Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

AI 自動生成字幕
  • Hiya, welcome to a new episode of Easy English.

    イージー・イングリッシュの新しいエピソードへようこそ。

  • This week we're interested to know which form of English is more commonly used today, British

    今週は、現在どちらの英語がより一般的に使われているのかに注目したい。

  • English or American English.

    英語かアメリカ英語。

  • So we found various objects that you can see here which have completely different vocabularies for the two forms of English and we went tonster in Germany where British English is more commonly taught in school to see which of the two vocabularies they're more instinctively using nowadays.

    そこで私たちは、ここにあるような、2つの英語のボキャブラリーがまったく異なるさまざまなものを見つけ、学校ではイギリス英語の方がよく教えられているドイツのミュンスターに行き、彼らが現在、どちらのボキャブラリーを本能的に使っているかを調べた。

  • If you're also interested to know whether you're using British or American English then why don't you play along and let us know in the comments below.

    もし、あなたがイギリス英語を使っているのか、それともアメリカ英語を使っているのかに興味があるのなら、以下のコメント欄で教えてください。

  • Before we get started, if you're a regular Easy English viewer but not yet a subscriber then quickly subscribe below.

    その前に、もしあなたがイージー・イングリッシュの常連だが、まだ購読者でないなら、以下から購読を申し込んでください。

  • Here we go!

    さあ、始めよう!

  • Out of curiosity, do you think you speak American or British English?

    好奇心からなのですが、あなたはアメリカ英語とイギリス英語のどちらを話すと思いますか?

  • I speak British English.

    私はイギリス英語を話す。

  • Yeah?

    そうか?

  • The English that's taught in German class is probably more British English.

    ドイツ語の授業で教わる英語は、おそらくイギリス英語に近い。

  • I think rather American.

    むしろアメリカ的だと思う。

  • Yeah?

    そうか?

  • Why is that?

    なぜですか?

  • Because the media I consume is mainly American.

    私が消費するメディアは主にアメリカのものだからだ。

  • By the way, what do you think you're speaking?

    ところで、自分が何を話していると思う?

  • Good question.

    いい質問だ。

  • I don't know.

    分からないよ。

  • I think I'm neither than British, than American.

    僕はイギリス人でもアメリカ人でもないと思う。

  • I think someone once told me that I have a New Zealand accent or London accent but I'm not sure of either one so I don't know.

    ニュージーランド訛りかロンドン訛りだと言われたことがあるような気がするけど、どちらかわからないからわからない。

  • Your first picture?

    最初の写真は?

  • Sneakers?

    スニーカー?

  • Okay.

    オーケー。

  • Sports shoes or sneakers.

    スポーツシューズまたはスニーカー。

  • Sneakers.

    スニーカーだ。

  • Would you say sneakers or trainers?

    スニーカーですか、それともトレーナーですか?

  • Yeah, I think trainers.

    ええ、トレーナーだと思います。

  • Sneakers.

    スニーカーだ。

  • Sneaker.

    スニーカーだ。

  • Yeah, sneaker.

    そう、スニーカーだ。

  • And if you had to pick between sneaker or trainer?

    スニーカーとトレーナーのどちらかを選ぶとしたら?

  • Sneaker.

    スニーカーだ。

  • Sneakers, trainers.

    スニーカー、トレーナー。

  • Yeah?

    そうか?

  • Which would you say?

    あなたならどちらを選ぶ?

  • Sneaker probably.

    スニーカーだろう。

  • Okay.

    オーケー。

  • And what is this?

    これは何なんだ?

  • It's a sofa or a couch but I would say both.

    ソファかカウチだけど、両方かな。

  • Okay, but if you had to pick one, if your life depended on it?

    でも、もし命をかけてどちらかを選ばなければならないとしたら?

  • I would say a sofa.

    私ならソファかな。

  • A sofa?

    ソファ?

  • Okay.

    オーケー。

  • Couch.

    ソファ。

  • I'd say couch.

    カウチだね。

  • In German we say sofa.

    ドイツ語ではソファと言う。

  • Oh really?

    そうなんですか?

  • Yes.

    そうだ。

  • Oh yeah.

    そうそう。

  • And a sofa for three persons I would say.

    そして3人掛けのソファだ。

  • Yeah.

    そうだね。

  • In British English it's also a sofa.

    イギリス英語ではソファでもある。

  • In American it's couch.

    アメリカではカウチだ。

  • Couch.

    ソファ。

  • Couch.

    ソファ。

  • Couch.

    ソファ。

  • Couch.

    ソファ。

  • Couch.

    ソファ。

  • Couch.

    ソファ。

  • I'd say sofa.

    私はソファだと思う。

  • In American it's couch.

    アメリカではカウチだ。

  • Couch.

    ソファ。

  • Couch.

    ソファ。

  • We also have here the word couch but for me it is a sofa.

    ここではカウチという言葉もあるが、私にとってはソファだ。

  • Ah, really?

    そうなんですか?

  • Yes.

    そうだ。

  • It depends on the region where you live.

    住んでいる地域による。

  • Really?

    本当に?

  • Yeah.

    そうだね。

  • Okay.

    オーケー。

  • Couch?

    ソファ?

  • Sofa?

    ソファ?

  • I don't know.

    分からないよ。

  • What would you say?

    あなたならどう答える?

  • I'm not quite sure.

    よく分からないんだ。

  • I'm not sure.

    よく分からない。

  • Okay, we take couch.

    よし、カウチを借りよう。

  • Okay, yeah.

    オーケー、そうだね。

  • We do.

    我々はそうする。

  • Couch.

    ソファ。

  • Yeah, couch.

    そう、ソファだ。

  • Couch.

    ソファ。

  • A truck?

    トラック?

  • Truck or lorry?

    トラックかローリーか?

  • Ah, truck.

    ああ、トラックか。

  • Truck.

    トラック

  • Oh, it's a truck.

    ああ、トラックだ。

  • And this?

    これは?

  • This is a truck.

    これはトラックだ。

  • Lorry?

    ローリー?

  • Hmm, okay.

    うーん、わかった。

  • That's your first British one but most people say truck.

    それはあなたの最初のイギリス人だが、ほとんどの人はトラックと言う。

  • Truck.

    トラック

  • Yeah?

    そうか?

  • Truck or lorry?

    トラックかローリーか?

  • No, I would say it's a truck.

    いや、トラックだろうね。

  • Would you say truck or lorry?

    トラックですか、それともローリーですか?

  • Truck.

    トラック

  • Truck.

    トラック

  • Truck, yeah.

    トラックだね。

  • A zucchini, I think.

    ズッキーニかな。

  • Yeah.

    そうだね。

  • A zucchini.

    ズッキーニだ。

  • Yeah.

    そうだね。

  • A zucchini.

    ズッキーニだ。

  • A zucchini.

    ズッキーニだ。

  • A zucchini.

    ズッキーニだ。

  • A zucchini.

    ズッキーニだ。

  • A zucchini.

    ズッキーニだ。

  • A zucchini.

    ズッキーニだ。

  • A zucchini, I think.

    ズッキーニかな。

  • Yeah.

    そうだね。

  • The...

    その...

  • Ah, zucchini.

    ああ、ズッキーニ。

  • Zucchini?

    ズッキーニ?

  • I don't...

    私は...

  • I know the German word.

    ドイツ語なら知っている。

  • It is zucchini.

    ズッキーニだ。

  • Yeah.

    そうだね。

  • And I don't know how they tell it, how they call it in England or in America.

    イギリスやアメリカではどう呼ぶのかは知らない。

  • In America, they also say zucchini.

    アメリカではズッキーニとも言う。

  • Yes, and...

    そう、そして...

  • In British English, it is courgette.

    イギリス英語ではcourgette。

  • Oh, my God.

    なんてことだ。

  • Zucchini?

    ズッキーニ?

  • Yeah.

    そうだね。

  • Isn't it hard though because American and German is the same?

    アメリカ人もドイツ人も同じだから難しいのでは?

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah, it is.

    そうだね。

  • We use the French one in England.

    イギリスではフランスのものを使っている。

  • Oh, but not courgette?

    あ、でもクルジェットはダメ?

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah, you do.

    そうだね。

  • courgette.

    ズッキーニ。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah, it is.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • I don't know the word.

    私はその言葉を知らない。

  • I think American and German is the same word.

    アメリカ人とドイツ人は同じ言葉だと思う。

  • I think it is also zucchini.

    これもズッキーニだと思う。

  • Zucchini?

    ズッキーニ?

  • Oh, okay.

    ああ、そうか。

  • But in British English, it is courgette.

    しかし、イギリス英語ではcourgetteである。

  • Oh, okay.

    ああ、そうか。

  • No, never heard it before.

    いや、初めて聞いたよ。

  • Never heard?

    聞いたことがない?

  • No.

    そうだ。

  • Okay.

    オーケー。

  • Oh, my God.

    なんてことだ。

  • In American, it is the same as German I think, but in England, yeah.

    アメリカではドイツ語と同じだと思うが、イギリスではそうだ。

  • Zucchini?

    ズッキーニ?

  • Yeah.

    そうだね。

  • Ah, zucchini.

    ああ、ズッキーニ。

  • But what do you say is zucchini?

    でも、ズッキーニと言えば?

  • Well, what is it in English?

    英語では何と言うんだ?

  • We take the French word.

    私たちはフランス語の言葉を使う。

  • We have courgette.

    クルジェットがある。

  • Oh, no, no, no.

    いやいや、そんなことはない。

  • I speak French better than English, but I wouldn't have thought that you could combine the two languages.

    私は英語よりもフランス語の方が得意だが、2つの言語を組み合わせることができるとは思わなかった。

  • This video was sponsored by italki, the site that allows you to find online language teachers for one-on-one tutoring.

    このビデオはitalkiのスポンサーによるものです。italkiはマンツーマンで指導してくれるオンライン語学教師を見つけることができるサイトです。

  • As a new user, you'll get $10 in italki credits after your first lesson if you register using the link go.italki.com forward slash easy English.

    go.italki.comのフォワード・スラッシュ・イージー・イングリッシュのリンクから新規登録すると、初回レッスン後に10ドルのitalkiクレジットがもらえます。

  • If you don't like reading complicated language books or listening to prerecorded audio courses, then italki is for you.

    難しい語学書を読んだり、録音されたオーディオコースを聴いたりするのが苦手な方には、italkiがぴったりです。

  • You'll get to practice your conversational skills under different real-world scenarios as speaking with humans is the best and fastest way to learn a language.

    人間との会話は、言語を習得するための最良かつ最速の方法だからです。

  • You can customize your lessons to cater for your language needs and interests, and the one-on-one lessons provide you with undivided attention with teachers at your preferred time, whether you're at home, at the airport, or at the local park.

    マンツーマン・レッスンでは、ご自宅、空港、公園など、お好きな場所で、お好きな時間に講師とじっくりレッスンを受けることができます。

  • You have complete access, so head on over to italki and use the link go.italki.com forward slash easy English to start your first lesson and get $10 in italki credits.

    go.italki.comのフォワード・スラッシュ・イージー・イングリッシュのリンクからitalkiにアクセスし、最初のレッスンを始めると、10ドルのitalkiクレジットがもらえます。

  • Ah, alright.

    ああ、わかった。

  • Well, if you're being very specific, of course those are crisps.

    具体的に言うなら、それはもちろんクリスピー・クリーム・ドーナツだ。

  • Well, in Germany we just say chips, so...

    ドイツではチップスって言うんだ。

  • It's hard to not say chips if you're a German, I think.

    ドイツ人ならチップスと言わないわけにはいかないだろう。

  • Chips.

    チップスだ。

  • Chip.

    チップだ。

  • Sorry?

    何だと?

  • Chips.

    チップスだ。

  • Correct.

    その通りだ。

  • Potato chips.

    ポテトチップス。

  • Correct.

    その通りだ。

  • Chips.

    チップスだ。

  • Chips.

    チップスだ。

  • Like, in Germany I'd say chips.

    ドイツではポテトチップスかな。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Like crisps.

    ポテトチップスのようにね。

  • Yeah, you'd say crisps if you were in England.

    ああ、イギリスだったらクリスプって言うだろうね。

  • Yeah, if I were in England, yeah.

    ああ、もし僕がイギリスにいたらね。

  • Because it's like fish and chips, I don't want to get that, but like, yeah.

    フィッシュ・アンド・チップスみたいなものだから、それは食べたくないけど、そうだね。

  • Yeah, that's it.

    そう、それだよ。

  • Yeah, that's crisps.

    ああ、それはクリスプスだ。

  • If I'm in London, for example, yeah.

    例えばロンドンにいればね。

  • And then the next one, you know what it would be, I think.

    そして、その次は......どうなると思う?

  • Oh, those.

    ああ、あれね。

  • Yeah, those are chips.

    ああ、あれはチップスだ。

  • Fries.

    フライドポテト。

  • Fries.

    フライドポテト。

  • Nice.

    いいね。

  • That's my trap.

    それが私の罠だ。

  • In America, French fries, and in Britain, chips.

    アメリカではフライドポテト、イギリスではチップス。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Perfect.

    完璧だ。

  • You know it.

    知っているはずだ。

  • And then?

    それで?

  • Fries.

    フライドポテト。

  • Yeah, you see.

    そう、ほらね。

  • I was thinking with American ones and I hate those, yeah.

    僕はアメリカのものを考えていたんだけど、そういうのは嫌いなんだ。

  • But you are a mixture, I think.

    でも、あなたは混合体だと思う。

  • Fries.

    フライドポテト。

  • Fries, yeah.

    フライドポテトだね。

  • Not chips.

    チップスではない。

  • No.

    そうだ。

  • And this?

    これは?

  • An elevator.

    エレベーターだ。

  • Elevator.

    エレベーター

  • Elevator.

    エレベーター

  • Elevator.

    エレベーター

  • It's all American right now.

    今はすべてアメリカだ。

  • Oh, what's that?

    ああ、それは何?

  • Elevator?

    エレベーター?

  • Mm-hmm.

    そうだね。

  • Yeah, in British there's lift.

    ああ、イギリスではリフトがあるんだ。

  • In British there's lift, yeah.

    英国ではリフトがある。

  • Ah.

    ああ。

  • OK.

    OKだ。

  • Elevator.

    エレベーター

  • Elevator.

    エレベーター

  • Elevator.

    エレベーター

  • Yeah, not lift.

    ああ、リフトじゃない。

  • No.

    そうだ。

  • OK.

    OKだ。

  • Elevator.

    エレベーター

  • Lots of lifts for me.

    僕にはたくさんのリフトがある。

  • Trousers.

    ズボン。

  • Trousers.

    ズボン。

  • Pants.

    パンツだ。

  • Blue jeans?

    ブルージーンズ?

  • Trousers?

    ズボンは?

  • Trousers, yeah, yeah.

    ズボン、そうそう。

  • In American English it's pants.

    アメリカ英語ではパンツだ。

  • Pants.

    パンツだ。

  • Not pants.

    パンツじゃない。

  • Trousers.

    ズボン。

  • Yeah, British English.

    そう、イギリス英語だ。

  • Trousers.

    ズボン。

  • These?

    これ?

  • Pants or jeans?

    パンツかジーンズか?

  • Trousers.

    ズボン。

  • Trousers, yeah.

    ズボンだね。

  • Pants or trousers.

    パンツまたはズボン。

  • Pants.

    パンツだ。

  • Pants, OK, OK.

    パンツ、OK、OK。

  • Trousers.

    ズボン。

  • Nice.

    いいね。

  • Trousers, jeans.

    ズボン、ジーンズ

  • Not pants.

    パンツじゃない。

  • Not pants, yeah.

    パンツじゃないね。

  • Pants is for me like more the thing beneath.

    パンツは私にとって、もっと下にあるもののようなものだ。

  • Yeah, OK, yeah.

    ああ、わかったよ。

  • Yeah, in British English underpants.

    ええ、イギリス英語のパンツで。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • And then the thing inside or the bag?

    それから中のもの、あるいはバッグは?

  • What would you say?

    あなたならどう答える?

  • Thing inside or the bag?

    中のもの?それともバッグ?

  • Trash?

    ゴミ?

  • Yeah.

    そうだね。

  • Trash.

    ゴミだ。

  • I would, is it either rubbish or trash?

    ゴミなのかゴミじゃないのか?

  • Rubbish.

    くだらない。

  • Trash.

    ゴミだ。

  • I give you a choice.

    選択肢を与えよう。

  • Would you say trash or rubbish?

    マスゴミとゴミ、どっちがいい?

  • Rubbish bag.

    ゴミ袋。

  • Rubbish bag.

    ゴミ袋。

  • Rubbish bag would be English, no?

    ゴミ袋は英語だろう?

  • Yeah.

    そうだね。

  • Yeah?

    そうか?

  • Trash bag may be American.

    ゴミ袋はアメリカ製かもしれない。

  • Yeah, trash is American, rubbish is British.

    そう、ゴミはアメリカ、ゴミはイギリスだ。

  • And then this one?

    それからこれは?

  • Trash bag.

    ゴミ袋。

  • Trash bag.

    ゴミ袋。

  • Garbage.

    ゴミ。

  • Trash.

    ゴミだ。

  • Trash bag.

    ゴミ袋。

  • Yeah?

    そうか?

  • Yeah.

    そうだね。

  • I think I'd say rubbish if I put like above the object in there.

    そこに "like above the object "と書いたら、"rubbish "と言ってしまいそうだ。

  • Ah, OK.

    ああ、わかった。

  • Rather trash bag.

    むしろゴミ袋。

  • OK.

    OKだ。

  • Hmm, interesting, not trash in the trash bag.

    うーん、興味深いことに、ゴミ袋にゴミは入っていない。

  • Rubbish in the trash bag.

    ゴミ袋にゴミ。

  • Yeah.

    そうだね。

  • I'd say rubbish bin, but trash bag I don't know why.

    ゴミ箱と言いたいところだけど、なぜかゴミ袋。

  • Ah, OK.

    ああ、わかった。

  • And these?

    これは?

  • Um...

    あの...

  • No, I...

    いや、私は...

  • You want to say biscuits, but you...

    ビスケットと言いたいが...

  • I want to say biscuits, but it's rather cookies.

    ビスケットと言いたいところだが、むしろクッキーだ。

  • Cookies.

    クッキー

  • Cookies.

    クッキー

  • Wow.

    すごいね。

  • You are 100% American here at the moment.

    あなたは今、100%アメリカ人だ。

  • Biscuit.

    ビスケット。

  • Cookies.

    クッキー

  • Not biscuit.

    ビスケットではない。

  • Not biscuit.

    ビスケットではない。

  • Not yet.

    まだだ。

  • Crackers?

    クラッカー?

  • Or cookies?

    それともクッキー?

  • The sweet version, yeah.

    甘いバージョンだね。

  • Cookies, cookies.

    クッキー、クッキー。

  • Not biscuit?

    ビスケットじゃないのか?

  • No.

    そうだ。

  • Biscuits.

    ビスケット。

  • Nice.

    いいね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Not cookie?

    クッキーじゃないのか?

  • Cookie, I think that's biscuit for me.

    クッキー、僕はビスケットかな。

  • Cookie is like the American cookie thing, where you've got more fluffy, much butter inside and...

    クッキーはアメリカのクッキーのようなもので、もっとフワフワしていて、中にたくさんのバターが入っていて...。

  • Like chocolate.

    チョコレートのようにね。

  • Yeah, yeah, chocolate chunks and so on, but this is more biscuit for me.

    そうそう、チョコレート・チャンクとかもあるけど、これはもっとビスケットなんだ。

  • That's exactly what I would say.

    まさにその通りだ。

  • Yeah.

    そうだね。

  • And then this box?

    そしてこの箱は?

  • I wouldn't even know what to call this.

    これを何と呼べばいいのか分からない。

  • I think these are the options.

    こういう選択肢もあると思う。

  • Postal box?

    郵便ポスト?

  • Yeah, yeah, yeah.

    ええ、ええ、ええ。

  • Post box or mail box.

    郵便ポスト

  • Oh, alright.

    ああ、わかったよ。

  • Yeah, I think rather post box.

    ええ、むしろ郵便ポストだと思います。

  • Um, post?

    あの、投稿?

  • Mail box.

    メールボックス

  • The option I would give you would be post box or mail box?

    郵便ポストとメールボックスのどちらを選ぶか。

  • Mail box?

    メールボックス?

  • That's what I would say, yeah.

    そうだね。

  • Hmm, okay.

    うーん、わかった。

  • If I had to give you the option of post box or mail box?

    郵便ポストとメールボックスのどちらを選ぶかといえば、郵便ポストだろう。

  • Mail box.

    メールボックス

  • Mail box.

    メールボックス

  • Post or mail?

    郵便?

  • Post.

    投稿

  • Mail.

    メール

  • Mail or post?

    郵便?

  • Post.

    投稿

  • And then if you lived in one of these, you would say that you live in a...

    そして、もしあなたがこれらのいずれかに住んでいるとしたら、あなたは自分が住んでいるのは...と言うだろう。

  • I'm going to go with apartment.

    私はアパートで行くつもりだ。

  • Yeah.

    そうだね。

  • But, well, I don't know.

    でも、まあ、わからない。

  • Flat is like, I don't know, it's more...

    平らというのは、なんというか、もっと......。

  • It's sweeter, I think, than apartment.

    アパートよりも甘いと思う。

  • If you were to live in one of these, you would say I live in a...

    もし、あなたがこの中に住んでいるとしたら、私はこんなところに住んでいると言うだろう。

  • Apartment.

    アパートメント。

  • Apartment building?

    アパート?

  • Apartment complex?

    集合住宅?

  • Flat or apartment?

    フラットかアパートか?

  • Uh, as well as apartment, I mean, America.

    アパート、つまりアメリカと同じようにね。

  • Yeah.

    そうだね。

  • Flat, maybe England.

    平らな、たぶんイングランドだ。

  • Yeah, perfect.

    ああ、完璧だ。

  • Exactly.

    その通りだ。

  • Very good.

    とても良い。

  • And if you lived in one of these, you would say you live in a...

    そして、もしあなたがこれらのいずれかに住んでいるとしたら、あなたは自分が住んでいるのは...と言うだろう。

  • Flat.

    フラットだ。

  • Flat.

    フラットだ。

  • Nice.

    いいね。

  • Okay.

    オーケー。

  • Flat or apartment?

    フラットかアパートか?

  • A flat.

    フラットだ。

  • And you?

    あなたは?

  • Apartment.

    アパートメント。

  • Yeah?

    そうか?

  • Thanks for watching this week's episode.

    今週のエピソードを見てくれてありがとう。

  • How do you get on?

    調子はどうですか?

  • Are you quintessentially English or an all-American?

    あなたは典型的なイギリス人ですか、それともアメリカ人ですか?

  • Let us know in the comments below.

    下のコメントで教えてください。

  • And as always, we'll see you next time.

    そしていつものように、また次回お会いしましょう。

  • Ta-ra!

    タ・ラ!

  • You were 100% American.

    あなたは100%アメリカ人だった。

  • That was all American English.

    それはすべてアメリカ英語だった。

  • Yeah.

    そうだね。

  • I think you were like 50-50.

    半々くらいだったと思う。

  • Too much Netflix.

    ネットフリックスの見過ぎ。

  • Yeah.

    そうだね。

  • You were 100% American English, I think.

    あなたは100%アメリカ英語だったと思う。

  • Okay.

    オーケー。

Hiya, welcome to a new episode of Easy English.

イージー・イングリッシュの新しいエピソードへようこそ。

字幕と単語
AI 自動生成字幕

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます

B1 中級 日本語

あなたがイギリス英語かアメリカ英語を話していることを証明する12の単語|やさしい英語180 (12 WORDS to REVEAL You Are SPEAKING BRITISH or AMERICAN English | Easy English 180)

  • 3 0
    Barry に公開 2025 年 01 月 31 日
動画の中の単語