Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

  • The world is changing

    翻訳: Yuko Yoshida 校正: Misaki Sato

  • in some really profound ways,

    世界は変化しています

  • and I worry that investors

    とてつもなく 大きな変化です

  • aren't paying enough attention

    ここで気がかりなのは 投資家が

  • to some of the biggest drivers of change,

    この変化をもたらす 最大勢力に

  • especially when it comes to sustainability.

    十分な注意を 払っていないことです

  • And by sustainability, I mean the really juicy things,

    サステナビリティになると それが顕著になります

  • like environmental and social issues

    ここで言うサステナビリティとは 経済的にも うまみのある―

  • and corporate governance.

    環境・社会問題や

  • I think it's reckless to ignore these things,

    コーポレート・ガバナンスなど のことです

  • because doing so can jeopardize

    これを無視するのは 無謀でしょう

  • future long-term returns.

    将来得られる 長期的リターンを

  • And here's something that may surprise you:

    ふいに することに なるのですから

  • the balance of power to really influence sustainability

    驚かれるかも しれませんが

  • rests with institutional investors,

    サステナビリティに影響を与える力を どう動かすかは

  • the large investors like pension funds,

    機関投資家や大型投資家に かかっています

  • foundations and endowments.

    年金機構や財団法人

  • I believe that sustainable investing

    寄付基金といった 投資家です

  • is less complicated than you think,

    サステナビリティへの投資は

  • better-performing than you believe,

    一般に思われているほど 複雑ではなく

  • and more important than we can imagine.

    信じられないほど 良い成果を創出でき

  • Let me remind you what we already know.

    想像を超えるほど 重要なのです

  • We have a population that's both growing and aging;

    この事実を 思い出してください

  • we have seven billion souls today

    世界の人口は 増加・高齢化が進んでおり

  • heading to 10 billion

    現在70億人の人口は

  • at the end of the century;

    今世紀末には

  • we consume natural resources

    100億人になります

  • faster than they can be replenished;

    天然資源の消費も

  • and the emissions that are mainly responsible

    再生が追い付かないほどです

  • for climate change just keep increasing.

    気候変動の 主な原因とされる―

  • Now clearly, these are environmental and social issues,

    温室効果ガスの排出も 増加する一方です

  • but that's not all.

    これらは まさに 環境・社会問題ですが

  • They're economic issues,

    それだけでは ありません

  • and that makes them relevant

    経済問題でもあるのです

  • to risk and return.

    それが故に

  • And they are really complex

    リスクとリターンも関係します

  • and they can seem really far off,

    とても複雑で

  • that the temptation may be to do this:

    遠くのことのように思え

  • bury our heads in the sand and not think about it.

    ともすれば―

  • Resist this, if you can. Don't do this at home.

    頭を砂に突っ込んで 見なかったことにしがちです

  • (Laughter)

    でも できる限り耐えましょう 家庭ではご法度です

  • But it makes me wonder

    (笑)

  • if the investment rules of today

    ここで私が 疑問に感じるのは

  • are fit for purpose tomorrow.

    現在の投資ルールは

  • We know that investors,

    将来の目的に かなっているのかです

  • when they look at a company and decide whether to invest,

    ご承知の通り 投資家は

  • they look at financial data,

    ある企業への 投資を決めるとき

  • metrics like sales growth, cash flow, market share,

    財務データを 見るわけです

  • valuation -- you know, the really sexy stuff.

    売上成長率やキャッシュフロー 市場シェア

  • And these things are fundamental, of course,

    資産評価などの基準で まあ格好いいものです

  • but they're not enough.

    これをするのは 当然のことですが

  • Investors should also look at performance metrics

    それだけでは 十分ではありません

  • in what we call ESG:

    投資家は 企業の業績を

  • environment, social and governance.

    いわゆる ESGでも 見るべきです

  • Environment includes energy consumption,

    ESGとは 環境、社会、ガバナンスのことです

  • water availability, waste and pollution,

    環境には エネルギー消費量や

  • just making efficient uses of resources.

    水の利用法 廃棄物や汚染

  • Social includes human capital,

    資源の有効活用も 含みます

  • things like employee engagement

    社会とは 人的資本

  • and innovation capacity,

    つまり 従業員の関与や

  • as well as supply chain management

    革新に向かう能力 といったことで

  • and labor rights and human rights.

    サプライチェーン管理や

  • And governance relates to the oversight

    労働者の権利や 人権も含みます

  • of companies by their boards and investors.

    ガバナンスとは

  • See, I told you this is the really juicy stuff.

    経営層や投資家による 企業活動の監督のことです

  • But ESG is the measure of sustainability,

    ご覧のとおり 大変おいしい話でしょう

  • and sustainable investing incorporates ESG factors

    ESGは サステナビリティの指標で

  • with financial factors into the investment process.

    サステナビリティ投資では ESG要因も

  • It means limiting future risk

    財務要因とともに 投資プロセスで精査されます

  • by minimizing harm to people and planet,

    すなわち 人類や地球への損害を

  • and it means providing capital to users

    最小化することで 将来のリスクを抑えるわけです

  • who deploy it towards productive

    ここで出資先に 選ばれるのは

  • and sustainable outcomes.

    その資本を使って 生産的で

  • So if sustainability matters financially today,

    サステナブルな成果を 出せるところです

  • and all signs indicate more tomorrow,

    もしサステナビリティが 財務上 重要になり

  • is the private sector paying attention?

    あらゆる指標が もっと将来を示すようになれば

  • Well, the really cool thing is that most CEOs are.

    民間セクターは もっと注意を払うでしょうか?

  • They started to see sustainability

    すごいことに ほとんどのCEOは 既にそうです

  • not just as important but crucial to business success.

    サステナビリティを

  • About 80 percent of global CEOs

    単に重要なだけではなく ビジネス上の成功に必要不可欠と見ています

  • see sustainability as the root to growth in innovation

    世界のCEOの およそ80%は

  • and leading to competitive advantage

    サステナビリティを イノベーション推進の源であり

  • in their industries.

    業界における 競争優位を

  • But 93 percent see ESG as the future,

    確立するもの と考えています

  • or as important to the future of their business.

    さらに 93%のCEOは ESGを将来のこと―

  • So the views of CEOs are clear.

    将来 ビジネスで重要になるもの と捉えています

  • There's tremendous opportunity in sustainability.

    ですから CEOの 見方は明白です

  • So how are companies actually leveraging ESG

    サステナビリティには 大きな商機があるのです

  • to drive hard business results?

    では 実際問題 企業はどうやってESGを使い

  • One example is near and dear to our hearts.

    ビジネスでの成功に 結びつけるのでしょう?

  • In 2012, State Street migrated 54 applications

    私たちの例を あげさせていただくなら

  • to the cloud environment,

    2012年 ステート・ストリート社は 54のアプリケーションを

  • and we retired another 85.

    一つのクラウド環境に 統合して

  • We virtualized our operating system environments,

    85のアプリケーションは 廃止しました

  • and we completed numerous automation projects.

    オペレーティング・システム環境を 仮想化し

  • Now these initiatives create a more mobile workplace,

    さまざまな自動化プロジェクトを 成し遂げました

  • and they reduce our real estate footprint,

    こうした活動で どこでも仕事ができるようにし

  • and they yield savings of 23 million dollars

    不動産の 維持費用を減らし

  • in operating costs annually,

    年間の運営コストを

  • and avoid the emissions

    約23億円も削減し

  • of a 100,000 metric tons of carbon.

    さらに 10万トンの

  • That's the equivalent of taking 21,000 cars

    二酸化炭素ガス排出量を 削減しました

  • off the road.

    この量は 2万1千台の自動車の

  • So awesome, right?

    ガス排出量に 匹敵します

  • Another example is Pentair.

    すごいでしょう?

  • Pentair is a U.S. industrial conglomerate,

    もう一つの例が ペンテェア社(Pentair)です

  • and about a decade ago,

    ペンテェアは アメリカの財閥で

  • they sold their core power tools business

    およそ10年前に

  • and reinvested those proceeds in a water business.

    主要な電動工具事業を 売却して

  • That's a really big bet. Why did they do that?

    その売却益を 水ビジネスに投資しました

  • Well, with apologies to the Home Improvement fans,

    本当に大きな賭けです なぜでしょう?

  • there's more growth in water than in power tools,

    『ホームインプルーブメント』の ファンには申し訳ないですが

  • and this company has their sights set

    電動工具よりも 水の方が成長が見込めるのです

  • on what they call "the new New World."

    ペンテェアは 狙いを

  • That's four billion middle class people

    彼らの言う「新・新世界」に 定めているのです

  • demanding food, energy and water.

    中産階級に属する 40億人が

  • Now, you may be asking yourself,

    食べ物 エネルギー 水を 求める世界です

  • are these just isolated cases?

    このように お思いでしょうか?

  • I mean, come on, really?

    これは特別な事例ではないかと

  • Do companies that take sustainability into account

    本当にそうでしょうか?

  • really do well financially?

    サステナビリティに 配慮した企業は

  • The answer that may surprise you is yes.

    財務上にも 良い業績なのでしょうか?

  • The data shows that stocks with better ESG performance

    驚かれるかもしれませんが 答えはイエスです

  • perform just as well as others.

    統計によれば ESGの数字が良い企業の株価は

  • In blue, we see the MSCI World.

    他と同じくらい良いです

  • It's an index of large companies

    青線は MSCIワールド・インデックスです

  • from developed markets across the world.

    これは 世界中の

  • And in gold, we see a subset of companies

    先進国における 大企業の数字です

  • rated as having the best ESG performance.

    黄色の線で 表されているのは

  • Over three plus years, no performance tradeoff.

    ESG指標が最高レベルの 企業です

  • So that's okay, right? We want more. I want more.

    3年以上 ESGと業績とで トレードオフは起こっていません

  • In some cases, there may be outperformance

    いいでしょう もっと欲しいですね

  • from ESG.

    場合によっては ESGから

  • In blue, we see the performance

    より高い業績が 生まれるかもしれません

  • of the 500 largest global companies,

    青で示したのは

  • and in gold, we see a subset of companies

    グローバル大企業 5百社の業績で

  • with best practice in climate change strategy

    黄色の線で 示されているのは

  • and risk management.

    気候変動戦略や リスク管理が

  • Now over almost eight years,

    最高レベルの 企業です

  • they've outperformed by about two thirds.

    この8年を見ると

  • So yes, this is correlation. It's not causation.

    3分の2くらいの間で これらの企業の業績が上回っています

  • But it does illustrate that environmental leadership

    これは相関関係であり 因果関係ではありません

  • is compatible with good returns.

    でも これは確実に示しています 環境分野での

  • So if the returns are the same or better

    先駆的活動と 良いリターンは両立するのです

  • and the planet benefits, wouldn't this be the norm?

    リターンが 同等以上で

  • Are investors, particularly institutional investors,

    地球に良いなら これが標準であるべきでしょう?

  • engaged?

    投資家 特に機関投資家は

  • Well, some are,

    関心があるでしょうか?

  • and a few are really at the vanguard.

    関心を持っている ところはあります

  • Hesta.

    先頭に立って実行しているところも 少数ながら あります

  • Hesta is a retirement fund for health

    HESTAがそうです

  • and community services employees in Australia,

    HESTAは オーストラリアの

  • with assets of 22 billion [dollars].

    医療・社会奉仕従業者向け 老齢年金信託で

  • They believe that ESG has the potential

    総資産は 約2.2兆円に上ります

  • to impact risks and returns,

    HESTAは ESGが

  • so incorporating it into the investment process

    リスクやリターンに 影響する可能性があり

  • is core to their duty

    投資プロセスで ESGを考慮することが

  • to act in the best interest of fund members,

    主要な義務になっている と信じています

  • core to their duty.

    信託メンバーの 利益最大化をするにあたる―

  • You gotta love the Aussies, right?

    彼らの義務のコアだ というのです

  • CalPERS is another example.

    オーストラリア人が 大好きになるでしょう?

  • CalPERS is the pension fund

    カルパース(CalPERS)もそうです

  • for public employees in California,

    カルパースは カリフォルニア州の

  • and with assets of 244 billion [dollars],

    公務員の公的年金基金で

  • they are the second largest in the U.S.

    総資産は 約24兆円です

  • and the sixth largest in the world.

    その規模は アメリカで第2位

  • Now, they're moving toward 100 percent

    世界で第6位の 大きさです

  • sustainable investment

    カルパースは その投資の100%を

  • by systematically integrated ESG

    サステナビリティ投資にすべく

  • across the entire fund.

    基金全体で ESGを

  • Why? They believe it's critical

    システムに 取り込んでいます

  • to superior long-term returns, full stop.

    なぜでしょう? そうしなければ

  • In their own words, "long-term value creation

    長期的に良いリターンが得られない ただそれだけです

  • requires the effective management

    カルパースの言葉で言えば 「長期価値の創造のため

  • of three forms of capital:

    効果的にマネジメントすべきは

  • financial, human, and physical.

    3つの資本 すなわち

  • This is why we are concerned with ESG."

    財務的、人的、物的資本である

  • Now, I do speak to a lot of investors

    だから 我々は ESGに こだわるのだ」

  • as part of my job,

    さて 私は仕事柄

  • and not all of them see it this way.

    たくさんの投資家と お話ししますが

  • Often I hear, "We are required to maximize returns,

    皆が皆 こう考えている わけではありません

  • so we don't do that here,"

    よく聞くのは 「我々がすべき事はリターンの最大化であり

  • or, "We don't want to use the portfolio

    ここで そんなことはしない」とか

  • to make policy statements."

    「ポートフォリオを

  • The one that just really gets under my skin is,

    自社ポリシー表明の道具にはしない」 とかです

  • "If you want to do something about that,

    非常に腹立たしいのは こう言われたときです

  • just make money, give the profits to charities."

    「そういうことをしたいなら

  • It's eyes rolling, eyes rolling.

    お金を稼いで 利益を寄付すればいい」

  • I mean, let me clarify something right here.

    まったく あきれます

  • Companies and investors are not

    ここで はっきりさせたいのは

  • singularly responsible for the fate of the planet.

    地球の将来に 責任を負っているのは

  • They don't have indefinite social obligations,

    企業や投資家だけではない ということです

  • and prudent investing and finance theory

    社会的義務にも 限度があります

  • aren't subordinate to sustainability.

    慎重な投資にせよ 財務理論にせよ

  • They're compatible.

    サステナビリティの 下僕ではありません

  • So I'm not talking about tradeoffs here.

    でも 両立できるものです

  • But institutional investors

    ですから ここで トレードオフについて話すつもりはありません

  • are the x-factor in sustainability.

    機関投資家は

  • Why do they hold the key?

    サステナビリティ分野における X因子です

  • The answer, quite simply, is, they have the money.

    なぜ彼らが 鍵を握っているんでしょう

  • (Laughter)

    答えは 簡単に言えば お金を持っているからです

  • A lot of it.

    (笑)

  • I mean, a really lot of it.

    たくさんのお金です

  • The global stock market is worth 55 trillion dollars.

    本当に たくさんです

  • The global bond market, 78 trillion.

    世界の株式市場は 55百兆円の価値があり

  • That's 133 trillion combined.

    債券市場は 78百兆円です

  • That's eight and a half times the GDP of the U.S.

    あわせて 1京33百兆円です

  • That's the world's largest economy.

    アメリカのGDPの 8.5倍に相当し

  • That's some serious freaking firepower.

    世界最大の経済です

  • So we can reconsider

    大変な武器になりますよ

  • some of these pressing challenges,

    ですから 私たちは

  • like fresh water, clean air,

    切迫している課題について 考え直せるんです

  • feeding 10 billion mouths,

    きれいな水や空気

  • if institutional investors

    100億人の食料など

  • integrated ESG into investment.

    もし機関投資家が

  • What if they used that firepower

    ESGを投資に組み込みさえすれば いいのです

  • to allocate more of their capital

    あの武器を使って

  • to companies working the hardest

    こうした問題の解決に 取り組む企業

  • at solving these challenges

    少なくとも 悪化させない

  • or at least not exacerbating them?

    努力をしている企業に

  • What if we work and save and invest,

    より多くのお金を 割り当てたらどうでしょう?

  • only to find that the world we retire into

    働いてお金を貯めて 投資をしても

  • is more stressed and less secure than it is now?

    退職後に待っているのが

  • What if there isn't enough clean air and fresh water?

    現在よりも ストレスに満ち 不安定な世界だったらどうでしょう?

  • Now a fair question might be,

    もしきれいな空気や水が もうなかったら?

  • what if all this sustainability risk stuff

    もっともな問いはきっと―

  • is exaggerated, overstated, it's not urgent,

    このサステナビリティのリスクが

  • something for virtuous consumers

    誇張され 過大評価されていたら? 実は 緊急性もなく

  • or lifestyle choice?

    単なる 高潔な 消費スタイルだったり

  • Well, President John F. Kennedy said something

    ライフスタイルの違い かもしれないと

  • about this that is just spot on:

    このことについて ジョン・F・ケネディ大統領が

  • "There are risks and costs to a program of action,

    実に的を得た言葉を 残しています

  • but they are far less than the long-range risks

    「行動には常に危険や代償が伴う

  • and costs of comfortable inaction."

    しかし それは 行動せずに楽を決めこんだときの

  • I can appreciate that there is estimation risk in this,

    長期的な危険やコストと比べれば 取るに足らない」

  • but since this is based on widespread scientific consensus,

    確かに このリスクは 推測でしかありませんが

  • the odds that it's not completely wrong

    科学の世界で広く受け入れられた 考えに もとづいており

  • are better than the odds

    これが的外れだ という確率は

  • that our house will burn down

    自宅が火事で燃えるとか

  • or we'll get in a car accident.

    自動車事故にあう確率より

  • Well, maybe not if you live in Boston. (Laughter)

    よっぽど高いのです

  • But my point is that we buy insurance

    まぁ ボストンに住んでいたら 違うかもしれませんが(笑)

  • to protect ourselves financially

    でも 皆さんも 不測の事態に備えて

  • in case those things happen, right?

    経済的に自らを守るために

  • So by investing sustainably

    保険をかけるでしょう?

  • we're doing two things.

    サステナビリティ投資によって

  • We're creating insurance,

    私たちは2つのことを しているのです

  • reducing the risk to our planet and to our economy,

    保険をかけて

  • and at the same time, in the short term,

    地球や経済に対する リスクを減らします

  • we're not sacrificing performance.

    それと同時に 短期的にも

  • [Man in comic: "What if it's a big hoax and we create a better world for nothing?"]

    業績を犠牲にすることは ありません

  • Good, you like it. I like it too.

    [ 「もし これが大ぼらで 無駄に良い世界を造っちゃったら?」]

  • (Laughter)

    気に入っていただけたようで 私も好きなんです

  • I like it because it pokes fun

    (笑)

  • at both sides of the climate change issue.

    好きなのは 気候変動問題に対する

  • I bet you can't guess which side I'm on.

    両方の立場を 揶揄しているからです

  • But what I really like about it

    私がどちらの立場か 分からないでしょう

  • is that it reminds me of something Mark Twain said,

    でも 本当に好きなのは

  • which is, "Plan for the future,

    マーク・トウェインの言葉を 思い出させてくれるからです

  • because that's where you're going to spend

    「将来に備えよ

  • the rest of your life."

    残りの人生を

  • Thank you.

    過ごす場所なのだから」

  • (Applause)

    ありがとうございました

The world is changing

翻訳: Yuko Yoshida 校正: Misaki Sato

字幕と単語

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます

B1 中級 日本語 TED 投資 企業 業績 リターン 財務

TED】Chris McKnett: The investment logic for sustainability (クリス・マケット:持続可能性のための投資ロジック) (【TED】Chris McKnett: The investment logic for sustainability (Chris McKnett: The investment logic for sustainability))

  • 5089 297
    CUChou に公開 2021 年 01 月 14 日
動画の中の単語