Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

  • Hello everyone!

    皆さん、こんにちは!

  • Last time in the Developer Diaries,

    前回の「開発者日記」でお話した内容は、

  • we outlined what World of Warships will be like

    World of Warships がどんなゲームになるのか、

  • and how studying real ships helps us create the game.

    そして、実在する艦艇の研究がゲーム製作にどう役立ったかでした。

  • We didn’t tell you much about the different warship types.

    艦艇の種類についてはあまり触れませんでしたね。

  • So, now it’s time to take a closer look at them.

    というわけで、今回はそこを詳しく見て行きましょう。

  • Today, we will talk about destroyers, cruisers, and battleships.

    今日は駆逐艦、巡洋艦そして戦艦についてお話しますね。

  • Full speed ahead!

    Full Speed Ahead(全速前進)!

  • Real fleets are very complex.

    現実の艦隊は極めて複雑なものです。

  • Some historical fleets were really big.

    歴史を見てみると非常に規模の大きい艦隊が存在しました。

  • For example, in the Battle of Leyte Gulf between the USA and Japan in 1944,

    例えば、1944 年に米軍と日本軍が衝突したレイテ沖海戦に

  • the Americans had as many as 150 destroyers.

    アメリカ軍は 150 隻もの駆逐艦を投入しました。

  • It’s not an easy task to coordinate the actions of this many ships,

    これだけの数の軍艦の行動を連携させるのは容易ではなく、

  • and it’s really hard to display all the features of a real fleet in the virtual world.

    当然、本物の艦隊の全ての機能や特徴をバーチャルの世界で表現するのは極めて困難です。

  • We simplified it greatly.

    そのため、私達は大幅な簡略化を行いました。

  • The number of battle participants is significantly reduced,

    戦闘参加人数を大幅に減らし、

  • as is the number of interactions between the ships.

    更に艦艇間の相互のつながりも減らしました。

  • For example, in the game there’s no such thing as fuel.

    例えば、このゲームには燃料の概念はありません。

  • Fuel is not an in game resource at all.

    燃料はゲーム内の資源として存在しません。

  • In real life, aircraft can be in the air for five to six hours,

    実世界では、航空機は 6 時間ほど飛行が可能であり、

  • and then deck handling will take about another hour.

    航空機を飛ばす甲板作業には 1 時間ほどかかります。

  • Of course, it all happens much faster in the game.

    もちろん、ゲーム内ではこれらを大幅に加速させています。

  • Aircraft can be airborne during the battle without time limits.

    航空機は戦闘の間、(燃料の)制限無く飛行ができます。

  • However, after their ammunition is spent,

    しかし、弾薬を撃ち尽くしてしまえば、

  • there’s no sense for aircraft to keep flying around,

    航空機が飛び続ける意味がないため、

  • so they will turn around and head back to replenish their ammunition.

    補給のために一旦帰還します。

  • It takes 30 seconds for a six-aircraft squadron to reload on the aircraft carrier deck.

    6 機編成の飛行隊が空母の甲板で補給を行うのにかかる時間は 30 秒に設定されています。

  • This is quite fast.

    これは現実よりもかなり早いです。

  • Despite all this simplification, the gameplay is still based on the principles of a real fleet.

    簡易化は行われていますが、ゲームプレイは本物の艦隊戦に基いています。

  • These principles helped us to decide on a very important issue

    これらの本質は私達は異なる艦種のバランス設定の

  • the balance of the different warship types.

    重要な決断に大いに役立ちました。

  • The most important thing was to elaborate on the idea of warship balance.

    軍艦のバランスを詳しく考え、作りこむことが特に重要になりました。

  • We had to answer questions such as:

    その過程で以下の様な疑問が上がりました。

  • why is this warship type in the game?

    ゲーム内にこの艦種は必要なのか。

  • What are its strengths?

    この艦種の長所は。

  • What are its weaknesses?

    そして短所は。

  • With which other types does it interact and how does it interact with them?

    どの艦種同士がどのような関係を持つのか。

  • So, we decided that the most effective principle is rock-paper-scissors.

    最も効果的なのは三つ巴の原理を使うことだとわかりました。

  • Well, everyone knows this game and how to play it.

    皆さんが知っているじゃんけん形式です。

  • We just applied it to warships.

    これを軍艦に適用したのです。

  • Agile destroyers hunt down and take out battleships.

    敏捷な駆逐艦は戦艦を沈めることを狙い、

  • Battleships search for cruisers and destroy them.

    戦艦は巡洋艦を狩り、

  • Cruisers target destroyers.

    巡洋艦は駆逐艦を追います。

  • Finally, aircraft carriers stay back a bit

    最後に、空母は少し後方に構えることになるでしょう。

  • because they have difficulty with all warship types.

    空母は他のどの艦種とも直接交戦には向かないからです。

  • Of course, this principle was used for a reason.

    もちろん、この仕組みの採用には理由があります。

  • It works on the basis of the particular features of each warship type,

    各艦種の実際の役割を元にゲーム内の艦艇が作り出され、

  • inherited from their real-life counterparts.

    その特有の機能と特徴を受け継ぐよう規定されています。

  • But first, let’s take a look at each warship type; well start with destroyers.

    では、それぞれの艦種を見てみましょう。まずは駆逐艦からです。

  • New players must know about the different ships.

    プレイの第一歩は異なる艦種を知ることですから。

  • Destroyers are the fastest warships in the game.

    駆逐艦はゲーム内で最速の艦艇です。

  • Historically, destroyers were always very manoeuvrable

    歴史的にも、駆逐艦は常に機動性と速力に優れ、

  • and fast, carrying deadly torpedoes that posed a threat to any warship type.

    どの艦種にとっても脅威となる強力な魚雷を装備しています。

  • And that’s how it’s implemented in the game.

    ゲーム内でも同じように設定されています。

  • The Japanese Fubuki-class destroyer was armed with a main battery of 127 mm guns

    日本の吹雪型駆逐艦は口径 12.7 cmの主砲を持ち、

  • and three triple torpedo tubes that were armed with 610 mm Type 90 torpedoes.

    3 基の三連装魚雷には 61 cm の 九〇式魚雷が装填されます。

  • By 1945, the more advance torpedo type was in use,

    1945 年にはより高度な魚雷が使用されるようになります。

  • the Type 93 “Long Lanceoxygen torpedo.

    九三式酸素魚雷、通称「ロングランス」です。

  • Bear in mind that one torpedo has 400 kg of explosives.

    魚雷一発には 400 kgもの爆薬が詰められています。

  • It can cause irreparable damage to any ship hit below the water line.

    どんな船でも水線下に魚雷が命中すれば再起不能な損害を受ける可能性があります。

  • Four torpedoes hits can destroy anything that moves in our game.

    このゲームでは魚雷が 4 発当たればどんな船でも撃沈できます。

  • Destroyers are also equipped with something that makes them unique: a smoke screen.

    駆逐艦にはもう一つ煙幕という特有の装備があります。

  • A wisely used smoke screen will provide your fleet with an advantage over the enemy fleet.

    賢く煙幕を張れば、自軍艦隊に有利な状況を作れるでしょう。

  • On the other hand, the improper use of a smoke screen

    逆に、間違った使い方をしてしまうと

  • will blind your fleet, giving the advantage to your enemy.

    煙幕は自軍艦隊の視界を悪化させ、敵に有利な状況を作ってしまいます。

  • That’s why experienced players choose destroyers only

    そのため経験豊富なプレイヤーは、

  • when they know what they want to do, how they want to do it and when theyre ready to take a risk.

    自分の目的とそれを達成する手段やリスクを理解している時に駆逐艦を選択します。

  • When there is no opportunity to be cunning or maneuver,

    奇襲や機動を活かす機会が少ない場合は、

  • the huge fire power of battleships will help you out.

    高火力を持つ戦艦が役に立つでしょう。

  • Battleships, as a type, are the heaviest gunships.

    戦艦は最も重装備の軍艦です。

  • They can sink anything that floats,

    水に浮かぶものならどんなもので吹き飛ばせますし、

  • or demolish anything on the coast that their artillery guns can reach.

    主砲が届く距離にあるものなら海岸線施設でも破壊できます。

  • Considering their firing range (the famous Yamato had the firing range up to 42 km),

    戦艦の射程距離(有名な大和は最大射程は 42 km)を考えれば、

  • battleships could strike back well until aircraft carriers

    より長距離の射程、つまり航空機を持つ空母が現れるまで

  • with a greater firing range appeared.

    どんなものに対してでも砲撃で応戦できました。

  • Additionally, battleships were the best protected against all types of armament,

    更に、戦艦はあらゆる兵器に対して最も優れた防御力を持っています。

  • from shells to bombs and torpedoes.

    砲弾から爆弾、魚雷に至るまでです。

  • Against everything that was invented at that time, at least.

    正確に言うと、この時代に発明されたすべての兵器が対象です。

  • Rockets weren’t used against battleships because rockets were too weak against them.

    ロケット弾は戦艦に対して威力が足りないため、使われることはありませんでした。

  • The weakness of the battleships is their relatively low manoeuvrability.

    戦艦の弱点は比較的低めの機動力です。

  • Why is it relatively low?

    なぜ速度が遅いのでしょうか。

  • Well, for example, Yamato.

    例えば、大和の旋回半径はおよそ 1 km です。

  • Its turning radius is just one kilometre.

    これはかなり優れています。

  • That’s a good response time.

    駆逐艦でもこれ以上小回りが利くものはあまり多くありません。

  • Few destroyers could compete with Yamato in this.

    しかし、駆逐艦は機動性だけでなく速力も重視して設計されています。

  • But, of course, they were designed to be fast, not manoeuvrable.

    ゲーム内では大和は史実に基づく装甲を持っています。

  • In the game, Yamato has its historical armour.

    前部砲塔の装甲は最大 500 mm、側面は 400 mm です。

  • This is up to 500 mm of front turret armour and 400 mm of side armour.

    大和は戦艦の中で最も重い砲を装備しています。

  • Yamato carried the heaviest gun in the battleship type.

    それは 1.5 トンの口径 46 cm 九一式徹甲弾を発射し、

  • It fired a 460 mm armour-piercing shell that weighed 1.5 tonnes

    最大射程は 42 km です。

  • and had a firing range of 42 km.

    最大速力は 27 ノット

  • Speed: 27 knots

    実際の有効射程距離はおよそ 18 km でした。

  • In reality, the firing range was around 18 km.

    有効射程内での命中率はおよそ 3 %前後で、

  • This is an effective firing range.

    これは良い方でした。

  • The hit ratio was around 3 percent, this was considered good.

    ゲームはよりコンパクトに設計されているため、命中率はもっと高いです。

  • Our game is more compact, so the hit ratio will be higher.

    短い時間内に決着をつけねばなりませんから。

  • Well, we must fit the time frame.

    最高峰の火力を持つ大和は、

  • Yamato, with its heaviest shell, is the most dangerous adversary for every warship

    駆逐艦以外のすべての艦艇にとって最大の脅威です。それでも、爆風では敵艦を撃沈することはできないので

  • except for destroyers.

    俊敏な駆逐艦に対して直撃弾を与えなければダメージを効果的に与えられません。

  • Its shell has to hit a destroyer first because it can’t cause much damage with a splash.

    島風を例にして見てみましょう。

  • Let’s take Shimakaze as an example.

    最大 39 ノット、5 連装魚雷発射管 3 基、魚雷は酸素魚雷です。

  • 39 knots; three five-tube torpedo launchers carrying Long Lance torpedoes.

    島風はどのような船でも撃沈でき、大和の砲の旋回速度を上回る速度で周りを旋回する能力を秘めています。

  • Shimakaze is able to sink any ship, and it can actually circle around Yamato

    大和は旋回速度の遅い主砲で駆逐艦を追わなければなりません。

  • while it’s trying to target the destroyer with its slowly turning guns.

    砲塔の旋回速度は砲の口径に依存します。

  • The turret turning speed depends on the calibre of its gun.

    大口径砲は非常に重いため、素早く照準を合わせることはできません。

  • Turrets are very heavy, so they can’t aim quickly.

    一方、駆逐艦以外の標的の破壊は大和にとって難しいことではありません。

  • On the other hand, it’s easy for Yamato to destroy other armoured targets.

    適切な支援があれば、巡航しながら砲撃をしているだけで敵を撃破できます。

  • With proper support, it just floats, shoots and goes on its course.

    World of Warships は主砲で撃ちあうだけのゲームではありません。

  • Problems in World of Warships are solved not only with the help of the main armaments.

    他に様々な兵装を積むことができる巡洋艦がこの事実を物語ってくれます。

  • Cruisers, which can carry various armaments, are testament to this fact.

    巡洋艦は多くの面において平均的な性能を持っています。

  • Cruisers are average performers in many characteristics.

    しかし、平凡というよりは調度良い妥協点と言えるでしょう。

  • But in this case, there is a happy medium.

    巡洋艦は駆逐艦のような小型の艦艇の特性と

  • Cruisers combine characteristics of both light warships

    戦艦のような強力な主砲を併せ持っています。

  • such as destroyers and heavy battleships because they carry artillery armament.

    巡洋艦は最も柔軟性の高い艦種と言えるかもしれません。

  • It might be said that cruisers are the most flexible warship type.

    プレイヤーが好むプレイスタイルに合わせることが可能です。

  • Depending on what gameplay style players prefer,

    防空巡洋艦を選択すれば

  • they can choose to play an anti-aircraft cruiser

    他の軍艦が苦手とする航空機に対応することが可能です。

  • and head to meet enemy aircraft from which other ships will be trying to run away.

    または、大口径砲と厚い装甲で砲撃戦を行うのも面白いでしょう。

  • Or, they can play an artillery cruiser with thick armour and heavy armament.

    更に、魚雷と大口径砲の両方が積める日本の巡洋艦を選ぶこともできます。

  • They can also choose a Japanese cruiser that carries both torpedo and artillery armament.

    ゲームでは日本の高雄型がそれに当たります。

  • There are Japanese Takao-class cruisers in the game.

    高雄型はその強力な主砲と魚雷の組み合わせにより、

  • They are an all-round warship due to their combination

    バランスの取れた万能型の軍艦です。

  • of powerful artillery armament and torpedoes.

    20.3 cm 連装砲を持つ 5 基の主砲塔があり、

  • They have five main turrets with two 203 mm guns

    更に 61 cm の 4 連装魚雷発射管を装備しています。

  • and are armed with four 610 mm four-tube torpedo launchers.

    ちなみに、ゲーム内では一つの船が同型艦をすべて表現します。

  • It’s important to note that we want one ship to represent all ships of its class.

    高雄について話している時は、4隻の高雄型巡洋艦全てについて話しているということです。

  • When we talk about Takao, we mean all four Takao-class cruisers that were produced.

    デモインを例に取ると、

  • Speaking of Des Moines, we also remember

    デモイン級重巡洋艦は3 隻あり

  • that there were three Des Moines-class cruisers built.

    ゲーム内の軍艦の特性は

  • So, warships and their characteristics in the game are the generalised character

    それぞれの級・型の平均的な特徴が設定されているということです。

  • of all ships in a particular class.

    軍艦の級・型を利用して分けることにより、

  • Using the whole warship class also allows a warship to be represented

    開発や研究により特徴の変化や発展を示すことが出来るようになっています。

  • not only as a fixed set of characteristics but as a developing entity.

    軍艦の発展や開発は戦闘をこなすことで可能になります。

  • Youll be able to develop your warship by fighting in battles.

    エンジンや無線機の性能の強化ができ、

  • Youll be able to increase the power of your engine and radio locators,

    場合によっては主砲塔を変更してより大きな口径の砲を装備することもできます。

  • and change the main turrets in some cases to have guns of a larger calibre.

    開発による改装は巡洋艦にとって特に重要です。

  • Upgrading is very important for cruisers

    武装を変更することで巡洋艦の特性を変えることが出来るからです。

  • because you can change the specialisation of your cruiser by changing its modules.

    例えば、砲を装備した巡洋艦を防空装備に変えたり、

  • For example, you can change it from an artillery cruiser to an anti-aircraft cruiser

    魚雷を装備した巡洋艦を大口径砲装備に変えたりすることが可能です。

  • or from a torpedo cruiser to an artillery one.

    もちろんこの選択肢は全ての艦艇にあるわけではありません。

  • Of course, this option isn’t available for all warships

    史実で改装が行える艦艇のみで可能となっています。

  • just for those that could be modified in a real life.

    開発国の特性も巡洋艦を多様にしています。

  • National peculiarities also add to the diversity of the cruisers.

    例えば、日本の魚雷は射程距離が長いため、

  • For example, Japanese torpedoes had a greater range,

    ゲーム内でも他国の魚雷より射程距離が長く設定されています。

  • so their range in the game is higher than of other torpedoes.

    他にもアメリカの戦艦は、より優れた装甲による防御力と優れたレーダー装備を持っています。

  • American warships, in their turn, had better armour protection and radar armament.

    これらの特徴はゲームでも適用されます。

  • All this will be implemented in the game.

    プレイヤーは新しい装備を乗せ、自分の好みで軍艦の整備を行えます。

  • Players will be able to mount new modules and manage their warships the way they like.

    理論だけ語ると単純そうですが、実際の戦闘はそう簡単なものではありません。

  • It sounds quite simple in theory, but it’s not the same during the battle.

    World of Warships の戦闘における原則は常に一つですが、

  • Despite there being just one common principle in World of Warships battles,

    既存のやり方に囚われない考え方が必要となる状況にも遭遇するでしょう。

  • there will always be new situations that will require thinking outside the box.

    さて、ゲームプレイについての理解が進み、

  • When youre already quite familiar with the gameplay

    駆逐艦と巡洋艦、戦艦の違いが分かった今なら、

  • and know what destroyers, cruisers and battleships are for, it will be much easier for you

    皆さんは戦闘において自信を持って賢明な行動ができるようになったと思います。

  • to understand the course of the battle and act sensibly and with confidence.

    次回は非常に面白い艦種、空母についてお話します。

  • Next, well talk about aircraft carriers,

    またお会いしましょう!

  • which are a very interesting type of warship. See you soon!

Hello everyone!

皆さん、こんにちは!

字幕と単語

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます