字幕表 動画を再生する
I've done or I've been doing.
「I've done」と「I've been doing」 どう違うのでしょうか?
What's the difference?
その違いは何でしょう?
Let's look at this question from Juan.
Juan からの質問を見てみましょう。
I want to know what is the difference between present perfect and present perfect continuous.
現在完了形と現在完了進行形の違いについて知りたいです。
Sometimes they can be very similar.
時には、とても似ている場合があります。
I've worked at the BBC for eight years.
私はBBCで8年間働いています。
I've been working at the BBC for eight years.
私はBBCで8年間働いています。
So here, both sentences are correct and they connect the past with the present.
ここでは、両方の文が正しく、過去と現在をつなげています。
But let's look at five differences.
5つの違いを見てみましょう。
Using the present perfect simple emphasises that an action is complete.
現在完了形を使うと、行動が完了していることを強調します。
It has an effect on the present but the action has finished.
現在に影響がありますが、行動は終わっています。
Someone has eaten my chocolates.
誰かが私のチョコレートを食べました。
They're all gone.
全部なくなりました。
Using the present perfect continuous emphasises that the action is ongoing.
現在完了進行形を使うと、行動が継続中であることを強調します。
Someone has been eating my chocolates.
誰かが私のチョコレートを食べていました。
There's only a few left.
少しだけ残っています。
The action may continue in the future.
その行動は将来も続く可能性があります。
We use the present perfect simple to focus on the result of an action.
現在完了形は行動の結果に焦点を当てるときに使います。
I've chopped the onions.
玉ねぎを切りました。
What's next?
次は何ですか?
So the result is the onions are ready.
結果として、玉ねぎの準備ができています。
We use the present perfect continuous to focus on the doing of an action.
現在完了進行形は行動をしていることに焦点を当てるときに使います。
I'm not crying.
泣いているわけではありません。
I've just been chopping onions.
玉ねぎを切っていただけです。
So here the focus is on doing the action itself.
ここでは行動自体に焦点が当てられています。
The chopping of onions.
玉ねぎを切るという行動です。
So doing this action made me cry.
この行動をしたから泣いているのです。
We also use the present perfect continuous when we can see some evidence of an action that happened a short time ago.
また、少し前に起こった行動の証拠が見える場合にも現在完了進行形を使います。
The action is completed but we can still see the evidence.
行動は完了していますが、まだその証拠が見えます。
I've been cooking all day, so the kistchen's a mess!
一日中料理をしていたので、キッチンが散らかっています!
We use the present perfect simple to focus on how many or how often.
現在完了形は、量や頻度に焦点を当てるときに使います。
It's rained every day this week.
今週は毎日雨が降りました。
I've had four coffees today.
今日はコーヒーを4杯飲みました。
We use the present perfect continuous if the focus is on how long.
現在完了進行形は、期間の長さに焦点を当てるときに使います。
Often with phrases like all morning, all day, for ages.
「朝じゅう」「一日中」「長時間」などのフレーズとよく使います。
It's been raining all day.
一日中雨が降り続いています。
I've been drinking coffee all morning and I'm still tired.
朝からずっとコーヒーを飲んでいますが、まだ眠いです。
Careful though.
ただし注意が必要です。
State verbs we don't normally use in the continuous.
状態動詞は通常、進行形では使いません。
I've been knowing Beth for three years.
×「私はベスを3年間知っています」
I've known Beth for three years.
○「私はベスを3年間知っています」
And finally, we can use the present perfect continuous to emphasise that our situation is temporary.
最後に、現在完了進行形は状況が一時的であることを強調するために使えます。
I've broken my leg so I've been working from home lately.
足を骨折したので、最近は在宅勤務をしています。
OK, so that was Juan's question.
はい、これがJuanからの質問でした。
But we want to hear from you.
皆さんからの質問もお待ちしています。
So send us your questions to our email address.
メールアドレスまでご質問をお送りください。
Well, I've been talking for about three minutes and hopefully you have now understood the difference.
約3分間話してきましたが、違いが理解できたことを願っています。
But for more information, check out the links below.
しかし、詳細については、以下のリンクをチェックしてほしい。