字幕表 動画を再生する
Along the ancient path of the Monongahela River,
モノンガヒラ川沿いの旧道を辿ると
Braddock, Pennsylvania sits in the eastern region of Allegheny County,
ペンシルバニア州アレゲニー郡西部の ブラッドドックは
approximately nine miles outside of Pittsburgh.
ピッツバーグから約15km離れた 場所に位置しています
An industrial suburb,
この工場地域には
Braddock is home to Andrew Carnegie's first steel mill,
アンドリュー・カーネギーが設立した 最初の製鋼工場
the Edgar Thomson Works.
エドガー・トンプソン・ワークスがあります
Operating since 1875,
1875年から稼働している
it is the last functioning steel mill in the region.
地域で最も古い製鋼工場です
For 12 years, I have produced collaborative portraits,
私は12年の間 人物と静物、景観、空中撮影を
still lifes, landscapes and aerial views
組み合わせて撮影しています
in order to build a visual archive to address the intersection
その目的は ビジュアル的に アーカイブ化して
of the steel industry,
家族と地域の
the environment,
大部分に影響を与えている
and the health care system's impact on the bodies of my family and community.
製鋼産業と環境と 健康問題のつながりに取り組むことです
The tradition and grand narrative of Braddock
ブラッドドックに伝わる物語には
is mostly comprised of stories of industrialists and trade unions.
実業家や労働組合の話が 多いですが
Currently, the new narrative about Braddock,
現在の物語の主役は
a poster child for Rust Belt revitalization,
ラストベルト地域の復興の 広告塔になるような
is a story of urban pioneers discovering a new frontier.
新しいフロンティアを切り開く 都市部のパイオニア的人物です
Mass media has omitted the fact that Braddock is predominantly black.
大手メディアは言及しませんが ここは黒人が過半数を占めています
Our existence has been co-opted, silenced and erased.
私たちの存在は 隠され 沈黙され 消されてきました
Fourth generation in a lineage of women,
4世続いた女系家族の
I was raised under the protection and care of Grandma Ruby,
祖母の庇護の下で 私が育った場所は
off 8th Street at 805 Washington Avenue.
8番街の角に近い ワシントンアベニュー805番地です
She worked as a manager for Goodwill.
祖母はGoodwillの マネージャーをしていました
Mom was a nurse's aid.
母は看護助手でした
She watched the steel mills close and white flight to suburban developments.
母は製鋼所閉鎖や白人の地域開発移住を 目の当たりにしました
By the time my generation walked the streets,
私の世代になるころまでには
disinvestment at the local, state and federal level,
地方や州や国家レベルで 投資が撤退し
eroded infrastructure,
インフラ施設がダメになりました
and the War on Drugs dismantled my family and community.
そしてドラッグとの戦いで 地域社会は崩壊しました
Grandma Ruby's stepfather Gramps
祖母の継父は
was one of few black men to retire from Carnegie's mill with his pension.
カーネギー製鋼所を退職した 数少ない黒人年金受給者でした
He worked in high temperatures,
灼熱の環境で働き
tearing down and rebuilding furnaces, cleaning up spilt metal and slag.
溶鉱炉の建設や解体 スラグの掃除をしました
The history of a place is written on the body and the landscape.
ある場所の歴史は 人間の体や風景に刻まれています
Areas of heavy truck traffic,
例えば交通量の多い場所では
exposure to benzene and atomized metals,
ベンジンや金属の微粒子にさらされ がんと炎症性疾患のリスクが高い
risk cancer and lupus.
652人の従業員で 123人分のベッドがあった
One hundred twenty-three licensed beds, 652 employees,
リハビリのプログラムは縮小させられました
rehabilitation programs decimated.
アレゲニー郡に対する住宅差別訴訟の後
A housing discrimination lawsuit against Allegheny County
タルボット・タワーズ団地も撤去されました
removed where the projects Talbot Towers once stood.
それ以来 より軽工業への 再区分が最近 行われています
Recent rezoning for more light industry has since appeared.
Google MapsやGoogle Earthの この映像には
Google Maps and Google Earth pixelations conceal the flammable waste
バーン一家を追い出そうしている 可燃性廃棄物が捉えられています
being used to squeeze the Bunn family off their home and land.
2013年に私はヘリコプターに乗り
In 2013, I chartered a helicopter
カメラでこの強引な追い出しを 撮影しました
with my cameras to document this aggressive dispossession.
そこには数えきれないほどの 白い包みが並んでいたのです
In flight, my observation reveals thousands of plastic white bundles
全て あるリサイクル業者の所有物でした
owned by a conservation industry
会社によると 中身はエコに貢献するもので
that claims it's eco-friendly
大量のタイヤをリサイクルして
and recycles millions of tires
人々の生活を守り 向上させるものだそうです
to preserve people's lives
私の仕事は身近なことから 世界のことまで
and to improve people's lives.
隠れた歴史を発掘することです
My work spirals from the micro to the macro level,
最近シアトル・アート博物館で
excavating hidden histories.
アイザック・バーンと展覧会を行いました
Recently, at the Seattle Art Museum,
展覧会の目的は 彼が声をあげる場所をつくることです
Isaac Bunn and I mounted this exhibition,
私たちは自分たちの物語を再生することで
and the exhibition was used as a platform to launch his voice.
歴史的抹殺や社会的不平等と 闘い続けていきます
Through reclamation of our narrative,
ありがとうございました
we will continue to fight historic erasure and socioeconomic inequality.
(拍手)
Thank you.
(Applause)