字幕表 動画を再生する
In the course, we're going to build a weather app called Sunshine.
この講座ではSunshineという 天気アプリを構築します
The main screen is a list of this week's forecast,
メイン画面ではその週の天気予報をリスト表示し 当日の天気は強調表示します
with an emphasized presentation for today's weather.
パッと見たらすぐにその日のコーディングを
With just a quick glance, I can decide if,
屋内でするか公園でするかを決めることができます
today is a stay inside and code day. Or if I should code from the park instead.
天気の状態を示すアイコンがあり
We have icons to indicate conditions, like snow,
雪、雨、霧、晴れを表しています
rain, fog or sunshine. We can scroll through the list,
スクロールして長期予報を見ることができます
to see a long range forecast. With a click on one of the forecasts,
天気予報の1つをクリックすると
we bring up a detailed view containing the rest of the weathery goodness,
さらに詳しい天気が描かれた画面が起動します
which also gives us the ability to share the weather with our friends.
またこの画面から友達と天気の情報を シェアすることもできます
We can go to Settings and change the unit of measure,
設定画面では測定値の単位や 予報地域の変更も可能です
as well as the location.
アプリを起動しなくても システムのNotification機能を利用して
The app can even post system wide notifications,
天気の状態を知ることもできます
to let us know about weather conditions without even entering the app.
なぜ天気アプリをこの講座で扱うのでしょうか?
So, you might ask, why are we building a weather app?
それは 天気アプリはコンセプトがシンプルで
We chose the weather app because it's a simple concept,
私たちがお教えしたいAPIの多くを使うからです
which touches most of the core APIs we want to teach and everyone
それにシェルターにでも住んでいない限り 誰でも天気に関わりがあるからです
can relate to weather, unless you're in a bunker.
修了する頃には APIやコンセプトを駆使して
By the end of the course, you'll be able to use those APIs
独自のアプリを構築できるようになります
and concepts to build your own app for your final project.