Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

審査済み この字幕は審査済みです
  • We all know that there are certain virtues that are good for us.

    ある種の美徳は私たちにとって有益だということは誰もが知っているところでしょう。

  • Intelligence, wisdom, bravery, justice, respect, responsibility, honesty, unselfishness, compassion, patience, and perseverance.

    知性や知恵、勇敢さ、正義、尊敬、責任感、正直さ、自己犠牲、慈悲心、根気、そして忍耐

  • Always have been and always will be positive virtues.

    といったところは今も昔もポジティブな美徳です。

  • Think of some people who have those traits.

    では、実際にこれらの要素を備えた人物を考えてみましょう。

  • Maybe it's Martin Luther King, or Abraham Lincoln, or George Washington.

    マーティン・ルーサー・キングなんかは良い例ですしアブラハム・リンカーンもそうですね。あとはジョージ・ワシントンも。

  • I bet you know a lot of facts about these historical figures, but maybe you've never taken the time to think about their character.

    このような歴史上の偉人の事は皆さんも良くご存じでしょうけど、彼らの性格についてはあまり考えたことが無いのではないでしょうか。

  • Let's talk about Sybil Ludington.

    例えばシビル・ルディングトンについて見てみましょう。

  • She's a little-known revolutionary figure.

    彼女はそれほど知名度は高くない革命家ですが、

  • But boy, was she something!

    なんとも、彼女は大した人物でした!

  • She rode 40 miles through the damp, cold night of April 26, 1777 to alert the colonial militia of a British attack.

    1777年の4月26日の寒く湿った夜、彼女は40マイルもの距離を馬に乗って走り、植民地兵士に対してイギリスからの攻撃があると警告をしたのです。

  • Her action was similar to that of Paul Revere, only she rode twice as far and was only 16 years old.

    この行為はポール・リビアがとったものと似ていますが、彼女は2倍の距離を駆け抜けましたし自身は当時わずか16歳でした。

  • That takes some real guts!

    そう考えると、かなり勇気のいることですよね!

  • Beriah Green?

    ベライア・グリーンはどうでしょうか?

  • Anyone ever heard of Beriah Green?

    この人の名前を聞いたことがある人はいるでしょうか?

  • He was president of the first integrated school in the United States.

    彼は、アメリカ初の差別の無い学校において校長を務めました。

  • He also spent the majority of his life fighting for the immediate abolition of slavery.

    また、自らの人生の大半を、奴隷制度撤廃の速やかな実現に向けて捧げた人でもありました。

  • He used his voice, pen, and good deed to fight slavery.

    彼は自ら声を上げ、筆を取り、善意を持って奴隷制度撲滅に向けて戦いました。

  • Beriah Green was fiercely devoted to abolition before it was popular because he believed it was the right thing to do.

    ベライア・グリーンは、一般に奴隷制度廃止の考えが広まる前からそれが正しい事だという信念の下に自身を捧げていました。

  • And then there's Abraham Lincoln.

    そして、アブラハム・リンカーン。

  • You know he was president during the Civil war.

    彼は南北戦争の期間の大統領だったことで知られており、

  • He wrote the Emancipation Proclamation and is credited with freeing the slaves.

    奴隷解放宣言を実施し、奴隷に自由をもたらした功績が称えられています。

  • He went to war with the South to save the Union.

    またリンカーンは北軍を救うために南部軍と戦い、

  • He helped the country get through one of its most difficult times.

    アメリカの歴史上、最も厳しい時代の1つを切り抜けるために尽力しました。

  • He kept the United States united.

    つまりアメリカ合衆国の結束を保ったのです。

  • But, above all that, Abraham Lincoln showed great leadership.

    しかし、何と言っても、アブラハム・リンカーンは優れたリーダーシップを発揮しました。

  • Could any of these people have done the deeds they're famous for without bravery, compassion, dedication, or wisdom?

    ここで触れた人物たちは、それぞれに有名な行いを勇気や慈悲心、献身の心や知恵を無しに実践することができたでしょうか?

  • No!

    答えはノーです!

  • History can teach us much more than just the facts.

    歴史からは単なる事実以上のことをたくさん学ぶことができます。

  • It's full of examples of how to live better.

    そこには、私たちがどのようにしてより良く生きることができるかの例にあふれています。

  • And for you, even if you're not freeing the slaves, or riding 40 miles on horseback,

    そして皆さんも、奴隷を開放したり馬の背中に乗って40マイルも走ることはしなくても、

  • bravery and wisdom will help you get an A on that test, ask out that cute boy, and get that great job.

    勇気や知恵などは試験で A をもらうために役立ちますし、素敵な男の子に声を掛ける時や、良い仕事を得るためにも効果を発揮するのです。

We all know that there are certain virtues that are good for us.

ある種の美徳は私たちにとって有益だということは誰もが知っているところでしょう。

字幕と単語
審査済み この字幕は審査済みです

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます