Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

  • It was less than a year after September 11,

    翻訳: Yuko Masubuchi 校正: Chizu Sato

  • and I was at the Chicago Tribune

    9・11テロから1年も経っていない頃

  • writing about shootings and murders,

    私はシカゴ・トリビューン紙で

  • and it was leaving me feeling

    “銃撃と殺人事件について”

  • pretty dark and depressed.

    記事を書いていると

  • I had done some activism in college,

    陰鬱な絶望感が残りました

  • so I decided to help a local group

    大学時代に学生運動をしていた私は

  • hang door knockers against animal testing.

    動物実験に反対する

  • I thought it would be a safe way

    抗議活動に参加することにしました

  • to do something positive,

    それは積極的な何かをする

  • but of course I have the absolute worst luck ever,

    安全な方法だと思っていました

  • and we were all arrested.

    しかしやはり最悪な目に遭いました

  • Police took this blurry photo of me

    私たちは皆 逮捕されたのです

  • holding leaflets as evidence.

    逮捕された時の私です

  • My charges were dismissed,

    証拠のチラシを持っています

  • but a few weeks later,

    私の罪は解かれましたが

  • two FBI agents knocked on my door,

    数週間後に

  • and they told me that unless I helped them

    2人のFBI捜査官がやって来て

  • by spying on protest groups,

    “FBIに協力して

  • they would put me on a domestic terrorist list.

    テロ集団をスパイしないと

  • I'd love to tell you that I didn't flinch,

    私を国内テロリストに認定する” と言うのです

  • but I was terrified,

    私はひるみませんでしたが

  • and when my fear subsided,

    ゾッとしました

  • I became obsessed with finding out

    恐怖が収まると

  • how this happened,

    なぜこんな目に遭ったのか

  • how animal rights and environmental activists

    疑問が募りました

  • who have never injured anyone

    動物擁護運動や環境保護活動で

  • could become the FBI's number one

    誰も傷つけていない者が

  • domestic terrorism threat.

    なぜFBIには

  • A few years later, I was invited to testify

    国内最大のテロ脅威として 認識されるのか?

  • before Congress about my reporting,

    数年後 私が書いた記事に関して

  • and I told lawmakers that, while everybody

    連邦議会で証言を求められ

  • is talking about going green,

    私は議員たちにこう伝えました

  • some people are risking their lives

    “皆が環境保全について話している間も

  • to defend forests and to stop oil pipelines.

    命の危険を顧みずに

  • They're physically putting their bodies on the line

    森林保護やパイプラインの阻止に 挑んでいる人たちがいます”

  • between the whalers' harpoons and the whales.

    彼らは補鯨船の銛と―

  • These are everyday people,

    鯨の間に立ちはだかっています

  • like these protesters in Italy

    毎日 誰かが行動を起こしています

  • who spontaneously climbed over

    イタリアのある抗議団体は

  • barbed wire fences to rescue beagles

    有刺鉄線のフェンスを乗り越え

  • from animal testing.

    ビーグル犬を連れ出し

  • And these movements have been incredibly effective

    動物実験から守りました

  • and popular.

    この抗議活動は驚くほど効果的で

  • So in 1985, their opponents made up a new word,

    人々の注目を集めたので

  • "eco-terrorist",

    1985年 彼らの活動に敵対する者たちは

  • to shift how we view them.

    “エコテロリスト”という言葉を作って

  • They just made it up.

    世論を引きつけようとしました

  • Now these companies have backed new laws

    単なる造語です

  • like the Animal Enterprise Terrorism Act,

    これは動物関連企業テロリズム法 のような

  • which turns activism into terrorism

    新法の制定を支援している企業です

  • if it causes a loss of profits.

    これは利益の損失を招くような活動は

  • Now most people never even heard about this law,

    テロだと断ずる法律です

  • including members of Congress.

    連邦議会の議員ですら

  • Less than one percent were in the room

    この法律を知らないでしょう

  • when it passed the House.

    その場の 1パーセントにも満たない人たちで

  • The rest were outside at a new memorial.

    この法案は下院を通過しました

  • They were praising Dr. King

    他の議員たちは追悼式に出席し

  • as his style of activism was branded as terrorism

    キング牧師に祈りをささげていました

  • if done in the name of animals or the environment.

    彼の活動は 動物や環境保護の名を借りた

  • Supporters say laws like this are needed

    テロ行為の烙印を押されていました

  • for the extremists:

    法改正の支持者たちは

  • the vandals, the arsonists, the radicals.

    この法律の必要性を

  • But right now, companies like TransCanada

    破壊者や放火犯のような過激派を 取り締まるためだと言います

  • are briefing police in presentations like this one

    トランスカナダという会社では

  • about how to prosecute nonviolent protesters

    このようなプレゼンテーションの場で

  • as terrorists.

    非暴力の抗議活動を いかにテロ行為として訴えるか

  • The FBI's training documents on eco-terrorism

    警察に説明しているのです

  • are not about violence,

    FBIのマニュアルには エコテロリズムについて

  • they're about public relations.

    破壊活動ではなく

  • Today, in multiple countries,

    PR活動について触れています

  • corporations are pushing new laws

    現在 さまざまな国で

  • that make it illegal to photograph

    企業が新法の制定を強く要請し

  • animal cruelty on their farms.

    動物虐待現場の撮影を

  • The latest was in Idaho just two weeks ago,

    法で禁じようとしています

  • and today we released a lawsuit

    つい2週間前にも アイダホ州で制定されたので

  • challenging it as unconstitutional

    我々は訴訟を起こし

  • as a threat to journalism.

    その法律は違憲で

  • The first of these ag-gag prosecutions,

    報道にとって脅威に値すると 申し立てました

  • as they're called,

    “ag-gag法”違反で

  • was a young woman named Amy Meyer,

    最初に告訴された人物は

  • and Amy saw a sick cow being moved

    エミー・メイヤーという娘です

  • by a bulldozer outside of a slaughterhouse

    彼女は 病気の畜牛が

  • as she was on the public street.

    畜殺場から ブルドーザーで運ばれているのを

  • And Amy did what any of us would:

    公道から見かけ

  • She filmed it.

    ごくありふれたことをしました

  • When I found out about her story, I wrote about it,

    撮影したのです

  • and within 24 hours, it created such an uproar

    この一件を記事に書くと

  • that the prosecutors just dropped all the charges.

    24時間以内に大騒動に発展し

  • But apparently, even exposing stuff like that

    彼女に対する訴えは すべて取り下げられました

  • is a threat.

    どうやらこのような暴露記事は

  • Through the Freedom of Information Act,

    脅威になるようです

  • I learned that the counter-terrorism unit

    情報公開法の下

  • has been monitoring my articles

    テロ対策ユニットが

  • and speeches like this one.

    私の記事や発言を

  • They even included this nice little write-up of my book.

    監視していると知りました

  • They described it as "compelling and well-written."

    こんな些細な記事も監視され―

  • (Applause)

    “説得力のあるよく書けた記事だ” と評されました

  • Blurb on the next book, right?

    (拍手)

  • The point of all of this is to make us afraid,

    次回作の推薦文に使えますね

  • but as a journalist, I have an unwavering faith

    我々はどのような脅しにも屈せず

  • in the power of education.

    ジャーナリストとして教育の力を信じて

  • Our best weapon is sunlight.

    揺るぎない信念を貫きます

  • Dostoevsky wrote that the whole work of man

    陽の光こそ最大の武器です

  • is to prove he's a man and not a piano key.

    ドストエフスキーはこう書きました

  • Over and over throughout history,

    “人間は人間であり ピアノの鍵盤でないと納得したいのだ”

  • people in power have used fear

    歴史を通じて繰り返し何度も

  • to silence the truth and to silence dissent.

    権力者は恐怖心を植え付け

  • It's time we strike a new note.

    真実や反対意見を封じ込めました

  • Thank you.

    新しい調べを奏でましょう

  • (Applause)

    ありがとうございました

It was less than a year after September 11,

翻訳: Yuko Masubuchi 校正: Chizu Sato

字幕と単語

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます

B1 中級 日本語 TED テロ 記事 活動 抗議 動物

TED】ウィル・ポッター。非暴力抗議を犯罪化する衝撃的な動き(ウィル・ポッター:非暴力抗議を犯罪化する衝撃的な動き (【TED】Will Potter: The shocking move to criminalize nonviolent protest (Will Potter: The shocking move to criminalize nonviolent protest))

  • 7069 339
    CUChou に公開 2021 年 01 月 14 日
動画の中の単語