字幕表 動画を再生する
Istanbul is a truly vast city of many parts and is quite confusing to newly arrived travellers.
イスタンブールは実に広大な都市で、さまざまな部分に分かれているため、来たばかりの旅行者にはかなりわかりにくい。
So Andrew is heading for one of the best places to get an overview of its geography, the Galata Tower, built by the Genoese in 1348 as the Tower of Christ.
1348年にジェノヴァ人がキリストの塔として建てたガラタ塔だ。
He's joined by travel writer Safet Emre Tonguc who has written a guidebook to Istanbul, so he is eminently qualified to explain the importance of the city's unique location.
イスタンブールのガイドブックを執筆している旅行作家のサフェット・エムレ・トングックも加わり、イスタンブールのユニークな立地の重要性を説明するのに最適な人物だ。
Why did Istanbul happen?
なぜイスタンブールは起きたのか?
What is the history of this place?
この場所の歴史は?
Well the history is quite old.
その歴史はかなり古い。
It has a history of 8,500 years and people have been living here during the Neolithic times.
8500年の歴史があり、新石器時代には人々がここに住んでいた。
But then Constantine built this city as the new capital city of Roman Empire.
しかしその後、コンスタンティヌスがこの都市をローマ帝国の新しい首都として建設した。
So the other name for Istanbul is Nova Roma, the new Rome.
つまり、イスタンブールの別称はノヴァ・ローマ、新しいローマなのだ。
As Rome was built on seven hills, Constantine built the city on seven hills.
ローマが7つの丘の上に建設されたように、コンスタンティヌスも7つの丘の上に都市を建設した。
When you're looking at the old city of Istanbul, you can identify the seven hills because there are seven mosques.
イスタンブールの旧市街を見ていると、7つの丘があることがわかる。
Exactly.
その通りだ。
So wherever there's a giant mosque, that's one of the first seven hills where Istanbul started.
だから、巨大なモスクがあるところはどこでも、イスタンブールが始まった最初の7つの丘のひとつなんだ。
Exactly.
その通りだ。
The seven hills of Istanbul are found on its historic peninsula, south of the sea inlet, the Golden Horn.
イスタンブールの7つの丘は、金閣湾の南に位置する歴史的な半島にある。
You know, Golden Horn is the water inlet which separates the old city from the new city.
金閣湾は、旧市街と新市街を隔てる入江である。
The new city is called Pera.
新しい都市はペラと呼ばれる。
Pera means the other side.
ペラとは反対側という意味だ。
Why?
なぜですか?
Because the Byzantines lived there throughout the centuries.
何世紀にもわたってビザンチン人が住んでいたからだ。
They didn't have the bridges, so they always called this the other side.
彼らには橋がなかったから、いつも向こう側と呼んでいた。
It's this massive city.
この巨大な都市だ。
Everywhere we look, the city just continues on infinitely.
どこを見ても、街は無限に続いている。
But there's also these little villages and neighborhoods and communities.
しかし、小さな村や近所、コミュニティーもある。
It functions as a whole, but it also functions in parts.
全体として機能しているが、部分的にも機能している。
How should I discover Istanbul?
どのようにイスタンブールを発見すればいいのか?
Well, first of all, the best way to discover Istanbul is to get lost in its streets without any map.
まず第一に、イスタンブールを発見する最良の方法は、地図なしで道に迷うことだ。
Believe me, the roads will lead you to incredible places and you will discover how magical this city is.
信じてほしい、道はあなたを信じられないような場所に導き、この街がいかに魅力的かを発見させてくれるだろう。
Safet wants to give Andrew a taste of what visitors to Istanbul would have experienced in the early 20th century.
サフェットはアンドリューに、20世紀初頭にイスタンブールを訪れた人々が体験したであろうことを味わってもらいたいと考えている。
This area, there was a lot of gentrification going on.
この地域は高級化が進んでいた。
So that's why a lot of houses have been restored to their former glory.
だから、多くの家屋がかつての栄光を取り戻したのだ。
And the intellectuals of the city moved here.
そして、街の知識人たちがここに移り住んだ。
This is called Serdar-i Ekrem Street, one of my favorite streets in the city.
ここはセルダルイ・エクレム通りと呼ばれ、私がこの街で最も好きな通りのひとつだ。
The streets will lead them to a place with a special significance for Safet.
街道はセフェットにとって特別な意味を持つ場所へと彼らを導く。
Pera Palace.
ペラ・パレス
Wow.
ワオ。
Wow.
ワオ。
Opulence of the past.
過去の贅沢。
It was one of the first buildings where there was electricity, where there was running water, where they had a lift.
電気、水道、エレベーターが完備された最初の建物のひとつだった。
This is a very unique style.
これはとてもユニークなスタイルだ。
There's so much gold.
金がたくさんある。
It is so ornate.
とても華やかだ。
I mean, I imagine the travelers in the 19th century were just overwhelmed by this beauty.
つまり、19世紀の旅行者たちは、この美しさにただ圧倒されたのだろう。
And you know, from outside, it looks very European, but here in the main hall, it's very Oriental because it was built in the capital city of Ottoman Empire.
外から見るととてもヨーロッパ的だが、ここメインホールはオスマン帝国の首都に建てられたため、とても東洋的だ。
That's why if you look here, you can see all the Oriental elements.
だから、ここを見れば東洋的な要素がすべて見える。
This room has that feeling of that era, this golden era of travel when young people were coming on the grand tour, nobility, the elite.
この部屋はその時代、若者がグランドツアーにやってきた旅の黄金時代、貴族やエリートの時代を感じさせる。
And I can just imagine them sitting here writing letters home and how exotic this must have felt for them.
そして、彼らがここに座って故郷に手紙を書いている姿を想像すると、これが彼らにとってどれほどエキゾチックなものに感じられたことだろう。
That's right.
その通りだ。
Especially the ones who came with Oriental Express.
特にオリエンタル・エクスプレスと一緒に来た選手はね。
You could feel the cosmopolitan atmosphere of Istanbul right here in this hotel.
イスタンブールのコスモポリタンな雰囲気をこのホテルで感じることができるだろう。
Remembering his visit to the Turkish Bath in Mardin, Andrew has booked a more extensive session at this stunning hammam in the Caglolu neighborhood, built in 1741.
マルディンのトルコ風呂を訪れたことを思い出したアンドリューは、1741年に建てられたカグロル地区にあるこの素晴らしいハマムで、より広範なセッションを予約した。
Today, Mesir Kursad is going to give Andrew the full massage treatment.
今日はメシル・クルサドがアンドリューにフルマッサージを施す。
He invites Andrew to lay on the heated marble slab known as a gobek taji.
彼はアンドリューをゴベクタジと呼ばれる熱した大理石の板の上に寝かせるように誘う。
I feel like I'm ready to be sacrificed.
犠牲になる覚悟はできているような気がする。
To avoid injury, he needs to relax and trust in Kursad's skilled manipulation.
怪我を避けるためには、リラックスしてクルサドの巧みな操作を信頼する必要がある。
I can actually feel the skin coming off.
皮が剥けていくのが実感できる。
Lemon-scented soap is foamed by a cotton sieve, adding to Andrew's sensory experience.
レモンの香りのする石鹸は、綿のふるいによって泡立てられ、アンドリューの感覚的な体験をさらに高めている。
His muscles are vigorously massaged and his sinews stretched, almost to breaking point.
筋肉は力強くマッサージされ、筋はほとんど限界まで伸ばされる。
This is like being a kid again.
まるで子供に戻ったみたいだ。
It's like a bubble bath for grown-ups.
大人の泡風呂みたいなものだ。
He's pulling my leg, literally.
彼は私の足を引っ張っているんだ。
Kursad hasn't finished.
クルサドはまだ終わっていない。
Relaxing Andrew.
リラックスするアンドリュー
Is it cold?
寒いですか?
A final rinse and heated towels complete the treatment.
最後のすすぎと温めたタオルでトリートメントは完了。
The experience is so intense, a period of recovery in a warm, tranquil space is advised.
この体験は非常に強烈なので、暖かく静かな空間で回復期間を設けることをお勧めする。
I feel all floaty, like a dream, like I'm levitating.
夢を見ているような、浮遊しているような気分だ。
Andrew's watery contemplation leads to a bigger realisation.
アンドリューの水中での熟考は、より大きな気づきにつながる。