の時
I was gripped by the stories
私は連合軍兵士の物語に
of the Allied soldiers --
感動しました
soldiers who left the safety of their own homes
兵士達は安全な故郷を離れ
and risked their lives
自らの命を危険に晒しながら
to liberate a country and a people
名も知らぬ国と人々を解放するために
that they didn't know.
戦ったのです
They liberated my birth town.
我らは私の生まれた街を解放したのです
It was then that I decided
私は銃を手に取ることを
I would take up the gun --
決意しました
out of respect and gratitude
私達を解放してくれた
for those men and women
連合軍兵士への
who came to liberate us --
畏敬の念 それに ―
from the awareness
気がついたのです
that sometimes only the gun
時には 銃のみが
can stand
善と悪の間に
between good and evil.
割って入れることを
And that is why
それが
I took up the gun --
私が銃を手にとった理由です
not to shoot,
撃つためではなく
not to kill,
殺すためでもなく
not to destroy,
壊すためでもない
but to stop those who would do evil,
ただ 悪を成す者を止めるために
to protect the vulnerable,
弱いものを守るために
to defend democratic values,
民主主義の価値を守るために
to stand up for the freedom we have
そして自由を守るためです
to talk here today
その自由のもと 私たちは今日
in Amsterdam
ここアムステルダムで
about how we can make the world a better place.
世界のために何ができるか お話しましょう
Ladies and gentlemen,
皆様
I do not stand here today
今日 私は
to tell you about the glory of weapons.
兵器の素晴らしさを語ろうとはしません。
I do not like guns.
私は銃が嫌いです
And once you have been under fire yourself,
もし あなたが戦火に さらされたら
it brings home even more clearly
それは一層明白になるでしょう
that a gun is not some macho instrument
銃は決してマッチョな道具でも
to brag about.
自慢できる物でもありません
I stand here today
本日 私は
to tell you about the use of the gun
平和と安定のための道具として
as an instrument of peace and stability.
銃をいかに利用するか 皆様にお伝えします
The gun may be one of the most important instruments
銃は もっとも重要な
of peace and stability
平和と安定のための
that we have in this world.
道具かもしれません
Now this may sound contradictory to you.
矛盾に聞こえることでしょう
But not only have I seen with my own eyes
しかし 私は自分の目で見てきました
during my deployments in Lebanon,
レバノンや サラエボに
Sarajevo and [unclear] national
オランダ軍司令官として
as The Netherlands' chief of defense,
駐在した経験から確信しました
this is also supported
統計的にも 客観的にも
by cold, hard statistics.
裏付けられています
Violence has declined dramatically
暴力はこの 500年で
over the last 500 years.
劇的に減少しました
Despite the pictures
日々 ニュースで
we are shown daily in the news,
目にする映像に反し
wars between developed countries
先進国間の戦争は
are no longer commonplace.
もう ほとんどありません
The murder rate in Europe
ヨーロッパにおける殺人の割合は
has dropped by a factor of 30
中世から 30分の1 に
since the Middle Ages.
下がりました
And occurrences of civil war and repression
さらに 内戦や弾圧は
have declined since the end of the Cold War.
冷戦の終了以降 減少しています
Statistics show
統計によれば
that we are living
我々は
in a relatively peaceful era.
比較的 平和な時代に生きています
Why?
なぜでしょう
Why has violence decreased?
なぜ 暴力は減ったのでしょう
Has the human mind changed?
人の心が変わったのでしょうか
Well we were talking on the human mind this morning.
今朝 講演があったばかりです
Did we simply lose our beastly impulses
我々は 動物的な衝動を捨てたのでしょうか
for revenge,
復讐
for violent rituals,
暴力的な儀礼
for pure rage?
怒りの爆発は どこかに行ったのでしょうか
Or is there something else?
あるいは 別の要因が あるのでしょうか
In his latest book,
ハーバード大学 スティーブン・ピンカー教授の
Harvard professor Steven Pinker --
直近の著作
and many other thinkers before him --
および歴代の多くの思想家によると
concludes that one of the main drivers
暴力の少ない社会が形成された
behind less violent societies
主な要因は ―
is the spread of the constitutional state
法治国家の普及
and the introduction on a large scale
正当な武力行使を
of the state monopoly
多くの国家が独占したこと
on the legitimized use of violence --
さらに 武力行使を
legitimized by a democratically elected government,
民主的に選ばれた政府が正当化し
legitimized by checks and balances
抑制と均衡が効き
and an independent judicial system.
独立司法が正当化した 結果としています
In other words, a state monopoly
言い換えれば 国家による独占が
that has the use of violence
武力行使の
well under control.
適切な統制をしたのです
Such a state monopoly on violence,
そのような 武力行使の独占は
first of all, serves
ひとつは安全保障
as a reassurance.
になります
It removes the incentive
我々の社会の中で
for an arms race
潜在的に敵対するグループ間の
between potentially hostile groups
軍拡競争の誘惑を
in our societies.
断ち切ってくれます
Secondly, the presence of penalties
ふたつめに 暴力で得られる利益を
that outweigh the benefits of using violence
超える抑止力が存在するため
tips the balance even further.
この傾向が さらに強まります
Abstaining from violence
暴力を断つことは
becomes more profitable
戦争を始めるよりも
than starting a war.
より大きな利益をもたらします
Now nonviolence starts to work
非暴力の はずみ車が
like a flywheel.
回りだします
It enhances peace even further.
さらに 平和が促進されます
Where there is no conflict,
紛争がなければ
trade flourishes.
交易が盛んになります
And trade is another important incentive
交易は暴力に対する
against violence.
重要な歯止めになります
With trade, there's mutual interdependency
交易は当事者間に
and mutual gain between parties.
相互依存と 相互利益を もたらします
And when there is mutual gain,
さらに 相互利益が存在すると
both sides stand to lose more
仮に 戦争になった場合
than they would gain
得られる利益を上回る
if they started a war.
損失を被ることに なります
War is simply
戦争は もはや
no longer the best option,
最良の選択肢ではない
and that is why violence has decreased.
それが暴力が減少する理由です
This, ladies and gentlemen,
皆様
is the rationale behind the existence
これが 我々軍隊が存在する
of my armed forces.
論理的根拠です
The armed forces
軍隊は
implement the state monopoly on violence.
国家の武力行使権を独占しています
We do this in a legitimized way
我々は 正当な手段で
only after our democracy has asked us
民主主義が求めた場合のみ
to do so.
行動します
It is this legitimate,
この合法的 かつ
controlled use of the gun
統制された銃の使用が
that has contributed greatly
大きく貢献して
to the statistics of war,
世界中の戦争
conflict and violence
紛争 および暴力が
around the globe.
減ったのです
It is this participation in peacekeeping missions
平和維持活動に参加することにより
that has led to the resolution
多くの内戦を解決に導くことが
of many civil wars.
できるのです
My soldiers use the gun
兵士達は 平和のための道具として
as an instrument of peace.
銃を使用します
And this is exactly why failed states
それは 不法統治国が
are so dangerous.
いかに危険であるかを意味します
Failed states
不法統治国は
have no legitimized, democratically controlled use of force.
武力行使を正当的 民主的に統制できません
Failed states do not know of the gun
不法統治国は 平和と安定の道具として
as an instrument of peace and stability.
銃を利用する方法を知りません
That is why failed states
不法統治国が
can drag down a whole region
地域全体を混沌と紛争に
into chaos and conflict.
引きずりこむのです
That is why spreading the concept
法治国家の概念を広めることが
of the constitutional state
我々が
is such an important aspect
外国で活動する際の
of our foreign missions.
重要な側面なのです
That is why
そのために 今
we are trying to build a judicial system
アフガニスタンで司法制度を構築して
right now in Afghanistan.
いるのです
That is why we train police officers,
我々は 世界中で警察官の訓練を行い
we train judges,
裁判官の訓練を行い
we train public prosecutors around the world.
検察官の訓練を行なっています
And that is why --
さらに
and in The Netherlands, we are very unique in that --
我々にとり 特筆すべきは
that is why the Dutch constitution states
オランダ憲法には
that one of the main tasks
次のように明言されています
of the armed forces
軍隊の主な任務のひとつは
is to uphold and promote
国際法の順守と
the international rule of law.
促進をすることである
Ladies and gentlemen,
皆様
looking at this gun,
この銃を見てください
we are confronted
我々は 人の心の醜い側面と
with the ugly side of the human mind.
対峙しています
Every day I hope
毎日 私は願っています ―
that politicians, diplomats,
政治家が 外交官が
development workers
開発援助者が
can turn conflict
紛争を
into peace
平和に
and threat
脅威を
into hope.
希望に変えることを
And I hope that one day
そして私は願っています ―
armies can be disbanded
いつの日か軍隊が不要になり
and humans will find a way of living together
人類が暴力と抑圧から解放され
without violence and oppression.
ともに生きる道を見つけることを
But until that day comes,
しかし その日が来るまでは
we will have to make ideals
我々は理想と
and human failure
人々の失敗の
meet somewhere in the middle.
妥協点を見つけなければなりません
Until that day comes,
その日が来るまでは
I stand for my father
私は
who tried to shoot the Nazis
古い銃でナチスを撃とうとした父のために
with an old gun.
戦います
I stand for my men and women
私は暴力のない世界のために
who are prepared to risk their lives
自らを危険にさらしている
for a less violent world for all of us.
兵士たちのために戦います
I stand for this soldier
私はこの兵士のために戦います
who suffered partial hearing loss
彼女は聴力を部分的に失い、
and sustained permanent injuries to her leg,
足に恒常的な怪我を負いました
which was hit by a rocket
アフガニスタンで作戦中に
on a mission in Afghanistan.
ロケット砲を被弾したのです
Ladies and gentlemen,
皆様
until the day comes
我々が銃を手放すことができる
when we can do away with the gun,
その日が来るまで
I hope we all agree
全員が賛同してくれることを願います ―
that peace and stability
我々の平和と安定は
do not come free of charge.
タダではないということに
It takes hard work,
皆様の舞台裏では
often behind the scenes.
困難な仕事が待ち受けています
It takes good equipment
良い装備と
and well-trained, dedicated soldiers.
よく訓練された献身的な兵士が必要です
I hope you will support the efforts
私は望みます ―
of our armed forces
皆様が
to train soldiers
この若い隊長のような
like this young captain
我々の軍隊を支援してくれること
and provide her with a good gun,
そして 良い銃を彼女に提供してくれることを
instead of the bad gun my father was given.
私の父に支給された古い銃ではなくて
I hope you will support our soldiers
ぜひ支援していただけることを望みます ―
when they are out there,
我々兵士が出兵している時
when they come home
故郷に帰った時
and when they are injured
そして傷ついた時
and need our care.
我々のケアが必要な時
They put their lives on the line,
彼らは 我々のため 皆様のために
for us, for you,
命を危険に晒しています
and we cannot let them down.
我々は彼らを見捨てることはできません
I hope you will respect my soldiers,
ぜひ尊敬していただけることを望みます、
this soldier with this gun.
この銃を持つこの兵士を
Because she wants a better world.
彼女はよりよい世界を望んでいます
Because she makes an active contribution
彼女は世界を良くするために
to the better world,
積極的な貢献をしています
just like all of us here today.
今日ここにいる 皆様のように
Thank you very much.
ありがとうございました
(Applause)
(拍手)