Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • Hello everyone, welcome to CNN 10 and welcome to New Orleans.

    CNN10へようこそ、ニューオーリンズへようこそ。

  • I am Coy Wire coming to you from the iconic Jackson Square, renamed in the year 1815 to honor General Andrew Jackson, who won the Battle of New Orleans for America as the British Army attempted to take over the city in the War of 1812.

    1812年戦争でニューオーリンズを占領しようとしたイギリス軍に勝利し、アメリカのためにニューオーリンズの戦いに勝利したアンドリュー・ジャクソン将軍を称え、1815年に改名された象徴的なジャクソン・スクエアから、コイ・ワイヤーがお送りします。

  • We have made it to hashtag your word Wednesday, the day of the week one of you helped us write the show.

    私たちは、皆さんの言葉をハッシュタグにしました。水曜日は、皆さんが番組の執筆に協力してくださった曜日です。

  • Stay tuned to see if your vocab word is the winner.

    あなたのボキャブラリー・ワードが優勝するかどうか、お楽しみに。

  • We start today with news out of North America where the leaders of the US, Mexico and Canada announced a deal to pause US President Donald Trump's tariffs on imports from two of America's closest trading partners for at least 30 days.

    米国、メキシコ、カナダの首脳が、米国の最も緊密な貿易相手国2カ国からの輸入品に対するドナルド・トランプ米大統領の関税を少なくとも30日間一時停止することで合意したと発表した。

  • On Monday, President Trump signed two new executive orders that put a pause to a planned 25% tariff on Canada and Mexico that were set to take effect on Tuesday.

    月曜日、トランプ大統領は2つの新たな大統領令に署名し、火曜日に発効する予定だったカナダとメキシコに対する25%の関税を一時停止した。

  • There were also 10% tariffs levied against China over the weekend, but those still went into effect on Tuesday.

    また、週末には中国に対して10%の関税が課されたが、火曜日にはまだ発効している。

  • Tariffs are essentially taxes on imported goods and part of the Trump administration's in levying the tariffs on Mexico and Canada was to convince those countries to do more to stop the flow of drugs and undocumented immigrants from coming into the US.

    関税は基本的に輸入品に課される税金であり、トランプ政権がメキシコとカナダに関税を課したのは、これらの国に麻薬や不法移民の流入を阻止するためにもっと努力するよう説得するためだった。

  • And it seems both Mexico and Canada are setting out to conciliate President Trump.

    メキシコもカナダもトランプ大統領との融和を図っているようだ。

  • Both US neighbors stood down on retaliatory tariffs of their own while agreeing to boost border security and increase efforts to combat drug trafficking.

    米国の両隣国は、国境警備を強化し、麻薬密売撲滅への取り組みを強化することに合意する一方で、自国の報復関税を見送った。

  • In Mexico, President Claudia Sheinbaum committed to deploying 10,000 of Mexico's National Guard members to the US-Mexico border.

    メキシコでは、クラウディア・シャインバウム大統領がメキシコ州兵1万人を米墨国境に派遣することを約束した。

  • And in Canada, Prime Minister Justin Trudeau said that in exchange for the tariff pause, the country will invest in border security, create a joint strike force with the US to combat organized crime, appoint a fentanyl czar and join the US enlisting cartels as terrorist groups.

    カナダでは、ジャスティン・トルドー首相が関税の一時停止と引き換えに、国境警備に投資し、組織犯罪に対抗するために米国と合同攻撃部隊を創設し、フェンタニル対策担当官を任命し、米国がカルテルをテロリスト集団として登録することに加わると述べた。

  • The fallout from the tariff threat was swift.

    関税の脅威がもたらした影響はすぐに現れた。

  • US stock markets were shaky on Monday.

    月曜の米国株式市場は不安定だった。

  • Businesses braced for tough periods of higher prices.

    企業は物価上昇の厳しい時期に備えている。

  • With the tariffs now paused for the US and its neighbors, all three of the nation's economies could be avoiding the worst impacts like boosted inflation, a recession and an expanding trade war.

    米国とその近隣諸国に対する関税が一旦停止されたことで、米国とその近隣諸国の経済は、インフレ率の上昇、景気後退、貿易戦争の拡大といった最悪の影響を避けることができる。

  • Over the weekend, the Palisades and Eaton fires in Southern California were fully contained nearly a month after the blazes broke out.

    週末、南カリフォルニアで発生したパリセーズ火災とイートン火災は、発生からほぼ1ヵ月後に完全に鎮火した。

  • The two fires are the second and third most destructive wildfires in California history.

    この2つの火災は、カリフォルニア史上2番目と3番目に破壊的な山火事である。

  • According to Cal Fire, over 37,000 acres were burned, with homes and businesses destroyed and dozens of people losing their lives.

    カルフォルニア州消防局によると、37,000エーカー以上が焼失し、家屋や事業所が破壊され、数十人が命を落とした。

  • Now officials are focusing on the cleanup.

    現在、関係者は清掃作業に集中している。

  • What will be a months long process to remove toxic ash, hazardous waste and charred debris from everyday items is already underway.

    有毒な灰や有害廃棄物、炭化した瓦礫を日用品から取り除く数ヶ月に及ぶ作業は、すでに始まっている。

  • CNN's Julia Vargas-Jones is on the ground in a burn zone in Altadena to show us how teams from the Environmental Protection Agency are working to clear the hazardous waste the fires have left behind.

    CNNのジュリア・ヴァーガス=ジョーンズがアルタデナの焼野原で、環境保護庁のチームがどのように火災が残した有害廃棄物を除去しているかを伝える。

  • Sifting through Altadena's ashes, what were once homes, now piles of toxic waste.

    アルタデナの灰をふるいにかけると、かつては家であったものが、今は有毒廃棄物の山になっている。

  • The cleanup after the deadly Eaton fires just beginning.

    致命的なイートン火災の後始末は始まったばかりだ。

  • So we put a white ax to mark that we've checked it and it doesn't have anything dangerous in it.

    だから、危険なものが入っていないことを示すために、白い軸をつけたんだ。

  • Weeks after flames decimated thousands of homes and businesses, crews in hazmat suits roamed the ruins.

    炎が何千もの家屋や企業を壊滅させてから数週間後、防護服を着た作業員が廃墟を歩き回った。

  • The Environmental Protection Agency carrying out what they call phase one, a painstaking process, removing all that is hazardous in the fire's aftermath.

    環境保護庁は、第一段階と呼ばれる、火災の余波で有害なものをすべて取り除く、骨の折れる作業を実施している。

  • They're common goods from your house, paints from your shop, they may be oils from your garage, propane from your grill, these are the kinds of materials we're looking for and we'll remove if they haven't been burned.

    家にある一般的な品物、店にあるペンキ、ガレージにある油、グリルにあるプロパンなど。

  • Harry Allen has been with the EPA for more than 20 years and helped in the recovery after major wildfires.

    ハリー・アレンはEPAに20年以上勤務し、大規模な山火事の復興に貢献してきた。

  • Appa Sonoma, Woolsey Fire here in LA, Lahaina, yeah this one is larger than those.

    アパ・ソノマ、ロサンゼルスのウールジー火災、ラハイナ、今回の火災はそれらよりも規模が大きい。

  • But this time around, another danger lurking amidst the rubble, partially damaged batteries.

    しかし今回は、瓦礫の中に潜む別の危険、部分的に破損したバッテリーがある。

  • Inside that battery it can get hot and the gas can ignite and cause a fire.

    バッテリー内部が高温になり、ガスに引火して火災を引き起こす可能性がある。

  • Just on its own?

    それだけで?

  • On its own.

    単独で。

  • And if you watch videos of this, they look like little Roman candles if you're familiar with that firework and the fire comes out like a jet from the battery and it can be very harmful.

    この花火のビデオを見ると、その花火に詳しい人なら、小さなローマン・キャンドルのように見えるだろう。

  • Once EPA crews remove these dangerous items and dispose of them safely, phase one is complete.

    EPAの作業員がこれらの危険物を撤去し、安全に処分すれば、第1段階は完了する。

  • What happens after that?

    その後はどうなるのか?

  • Once that phase one is fully completed, phase two can start, which is either public or private contractors will come in and remove the debris from each property.

    第一段階が完全に完了すれば、第二段階が開始され、公共または民間の業者がやってきて、それぞれの土地から瓦礫を撤去する。

  • The scope of the disaster and the magnitude of the work ahead now coming into focus.

    災害の範囲と前途の仕事の大きさが見えてきた。

  • On these blocks, gas and power just starting to come back online.

    これらのブロックでは、ガスと電力が復旧し始めている。

  • Beyond them, a thousand more residences await.

    その先には、さらに千軒の住宅が待っている。

  • How long to complete all of the Eaton Fire Area, I mean this is, it's the whole community.

    イートン・ファイヤー・エリア全体を完成させるのに、どれくらいの時間がかかるのでしょうか?

  • We don't know how long it's going to take, but we've gotten a lot of pressures and direction to complete the work faster than we normally would.

    どれくらい時間がかかるかはわからないが、通常よりも早く仕事を完了するよう、多くのプレッシャーや指示をもらっている。

  • And so we're ramping up our staffing to try to meet those goals.

    だから、その目標を達成するために人員を増強しているんだ。

  • For those displaced and who are ready to start rebuilding, those goals can't come soon enough.

    避難を余儀なくされ、再建の準備を始めている人々にとって、そのゴールはすぐには訪れない。

  • Pop quiz, hot shot, which of the following is the largest humanitarian aid network in the world?

    次のうち、世界最大の人道支援ネットワークはどれでしょう?

  • International Committee of the Red Cross, the World Food Program, Doctors Without Borders or International Rescue Committee.

    赤十字国際委員会、世界食糧計画、国境なき医師団、国際救済委員会。

  • If you said International Committee of the Red Cross, you are correct.

    赤十字国際委員会と言ったなら、その通りだ。

  • Almost every country in the world has a Red Cross National Society made up of professional and volunteer humanitarians who help during times of crisis.

    世界のほぼすべての国には赤十字社があり、専門家やボランティアの人道主義者で構成されている。

  • The way humanitarian workers are able to respond to disasters is improving as technology advances.

    技術の進歩に伴い、人道支援者の災害対応能力は向上している。

  • Now unmanned aerial vehicles or drones have become a helpful tool for delivering humanitarian aid and health supplies, especially during disasters like floods, droughts, storms, or earthquakes that make getting to those in need extremely difficult.

    特に洪水、干ばつ、暴風雨、地震のような災害時には、必要な人々に物資を届けることが極めて困難になる。

  • Our Nick Valencia gives us a look at the latest technology being used to deliver humanitarian aid to people who are out of reach.

    ニック・バレンシアが、手の届かない人々に人道支援を届けるために使われている最新テクノロジーを紹介する。

  • There's a new vehicle to deliver aid and relief to areas previously beyond reach and its name is Ultra Mark 2.

    これまで手の届かなかった地域に援助と救援を届けるための新しい乗り物が登場した。

  • It's the newest version of the Wind Racers Company's self-flying cargo drones.

    ウインドレーサーズ社の自動飛行貨物ドローンの最新バージョンだ。

  • So what you see is a platform that probably looks similar to the previous incarnation but with double the power, double the payload, 80 plus changes that increase its usability, its dependability.

    つまり、見た目は前モデルに似ているが、パワーは2倍、積載量も2倍、使い勝手や信頼性を向上させる80以上の変更が施されたプラットフォームということだ。

  • Also included in the upgrade is its ability to remain overhead for up to nine hours with a range of up to 621 miles or 1,000 kilometers.

    また、最大9時間頭上に留まることができ、航続距離は最大621マイル(約1,000キロ)である。

  • The drone can take off and land on almost any terrain and can operate day or night without the aid of a remote pilot and with minimal ground operator oversight.

    このドローンは、ほとんどどんな地形でも離着陸が可能で、昼夜を問わず遠隔操縦の助けを借りず、地上オペレーターの監視を最小限に抑えて操作できる。

  • Created to cut down the costs associated with delivering humanitarian aid to remote communities, the Ultra Mark 2 will accomplish just that in a partnership with the French NGO Aviation Sans Frontieres.

    ウルトラ・マーク2は、フランスのNGO「国境なき航空団」とのパートナーシップのもと、遠隔地への人道支援にかかるコストを削減するために開発された。

  • The daily job for ISF is going where the others cannot go anymore for the normal airlines, the regular airlines.

    ISFの日々の仕事は、普通の航空会社ではもう行くことができないところに行くことだ。

  • Humanitarian aid groups like the World Food Program are also among many organizations on board with the idea of Unmanned Aerial Vehicles or UAVs.

    世界食糧計画(WFP)のような人道援助団体も、無人航空機(UAV)のアイデアに賛同している多くの団体のひとつである。

  • While they don't believe the drones will replace the traditional method of delivering aid, they do believe the drones will help alleviate humanitarian challenges by delivering time-critical items to hard-to-reach areas.

    ドローンが従来の援助物資を届ける方法に取って代わるとは考えていないが、ドローンは手の届きにくい地域に一刻を争う物資を届けることで、人道上の課題を軽減するのに役立つと考えている。

  • That's why we want to use the drone because the access of the population and the risk of the aid worker is increasing every day.

    だからこそ私たちはドローンを使いたいのです。住民のアクセスや援助要員のリスクは日に日に高まっています。

  • In addition to providing humanitarian aid, the Ultra MK2 will be used to hold radar systems for the Norwegian Research Center in an effort to detect Antarctic climate changes.

    人道支援に加え、ウルトラMK2は、南極の気候変動を探知するためのノルウェー・リサーチ・センターのレーダー・システムを搭載するために使用される。

  • Today's story, getting a 10 out of 10 is a fluffy baby penguin who's now all grown up.

    本日の10点満点中10点は、ふわふわの赤ちゃんペンギンがすっかり大きくなったというお話。

  • Pesto the penguin just celebrated his first birthday in style.

    ペンギンのペストが1歳の誕生日を迎えた。

  • Sea Life Melbourne Aquarium threw him a party fit for a king penguin, complete with bubbles and a jelly cake full of fish.

    シーライフ・メルボルン・アクアリウムは、キングペンギンにふさわしいパーティを開いた。

  • The giant puffy penguin that stole our hearts and broke records for his size last year has shed the baby brown feathery fluff since he went viral, but he's still penguin-ing our hearts in his big boy classic penguin tux.

    昨年、私たちの心を奪い、その大きさの記録を塗り替えた巨大なフワフワのペンギンは、ウイルスに感染して以来、ベビーブラウンの羽毛のようなフワフワを脱ぎ捨てたが、ビッグボーイのクラシック・ペンギン・タキシードに身を包み、私たちの心を捉えて離さない。

  • Alright, I have to admit, you all keep the meritorious vocab words coming each week and we love it.

    さてさて、正直なところ、皆さんは毎週、ボキャブラリーの功労者を出してくれる。

  • Thank you for submitting all the exemplary words for Your Word Wednesday.

    Your Word Wednesday』への模範的な言葉の投稿、ありがとうございました。

  • Today's winner is Mr. Frondorst's class at North Cobb High School in Georgia for conciliate, a verb meaning to make peace with or to stop someone from being angry or discontented.

    今日の優勝者はジョージア州ノース・コブ高校のフロンドースト先生のクラス。

  • Well done.

    よくやった。

  • And our special shout out today is going to Ms. Baumgardner's social studies class at St.

    そして、今日の特別なエールは、バウムガードナー先生の社会科のクラスです。

  • Mary's Academy in Englewood, Colorado.

    コロラド州エングルウッドにあるメアリーズ・アカデミー。

  • Thank you for watching Wildcats and Rise Up!

    ワイルドキャッツとライズアップをご覧いただきありがとうございます!

  • Extra gratitude to all of you for subscribing and commenting on our CNN 10 YouTube channel.

    CNN 10のYouTubeチャンネルを購読し、コメントを寄せてくださった皆さん、本当にありがとうございました。

  • For your shout out requests, you all rock.

    シャウトアウトのリクエスト、みんなロックだね。

  • We will see you right back here tomorrow on CNN 10.

    また明日、CNN10でお会いしましょう。

Hello everyone, welcome to CNN 10 and welcome to New Orleans.

CNN10へようこそ、ニューオーリンズへようこそ。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます

B2 中上級 日本語

山火事の後始末|2025年2月5日 (Cleaning Up After A Wildfire | February 5, 2025)

  • 35 0
    劉穎袀 に公開 2025 年 02 月 05 日
動画の中の単語