字幕表 動画を再生する
Has anyone ever told you, "Stand up straight!"
「背筋を伸ばしなさい!」と
Or scolded you for slouching at a family dinner?
家族との夕食の時間に、前かがみの姿勢を怒られた経験がありますか?
Comments like that might be annoying, but they're not wrong.
こういう小言は煩わしいかもしれませんが、間違いではありません。
Your posture, the way you hold your body when you're sitting or standing, is the foundation for every movement your body makes, and can determine how well your body adapts to the stresses on it.
姿勢とは、座っている時や立っている時の体の持ち方であり、体のあらゆる動きの基礎となるものであり、体にかかるストレスに体がどれだけ適応できるかを左右します。
These stresses can be things like carrying weight, or sitting in an awkward position.
そのストレスというのは、体重を運んだり、不恰好な姿勢で座ったりすることです。
And the big one we all experience all day every day: gravity.
そして、私たちが毎日一日中経験している大きなもの、それは「重力」です。
If your posture isn't optimal, your muscles have to work harder to keep you upright and balanced.
もし姿勢が最適でなければ直立してバランスを保つためにより多くの筋肉を消耗してしまいます。
Some muscles will become tight and inflexible, others will be inhibited.
そうなると筋肉が引き締まって柔軟性がなくなったり、力が抑制されてしまうこともあります。
Over time, these dysfunctional adaptations impair your body's ability to deal with the forces on it.
時間が経つにつれて、これらの機能不全の適応は、あなたの体にかかる力に対処する能力を損ないます。
Poor posture inflicts extra wear and tear on your joints and ligaments, increases the likelihood of accidents, and makes some organs, like your lungs, less efficient.
姿勢が悪いと、関節や靭帯に余分な消耗を与え、怪我の可能性を高め、肺のようないくつかの臓器の効率を悪くします。
Researchers have linked poor posture to scoliosis, tension headaches, and back pain, though it isn't the exclusive cause of any of them.
研究者たちは、姿勢の悪さを側湾症、緊張性頭痛、腰痛と結びつけていますが、それらの中のどれか特定の原因ではありません。
Posture can even influence your emotional state and your sensitivity to pain.
姿勢は感情の状態や痛みに対する感受性にまでにも影響を与えます。
So there are a lot of reasons to aim for good posture.
なので、良い姿勢を目指すことには様々な理由があります。
But it's getting harder these days.
でも、最近は難しくなってきましたね。
Sitting in an awkward position for a long time can promote poor posture, and so can using computers or mobile devices, which encourage you to look downward.
パソコンやモバイル機器を長時間使用していると、ずっと下を向くようになるので、姿勢が悪くなってしまいます。
Many studies suggest that, on average, posture is getting worse.
多くの研究が、平均的に姿勢が悪くなっていっていることを示唆しています。
So what does good posture look like?
では、良い姿勢とはどのようなものなのでしょうか?
When you look at the spine from the front or the back, all 33 vertebrae should appear stacked in a straight line.
背骨を前また後ろから見たとき、33個の椎骨がすべて一直線に積み重なっているように見えなければなりません。
From the side, the spine should have three curves: one at your neck, one at your shoulders, and one at the small of your back.
横から見ると、背骨は首、肩、背中の小顔の3つのカーブがなければなりません。
You aren't born with this s-shaped spine.
このS字型の背骨は生まれつきではありません。
Babies' spines just have one curve like a "c."
赤ちゃんの背骨は "C "のように一本のカーブを描いています。
The other curves usually develop by 12-18 months as the muscles strengthen.
他のカーブは、通常、筋肉が強化されるにつれて、12ヶ月から18ヶ月までに発達します。
These curves help us stay upright and absorb some of the stress from activities like walking and jumping.
これらのカーブは、私たちが直立したままでいるのを助け、歩いたりジャンプしたりするような活動からのストレスの一部を吸収するのに役立ちます。
If they are aligned properly, when you're standing up, you should be able to draw a straight line from a point just in front of your shoulders, to behind your hip, to the front of your knee, to a few inches in front of your ankle.
それらがきちんと揃っていれば、立っているときに、肩のすぐ前の点から、腰の後ろ、膝の前、足首の数センチ前まで、まっすぐな線を引くことができるはずです。
This keeps your center of gravity directly over your base of support, which allows you to move efficiently with the least amount of fatigue and muscle strain.
これにより、重心を支えているベースの真上にキープすることができるので、疲労や筋肉の負担を最小限に抑えて効率的に移動することができます。
If you're sitting, your neck should be vertical, not tilted forward.
座っているとき、首が前傾ではなく、垂直になるようにしましょう。
Your shoulders should be relaxed with your arms close to your trunk.
腕を体幹に近づけて肩の力を抜いてください。
Your knees should be at a right angle with your feet flat on the floor.
膝は直角にして、足を床につけて平らにします。
But what if your posture isn't that great?
でも、姿勢があまり良くなかったらどうしましょう?
Try redesigning your environment.
環境を再設計してみてはいかがでしょうか。
Adjust your screen so it's at or slightly below eye level.
画面が目の高さまたは少し下になるように調整してください。
Make sure all parts of your body, like your elbows and wrists, are supported, using ergonomic aids if you need to.
必要に応じて人間工学に基づいた補助具を使用して、肘や手首などの体のすべての部分が支えられていることを確認してください。
Try sleeping on your side with your neck supported and with a pillow between your legs.
首を支えにして、枕を足の間に挟んで横向きで寝てみてください。
Wear shoes with low heels and good arch support, and use a headset for phone calls.
ヒールが低く、アーチサポートの良い靴を履き、携帯はヘッドセットを使用しましょう。
It's also not enough to just have good posture.
また、姿勢が良いだけではダメです。
Keeping your muscles and joints moving is extremely important.
筋肉や関節を動かし続けることは非常に重要です。
In fact, being stationary for long periods with good posture can be worse than regular movement with bad posture.
実際、姿勢の良い状態で長時間静止していることは、姿勢の悪い定期的な動きよりも悪い状態になることがあります。
When you do move, move smartly.
動くときはスマートに動きましょう。
Keep anything you're carrying close to your body.
携帯しているものは体の近くに置いておくようにしましょう。
Backpacks should be in contact with your back carried symmetrically.
バックパックは、運んでいる背中と左右対称に接触する必要があります。
If you sit a lot, get up and move around on occasion, and be sure to exercise.
座りっぱなしが多い人は、たまには立ち上がって体を動かすようにしましょう。
Using your muscles will keep them strong enough to support you effectively, on top of all the other benefits to your joints, bones, brain and heart.
筋肉を使うことで、関節、骨、脳、心臓への他のすべてにとってメリットとなり、また効果的にあなたをサポートするのに十分な強さを保つことができます。
And if you're really worried, check with a physical therapist, because yes, you really should stand up straight.
そして、もし本当に心配な場合は、理学療法士にチェックしてもらってください、うん、本当にまっすぐな姿勢で立つ必要がありますから。