字幕表 動画を再生する
You're not always enjoying it.
いつも楽しんでいるわけではない。
I don't love every day of my job.
私は自分の仕事を毎日愛しているわけではない。
I don't think every day brings me joy.
毎日が喜びだとは思わない。
Nor does joy have to be the definition of a good day.
喜びが良い日の定義である必要もない。
And every day I'm not happy.
そして毎日がハッピーじゃない。
Every year I'm not happy about the company, but I love the company every single second.
毎年、会社には不満があるけど、一秒一秒会社が好きなんだ。
And so I think that that what people misunderstand is is somehow the best jobs are the one that brings you happiness all the time, I I don't think that that's right.
だから、人々が誤解しているのは、最高の仕事とは常に幸福をもたらすものだということだと思う。
You have to suffer, you have to struggle.
苦しみ、闘わなければならない。
You have to endeavor, you have to do those hard things and work through it in order to really appreciate what you've done.
努力し、つらいことをやり遂げ、やり遂げたことを本当に評価するためには、それをやり遂げなければならない。
And there are no such thing that are great that was easy to do.
そして、簡単にできるような素晴らしいことはない。
And so by definition I would I would say therefore, I I wish upon you greatness, which by my way of saying it.
だから、その定義から言うと、私はあなた方に偉大さを祈る。
I wish upon you plenty of pain and suffering.
痛みと苦しみをたくさん味わってほしい。
And so I'm about to tell you things I've never told anyone.
だから、誰にも話したことがないことを話そうと思う。
Not even my family.
私の家族でさえも。
You know, I I was an immigrant.
私は移民だった。
And when I came in 1973, um my I was nine, my older brother was almost 11.
1973年に来たとき、私は9歳で、兄はもうすぐ11歳だった。
And this was a foreign country.
しかもここは外国だった。
And um there it was there was nothing easy about that and um uh we we also grew up in a really really terrific parents.
そして......それは簡単なことではなかったし、それに......私たちは本当に素晴らしい両親のもとで育った。
But but uh we weren't wealthy and so they worked hard, they work hard today.
でも、でも......私たちは裕福じゃなかったから、彼らは懸命に働いた。
Um and so they passed along a lot of a lot of life lessons by working hard.
そして、彼らは懸命に働くことで、たくさんの人生の教訓を伝えてくれた。
Now I I had I had all kinds of jobs, you know.
今、僕はいろんな仕事をしている。
And and um we went to a we went to a school that was that that included a lot of chores.
そして......私たちは、雑用も多い学校に通っていました。
Is it in Kentucky?
ケンタッキーですか?
Yeah, Kentucky Oneida Baptist Institute.
そう、ケンタッキー・オナイダ・バプティスト・インスティテュートだ。
And um uh I don't think it's the same as MIT.
それに......MITとは違うと思う。
That I is not the same it's the same word.
私は同じではない......同じ言葉だ。
Uh but it's different.
ああ、でも違うんだ。
It's a different type of institute.
異なるタイプの研究所だ。
But my institute required you to go to school um and we it was a dormitory and so there were a lot of chores.
でも、私の研究所では学校に行くことが義務付けられていたし、寮だったから雑用も多かった。
I was the youngest kid in school.
私は学校で一番年下だった。
And so all of the other kids got the hard work.
そうして、他の子供たちはみんな大変な仕事をすることになった。
They had to work in the tobacco farm.
彼らはタバコ農場で働かなければならなかった。
And I got the easy job, I was nine years old and so after they left, I had to clean all the bathrooms.
私は9歳だったので、彼らが去った後、私はすべてのバスルームを掃除しなければならなかった。
I I I never felt that I got the easy job.
簡単な仕事だと思ったことはない。
You know, because what they left behind was you can't unsee that kind of stuff.
なぜなら、彼らが残したものは、そのようなものを見ることができないからだ。
But that was my job.
でも、それが私の仕事だった。
And that was my job.
それが私の仕事だった。
And so I did it delightfully.
そうして、私は楽しくやった。
And then then um I had plenty of other jobs and uh Denny's was one of them and I I start started out as a dishwasher.
それから他の仕事もたくさんして、デニーズもそのひとつで、最初は皿洗いから始めたんだ。
And became a busboy and became a waiter and and I I loved every one of them.
そしてバスボーイになり、ウェイターになった。
I loved every one of them somehow somehow uh I've always found uh you know, I want to say joy but that's not quite right.
僕はどの人も、どういうわけか、どういうわけか......僕はいつも......喜びと言いたいけど、それはちょっと違う。
I just I just everything that I was doing, I I wanted to do do the best I could.
僕はただ、自分がやっていることすべて、できる限りのことをやりたかったんだ。
And and maybe that was kind of ingrained from a very beginning.
そしておそらく、それは最初から染み付いていたのだろう。
But I I was definitely the best uh bathroom cleaner the world's ever seen.
でも、私は間違いなく、今まで見た中で最高のバスルーム・クリーナーだった。
I'm sure of it.
それは確かだ。