字幕表 動画を再生する
I'm not exactly sure how many jeans I own, the number's probably close to like 12 or 13, between like 25 and 35.
ジーンズを何本持っているか正確にはわからないけど、25本から35本の間で、12本か13本くらいかな。
I think I own about 30, 40 pairs of jeans.
ジーンズは30~40本は持っていると思う。
Hey what's up everyone, this is GQ Recommends and today we are going to talk about jeans.
こんにちは、GQレコメンデッドです。今日はジーンズについてお話ししましょう。
How often do I wear jeans?
ジーンズを履く頻度は?
I mean, I wear jeans every day, unless I'm going to like a funeral or something.
つまり、葬式か何かに行くとき以外は、毎日ジーンズを履いているんだ。
They're endlessly versatile and go with everything you own.
手持ちのものすべてに合わせられる万能アイテムだ。
Jeans fit exist on such a wide spectrum, all of our bodies are different so all of our jeans should be different as well.
ジーンズのフィット感は実に幅広い範囲に存在し、私たちの身体はすべて異なるので、ジーンズもすべて異なるはずだ。
Straight leg jeans are the original cut of jeans, the Levi's 501, the holy grail of all jeans, that is the jean that invented jeans.
ストレート・レッグ・ジーンズはジーンズの原型であり、すべてのジーンズの聖杯であるリーバイス501は、ジーンズを発明したジーンズである。
The 501 is probably the place to start, it's a straight silhouette, there's no like narrow taper or anything, it's not too tight, it's not too relaxed.
501はストレートシルエットで、細いテーパードなどはなく、タイトすぎず、リラックスしすぎず。
The rise, which is to say like how high or low the waist goes, is usually like what we would call a mid-rise.
ライズ、つまりウエストの高さや低さは、通常ミッドライズと呼ばれるようなものだ。
A pair of like really classic straight leg jeans feel to me so much like that greaser movement.
本当にクラシックなストレートレッグのジーンズは、グリーザームーブメントのような感じがする。
I love to throw a denim jacket on top and go full Canadian tuxedo, I am Canadian so it's my birthright.
デニムのジャケットを羽織って、カナディアン・タキシードを着るのが大好きなんだ。
Wear a tough pair of boots with them, just wear a classic white t-shirt with them.
タフなブーツを履いて、クラシックな白いTシャツを合わせる。
Denzel looking like a king at the airport.
空港で王様のようなデンゼル。
This is a great example of how these jeans can dress up or dress down.
これは、このジーンズがドレスアップもドレスダウンもできるという好例だ。
You throw them on with a t-shirt, you throw them on with a jacket, they look just as killer.
Tシャツに羽織っても、ジャケットに羽織っても、同じようにキラーに見える。
It's pretty easy to dress up a straight leg, I mean how I would do it is probably like a blazer, maybe a button up shirt, maybe even like denim on denim like with a western shirt and a blazer.
ストレートレッグをドレスアップするのはとても簡単で、僕ならブレザーやボタンアップシャツ、デニム・オン・デニムのようにウエスタンシャツとブレザーを合わせるかな。
There are some photos of Harrison Ford looking great.
ハリソン・フォードが素敵に写っている写真もある。
If you're looking to buy a pair, if you're on a budget, the best place to start is Levi's, they invented the American blue jean, or you could try a brand like Leftfield, it's really hardy, it's really tough, it looks like the jeans that James Dean would have worn in the 50s.
もし予算が限られているのなら、まずはリーバイスから始めるのが一番だ。彼らはアメリカン・ブルー・ジーンズを発明したメーカーだし、レフトフィールドのようなブランドもある。
If you're really trying to get freaky and trying to step things up, then you can go to a Japanese label like Capital, they are the be all and end all of artisanal denim with interesting colors, with interesting weaves, it's just, it's art.
もしあなたが本当に奇抜になり、物事をステップアップさせようとするなら、キャピタルのような日本のレーベルに行けばいい。彼らは職人技を駆使したデニムのすべてであり、面白い色、面白い織り、まさに芸術だ。
A flare jean is a very 70s style, it's a very sort of like rock and roll, it feels very retro these days.
フレアジーンズは70年代のスタイルで、ロックンロールのようなもの。
I think flare kind of covers or encompasses several different categories, you have the boot cut which is made for like putting over a cowboy boot, and then you have the bell bottom 70s style which can get like crazy.
カウボーイブーツの上に履くようなブーツカットもあるし、70年代のベルボトムのようなスタイルもある。
I like to wear flare jeans with black chelsea boots, which looks really classic, but I also like to just wear them with, you know, samba sneakers.
私はフレアジーンズに黒のチェルシーブーツを合わせるのが好きで、とてもクラシックに見える。
These guys are all wearing Capital hippie jeans, which are basically vintage pairs of denim patched in this really crazy way to sort of evoke the style of denim worn by hippies in the 60s.
彼らは皆、キャピタル・ヒッピー・ジーンズを穿いている。これは基本的にヴィンテージのデニムに、60年代のヒッピーが穿いていたデニムのスタイルを想起させるような、実にクレイジーなパッチワークを施したものだ。
It's really cool when you can sort of bring it into the modern day by wearing it with
と一緒に着ることで、それを現代に持ち込むことができる。
Jordans, I think that's super fly.
ジョーダン、超飛んでると思うよ。
Jeremy O'Hara's, love Jeremy O'Hara's, I believe these are Gucci jeans, they look amazing.
ジェレミー・オハラが大好きで、これはグッチのジーンズだと思う。
That's a flare, it's definitely wider than like a boot cut jean.
それはフレアで、ブーツカットのジーンズよりも幅が広い。
If you're gonna do a cropped flare, do it like this, so you can see the loafer, I wouldn't go any higher than that.
もしクロップド丈のフレアーを着るなら、ローファーが見えるようにこのようにする。
If you walk into any good vintage store these days, you'll find a rack of flare jeans.
最近のヴィンテージショップに行けば、フレアジーンズがずらりと並んでいる。
On the runway, there's a lot of designers doing pretty aggressive, you know, radical flare silhouettes.
ランウェイでは、多くのデザイナーがかなりアグレッシブで、ほら、過激なフレアシルエットをやっている。
Levi's actually just reintroduced a flare silhouette that's high-waisted and has a nice subtle flared leg.
実はリーバイスは、ハイウエストで微妙なフレアレッグのフレアシルエットを再登場させたばかりなのだ。
I think for flare jeans, Wrangler for sure.
フレアジーンズなら間違いなくラングラーだと思う。
Love Levi's, love a La Mer jean, Gucci makes a great flare jean, Celine makes a great flare jean, if you're looking to splurge.
リーバイスが好きで、ラ・メールのジーンズが好きで、グッチは素晴らしいフレアジーンズを作り、セリーヌは素晴らしいフレアジーンズを作る。
Today, I'm wearing a pair of slim straight jeans, a trimmed down, but definitely not skinny take on a classic straight leg.
今日は、スリムなストレートジーンズを穿いている。クラシックなストレートレッグに、スリムだがスキニーではないテイストを加えたものだ。
These in particular are vintage Levi's 505s from the early 70s.
特にこれは70年代前半のヴィンテージのリーバイス505だ。
I would say a pretty formal look, all things considered, I'm actually wearing what's called a tie.
かなりフォーマルなルックと言えるかもしれない。
So a slim straight silhouette is pretty similar to a straight leg, you can think of it as like still a straight silhouette, but a little bit narrower.
つまり、スリムストレートのシルエットはストレートレッグによく似ていて、ストレートシルエットのまま少し細くなっていると考えていい。
And generally, the slimmer you get, the waist will also be a little bit lower.
そして一般的に、スリムになればなるほど、ウエストも少し低くなる。
I wouldn't say they're low-rise, but they're usually a little bit lower than a mid-rise.
ローライズとは言わないが、ミッドライズより少し低いのが普通だ。
They sit really nicely over a pair of sleeker Chelsea boots, or clean-toed derbies, or even classic chucks.
スマートなチェルシー・ブーツや、つま先のすっきりしたダービー、あるいはクラシックなチャックの上に履いてもしっくりくる。
I would actually pair this with a more formal shoe.
本当はもっとフォーマルな靴と合わせたい。
I think they look really great with a pair of cowboy boots and just a plain t-shirt.
カウボーイブーツとプレーンなTシャツだけで、本当に素敵に見えると思う。
I mean, if you have a plain white t-shirt and a pair of jeans, you have an outfit.
つまり、無地の白いTシャツとジーンズがあれば、それは洋服なんだ。
I would generally try to keep the silhouette up top similar, a shirt that's a little bit more fitted.
私は一般的に、トップスのシルエットは同じようなものにして、もう少しフィットしたシャツを着ようと思う。
Again, not like skinny.
繰り返すが、ガリガリとは違う。
I would add that if you're worried about buying a pair of jeans that will look dated for some reason in five years, you're safe with these.
もしあなたが、5年後に何らかの理由で古臭く見えるジーンズを買うことを心配しているなら、このジーンズを買えば安心だ。
They will always look timeless because they're not very timely.
タイムリーでないからこそ、時代を超越して見える。
Every brand has their own slim silhouette.
どのブランドにも独自のスリムなシルエットがある。
If you're really like, I don't know anything else, I'll just go to Levi's, you can do that.
もし本当に、他に何も知らないからリーバイスに行く、というのであれば、そうすればいい。
Jack Mason also is a little bit more expensive, and from there, man, like, what brand doesn't make one?
ジャック・メイソンも少し高価だが、そこから先は、どのブランドが作っていないんだ?
If you're looking to spend a little bit more, I think a lot of guys will start to go to
もう少しお金をかけたいのであれば、多くの選手が次のようなところに行き始めると思う。
APC, or 316, or Rag & Bone.
APCとか、316とか、ラグ&ボーンとか。
These are the Ramones in a classic slim, straight jean.
クラシックなスリムストレートジーンズのラモーンズだ。
I love how much attitude they have, like how much punk-ish derision they have for the men.
私は彼らの態度がとても好きだ。
I think it all comes from the jeans.
すべてはジーンズからきていると思う。
High-waisted jeans are exactly what they sound like.
ハイウエストジーンズはまさにその名の通り。
They sit high in your waist, kind of up to your navel.
腰の位置が高く、おへそのあたりまである。
It's a very late 80s, early 90s look.
まさに80年代後半から90年代前半のルックだ。
It gives you that like Freddie Mercury, Jimi Hendrix type of vibe.
フレディ・マーキュリーやジミ・ヘンドリックスのような雰囲気だ。
It kind of elongates your body.
体が伸びるんだ。
It's relaxed, but also feels a bit more like pulled in since it fits up here.
リラックスしているが、ここまでフィットしているので、もう少し引っ張られる感じもある。
High-waisted jeans being cool again is a very recent thing.
ハイウエストジーンズが再びクールになったのはごく最近のことだ。
I think you'll remember in like the 2000s, early 2010s, low-rise was still a thing, right, for men and women.
2000年代や2010年代の初めには、男女ともにローライズがまだ流行っていましたよね。
We've started to see those waistlines creep up higher and higher.
私たちは、ウエストラインがどんどん上がっていくのを目の当たりにするようになった。
Your waistline is fully on display.
ウエストラインが丸見えだ。
You should have a fun belt to show it off, whether that's something really classic, whether that's a little bit thinner, which might be a cool look, whether it's a fun, loud color.
クラシックなものでも、ちょっと細めでクールなものでも、楽しくて派手な色でもいい。
Definitely when you have a high-waisted jean, you should tuck in your shirt.
ハイウエストのジーンズを履くときは、間違いなくシャツをタックインすべきだ。
I think you want people to see that it's a high-waisted jean, and it just also accentuates your figure.
ハイウエストのジーンズであることを見てもらいたいし、体型を強調する効果もあると思う。
I like a half-tuck.
ハーフタックが好きなんだ。
If you're wearing a button-down, I'm known to do a half-tuck.
ボタンダウンの場合は、ハーフタックにすることが多いね。
I think if you're wearing a t-shirt, tuck it in fully.
Tシャツを着るなら、完全にタックインするのがいいと思う。
For a more accessible jean, so like under $100, I like Wrangler's dress jean.
もっと手に入れやすいジーンズ、例えば100ドル以下のジーンズなら、私はラングラーのドレスジーンズが好きだ。
It has a bit of a flare.
少しフレアがある。
It's higher-waisted, but it feels more dressy.
ハイウエストだが、よりドレッシーな感じがする。
Evan Mauck, this is an amazingly bold look.
エヴァン・マウク、これは驚くほど大胆なルックだ。
There's his navel.
へそがある。
The jeans, being that high, do a lot of the work here, making sure that you're not exposing too much, and yet just that little bit of skin takes this look to a whole other level.
ジーンズの丈が高いので、露出が多くなりすぎないように、そしてほんの少し肌が見えるだけで、このルックはまったく別のレベルになる。
I think I'd love to own these pair of jeans.
このジーンズが欲しいな。
The detailing in the pockets is great.
ポケットのディテールが素晴らしい。
They're a great fit.
素晴らしいフィット感だ。
They're not too tight around your calves.
ふくらはぎのあたりもきつくない。
They're wider at the bottom.
下の方が幅が広いんだ。
There's like a two-inch break there, which is always great.
2インチのブレイクがある。
By the boot, David Bowie is David Bowie.
ブートによって、デヴィッド・ボウイはデヴィッド・ボウイである。
How could you not love everything about David Bowie?
デヴィッド・ボウイのすべてを好きにならないわけがない。
Yeah, he has great denim.
ああ、彼は素晴らしいデニムを持っている。
Kind of a faded black wash.
色あせたブラックウォッシュのようなものだ。
Has a great belt.
素晴らしいベルトを持っている。
They sit higher-waisted.
腰の位置が高い。
They hug your calf, which is awesome.
ふくらはぎを包み込んでくれる。
Yeah, this is a sick look.
ああ、これは病気みたいだ。
So what are skater jeans?
では、スケータージーンズとは何か?
I'm not a skateboarder, obviously.
僕はスケートボーダーじゃない。
Skaters tend to wear jeans that are wider in the thigh.
スケーターは太ももの幅が広いジーンズを履く傾向がある。
It's just easier to be active in jeans that are not tight in the thighs.
太ももがきつくないジーンズの方が活動しやすいからね。
Skaters also tend to wear jeans that are cropped, if not super cropped, at least not super long.
スケーターはまた、クロップド丈のジーンズを履く傾向がある。
You don't want too much jean getting in the way of what you're doing.
ジーンズが邪魔にならないようにね。
You want to also show off your sneakers.
スニーカーも見せたい。
So in my mind, a skater cut is lower on the waist for sure, but it's pretty loose and fluid, probably held up by a shoelace felt, if anything.
だから私の中では、スケーターカットは確かにウエストの位置が低いが、かなりルーズで流動的で、どちらかといえば靴ひもフェルトで留めているような感じだ。
Funnily enough, I think the people who style skater jeans the best are actual skaters.
面白いことに、スケータージーンズを最も上手にスタイリングしているのは、実際のスケーターだと思う。
So at Endpoint south of Canal Street, you'll see guys in baggy t-shirts, super low-rise jeans and maybe a trucker hat.
だから、カナル・ストリート南側のエンドポイントでは、ダボダボのTシャツに超ローライズのジーンズ、そしてトラッカーハットをかぶった男たちを見かけるだろう。
They naturally lend themselves towards less formal outfits, although you can certainly pair them with a pair of clogs and a really large double-breasted overcoat and still look pretty sick.
下駄とダブルブレストの大きなオーバーコートを合わせても、かなり格好良く見える。
I do have a couple pairs of jeans that are sort of reminiscent of skater jeans, such as this pair, which is quite wide in the thighs and then also a little cropped.
スケーター・ジーンズを彷彿とさせるようなジーンズは何本か持っていて、例えばこのジーンズは太ももがかなり幅広で、少しクロップド丈になっている。
It's super adaptable.
とても適応力がある。
You know, today I'm wearing them with chunky Prada Chelsea boots, but yesterday I wore them with loafers.
今日はプラダのチェルシーブーツと合わせているけど、昨日はローファーと合わせたんだ。
I wouldn't wear skater jeans with a jacket, a button-down shirt.
スケータージーンズにジャケットやボタンダウンのシャツは合わせない。
I mostly just wear them with t-shirts.
ほとんどTシャツに合わせるだけだ。
So I'm looking at a picture of James Harbin wearing a very nicely fitting pair of skater jeans and he's a huge sneakerhead, so it makes sense that he wants a silhouette that kind of ends before his shoes.
ジェームス・ハービンがスケーター・ジーンズを履いている写真を見ているんだけど、彼は大のスニーカー好きだから、靴の前で終わるようなシルエットを求めるのは理にかなっている。
James Harbin makes these look just so easy.
ジェームス・ハービンはこれをとても簡単に見せる。
As you can see, they're a little paint splattered.
ご覧の通り、少しペンキが飛び散っている。
I'm not sure if that happened when he was in the studio.
彼がスタジオにいたときにそうなったかどうかはわからない。
I think either way, it looks kind of cool.
どちらにしても、ちょっとカッコよく見えると思う。
I would also point out that he's obviously a taller dude and this makes him look really well-proportioned because they're cropped and don't put too much emphasis on his lower half.
また、彼は明らかに背が高く、下半身が強調されすぎないようにトリミングされているため、とても均整が取れて見えることも指摘しておきたい。
A$AP Rocky is obviously a style god.
エイサップ・ロッキーは明らかにスタイルの神だ。
I don't think he's ever worn a bad fit.
彼がフィットしなかったことは一度もないと思う。
And these jeans are cropped at the hem.
そしてこのジーンズは裾がクロップド丈になっている。
He's wearing them with Vans.
彼はバンズと合わせて履いている。
It looks like Rocky has a little strand of pearls sort of serving as a wallet chain.
ロッキーは小さな真珠の紐をウォレットチェーン代わりにしているようだ。
I've never seen that before.
初めて見たよ。
I think it's incredible.
信じられないことだと思う。
If you're looking for under $100 skater jeans, I'd probably go to Levi's in the roughly $300 range.
100ドル以下のスケータージーンズを探しているのなら、私なら300ドル台のリーバイスを選ぶだろう。
Sounds unconventional, but I'd probably send you to Supreme despite the graphic tease.
型破りに聞こえるが、生々しいお誘いにもかかわらず、私はおそらくあなたをシュプリームに送るだろう。
These skater jeans are super sturdy and will last you for years.
このスケータージーンズは超丈夫で、何年も使える。
Well, thanks for watching all of our wonderful jean content.
さて、私たちの素晴らしいジーンズ・コンテンツを見てくれてありがとう。
Tune in next time for whatever else we're going to talk about.
また次回、どんな話をするのかお楽しみに。